chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AC卒業のために https://amefurikuma.jugem.jp/

アダルトチルドレン、AC、3児の母、アル中、共依存、毒になる親、対決、不幸にする親

アル中の父親と共依存の母親がいます。自分がACだと気付き、大人になるため、何とか卒業したいと思います。自分の子供は自分のようになって欲しくない。そのためにも、きちんと対決しようと思います。

あめくま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/29

arrow_drop_down
  • 見えてきた、兄のこと(3) 「真実は・・・」

     ここ数日、「あなたの子どもを加害者にしないために」というブログを読んでいた。http://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/よくコメントを下さっていた方のブログにリンクが張ってあり、そこから行ってみたの

  • 見えてきた、兄のこと(2) 「学歴コンプレックス」

    葬式の後、しばらく考えて、行きついた答えは兄の学歴コンプレックスだ。兄は、地元の商業高校を出て、公務員となった。兄の就職した頃は、まだバブルがはじける前で、公務員が不人気だった時代だ。特に苦労することなく、公務員に就職が決まった。タクシー運

  • 父の葬式〜アゴ事件〜

     25日(日)の夜に通夜が行われ、26日(月)に葬儀が行われた。参列者は、母と子供である私と兄の家族以外は、父の弟、妹、その子供たち、母のきょうだいだけだった。家族だけで行いますから、と他は遠慮することとなったらしい。葬儀だけ、夫

  • 父の葬式〜写真事件〜

     9月23日(金)の日付が変わる頃に亡くなった父。通夜は25日(日)、葬儀は26日(月)に行うことになった。24日(土)にいろいろと通夜や葬儀等の手配をしていた。昼ごろ、母から連絡があったときに、遺影の写真の話になった。「最近の写

  • 見えてきた、兄のこと(1) 「これまでの兄とのこと」

    わたしには兄がいる。5歳年上の兄と2人兄妹だ。5歳離れていると、ほとんど接点がない。小学校も1年と6年で重なっただけ。兄が中学生になると、部活やら遊びやらで家にいる時間も減り、顔を合わすことも少なくなった。兄が高校生になっても同じだ。そして

  • 3ヶ月おいてのリアクション

    あの対決の手紙を投函以来、何もリアクションのない母。もちろん、わたしとしてはやるべきことはやったという感じで、それ以上、こちらからどうこうはしません。年が明け、日々忙しなく、正直、母のことも気にせずに暮らしています。あの手紙投函以来、3ヶ月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あめくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あめくまさん
ブログタイトル
AC卒業のために
フォロー
AC卒業のために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用