chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 別府という地名

    今治市菊間町には太陽石油の大きな工場があります 夜はキラキラ綺麗です その隣りの大西町に別府という地名が見えました どうも「べふ」と読むらしいのですが大分県の…

  • 来島どっく 坪内寿夫さんのこと

    愛媛県へ行ってきました しまなみ海道を渡ったら高速道路を降りて今治市内を海沿いに西に走ると 新来島どっくの社屋があるのに気がつきました 新来島どっくは1987…

  • 始まりがわからなかった

    母はとっても社交家でおしゃべりもうまく祖父が開いた呉服屋の店舗を母が商売替えして人気のお店にしました母のファンも多くいる一方であんなのは大嫌いと言う人もいたと…

  • 次はなんだろう・・母の「おはなし」

    母と隔日にライン通話している施設にいるので介護士さんにかけてもらっている 今日は「アメリカから◯◯のお嫁さんが来たあんまりおしゃれじゃないが30歳くらいで若く…

  • 子どもたちの日本舞踊(フラワーフェスティバル)

    フラワーフェスティバル二日目曇りでしたが今日も適度な気温で快適でした パレードはないのですが各ステージではいろいろな催しがあり バラステージでは日本舞踊の子ど…

  • 4年ぶりのフラワーフェスティバル

    広島フラワーフェスティバルが4年ぶりに開催されました 今年はG7の関係で例年はゴールデンウィークなのですが1ヶ月後の今日となりました 平和大通りにはずらっと屋…

  • 海に畑がある! 宮島の対岸

    梅雨の晴れ間のドライブ宮島の対岸の大野あたりを走っていたら 海で何か作業されていますなんだろう・・潮干狩り?海苔?牡蠣じゃないと思うけど 宮島は大きくて西側か…

  • 六国史以前 日本書紀への道のり

    読みやすく面白い本でした 国史である六国史(日本書紀、続日本後紀、日本後紀、続日本後紀、日本文徳天皇実録、日本三代実録)が成立する前にはどんな本が存在し六国史…

  • 緑の大魔神 筒賀の大銀杏

    安芸太田町筒賀大歳神社の大銀杏は紅葉の季節がとっても有名です新緑の今頃はどうなのだろうと行って見ましたすごい!緑の大魔神のようです推定年齢1100年・高さ48…

  • 湯来ロッジ 御神楽もサウナもある

    梅雨の合間湯来町の湯来ロッジまでドライブしましたここは温泉や宿泊施設やホールがあり御神楽もよく開かれますダンボールで描かれた御神楽上手です裏手の川は石が多くて…

  • 神話研究の最先端

    『神話研究の最先端』難しい研究は読み飛ばしてます(ごめんなさい)神話は王権の正当性を誇示するものがたりですが神話世界はなぜ?が広がっていき頭の体操になっておも…

  • 「毛虫がつくよ」と女の子

    時々行く公園で桜の木に実がなってましたじっと見ていると小学校1年生の女の子がやってきて「木の下に立ってると毛虫がつくよ」とひとことしっかり者ですねたいしたもの…

  • とうかさん2023

    昨日は台風接近で午前中は雨でしたが夕方からは晴れてきてまるで『とうかさん』にぴったり合わせたようです「とうかさん大祭」は圓隆寺の総鎮守である「稲荷大明神」のお…

  • 最近、畑が住宅に・・東京都内の人口は過去最多

    西武線に住む東京の友人が「最近、畑が住宅に変わって小さな家がたくさん建つんだけど8000万円すると聞いてびっくりした」と生産緑地のからみかよくわからないですが…

  • 白神社さんへ朔日参り

    水無月朔日広島も梅雨入りしましたが今日はほとんど降っておらずです白神社(しらかみしゃ)さんへお参りしましたG7の関係でいつもはゴールデンウィークに行われるフラ…

  • G7饅頭(賞味期限はまだまだ)

    ちょっと宅急便を送ろうと思いついでに広島らしいものをスーパーで集めていたら おぉ岸田首相・G7饅頭 思わず裏返して賞味期限を確認したらまだ一ヶ月あったので一個…

  • ええっもう梅雨入り!

