こんにちは 奥様です(o・ェ・o)ノやっと春休みが終わって再びのんびり…できるのはもう少し先。子どもはクラス替えやらなにやら、大人も人の入れ替えがあったり、環境が変わって落ち着くまでちょっと疲れてしまうこの季節です。↓この春は我が家もひさしぶりにちょっと遠出をしてきました↓品川の『マクセルアクアパーク品川』妹子が行きたがっていた水族館です。水族館って海の側ってイメージがあるけど、品川駅真ん前ですごくアクセ...
こんにちは 奥様です (/・ω・)o牧草離れ対策のため試しに買ってみた物が届きました。三番刈りチモシー。ふんわりした葉っぱ部分が多く、茎も細めでやわらかい。今までの一番刈りとはまるで違う。。こまたんの食いつきは上々♪ガツガツ食べてる!ってほどでもないけど、牧草に口をつけてることが増えた気がするし、とりあえずでなんか小さな容器に入れてみたけど、あ、補充してあげよう!ってくらいに減ってることも。ペレットは、バニ...
こんにちは 奥様です ((
こんにちは 奥様です (*´∪`)今年も母の日がやってきましたね。以前はいろんなテナントが入った建物で働いていたのでイベントや季節の移り変わりの様子が当たり前に目に入りましたが、最近はすっかり「あ、そういえば」が多くなってます。やっぱりちょっと賑やかなところで働いた方がいいのかな。(と言いつつ工場での検品作業とかの求人眺めてたり。)ケーキを買ったりちょっと豪華なお食事をするお家もきっと多いんでしょうね。我...
こんにちは 奥様です(。-з-`)最近こまたんも換毛が進んで、背中がまるでカッパみたいに色変してます。小鞠は寿司男と一昨日いつものように歯切りに行ったところ、院長先生じゃない先生で不慣れな感じだったらしく、縦割れしてしまいました…伸びるペースが早いのですぐ新たな歯がニョキニョキ生えるでしょうが。とりあえずペレットは問題なく食べてます。牧草は食べが悪いなぁ。歯が伸びると食べが悪くなるから、カット後は復活する...
こんにちは 奥様です 〃´・∀`)ノ゙こまたん初めての端午の節句。妹子作のこいのぼりと兜。こまたんに似合うカッコイイ色柄でおまかせしたら、結構渋めカラーで仕上げてくれました。妹子はGWにお友達の家でお泊り会させてもらって、とても楽しい思い出になったようです♪連休終盤、雨で蒸し暑さを感じるように。いよいよ嫌な梅雨の季節が迫ってますよー…。短いけれど今日はここまで。にほんブログ村↑柏餅はつぶあん?こしあん?クリ...
「ブログリーダー」を活用して、寿司男&奥様さんをフォローしませんか?
こんにちは 奥様です(o・ェ・o)ノやっと春休みが終わって再びのんびり…できるのはもう少し先。子どもはクラス替えやらなにやら、大人も人の入れ替えがあったり、環境が変わって落ち着くまでちょっと疲れてしまうこの季節です。↓この春は我が家もひさしぶりにちょっと遠出をしてきました↓品川の『マクセルアクアパーク品川』妹子が行きたがっていた水族館です。水族館って海の側ってイメージがあるけど、品川駅真ん前ですごくアクセ...
こんにちは 奥様です 8-( *・ω・)3月に入ってもうすぐ春休み。なにか楽しいことがあるといいなぁ・・・明日はひなまつりだし、ひなあられでも買おうかな。甘いのじゃなくて、しょっぱい方が好みです。↓新しい記念写真を開拓!↓いわゆる普通の「写真スタジオ」じゃなくて、個人の方が設営しているスタジオセットでの撮影会に初めて行ってきました。情報公開とかやり取りがInstagramなので、インスタ登録しただけの使いこなせない民と...
