47回 / 2662日(平均0.1回/週)
ブログ村参加:2011/11/07
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949237サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 30 | 10 | 20 | 30 | 40 | 10 | 150/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
アウトドアブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11406サイト |
バードウォッチング | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 77サイト |
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 34710 | 34553 | 34740 | 32483 | 30699 | 31547 | 32436 | 949237サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 30 | 10 | 20 | 30 | 40 | 10 | 150/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
アウトドアブログ | 495 | 502 | 497 | 465 | 432 | 443 | 455 | 11406サイト |
バードウォッチング | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 77サイト |
今日 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 02/13 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949237サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 30 | 10 | 20 | 30 | 40 | 10 | 150/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
アウトドアブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11406サイト |
バードウォッチング | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 77サイト |
オジロワシさん 巡回中に見つけちゃった。^^ 車を停めてカシャッ わぉ~ …
近くの森でエゾリスは撮ってても 我が家にやってくる エゾリスは撮れない。 兄弟なのか カップルなのかわからないけど・・・ 早朝…
樹液の季節になりました^^ 小鳥たちは樹液が出てる 楓の木にやってきます^^ シマエナガ 耳を澄ましてると シマちゃんの声が聴こ…
フィールドへ向かう途中 足が悪いエゾシカさんに遭遇・・・ 車を停めて様子をしばらく見てたら 子供も現れた・・・ 普通1頭見たら…
北海道の冬・・・ しかも最近 北海道に生れ育った私でもさえも 厳しい寒さに負けそうなのに・・・ なのになぜ・・・? 北海道では夏…
やっとたくさんのツグミが はいってきました ナナカマドの実を 美味しそうに食べています^^ ツグミさん お…
この日の気温もかなり冷え込んでいた 薄暗い時間からいたけど 思ったような感じじゃない(笑) やっぱり色んな条件がそろわないと…
ブラインドテントの中といえども 寒さで指が動かなくなる 今年は男の子は多いけど 女の子が少ない。 なんで…
昨日はとんでもなく寒い一日でした こうゆう日は外へ出る気 まったく無し。 一昨日のミヤマホオジロ^^ やっ…
昨日は午前中の2時間ほど 庭でミヤマホオジロの撮影 ミヤマホオジロ ♂ ミヤマホオジロの とさかがねてるのは 穏やかだからみたい…
毎日ミヤマホオジロがやってきます ずっといるわけではありません 庭で撮影と思ってずっと待機してると どこで見てるのか 声すらしません。 な…
タヌキ? え・・・? キツネ・・・? ・・・・・・ オオカミ? 帰ってきて調べたら ジュウジギツネというらしい・・・ …
待っていましたよ^^ ツグミちゃん ジッとその枝に動かず とまってたけど・・・ 誰かを待っていた? 飛ぶとこ…
2月1日の朝 庭にミヤマホオジロが来てるのを確認(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 女の子が来てるのは 去年から確認できてたけど ついについに 男の子も遊…
シマちゃんを待っていたわけではない。 我が家にやってくる ミヤマホオジロとヤマゲラを待っていたのだ いつ来るか・・・ 時間はさっぱりわ…
小さな小さなヒガラちゃん あなたが庭に来たら とても気になっちゃう・・・ たぶん身体が ちっちゃいからなんだろうなー・・・ …
今日の空はドンヨリ 雪はフワフワ降ってきた 今年は庭にシメが少ないぶん ヒヨドリがたくさん来る ヒヨドリ 今朝、ヤマゲラが来…
今日は天気がいいので森へ散歩 昨日のドカ雪で 歩きづらかったけど・・・ まぁ いい運動にはなりました^^; 森へ行ってもカラさ…
札幌の帰りは猛吹雪 帰ってきてからすぐ夕飯食べて 駐車場の除雪作業 ベタ雪だから重かった~~ 明日の天気はどうかな…
当たり前と言えば 当たり前だけど 最近寒すぎ・・・ 今日なんて洗車したら しばれてしまって ドアが開かなくなったし …
ミヤマガラスが200羽はいた^^ よしよしよし コクマル探しに燃える 頭の白い子を探していたら・・・ 小さいカラスが1羽だけ ミ…
森へは、たまに出かけてるけど・・・ 会わなくなったなー キクイタダキ こちらのキクちゃん 夕方にたまたま会えました。 …
最近他の鳥たちが来たら あっち行けーって追い払うの 縄張り意識が 強いのかなー・・・ ヒヨドリ ヒヨちゃん・・・ …
鹿さん 鹿さん お逃げなさい・・・ 遠くへ遠くへお逃げなさい あなたたちの数が 多いからと・・・ 鹿撃ちの人がやっ…
11月中旬より 西へ東へ コミミ巡回がスタートです コミミズク 今期は多いのかな・・・? 次から次と 別個体がはいってくるとの …
とても寒くて 寂しい場所 あなたはいつもひとり? 綺麗な毛並み ひとまず健康そう・・・ 餌は食べれてる? …
鳥見の巡回中に よく見かけるノスリさん^^ 車の中からカシャッ 電柱とかにとまるのが 大好きだからよく目立つ。 でも…
この時期 カラスの群れがいると ときめきます ミヤマガラス 電線にいっぱいいたら 双眼鏡 畑にいっぱいいたら 双眼鏡 …
写真・・・ どう見ても オオアカゲラ 小さく見えたのは 遠かったからか?? でも オオアカゲラに会えて ラッキーな…
樹液も出てきてるから シマちゃんも大喜び^^ シマエナガ お目当ての鳥さんがいなくても シマちゃんがいてくれれば 満足^^ …