chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マジン・ゴーな日々 https://plaza.rakuten.co.jp/ussyamato/

昔のヒーローやアニメについてがテーマです

仮面ライダーやウルトラマン、マジンガーZや昔のアニメ・・・ 勝手に書き込んでいます。 よかったらご覧ください。

yamato
フォロー
住所
西区
出身
北海道
ブログ村参加

2011/11/27

arrow_drop_down
  • 2025年 岡崎徹さんひし美ゆり子さん結婚

    素晴らしいニュースです。 元俳優の岡崎徹さん(76)と 元女優のひし美ゆり子さん(77)が 結婚! することになりました。 菱目百合子さんは、もう岡崎さんと知り合って53年も経つといいます。

  • 帰ってきたウルトラマンのシールド

    ​ 帰ってきたウルトラマンで、後々の作品まで影響を与えたものが”ウルトラブレスレット”。 あのブレスレットは、万能兵器!! で、あらゆるものに変化しました。 最終的には、ブレスレットを投げつけ

  • 篠崎愛ちゃんこぉぉぉ?!

    篠崎愛ちゃん! おお~ いいですねぇ。 それでは参りましょうか! 篠崎愛ちゃんのぉぉぉ?? その胸元に視線を奪われてぇぇぇ?! ​​ぼ​​​​​​​​

  • ウルトラマンオメガ7月より

    ウルトラマンは来年2026年で60周年になります。 新作ウルトラマンオメガが59年目のウルトラマン。 主人公「オオキダ ソラト」を演じるのが 「近藤頌利(こんどう しょうり)」さん。 31歳の俳優です。

  • ミクロイドSを変身90分に?

    ​ 昔、ミクロイドSと言うアニメーションがありました。 変身90分枠の1番最後、アニメーション枠でした。 デビルマンやキューティーハニーが放送されてた枠なんですが そこに手塚治虫原作のミクロ

  • マジンガーZは走っていた?

    ​マジンガーZは飛ばなかった。 当初は地上を走っていたのだ。 が、敵が空を飛ぶ様になりマジンガーZはパワーアップイベントの ジェットスクランダーで飛び上がった。 子供は喜んだものでした。

  • 八代目市川雷蔵が生きていたら

    ​8代目市川雷蔵。 今となっては、古い昔の映画スターである。 当時はものすごい人気を博した映画界のスターでした。 残念ながら、1969年の7月にガンで他界。 37歳の若さでした。 しかし・・・ここ

  • マジンゴー !な日々1420万アクセス

    マジンゴー !な日々 1420万アクセス達成‼︎ ありがとうございます。 今日も 記録更新です。 ありがとう! よろしくねー。 (・∀・) にほんブ

  • 河合奈保子ちゃん!

    我が青春のお姫様 河合奈保子ちゃん。 な~んもなかった青春の日々に 彼女が現れて 色がついた感じがしました。 ありがとう。 河合奈保子ちゃん! にほんブ

  • 石森章太郎原作仮面ライダーV3

    石森章太郎御大が 1975年に描いた仮面ライダーV3。 色紙だったので、雰囲気しかありませんが 仮面ライダーV3は、石森御大が連載していなかった作品で テレビ用にデザインを描いた「初期」のイラスト

  • 時は未来に進むと誰が決めたんだ?

    ​∀ガンダムに登場したターンXが、1万年位前に作られた・・・? と言うあやふやな話ですが。 実際にターンX自体は、Zガンダムやダブルゼータの時代とは『比べ物にならない位の性能』のようです。 と、

  • ウルトラセブンとウルトラマンダイナ?

    ​ウルトラマンティガが放映された後・・・ 続編として数年後の世界の設定で ウルトラマンダイナが放送されました。 イメージ的に、直接の続編ではないウルトラセブン。 ウルトラマンの続編ではないもの

  • マジンゴー !な日々1419万アクセス

    マジンゴー !な日々 1419万アクセス達成! ありがとうございます。 今日も よろしく お願いします。 (^○^) にほんブログ村 タラ見たら…押して~♪ ​ フラ

  • ダブルスペイザーと合体したら?

