ピアノマンのブログです。 読んだ人がホッとするようなブログです。
特別支援学校に勤めるおじさんが書いているブログです。
仕事の話です。 勤め先の特別支援学校で、担外の学年主任という仕事をさせてもらっていますが、1月10日に3学期が…
コロナの影響で、3年間新年会は自粛されていましたが、久しぶりに開催されました。 テニスコートのすぐ横のテーブル…
長男が成人の日を迎えます。おめでとう。 でも、行われるのは成人式ではなく、はたちの集いというものらしいです。 …
今年も朝の7時ちょうどに初日の出を拝みました。この時期関東地方は雨が降るということはほどんどありません。毎年同…
大晦日ですね。北日本や日本海側の地域では大雪になっているようですが、私が住む関東では、北風が吹くわけでもなく、…
学校は冬休み。先生たちも休めていいな、なんて思われがちですが、教師も休みは一般的な公務員と同じで12月29日か…
市内の大きめのスーパーの酒コーナーで、故郷岩手の酒を探して、見つけたのは南部美人の特別純米というお酒です。 正…
少し前に「ああ、時間が足りない・・・。」という記事を書きました。 その説明となる写真をパシャパシャ撮ってきたの…
岩手の地方紙に、岩手日報という新聞があります。岩手では知らない人はいません。私も盛岡に住んでいた頃は毎日読んで…
年に2回、春と秋のクラブ対抗戦に出させてもらっていましたが、秋の大会が、勤め先の学校の文化祭と重なってしまいま…
↑結構きれいな紅葉でしょう?私がいつもテニスをしている公園の紅葉です。 朝晩の気温が10度をきるようになってき…
前回のブログの更新が10月23日だったので、約1か月ブログの更新が滞っていました。 別に入院していたとか、仕事…
土曜日に、左腕にコロナのワクチン、右腕にインフルエンザのワクチンを接種してきて、その後どうなのかというと、まあ…
先日、高校の大先輩で飲み仲間のお医者様に「コロナとインフルエンザのワクチン、受けるならどっちですか?」なんて質…
このブログのヘビーリーダーの方は、薄々気づいてらっしゃると思いますが、私はけっこうな湧水好きです。 休みの日に…
個人的な話で恐縮ですが、私は父が早くに亡くなって、その後、伯父さんにはことあるごとに、父親代わりとしてお世話に…
少し前の話ですが、勤め先の特別支援学校の、中学部1・2年生が、3年生の「修学旅行」の裏番組で行く「日帰り旅行」…
↑上の3枚の写真は、水を汲んで飲むことができる湧水です。川の…
今年も、夏の風物詩になりつつある、人間ドックに行ってきました。 そしたら、身長が169.6cmだと言われました…
盛岡のホテルで朝食を食べた後、チェックアウトまで少し時間があったので、ホテルの近くを散歩しました。 記事のタイ…
一人旅が好きで、日本全国を愛車のデミオで走り回っているのですが、そんなときの宿泊は、道の駅で車中泊だったり、ネ…
わりと最近にこのブログのリーダーになられた方も結構いらっしゃるので、ざっくりと説明しますが、私は岩手県の盛岡市…
連日暑さが酷くてうんざりしますね。加えて、日本のあちらこちらで激しい雨が降って、河川の氾濫や、土砂災害が起きて…
毎月第1日曜日はテニスクラブが活動している公園の清掃活動を行う日で、今日も仲間が集まっていました。 そんなとこ…
いや~、素直に嬉しいです。 まぁ、まだ内定をもらったというだけで、正式に入社したわけではなく、初任給をもらった…
ネットニュースのちょこっとした記事で、車を運転していて、横断歩道の歩行者に「はよ行け」って手で合図されたので、…
「行動制限のない夏休み」って、文字だけ見たらなんだか魅力的な感じですが、そんなもんじゃないですね。 政府が「行…
6月に体温を超える気温が続いて、気象庁は梅雨明けを宣言しましたが、この先10日間の天気予報が↑こんな感じです。…
見ず知らずの他人の話題で恐縮ですが、今日行った床屋さんでのできごとです。 ちなみにですが、ピアノマンは3の倍数…
↑ウェザーニュースさんが出している無料天気予報の、私が住んでいる地域のものを切り取って貼り付けました。 やばく…
公務員のように、お休みがカレンダー通りの人にとっては、6月はなんとも憂鬱な時期です。 そもそも梅雨でジメジメと…
今日は年に2回のテニスの大会でした。 私が出ている大会は、市のクラブ対抗戦で、個人戦ではありません。 年に2回…
コロナで、遊園地に行く「遠足」が2年間中止になっていたのですが、今日様々な感染対策を講じて実施することができま…
前の記事で、ゴールデンウィークがもの足りないと嘆きましたが、密を避けてドライブには行ってきました。 ↑道中のど…
今年のゴールデンウィークは曜日の並びがいまいちで、3連休が2回という中途半端な感じです。 一般企業にお勤めの方…
ブログ更新が1カ月ほど滞ってしまった原因の一つに、テニスクラブで一緒にテニスをしているおじさんたちが組んでいる…
「ブログリーダー」を活用して、honestpianomanさんをフォローしませんか?