    天気予報見てしばらく雨模様だなぁと思ってたらもう梅雨入り!今年は桜の開花も早かったけど梅雨入りも早いとは・・首相秘書官交代ですね

  • 『ガンツウ』尾道水道を行く

    尾道へ行って来ました半年に一度尾道に帰省してくる友人に会いにお気に入りのU2(元海運倉庫)でお茶してたら大きな屋形船みたいなのが通って行くのが見えて急いで外に…

  • 川沿いに黄色いお花の木

    2週間ほど前のことドライブ中道路脇に黄色の花が咲いているのを見つけちょっと停まってもらいました 窓を開けると川音が聴こえてきて曇っていた空が晴れてきました  …

  • 貸切中の青い広電

    ヒロデン(広電)は広島の市電です ふと見ると『貸切』となってます ブラタモリでも貸切で走ってましたが何かのロケなのでしょうか・・ 日中の気温は25度近くになり…

  • 山道に咲く卯の花(うのはな)・源氏物語

    カーブが続く山中の道路脇に白く美しい花が群生しているのに気がついたのはつい先日のこと 車を止められない場所なので写真もうまく撮れず・・ その花が週に何度も通る…

  • サミットロス?

    ここしばらく諸用がありジムをおやすみしてて2週間ぶりに出かけてみると 思ったよりもからだが動き体力が維持できていてちょっと嬉しく 久しぶりに会ったお仲間さんと…

  • なんだかほっとする風景

    田植えの季節に里山をドライブするのはとっても気持ちがいいです 農機の前で初老の男性二人がお喋りしています田植えが終わったところでしょうかなんだかほっとする風景…

  • Siriが教えてくれるんだけど

    近所の小学校の花壇で小さなイチゴの実を見つけたので かわいいと思って写真撮ったらSiriが勝手に名前を調べてくれました『ヤブヘビイチゴ』と あれ「Heysir…

  • 一夜明けた広島 植樹のソメイヨシノ・ガンジー像

    昨夜21:30頃にはバイデン大統領もゼレンスキー大統領も日本を去り閉鎖されていた平和公園も開放されたそうです市内の幹線道路では深夜まで撤収作業が続き朝もまだ警…

  • G7 広島ビジョン・閉会会見

    G7最終日地元紙中国新聞の論調は少し厳しいですサミットでは初の核軍縮に特化した『広島ビジョン』が発出されましたがG7核保有国の核は不問、核抑止の現状を認めた形…

  • 15:30ゼレンスキー大統領到着

    15:30ゼレンスキー大統領France air force(政府専用機)到着です 高速道路は交通規制中なので1時間後にはスムーズに宇品のグランドプリンスホテ…

  • 岸田さんはもってるかもG7

    今朝も朝早くから警備のお巡りさんが並んでいます休憩や交替があるのでしょうけれどお疲れ様です(シフト組もたいへんでしょうね)時折、パトカーが「規制します」「規制…

  • 雨あがるG7 平和記念資料館と宮島

    昨日、バイデン大統領は岩国基地へ到着後ヘリコプターで広島入りオバマさんの時と同じく吉島通りで北上し平和公園を抜けて17:45頃リーガロイヤルホテルへ日米会談が…

  • G7前日 市内は交通規制中

    いよいよG7前日広島は昨夜から緊張状態で 日中も高速道路や一般道は断続的に規制がかかります 平和大通りはバリケードが張られ全国から集まったお巡りさんや警察車両…

  • 式神社(東広島市西条町御園宇)