    ​グレンダイザーが各種スペイザーと合体。 空を飛び、海に潜り、地中を進む。 あの当時、それぞれのスペイザーの頭をとって ダブルダイザー、マリンダイザー、ドリルダイザーなどと それぞれの合体形態

  • 豊島心桜ちゃんのぉぉぉ?!

    豊島心桜ちゃん ナイスボインちゃんです。 はい もう何も言うことはないでしょう! それでは参りましょうか! 豊島心桜ちゃんのぉぉぉ?? そのま

  • シャアから見てみると

    ​機動戦士ガンダム。 ニュータイプに覚醒したアムロレイは、シャアを何度も退けた。 しかし・・・最初から考えてみますと シャアの側からすると、こんなに腹が立つ事は無い。 新型モビルスーツの高性

  • あの時の藤岡弘、さん

    ​今でこそ仮面ライダーの映画、テレビなどにもゲスト出演してくれる藤岡弘さん。 ストロンガーの最終回は、自分が主演した仮面ライダーから もう3年過ぎていた頃です。 仮面ライダーの最終回と言う事で

  • 水島新司先生は魔球を描かなかった?

    ​2022年1月10日に水島新司先生が亡くなられましたね。 水島新司先生は、野球漫画書き続けていました。 しかし、『誓いの魔球』、『巨人の星』といった魔球や、秘球と言ったドラマを描くのではなく 現実の

  • ニューガンダムが1番?

    1988年公開! 機動戦士ガンダム逆襲のシャア。 そこに登場したνガンダムと言う機体が、いつも人気第1位となっています。 νガンダムが登場してから、もう40年位経っているのだが・・・? その間にも、

  • 荒木茂さん、ご命日

    ​ 4月14日荒木茂さんのご命日です。 歌手俳優として大いにご活躍。 中年期以降、役所の仕事が減ったときには 自らスナックを立ち上げ、マスターとして店を切り盛りされておられた時期もありました。

  • ガメラ60周年

  • ウルトラマンの100周年を勝手に予想

    ​ ウルトラマンの100周年を予想する。 ウルトラマンは必ず100周年になります。 仮面ライダーもですけど(笑) 今、主演しているウルトラ俳優は20代前半。 あと45年ぐらいしたら100周年ですから

  • 仮面ライダーにベルトは?

    ​ 仮面ライダーがテレビで第1期、第2期と放送されました。 そして、BlackとRXの後はビデオと映画の単発ものを3本やって そして休眠状態になりました。 アレは、仮面ライダーがある意味・・・あの当時

  • 早すぎたルパン三世?

    ​ルパン三世は”大人の見るアニメ”として企画された。 思ったのですが、70年代の当時・・・”大人が見るアニメを見る世代”と言うのはなかったように思うのです。 しかし、その後の世代になり 大人がアニメを見

  • ∀ガンダム ターンX の背中?

    ∀ガンダムに登場したターンX。 この背中には装甲がありません。 不思議な後ろ姿に見えます。 こちらを見ていただければわかるとおり 背中に武器を搭載したパネルを背負います。

  • 綾瀬はるかさんのぉぉぉ??

    綾瀬はるかさん! おお なんとナイスバディ! それでは参りましょうか! 綾瀬はるかさんのぉぉぉ?? その胸元に視線を奪われててぇぇぇ~?!

  • 石川賢版ウルトラマンタロウは

    石川賢版ウルトラマンタロウ。 石川賢先生の個性が、バリバリに詰まったウルトラマンタロウ作品となりました。 今の子が見ても、「これがウルトラマン漫画なの?」と不思議に思うかもしれません。 怪

  • 迫るショッカー首領は何者?

    ​ 謎の組織ショッカー。 ショッカーの戦闘員や、怪人・大幹部といった恐ろしい敵がドンドンと正体を現し 大幹部は強い怪人に変身しては、仮面ライダーと戦った。 しかし、1番大変だったのは敵の首領

  • マジンゴー !な日々1416万アクセス

    マジンゴー !な日々 1416万アクセス達成‼︎ ありがとうございます。 キリ番ゲットだぜ! ありがとうです。 また、よろしくお願いします。 (・∀・)/" に

  • ガイバーはどうなってるのよ?

