ピアノマンの週末の楽しみはテニスです。 地元のクラブチームと職場の皆さんとの同好会の二本立てで、土曜日も日曜日…
ピアノマンのブログです。 読んだ人がホッとするようなブログです。
特別支援学校に勤めるおじさんが書いているブログです。
すもものかき氷です。甘酸っぱくてふわふわでおいしかった! 手持ちの花火です。火薬が焼ける独特の匂いが、少年時代…
実のところ、私は人混みが苦手で、花火大会にはあまり積極的には行きたいと思っていません。穴場的な場所でひっそりと…
「ブログリーダー」を活用して、honestpianomanさんをフォローしませんか?
ピアノマンの週末の楽しみはテニスです。 地元のクラブチームと職場の皆さんとの同好会の二本立てで、土曜日も日曜日…
このブログを読んでくださっている皆様にとっては突然の話で恐縮ですが、ピアノマンは7月23日に右肩の肩腱板断裂の…
 …
このところ、温暖化の影響か、桜の花が例年よりも早く咲いてしまうことが多かったのですが、今年は4月になってから咲…
明日は勤め先の特別支援学校の中学部で卒業式が行われます。 今年度は、私は1学年の学年主任なので、卒業生を送る側…
市民ボランティアフェスティバルというイベントがあって、そこで我がバンドがステージでの発表に参加してきました。 …
このブログを読んでいる皆様。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ↑初日の出の写真です…
今年も大晦日となりました。右手を見ながら1年を振り返りたいと思います。 今年もこの手で頑張っていたのはテニスか…
2024年秋のクラブ対抗戦に出場しました。 4部リーグで、4チームのリーグ戦でした。 結果から言うと、1勝2敗…
この秋、めでたく年を重ね、49歳から50歳になりました。 いやだなぁ。年とったなぁ。というのが正直な感想です。…
東京で、テレビ番組の美術スタッフとして働いている長男21歳が、ふらっと実家に帰ってきて私にプレゼントをくれまし…
アップするのが遅くなってしまいましたが、デミオで念願の四国を走ってきました。残すは北海道のみとなりました。 &…
 …
今年もお墓…
すもものかき氷です。甘酸っぱくてふわふわでおいしかった! 手持ちの花火です。火薬が焼ける独特の匂いが、少年時代…
実のところ、私は人混みが苦手で、花火大会にはあまり積極的には行きたいと思っていません。穴場的な場所でひっそりと…
 …
先週勤め先の特別支援学校で宿泊学習がありました。 今年は私の学年ではなかったのですが、宿泊場所が家から近かった…
なかなか気持ちが向かなくて、ブログの更新が遅れてしまいましたが、6月1日のドライブの時の写真です。
先週勤め先の特別支援学校で宿泊学習がありました。 今年は私の学年ではなかったのですが、宿泊場所が家から近かった…
なかなか気持ちが向かなくて、ブログの更新が遅れてしまいましたが、6月1日のドライブの時の写真です。
この時期の海は人が少なくて生き物が多く、天気も良くて最高でした。
数年前にもこちらのブログで紹介したのですが、いつものテニスコートの近くにルピナス畑があります。 今年も見頃…
毎週テニスをしている公園のつつじが見頃になりました。 このと…
ソメイヨシノが満開になりました。 昨年は異常に桜の生長が早く、3月の終わりには葉桜になってしまっていましたが、…
まだちょっと満開ではないのですが、勤め先の近所の菜の花畑が綺麗だったので写真を撮ってきました。 &…
今年も3月11日が来ました。 昨年の3月11日は、長女と長男と居酒屋に飲みに行って、とても思い出深い日となりま…
勤め先の特別支援学校では、中学部2・3年の学年主任をしているのですが、中学部の卒業式が行われました。 卒業した…
南岸低気圧が通り過ぎて、関東平野に雪が降りました。 車いじりが嫌いではなく、タイヤ交換も自分で行うピアノマンで…