    東広島市西条町御園宇(みそのう)には伝説があります 治承4年(1180)以仁王と共に打倒平家の挙兵をした源頼政その側室の菖蒲御前が安芸国へ逃れやがて源氏の世に…

  • 田んぼに映りこむ甘南備のような山

    田植えの季節ですね 芸備線沿線をドライブ中甘南備のような美しい山・・と思っていたら なんと田植えの終わった田んぼに映りこんでいてなんて素敵!とひとり悦に入りま…

  • 『海から読み解く日本古代史』

    『海から読み解く日本古代史』文化庁の調査官で日本古代交通史が専門の近江俊秀さんの著 ご出身地の石巻市が暖流寒流が交差する結節点で南北それぞれの文化が出会うとい…

  • けんみん文化祭ひろしま23

    今日はけんみん文化祭ひろしま23第10回広島市の祭典を観てきました お手伝いしている子ども日本舞踊塾の生徒さんが参加され見事な舞を披露されました 剣舞や新舞踊…

  • 一日早い母の日

    一日早い母の日プレゼントが届きました 何か欲しいものある?といつも聞かれるのですが特にないと言うのもどうかと思って 今回はガラスコップを希望 京都のリッチモン…

  • 他県ナンバーを探せ

    G7も間近か・・警備も厳重になり他県からの警察官も増えています静岡ナンバーのパトカー尾張小牧ナンバーの警察車両G7の開催中要人通過の際は市内道路は全て通行止め…

  • 平和大通り街路樹の伐採や剪定

    平和大通りは別名100m道路とも呼ばれ大きな街路樹が並んでいますもともとあった街並みを幅広い一本の道路にして平和への祈りと復興を願ったものその時に全国から街路…

  • シャガの花

    シャガの花を知ったのはもう30年ほど前 連休の頃家族で箱根の温泉に行ったらすごい渋滞で道端にシャガの花が咲いているのを見つけました 最初は名前もわからずでした…

  • ふたたび 花の駅安野(やすの)