    強殖装甲ガイバー。 休載になってから、もう10年。 全く情報も何も出てこない。 あまりに情報がないので、インターネットで『ガイバー休載』を検索してみました。 真っ先に出てきたのが私が書

  • マジンゴー !な日々1415万アクセス

    マジンゴー !な日々 1415万アクセス達成‼︎ ありがとうございます。 今日も新しい記録更新 ありがとうございます。 新しいキリ番ゲットだぜ! これからも よろし

  • 4月5日仮面ライダーストロンガー50周年

    ​​ 4月5日 仮面ライダーストロンガー50周年! ついに仮面ライダーストロンガーが50年です。 おめでとうございます。 仮面ライダーアマゾンのテレビ局腸捻転解消からの チャンネル移動!

  • 北へ帰れウルトラセブン

    ​ウルトラセブンの「北へ帰れ」のお話は 敵の怪獣が出ないんですよね。 宇宙人は、基地の中に居ただけで戦闘しない。 バトルシーンにウルトラセブンとウィンダムが登場。 ウィンダムは敵に混乱させ

  • 小野寺由恵(おのでらよしえ)さんを思う

    4/4は漫画の王様『石ノ森章太郎』さんの姉上様 小野寺由恵(おのでらよしえ)さんのご命日。 石ノ森章太郎御大の亡き姉上様です。 随分前に、この話は書いているので もういいかと思ったのです

  • タイガーVはリングアウト?

    ​漫画タイガーマスク の、必殺技ウルトラタイガードロップ。 これはアニメでも一緒でした。 そして第二の必殺技フジヤマタイガーブリーカー。 これはアニメではウルトラタイガーブリーカーとなりました

  • マジンゴー !な日々1414万アクセス

    マジンゴー !な日々 1414万アクセス達成! ありがとうございます。 皆さんが ここで このネタにボインにと 目を通してくれている事に 感謝いたします。 よろしければ

  • キカイダーとデータの?

    ​人造人間キカイダーに登場するキカイダーの三兄弟。 ジロー・キカイダー、イチロー・ゼロワン、レイ・ダブルオー。 少し違う番組ではあるが、新スタートレックにもアンドロイドの三兄弟がいる。 デー

  • マジンゴー !な日々1413万アクセス

    マジンゴー !な日々 1413万アクセス達成! ありがとうございます。 あー 忘れてました(笑) 危うく 1413万アクセスを吹っ飛ばすトコでした! お付き合いいただき

  • ショッカーライダー6人は?

    ​仮面ライダー1号・2号は、戦いの中で肉体が進化し 最終的にシルバーの手袋と赤い手袋の新1号新2号と呼ばれる状態に進化した。 しかし、ゲルショッカーは初めからだと思われる1号ライダーにそっくりなボディ

  • ガンダム?アムロはすごい?

    ​アムロが乗ったガンダムは! ジオン戦艦の上空から攻撃!! ブリッジを撃ち抜いて離脱した。 ビームライフルが無敵・・・というわけではないのです。 熱光線である以上、熱に強い材質や分厚い外壁には

  • 40周年強殖装甲ガイバー

    2025年は強殖装甲ガイバーの40周年です。 おめでとうございます。 ただ、連載が止まってもう9年? 全く進展なし・・・。 情報と言えば、原作の高屋良樹先生がイベントに駆けつけたとか ガイバー

  • ブログ村 特撮ヒーロー5位 ロボットアニメ2位 漫画考察・研究5位 ゲッターロボ内部図解

    ​ブログ村 特撮ヒーロー5位 ロボットアニメ2位 漫画考察・研究5位 ゲッターロボ内部図解​ ありがとうございます。 きっと、これも ゲッター線のおかげなのでしょう。 んなわ

  • ゲッターロボ内部図解

    ネットで拾ったゲッターロボ図解? ですが この縮尺だと ゲッターロボは20m位になってしまいますね。 確か、ゲッターロボは40mだったはず。 それに この透視図だと、コク

  • 細川ふみえちゃんこぉぉぉ?!