こんにちは 奥様です (●゚v゚○)ノ今日は奥様母の命日です。なにぶん信仰心や信心深さという言葉からほど遠く、例年、命日が近づくにつれ、身内でもない人から、「そういえば…」と話をふられて思い出すという罰当たりっぷりですが。今年で15年。(今しがた過去ブログを検索して確信を得る)あ、でも今年は年始から夢見が悪い日が続いたこともあって、数年ぶりに近々お墓参りに行こうかなと思ってます。場所的に、暑い&寒い時期はちょ...
こんにちは 奥様ですφ(・ω・*)上の歯もだいぶ伸びてきてしまったので、先週病院で上下共に切ってもらいました。小鞠は先代・先々代と比べても非常ーに諦めが悪い男で、家で爪切りする時はもちろん、病院でも強気ムーブ。今回は人手がなかったのか、先生1人で保定&カットだったんだけど、パンチとキックを繰り出しまくってました。(でもさすが先生、逃がすことなく無事カット終了)うさぎはあおりで撮るのが最高に可愛いとずっと思っ...
こんにちは 奥様です (о゚x゚о)ノ゙今年は3日でなく、2日が節分のようですね。地球の周期が…とか暦のズレを調整する関係らしく、2021年もそうだったみたいですが、全然記憶になくて、こんなの初めてじゃん!って感じでいました。いったいなぜ。そういえば近年、節分のイベントレベル上昇がすごくてビックリ。鬼のお面を作って豆投げるくらいの行事だったはずが、今や、赤ちゃんがコスプレしてオシャレな記念写真撮ってる姿がSNSに...
こんにちは 奥様です 〃´・∀`)ノ゙小鞠は歯の具合が悪い関係で、あまり手からモグモグ食べることがありません。最初のうちは、性格の問題というか、まだそこまで懐いてないのかな~なんて思ってましたが、たぶん構造上難しいんじゃなかろうか。生野菜や果物も相変わらず食べないんだけど、チャービルは食べやすいのか食いついてくれるのでうれしい♪最近、絶賛換毛中!おなか壊すことなく無事乗り切ろうねっ!!↓週末にエスパルス出陣...
新年おめでとうございます。奥様です。もう世間も通常モードに戻りますね。クリスマスもお正月セールもワクワクして楽しいんだけど、年をとるにつれ、じわじわと疲れの方が勝ってきてます…悲しい。我が家は寿司男が仕事柄お正月休みとかないのに加え、奥様もパートを特に休みなく入れてしまったので(むしろ先月今月と、物入りだしと普段より多めにしてしまった…)今になってかなり疲労感が。一人でぷらぷらしたい欲求が募るー!今年...
こんにちは。おひさしぶりです。ぷじょる家の奥様です。実に1年弱ぶりで、『ぷじょログ』の『ぷじょ』も、『ぷじょる家』もいったい何のこと??って、今見た瞬間思った方もいるかもしれませんね(笑)更新がなかったのは、特に大きなトラブルがあったわけでなく、新たに他のSNS媒体を始めたとかでもなく、日々に忙殺され、「今日は…まぁいっか」の積み重ねであったとしか。うさジャンルに限らずSNS関連各所からだいぶ遠ざか...
1月を完全にすっ飛ばしました。奥様です。今日は節分ですね。まあ特に何もしてないんですが。妹子保育園時代は行事に合わせて園でアレコレしたり工作物があったり、家でも自然と季節感を感じられたのですが、小学生になるとそういうのは一気になくなってぼーっと生きてると、ついスルーしそうになります(笑)↓そんな今日この頃・・・↓先週の土曜日に家族3人+ラブライバーの寿司男友人で行きました。以前2年ほど前にも訪れてます...
こんにちは 奥様ですヽ(〃・ω・〃)ノ今年の我が家のクリスマス。なんと!初じゃないでしょうか。寿司男の職場のケーキノルマをかわすことができました!…が、クリスマス周辺に全然休みがなかったので、なんか、チキンもケーキもなく、普通にスルーしてしまった(-∀-`; )誕生日にちゃんとケーキ食べようね♪ってことで。こまたんとツリーの写真が全然ないんだけど、実は今年はリビングでなく、2階の収納スペースにひっそり飾ってたので...