    湯来町からの帰り道太田川沿いの国道191号線を走ってて あっこのあたりにとっても素敵な花の駅があったよね・・・ということで 国道を外れて小さなトンネルを抜けて…

  • 湯の山明神社と旧湯治場

    ゴールデンウィーク後半は大雨の広島でしたが今日は気持ちのよい青空です 広島市佐伯区湯来町和田には『湯の山温泉』があります思いついてドライブして来ました(5/4…

  • 8階喫茶店から広島駅やタワマンをみる

    連休最終日の広島は冷たい雨です 遠出はしないことにしたので前半も家の近くで過ごしました 晴れた日に駅前にある福屋デパート8階にある本屋さんに行き買った本を隣り…

  • 海路の要衝 密貿易もあった御手洗

    大崎下島の御手洗にSeaSpicaが泊まっています 広島港と三原港を半日かけてまわる観光高速クルーザーです 御手洗もコースなのですね確かに海から来るのが一番速…

  • 御手洗条約が結ばれた旧金子家住宅

    御手洗は幕末に重要な歴史の舞台になりました 討幕に向けて広島藩も薩摩・長州に加わっていきます 1867年(慶応3) 9月19日 薩長東上出兵同盟9月21日 長…

  • 伊能忠敬測量の絵図 御手洗・浦島

    とびしま海道大崎下島の御手洗はかつては北前船の寄港地で豊かな船主集落があり今も古い街並みが残っています  ここは大長村の庄屋及び御手洗の年寄を代々務めた高橋家…

  • 潮風に吹かれて 県民の浜

    『県民の浜』というと最初はただの海かと思ったのですが宿泊やレジャー施設もあって楽しいことがいっぱいの場所なのです かまがり天体観測館蒲刈B&G海洋センターのプ…

  • 素敵になった「県民の浜』

    とびしま海道の二番目の島上蒲刈島にある宿泊レジャー施設の『県民の浜』 リニューアルされたと聞き行ってきました おぉ南国風で開放的なロビーに変身!これは素敵です…

  • 皐月朔日 御手洗の名の由来 天満宮にて

    皐月朔日新緑の心地よい季節を迎えています とびしま海道の大崎下島御手洗(みたらい)にある天満宮へお参りしました  ここはかつて北前船の寄港地で船主集落があり栄…

  • 『らんまん』と『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』

    牧野富太郎がモデルの朝ドラ『らんまん』楽しく見ています子どもの頃に高知に行ったことがあり高知城、桂浜、龍河洞(鍾乳洞)と牧野植物園へも行きましたどんな植物園だ…

  • 今日は雨

    ずっと気忙しくてゴールデンウイークなのに何の予定も組めてなくてではジムへと思ったら連休中は特別プログラムで追加料金!行けないなぁ(泣)今日は雨が降ってます

  • はなみずき

    このところジムに行くのも一週間に2日がやっとやることがあって忙しいことは忙しいのだけれどなんとなく要領が悪くなっていてひーふー状態・・これでいいんだろうかはな…

  • 狂言『猿聟』は猿語 きゃーきゃきゃきゃ

    狂言には猿や狐など動物が出てきますが登場人物全てが『猿』というのも珍しくなんとセリフも猿語できゃーきゃきゃきゃきゃーという具合字幕付きのYouTubeでみたの…

  • ピリピリ広島

    G7まで後1ヶ月ほど 3月中旬頃から市内はお巡りさんだらけになり ここ数日には中心部の小学校中学校がG7期間中は休校と決まりました 他にも宮島は住民以外は入島…

  • なるほど気が付かなかった・・

    日経新聞読んでいたら三井住友海上火災保険は「育休職場応援手当」を今夏創設。休業中の業務をカバーする同僚社員に最大10万円を支給される。「周囲に迷惑がかかる」と…

  • 平和大通りの木 『菊(きく)』のステーキ

    平和大通りの樹木は戦後の復興協力で全国から集まった木々で1800本もあるそうです 80年近くの年月が過ぎて倒木の危険もでてきて調査したところ1/7くらいの木が…

  • 出雲蕎麦が食べたかった

    船上山へ行った後で出雲市の蕎麦屋『羽根屋』へ向かいました そもそも何故雨の日に船上山へ行ったかというとどうしても出雲蕎麦が食べたいと言う相方さんがお天気も考え…

  • いざ船上山 後醍醐天皇はここから建武の新政へ

    ずっと行きたかった船上山(鳥取県琴浦町) 1333年2月後醍醐天皇は隠岐島から脱出し伯耆国の名和長年に迎えられ断崖の船上山に行宮を置きました 大山寺の僧兵や修…

  • 初めてシロノワール コメダ珈琲

    広島市内もつつじの季節になりました  さてコメダ珈琲には何度か行ったことはあるものの実はあのシロノワールをいただくのは初めて クリームだと思っていたのはアイス…

  • そして千光寺 護摩堂の鐘 八重桜

    かつての尾道城から千光寺山を尾道道伝いに歩いて千光寺に到着しました 夕刻になりお堂は閉まっていて外から手を合わせていると  ご住職さんでしょうかお寺の方がおら…

  • 千光寺山尾根道ウォーキング

    かつての尾道城はMitemiという新しい名称あるのですがちょっと使い慣れないですね さて尾道城のすぐ上にはレトロな感じの大きなホテルがあり  ここからは千光寺…

  • かつての『尾道城』はスタイリッシュな展望台に

    尾道へウォーキングに行って来ました今回はかつてあった『尾道城』を目指します えっ尾道って城下町だったの?と混乱や論争もあった尾道城とは・・ 東京オリンピックの…

  • 金ヶ崎『どうする家康』

    大河ドラマ『どうする家康』はいよいよ金ヶ崎の退き口へ 浅井が朝倉に与したことで敦賀湾の奥の金ヶ崎で挟まれてしまった織田軍 これまではお市の方が小豆の入った袋の…

  • 観光客が増えてる カープも好調

    先日用事があって広島の平和公園あたりをタクシーで2往復したら 外国人観光客が増えてますね 前から広島は欧米系の方が多いと言われていますがその通りに見えます 贔…

  • キラキラ東急歌舞伎町タワー

    先月、帰京した時に歌舞伎町にすごいビルが建つと聞き 確かに百人町あたりから最上階がキラキラ光るひときわ高いビルが見えました あぁ写真撮っておけばよかった・・昨…

  • あれ能島に桜がない・・

    4ヶ月ぶりにしまなみ海道を渡りました いいお天気で村上水軍の本拠地である能島(のしま)が見えてきたので ちょうど能島の桜もいい頃・・と思ったら  あれ桜の木が…

  • 黄砂・久しぶりのお好み焼き

    このところ旅行が多かったので帰宅する度に自転車のサドルがほこりだらけ・・ なので既に黄砂は来ていると思っていたのですが今年初めてらしいですね せんたくものは家…

  • 口紅が似合わなくなってた

    ずっと引き出しにしまいっぱなしの口紅をつけてみたら不思議なことに特に古くなっている感じはないんだけど ぎょっ赤めの色が顔にあってなくてなにより口角があがらず婆…

  • 今さらながら新しい500円玉

    2022年のキャッシュレス決済が全体の36%を占め決済額が111兆円と過去最高という記事確かに現金をあまり持ってなくても困らない先日、北海道に行った時に念のた…

  • 広島はG7控えお巡りさんだらけ

    広島はG7まで1ヶ月ちょっとです (3月半ばから)公民館の会議室は地域の警察地域本部となったり 街の中はお巡りさんだらけ 例年賑わうフラワーフェスティバルは早…

  • 御前水 明治天皇行幸の地(字美沢)