    細川ふみえちゃん! やはり 素晴らしいナイスバディー!! もう説明はいらんでしょう。 それでは参りましょうか! 細川ふみえちゃんのぉぉぉ??

  • グレンダイザー50周年記念超合金 DELUXE グレンダイザー&UFOスペイザー

    グレンダイザー50周年記念!! グレンダイザ-、懐かしの超合金が 復活です。 超合金 DELUXE グレンダイザー&UFOスペイザー BANDAI SPIRITSより 価格:15,400円(税込) 2025年9月発売予定!

  • マジン・ゴー!な日々 1412万アクセス

    マジン・ゴー!な日々  1412万アクセス達成! ありがとうございます。 また今日も 記録更新! ありがとうございます。 ネタもボインも よろしくお願いします。

  • マジンゴー !な日々1411万アクセス

    マジンゴー !な日々 1411万アクセス達成! ありがとうございます。 ここのところ またいい感じでアクセスしていただき 感謝しております。 また良かったら

  • グレンダイザーUに出しても?

    グレンダイザーUに「倒された後のマジンガーZ強化型」が出てきました。 あの強化した『飛び出しパイルダー』だったら? いっそ、ビッグダイタン出してもよかったんじゃないでしょうか? 無理してマ

  • マジンゴー !な日々1410万アクセス

    マジンゴー !な日々 1410万アクセス達成‼︎ ありがとうございます。 キリ番ゲットだぜ! あざーす。 これからも 頑張ります。 ヨロシクでーす。

  • アッガイの謎?

    モビルスーツの中でも人気の高いデザインのアッガイ。 萌えキャラとしても扱われたりする。 で、一つ疑問なのですが この放映当時の『両手からロケット弾発射』シーンです。 右手は[アイアンネイル]い

  • ウルトラマンと仮面ライダーは?

    ​ 仮面ライダーと帰ってきたウルトラマンは、同じ時期に始まっています。 ウルトラマンはウルトラセブンとブームを起こし その後、仮面ライダーにもその変身が使われた…? と言うことなんだろうか?

  • 榊原郁恵ちゃんのぉぉぉ??

    榊原郁恵ちゃん! 昔の「清純派はAカップ」時代の扉を開いた 豊満ボディの持ち主! 彼女がアイドルがボインでもいいじゃないか?と言う扉のおかげで 河合奈保子ちゃんが受け入れられたのだ

  • 実写版鉄人28号

    こちらの鉄人28号。 初のテレビ化された『ドラマ鉄人28号』と言う事でしょう。 で、今になって笑われるのがこの身長。 知っている鉄人28号より小さい。 着ぐるみですから、そんなに大きくはなりませ

  • マジンゴー!ゴー?!

    ​ マジンガーZの発展強化型として登場した"グレートマジンガー"。 マジンガーZの持っているパワーを全てで上回るロボットだ。 したがって「グレートマジンガー自体がマジンガーZの強化版」! もと

  • 裁縫部009の事を?

    石ノ森御大の”代表作”サイボーグ009。 かつてアシスタントだった永井豪先生が、けっこう仮面で『裁縫部009』と言うパロディーを使いました。 その時にそれを知った石森御大が「しょうがないやつだなぁ」と言

  • ガルダ輸送機とアウドムラ

    ​ Ζガンダム に登場した”モビルスーツ輸送用の飛行機”アウドムラ。 全長317mもある巨大輸送機でした。 ガンダム の時代にも「ガウ攻撃空母があったゾ」とおもったので 調べてみたら? 62m/147.

  • マジンゴー !な日々1409万アクセス

    マジンゴー !な日々 1409万アクセス達成! ありがとうございます。 次はキリ番です。 ばんがります。 (・∀・)v にほんブログ村 見たら…押して~♪ ​ マツサレム ロゼ 7

  • 昭和ー平成ー令和に仮面ライダー

    ​ 昔から言っているのだが、ライダーマンとアマゾンライダーが 今の新世代のライダーを支えている。 共通点という感じで 『正当な』仮面ライダー出なくとも良い。 サブの仮面ライダーがいても良

  • ブログ村 特撮ヒーロー11位 ロボットアニメ4位 漫画考察・研究16位 都丸紗也華ちゃんはぁぁぁ?!

