chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 明日は入学式

    年度末はコロナも関係なく忙しい。普通なら在宅ワークの日なのに連続出社しています。明日から新しく部署も変わり仕事の範囲がまたさらに広がる予感🥺ぼとぼとに仕事が…

  • ポイント消化で軽井沢へ

    緊急事態宣言が解除されましたね。先日娘と車で春旅行ってきました。行った場所は家から車で2時間半ほどのところ。マリオットのタイムシェアのポイントを使って軽井沢マ…

  • ”また来るね!バイバイHawaii”

    そっかー。3年前は主人の最後となるHawaii旅だったんだな〜。次は3人で行こうねって言ったけど、翌年は娘と2人だった。そして、今は大好きなハワイにすら行けな…

  • 春の宴

    桜の花が咲き始めましたね🌸今年はお花見には行けないですが、恒例の我が家での30年来のお友達との春の宴をしました。毎回食事のテーマを決めての開催。今回は娘の合…

  • 2021/03/19

    今日はちょっとお金の話。ここ最近バブル期を彷彿とするような株価の値上がりにコロナ禍なのに何が起きてるんだ?って感じですよね。発売当初から塩漬けになっていた株も…

  • 補欠入学の数②

    先日ある大学の補欠入学の事書きましたが、今年は続きがありました。昨日時点の状況です。なんと!3つの学部からは100%の繰上げ合格が出ました。今まで補欠があまり…

  • 幼なじみとスキー

    大学受験も終わり履修登録待ちの大学生の娘。運転免許も早くも今日仮免。なんだか春休みめっちゃ満喫してるなー。で、昨日は近所に住む幼なじみのお友達と2人でgala…

  • 補欠入学の数

    先日国立の前期発表が出揃いましたね。東大、京大、一橋、阪大と結果が出るなか、こっちの発表にもちょっと目がいってしまった。トップ私大の補欠入学状況これで何が読み…

  • 震災から10年

    3.11 東日本大震災から10年が経ったんですね。先日震災にまつわるドラマの再放送を観て心が苦しくなった。あの頃主人は元気に生きてたんだな〜って。大切な人、愛…

  • 母校への挨拶&教習所通い

    昨日娘は母校へ合格の挨拶に行ってきました。まず11月に再受験を決めた際に学校の先生に相談に行っていました。在学時精神面でもいろいろとサポートいただいた先生から…

  • 56歳の誕生日

    昨日は主人の誕生日でした。生きていれば56歳になったのね。よく自分で俺、よく、サンパチ(38)君って言われてたんだーって言ってたな。でも、今は永遠の53歳の主…

  • オンデマンド授業申し込み

    通教の法学部3年生になった私ですが、本年度のスクーリングやオンデマンド授業の案内が届きました。基本通教なのでひたすら教科書を読んで課題のレポートを提出し認定さ…

  • R組とG組

    今日は娘の通っていた高校の卒業式のようです。卒業してもう一年経ったんですね。去年の今頃からコロナが始まり生活様式がいっきに変わりましたからね。卒業の皆様おめで…

  • 奨学金

    主人の余命がもうあと少ししかないという時に、当初6月末の帰国予定でしたが、娘は留学先から1ヶ月半早く早期帰国をして、最後の時間を過ごしていました。高校2年の5…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のきままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のきままさん
ブログタイトル
NOKINOKI Style 〜noki-mama風スタイルのあれこれ〜
フォロー
NOKINOKI Style 〜noki-mama風スタイルのあれこれ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用