    昨日アップしたノーザンホースパークへの途中に御前水(ごぜんすい)がありました 明治14年明治天皇が北海道行幸され水を飲むために休まれたところです  「御前水」…

  • ノーザンホースパーク(サラブレッドの牧場)

    札幌市内から南へ下ってWBC栗山監督がご縁を感じて住まいを持ったという栗山町を過ぎ苫小牧市内へ・・ ここに馬とふれあえるパークがあるとのことで連れて行ってもら…

  • 円山動物園 大倉山ジャンプ競技場

    円山には円山動物園がありますお付き合いで二日連続で行きました(笑)入口近くにはスズランが咲いていましたかわいくて可憐で大好きです鳥インフルエンザの影響で動物は…

  • 道立近代美術館 こぐま座人形劇 パークホテル

    札幌ではちょっとお付き合いして まずは道立近代美術館でサンリオの歴史展を見ました子どもも多かったけれど私たち世代に近いファンもたくさんおられ数十年の歴史を懐か…

  • 円山公園 円山(まるやま)の麓のいいところ

    札幌市中央区の西手には円山(まるやま)という225mの山があり麓は広い公園になっています 地下鉄東西線円山公園駅からも歩いて10分ほどで自然を残して整備されて…

  • うな亭わがつ 札幌ラーメン ちょっと小樽

    札幌でいつもお世話になるお家があり今回も大好物の鰻をご馳走になりました うな亭わがつ ぱりっと焼き加減が絶妙で見た目よりふんわり秘伝のたれがなんとも奥の深い味…

  • 早い雪解け 市長選知事選 地価高騰 ムネオくん

    エスコンフィールド北海道のオープンを先に書いてしまいましたが順を追って・・千歳空港からはJRで札幌へ今年は例年より暖かくてものすごい早さで雪解けしたとのこと白…

  • エスコンフィールド北海道オープン

    札幌へ行ってきました 北海道といえばここ数日の最大の話題は北広島市にできたエスコンフィールド北海道のオープン!はじめの3枚は今日、球場へ行った人から送られてき…

  • 白神社さんの桜

    卯月四月朔日桜は満開を少し過ぎ華やかな季節をむかえています新芽も青々と白神社さんもさくらさくら今月も健康で幸運でありますように

  • 波々伯部神社(ほほかべじんじゃ・ほうかべじんじゃ)

    京都からは一般道を通って西へ向かい兵庫県篠山市の国道372号線で「波々伯部神社」の大きな看板がありました ほほかべじんじゃ・ほうかべじんじゃと読みます NHK…

  • 雲ヶ畑 惟喬神社

    嵯峨からは北上しました 神護寺や高山寺のあるあたりを過ぎると北山杉の産地山深いところにある日当たりのよい場所に民家が立ち並んでいます 何度か通ったことがある道…

  • 大覚寺 南朝ゆかりのお寺

    嵯峨の大きな戸建て住宅が並ぶ奥に 弘法大師空海を宗祖と仰ぐ真言宗大覚寺派本山「旧嵯峨御所大本山大覚寺」はありましたもともとは嵯峨天皇と檀凛皇后の離宮嵯峨院 嵯…

  • 吉田神社と大元宮(たいげんきゅう)

    17年ぶりに吉田神社へお参りしました 百万遍の京都大学近く小高い吉田山の麓に車を停めました  石段をあがりきって左側に吉田神社の鳥居があります前に来たときは確…

  • うさぎ年でにぎわう岡崎神社

    平安神宮の北にある岡崎神社へお参りしました 今年はたくさんの参拝客でにぎわっていますというのも・・  ここは桓武天皇が京都に都を定めた時に王城鎮護のために平安…

  • 六孫王神社(ろくそんのうじんじゃ)

    先日の旅行を長々と書いています3/14に行った京都ドライブです 八条通りはおもったより狭くて北側の高架を新幹線がゴーと音を立てて通りすぎました  早咲きの桜の…

  • リッチモンドプレミア京都駅前

    今回も帰りに京都に泊まりましたいつもの定宿(四条烏丸)が高かったので違うところをネットで探してリッチモンドプレミア京都駅前へ(京都市下京区北不動堂町565-3…

  • 葛城一言主神社(いちごんさん)

    高鴨神社から東へ数キロのところ葛城・金剛山の東麓に一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)はありました ずっと行ってみたかった神社です  一段高いところに社殿があり…