    ​​ブログ村 特撮ヒーロー11位 ロボットアニメ4位 漫画考察・研究16位 都丸紗也華ちゃんはぁぁぁ?!​​ ありがとうございます。 都丸紗也華ちゃん共々 これからも よろしくお願いします

  • マジンゴー !な日々1408万アクセス

    マジンゴー !な日々 1408万アクセス達成! ありがとうございます。 好調なアクセスを頂き 感謝しております。 よろしくお願いします。 <(_ _)>” に

  • 働く北斗の拳

    ​思い出せば、北斗の拳も ケンシロウが目的のない日々を送っていた当初は・・・。 レストランのオーナーに、「どこか食物を稼げるところはないか?」と 話しかけてるシーンがありましたっけ。 すぐに

  • ブログ村 特撮ヒーロー10位 ロボットアニメ3位 漫画考察・研究15位 マジン・ゴー!!と?

    ​​​ブログ村 特撮ヒーロー10位 ロボットアニメ3位 漫画考察・研究15位 マジン・ゴー!!と?​​​ ありがとうございます。 ネタを評価してもらえて 誠にウレシーです。 ありがと

  • 都丸紗也華ちゃんはぁぁぁ?!

    都丸紗也華ちゃん! ぬぅぅぅ ナイスバディーでらっしゃいますなぁ。 なれば もう、参りましょうか! 都丸紗也華ちゃんのぉぉぉ?? その

  • マジン・ゴー!!と?

    マジンガーZは日本の漫画だけではなく、アニメの世界を大改革したスーパーロボットマンガとなったのです。 世界中でマジンガーZに『魅入られた少年たち』が、山ほどいたことでしょう。 マジンガーZは、ロボ

  • 待て!ぬう、貴様は!?

    ​仮面ライダーの共演。 これは、いつの世代でも子供が喜ぶ演出だ。 しかも、50年の時を重ねた番組『仮面ライダー』には、過去に共演した仮面ライダーもかずしれずおります。 この「共演」には二つのパ

  • マジンゴー !な日々1407万アクセス

    マジンゴー !な日々 1407万アクセス達成! ありがとうございます。 好調なアクセスをいただき ありがとうです。 ネタも 更新させて頂きますので よろしくお願いしま

  • スクランブルターン!コンビネーションクラス‼︎

    ​グレンダイザー! グレンダイザ-に登場した地球産の三機のスペイザー。 グレンダイザ-と合体する! で、その時にグレンダイザ-は合体の合図に空中スクランブルターン。 グレンダイザ-の巨体が宮

  • 仮面ライダーV 3のデザインが?

    仮面ライダーV3 デザイン画を見ながら、粘土でマスクの造形をしているところでしょう。 このマスク自体も、まだ完成品とは口元も揉み上げの部分も ちょっと違いますね。 そして、何より注目して欲し

  • 映画ウルトラマンアーク

    映画「ウルトラマンアークTHE MovieMovie超次元大戦!光と闇のアーク」を見て参りました。 第一印象は"予算ないなぁ"ですね(笑) 印象として、テレビ3本分位の予算で映画作ってる感じでしょうか? もうそ

  • ブログ村 特撮ヒーロー4位 ロボットアニメ1位 漫画考察・研究3位 なぜアギトは彼?

    ​​​ブログ村 特撮ヒーロー4位 ロボットアニメ1位 漫画考察・研究3位 なぜアギトは彼?​​​ ありがとうございます。 いい評価ありがたく 頂戴いたしました。 しかし、なぜ彼だったのか

  • 連邦のボールを大改修する?