☆・。*(。・ω・。)ノ☆Merry Xmas☆ ヾ(。・ω・。)*。・★お久しぶりです。奥様です。毎度のことですが、あれよあれよと年末に。年賀状、作成中です。(遅っ)元旦には届かないかもですが、過去にやり取りがあった方の元へはいつか届くハズ…11月の終わりから、1人また1人と順に風邪を引き、地味に疲労が蓄積していく中、(とにかく咳がしつこくて、みんなして夜中何度も起きちゃう感じで)中盤にとうとう寿司男がインフルで完全ダウ...
こんにちは 奥様です(o゚ェ゚o)いきなり寒くなりましたね。少し前、こまも午後から食欲が落ちて、へやんぽもしなくなり、心配になってしまうことがありました。(夜中から食べ始めて、翌朝にはすっかり元気戻ってました)目の色変えて食いついてくるような大好物がないのでこういう時に困っちゃいます。あ、新たに大葉は食べてくれることが発覚しましたよ!これで、チャービル、人参葉、大葉の、とりあえず3つ。香りの強い葉っぱ系が好...
こんにちは 奥様です 'I'○)ノ゙ 月1の定期行事となっている小鞠さんの歯切り。(主に寿司男とこまたん、ふたりでの男出かけ)初回は大暴れで人間の腕傷だらけでしたが、もう慣れて受け入れたのか、最近はつつがなく終了。普段ペレットを2種類+状況により恵をあげてるのですが、歯の伸び具合によって、減り方が違うので、(たぶん形状的な食べやすさがあると思われ)それを通院の目安にしています。今はちょうど、朝昼晩エアコン無しで...
こんにちは 奥様です (・ω・*)ノ夏の間まったく更新していなかったので、とりあえず備忘録な感じで夏のお出かけ記録を駆け足で。↓まずは毎年の定番の七夕祭り↓マリオの映画、我が家はまだ観てないですが面白いらしいですよ。↓ピューロランドも行きました↓今回は事前に課金してパレードの席を確保。推しのメルちゃんもしばし目の前に来てくれました♪↓ひまわり畑。だれ過ぎずピンと綺麗に咲いていました↓↓近場で2か所。水族館↓昔ながら...
こんにちは 奥様です *'v')ノ゙誰にも指摘されないのをいいことに、前回から3ヶ月もあいてしまったので、もう忘れたわって方もはじめましての方も、とりあえずみなさま、おひさしぶりです!我が家に現在いるのは小鞠(♂)1歳ですが、3日前の25日は先代ぷじょる(♂)の命日、そして昨日27日は、そのぷーちゃんのお誕生日でした。10歳目前での旅立ちでしたが、もう暫定享年10歳ってことにしよう。人間もそうなんですが、あんま...
こんにちは 奥様です(ノ*・∀・)ノ今日は父の日。みなさま何かされましたか?奥様父には、少し前に電動爪切り(爪やすりみたいなもの)を買ってあるので、今度実家に行った時に渡そうと思います。試しに自分で使ってみたけど……まあ…ないよりはいいかな(-∀-`; )父は片麻痺があるので、(他にも各種後遺症がありますが…)麻痺してない方の爪を切るのが困難だと、前に顔を出しに行った時に言っていました。それでも自力でなんとかしてるのか、...
こんにちは 奥様ですヽ(*・∀・)ノ3番刈りのソフトな牧草を導入してから、むしゃむしゃ牧草を食べる姿を見られるようになりました。今までの1番は変わらずフィーダーに縦入れで、3番は床置きのかたちになってます。そうそう。持ってる方からしたら今更ですが、我が家も先日、サーキュレーターを買いまして。今の季節は、気温はそうでもないけど湿度が高いってパターンも多々あるし、エアコンも冷房モードや除湿モードや、いろいろ試...