  • 高鴨神社 古代の名族鴨氏の根拠地

    天河村から北上して御所市へ寄りましたずっと高い山が見えているのですが金剛山なのか葛城山なのか・・  次の目的地は高鴨神社古代の名族である鴨氏の根拠地です  朱…

  • 天河大弁財天神社と南朝黒木御所

    吉野からはいったん吉野川まで降り一度西へ向かってから国道309号線で南下し天川村に入ってからは天ノ川に沿って進むと天河神社へ到着しました 大峯本宮天河大弁財天…

  • 金峯山寺と後醍醐天皇導きの稲荷

    吉野の街中に戻り金峯山寺へ 仁王門が修復工事中だったので裏門から入ろうと思ったらお稲荷さんがありました  「後醍醐天皇導きの稲荷」延元元年(1336)足利尊氏…

  • 如意輪寺

    金峰神社からは吉野山の中腹にある如意輪寺へ 後醍醐天皇が南朝を吉野に設けた時に南朝勅願時として定められたお寺です  本堂には南北朝時代の歴史が残ります楠正成の…

  • 金峯神社 大峯奥駈道

    吉野の吉野水分神社からさらに奥へ進みました 傾斜の続く細めの道で観光客がいないこの時期なので気兼ねなく車を走らせかなりの距離をぐいぐい上がっていくと 修行門と…

  • 吉野水分神社(吉野山に桃山様式の美しい社殿)

    吉野のにぎやかな街なみを去って細い山道をぐいぐいあがっていくと吉野山で最も高い標高765mですが すこし民家もあり一段高いところに朱色の美しい楼門があります …

  • 吉野神宮 まだ肌寒い吉野に春の花

    帰京の帰り道奈良県吉野へ行ってきました初めて来たのが2006年なので17年ぶりですその時は連休で賑やかでしたが今回はまだ肌寒く人通りもあまりありませんでしたま…

  • GoodMorningCafe Tesla 配膳ロボット

    帰京中に懐かしい人と会いgood morning cafeにてランチしました外食と言えばBigBoyというファミレスで賑やかな音楽が近づいてきたと思ったらなん…

  • お散歩 芭蕉庵と細川庭園

    いいお天気だったのでちょっとお散歩しましたこの日も暖かかったですが桜はまだ咲いてなく東京も昨日開花宣言があったのでまた風景がかわっていることでしょうまずは文京…

  • ねぎし・さかえ通り・高田馬場

    高田馬場のBigBoxの前の稲門ビルは耐震補強されていてKOの鉄筋が入ってましたここにある牛タンの『ねぎし』へ行きました7年ぶりですお隣りの席にはアジア系の男…

  • 穴八幡宮・早大の桜・カフェSouseki

    帰京中はお天気に恵まれ新宿区馬場下にある穴八幡宮へお参りしました冬至から節分までは一陽来復の御守りを求めにたくさんの方が来られます陽明門の朱色はいつ見ても美し…

  • 東京ミッドタウン八重洲ができたらしい

    帰京してからあれこれ所用を済ませながら都内をちょっとドライブしましたまずは国立競技場オリンピックの余韻があるようなないような赤坂TBSあたり日枝神社の大鳥居と…

  • アルプス抜けて富士山

    京都で一泊しましたが朝ゆっくりしてたらあっという間に市内は混んでしまい鴨川の家並を見て八坂神社に車から手を合わせわっこの行列なんだろうと言いつつどこにも寄らず…

  • 京都は梅のかおりにて

    少し前の旅行記録です今回も京都で一泊ちょうどこの頃は梅の盛りで名所へは行けなかったけれど街中で見かけました日も少し長くなり明るいうちに東寺を見るのは久しぶりで…

  • ピノコ・ブラックジャック・リボンの騎士

    「アッチョンブリケー」ピノコのFeillerタオル(2750円)鉄腕アトムにブラックジャックの名台詞集(ToletPaper)リボンの騎士のカステラ宝塚北サー…

ブログリーダー」を活用して、ちょっと歴史ドライブママ(旧:九段で働くママ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょっと歴史ドライブママ(旧:九段で働くママ)さん
ブログタイトル
ちょっと歴史ドライブ日記(しあわせ歴史ドライブ日記)
フォロー
ちょっと歴史ドライブ日記(しあわせ歴史ドライブ日記)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用