    ​ガンダムに出てきたボール。 作業用ポットを改修して大砲を取り付け。 なんと動く棺と言われたボールが完成。 戦闘力は機体上部に取り付けられた5連発だか6連発の大砲。 ガンタンクを思い出させる大

  • マジンゴー !な日々1406万アクセス

    マジンゴー !な日々 1406万アクセス達成! ありがとうございます。 今日も 新しい記録更新です。 ありがとうございます。 また よろしくお願いします。 に

  • なぜアギトは彼?

    ​仮面ライダーアギト津上翔一。 彼は『白い青年』に選ばれ、白い光を与えられアギとへと進化。 人間を守るためにアギトの力を使い、黒い青年の分身たちと戦い続けた。 船の「あかつき号」に乗りあわせて

  • ハヤトコバヤシ君はよくやった

    機動戦士ガンダムで ガンタンクに乗り、戦い続けたハヤトコバヤシ。 ガンタンクが戦闘宇宙で被弾して怪我、「俺はダメだな」と落ち込んでいたが・・・? 本当にそうだろうか? ガンタンクは、性能的に

  • マジンゴー !な日々1405万アクセス

    マジンゴー !な日々 1405万アクセス達成‼︎ ありがとうございます。 キリ番ゲットだぜ! ありがとうねぇ~! よろしくでーす。 ありがとう~。 (^○^) にほ

  • シャーロック・ホームズにも?

    ​シャーロックホームズの『妹』が、探偵になって活躍するドラマがあるようです。 もともとシャーロックホームズの兄弟は、兄のマイクロフトのみ。 で、他の兄弟がいると言う設定は原作では紹介されておりま

  • 途中はガイバーだけじゃなく

    ​いつもいまだにガイバーのネタを引っ張ったりしている私ですが もう一つ気になっている漫画があります。 バスタード。 爆炎の魔法使い、ダークシュナイダーが大暴れする痛快漫画でした。 あれ

  • マジンゴー !な日々1404万アクセス

    ​マジンゴー !な日々 1404アクセス達成! ありがとうございます。 今日もお付き合い頂き ありがとうございます。 記録更新 ありがとうございます。 どうぞ こ

  • ブログ村 特撮ヒーロー10位 ロボットアニメ7位 漫画考察・研究21位 シャリアブルが熱い?

    ブログ村 特撮ヒーロー10位 ロボットアニメ7位 漫画考察・研究21位 シャリアブルが熱い? おおっ? 時流に乗ったネタだけに? 反応してくれた?? ありがとうです(笑) 頑張ります!

  • Gディフェンサーはあり?なし?

    ​モビルスーツファンには、ガンダムMkーⅡは理想の機体だったそう。 と言う話は何度か書いてるので。 MK-Ⅱは”変形も合体もしない”純粋な高機能モビルスーツである。 そこがモビルスーツ好きにはたまらない

  • ウルトラマンがリアルに戦ったら?

    ​​本当に”リアルなウルトラマンと怪獣の戦い”があったとしたら? ウルトラマンは金属のような肉体なので、血が出る事はないでしょう。 怪獣は生物なので、斬られると血が出ます。 あとボディや頭を殴ら

  • マジンゴー !な日々1402万アクセス

    マジンゴー !な日々 1402万アクセス達成! ありがとう ございます。 これからも よろしく お願いします。 (^○^) にほんブログ村 見たら…押して~♪​ ​​ 【ギフト包装・

  • シャリアブルが熱い?

    ジークアクスの登場人物に、赤い彗星がいます。 『アムロが登場しないガンダム世界』を引っ張ります。 が、それ以上に驚くのがシャリアブル。 ​彼は、ガンダムの中で一度っきりのゲストキャラ。 で

  • V 3の名前と?

    ​ ​仮面ライダーV3の『V』は勝利のビクトリー。 そして『3番目』の意味を持つ名をつけた。 つまり仮面ライダーV3を『真面目にフルネーム』で呼ぶと 仮面ライダービクトリースリー!! と言うことに

  • ブログ村 特撮ヒーロー6位 ロボットアニメ1位 漫画考察・研究2位 カラータイマーが?