こんにちは 奥様です (*・∀・`*)ノやっぱりロップに比べると顔周りはシュッとしてますが、変わらず「うさぎのYは正義!」ですよねぇ♪学校から帰った妹子が「今日友達と遊んでいい?」と。奥様ルールでは、当日の約束はNGです。まだ親の介入なく、約束して、行って、帰って、ができないから、親の予定も聞かずにその日の予定を勝手に決めてくるなということで。とはいえ、相手の子によって融通はしてますが。(何度も遊んだことがあ...
こんにちは 奥様です (/・ω・)o牧草離れ対策のため試しに買ってみた物が届きました。三番刈りチモシー。ふんわりした葉っぱ部分が多く、茎も細めでやわらかい。今までの一番刈りとはまるで違う。。こまたんの食いつきは上々♪ガツガツ食べてる!ってほどでもないけど、牧草に口をつけてることが増えた気がするし、とりあえずでなんか小さな容器に入れてみたけど、あ、補充してあげよう!ってくらいに減ってることも。ペレットは、バニ...
こんにちは 奥様です ((
1月を完全にすっ飛ばしました。奥様です。今日は節分ですね。まあ特に何もしてないんですが。妹子保育園時代は行事に合わせて園でアレコレしたり工作物があったり、家でも自然と季節感を感じられたのですが、小学生になるとそういうのは一気になくなってぼーっと生きてると、ついスルーしそうになります(笑)↓そんな今日この頃・・・↓先週の土曜日に家族3人+ラブライバーの寿司男友人で行きました。以前2年ほど前にも訪れてます...
こんにちは 奥様ですヽ(〃・ω・〃)ノ今年の我が家のクリスマス。なんと!初じゃないでしょうか。寿司男の職場のケーキノルマをかわすことができました!…が、クリスマス周辺に全然休みがなかったので、なんか、チキンもケーキもなく、普通にスルーしてしまった(-∀-`; )誕生日にちゃんとケーキ食べようね♪ってことで。こまたんとツリーの写真が全然ないんだけど、実は今年はリビングでなく、2階の収納スペースにひっそり飾ってたので...
☆・。*(。・ω・。)ノ☆Merry Xmas☆ ヾ(。・ω・。)*。・★お久しぶりです。奥様です。毎度のことですが、あれよあれよと年末に。年賀状、作成中です。(遅っ)元旦には届かないかもですが、過去にやり取りがあった方の元へはいつか届くハズ…11月の終わりから、1人また1人と順に風邪を引き、地味に疲労が蓄積していく中、(とにかく咳がしつこくて、みんなして夜中何度も起きちゃう感じで)中盤にとうとう寿司男がインフルで完全ダウ...
こんにちは 奥様です(o゚ェ゚o)いきなり寒くなりましたね。少し前、こまも午後から食欲が落ちて、へやんぽもしなくなり、心配になってしまうことがありました。(夜中から食べ始めて、翌朝にはすっかり元気戻ってました)目の色変えて食いついてくるような大好物がないのでこういう時に困っちゃいます。あ、新たに大葉は食べてくれることが発覚しましたよ!これで、チャービル、人参葉、大葉の、とりあえず3つ。香りの強い葉っぱ系が好...
こんにちは 奥様です 'I'○)ノ゙ 月1の定期行事となっている小鞠さんの歯切り。(主に寿司男とこまたん、ふたりでの男出かけ)初回は大暴れで人間の腕傷だらけでしたが、もう慣れて受け入れたのか、最近はつつがなく終了。普段ペレットを2種類+状況により恵をあげてるのですが、歯の伸び具合によって、減り方が違うので、(たぶん形状的な食べやすさがあると思われ)それを通院の目安にしています。今はちょうど、朝昼晩エアコン無しで...