    ​ブログ村 特撮ヒーロー6位 ロボットアニメ1位 漫画考察・研究2位 カラータイマーが?​ おおお! ありがとうございます。 こんなに評価していだたいて! ウレシーです! ありが

  • ブログ村 特撮ヒーロー16位 ロボットアニメ4位 漫画考察・研究15位 プロレスラー西村修選手死去

    ブログ村 特撮ヒーロー16位 ロボットアニメ4位 漫画考察・研究15位 プロレスラー西村修選手死去 ありがとうございます。 かなり体調が悪かった西村選手。 その中でも、結構調子が良かった時期

  • ゲッターロボ石川賢・マジンガーZ永井豪からの?

    マジンガーZは光子力、ゲッターロボはゲッター線。 スーパーロボットのエネルギーは夢のパワーを必要としていた。 永井豪先生は光子力をそれ以上の何かとすることもなく、超合金NZなどの表のパワーを重

  • マジンゴー !な日々1403万アクセス

    マジンゴー !な日々 1403万アクセス達成! ありがとうございます。 好調なアクセスを いただき あざーす。 また よろしくお願いします。 (^_^) に

  • ブログ村 特撮ヒーロー6位 ロボットアニメ2位 漫画考察・研究9位 『キカイダーの中』を勝手に妄想する

    ​ブログ村 特撮ヒーロー6位 ロボットアニメ2位 漫画考察・研究9位 『キカイダーの中』を勝手に妄想する​ ほぉぉぉ これはありがたい。 キカイダーネタで評価頂いちゃった! サンキューで~す

  • カラータイマーが?

    ​デザイナーの成田氏が”つけていなかった”から カラータイマーはウルトラマンに”現場でカラータイマー”がついた。 成田氏は「非常に不満だった」そうだ。 が、その後のカラータイマーはウルトラマン

  • プロレスラー西村修選手死去

    ステージ4の食道がんで闘病していた、プロレスラーで区議会議員の西村修さんが2月28日に死去しました。 53歳だった。 彼は、1990年に新日本プロレス入り。 その後、海外武者修行を経て新日本のリン

  • 『キカイダーの中』を勝手に妄想する

    いつもキカイダーダブルオーの後は、どんなキカイダーになるんだろう? と言うことを、勝手にこちょこちょ言ってるんですが。 キカイダーは特にその後が決まっていないので、私の発想は 「石森章太郎御大

  • 河合奈保子ちゃ~ん♡

    おお~ いいですねぇ。 若さ弾ける河合奈保子ちゃん! もう たまりません(笑) 奈保子ちゃ~~~ん!! (^O^) にほんブログ村​ 見たら…押して~♪​ ​ [DVD

  • 野生の島の…?

    ディズニーの映画、野生の島のロズ。 あれを見た瞬間に 皆さん 思い出したんじゃないでしょうか? ↑これですよね(笑) どう見ても、ジブリのこれ。 ディズニーの映画は・・・

  • キャプテンアメリカブレイブ、ニューワールド

    ​「キャプテン・アメリカ ブレイブニューワールド」を見てきました。 今回は、”白人のキャプテンアメリカ”から”黒人のキャプテンアメリカ”になって初めての映画です。 慣れていたキャプテンアメリカから、相

  • マジンゴー !な日々1399万アクセス

    マジンゴー !な日々 1399万アクセス達成! ありがとうございます。 もうすぐ キリ番! よろしくー! (o^^o) にほんブログ村​ 見たら…押して~♪​ ​ 災害対策23点防災セ

  • マジンゴー !な日々1401万アクセス

    マジンゴー !な日々 1401万アクセス達成! ありがとう ございます。 キリ番の 新章開始です。 よろしく お願いします。 (^○^) にほんブログ村​ 見たら

  • 2年続いたヒーロー作品の?

    ​仮面ライダーとゴレンジャーの共通点は、第一作が大ヒットして「2年間の放送に至った」と言う共通点があります。 しかし2作目がヒットするか?しないか?によって 番組は大きく違いを見せました。 仮

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yamatoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamatoさん
ブログタイトル
マジン・ゴーな日々
フォロー
マジン・ゴーな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用