火曜夜のこと冷蔵庫の中を確認していたら先に捌いた魚の切れ端を見つけた あ~良かった忘れさってしまうところでしたもったいない!! 早速保管してたジップロックに…
都心勤めのサラリーマンながらも自然豊かな地にて絵を描きながら自分らしいスローライフを楽しんでおります
目指す生き方は、「晴耕雨読」、「自然との共生生活」
自給野菜のトマト&ピーマンこれにてパスタを作ります で、昼弁にします ピーマン刻んでトマトも と、野菜室のみならず冷蔵室にもトマトがあったトマト2個追加し…
油彩画、描き2回目にて構図が決まりました 現実では、向かって左側にはゲートボール場と地区の集会場があり集会場の裏が杉林 集会場を描いたって面白くないし色も茶色…
今朝のこと、 「桃ッ、起きろ」「暑くなる前に散歩行くぞ」 桃: 「ヤダ、まだ寝てる」「手を放せ」
昨日の夜のこと 暑気払いしたのち桃ちゃんの散歩などしてまだ明るい18時くらいからキッチンドランカー ちょっと濃い目のレモンサワーにてちょっとの収穫だったメーク…
とっても暑い本日 暑い中にて暑気払いをしてきましたヨ 焼き物の性質から炭は使わずに庭の伐採した雑木を使用 大好きなタダな熱源 コレが呑みたかった 3人のサ…
洗濯物を取り込むため、ちょっとお庭に出てみたのです 暑すぎます40度あるんじゃないの洗濯物は2時間程度で乾いてしまいますコレだけは利点 野菜さん達大丈夫かな?…
さて、土日休みです 昨晩は大好きな金曜夜楽しい晩酌でした 翆ジンソーダ呑みながら軽いキッチンドランカー 元気が出る食材=レバー ほんとはウナギがイイんだけど…
本日=夏休み最終日、朝活ですこの作業で夏休みの農作業は完了です まずは昨日のトマトのお手入れ後本日の朝の状態 まあ、別に問題なく過ごされております 本日はそ…
昨晩のこと、 毎日この作業から始まりました 枝豆の実を株から採ることちょっと面倒くさい作業 まずはジントニックから 庭に自生してる青じそササっと洗って水気…
昨日=7月23日(日)の作業記録 午後最も暑い時間帯の作業となってしまった 桃ちゃんの早朝散歩&フリスビー遊びにて 朝露たっぷりな草と桃ちゃんの唾液でべたべた…
ここ最近ですが、 キューリの実が真っ直ぐに育つようになってきたのです ちょっと前までは曲がり者ばかりでなかにはアンモナイトのようにくるくるする者までもご登場 …
昨晩、晩酌時のこと この作業がちょっと面倒臭い収穫してきた枝豆実をとることが ナスのチーズ焼き作ります 晩酌です これの存在を忘れていた マイクロきゅー…
朝活時に収穫したじゃがいもを使ってお昼にカレーを作りました ALL自給野菜にて今回はルーを使います こちらジャワカレースパイシーブレンド 大好きなカレールー…
あっちの畑にて本日の朝活 この箇所を整備します トウ立ち過ぎのサニーレタス引っこ抜きます草も引っこ抜きます そしてこの畝は草に覆われていますが 草の中に里…
本日のこと、朝活時のことです ここにメークインの種イモを植えたのでしたいつのまにやら発芽した茎葉が消えてしまった どうせダメと思って何もしないでいたけど 朝…
昨日=7月21日のこと そこそこ暑かったけど40度に迫る暑さとは全く違いました涼しいとは言えないけども心地よい感じ特に夕方は と、いうことで夕活を 草刈に決ま…
女の子なんだけども なんだか、やんちゃな男の子みたいな桃ちゃん 大好きなのはペットボトル後輩に投げつけるのではありません まずはキャップを外すことその後、ボ…
直近のところから記録しておきましょ 今朝のことから 桃ちゃんとお散歩フリスビー遊びアタシもちょこまかと走ったので汗びっしょにて早朝入浴でスッキリと 早朝なのに…
本日のノルマ作業と決めたサツマイモ畝周りの整備 有言実行、行いましたヨまずは畝上の苗を片側に寄せて畝間を開けました 左から2列目と 左から4列目=最西端を …
昨晩は、まだちょっと体調悪かったけど1番ビール様をたっくさん呑んで早く寝てしまいました 4時10分前起床が5時10分前起床となってしまった桃ちゃんのお散歩を済…
今宵も枝豆&1番ビールいきましょう ただし、面倒臭い収穫作業がございますたちばさみで根っこのちょっと上でカット 良く見えないから必要ない葉茎をカットしてハサ…
昨晩のこと ちょっと、まだ呑むのは宜しくないと思いつつ我慢できなくて 収穫した野菜と休日用に購入してた食材と1番ビールがあるからね無理でした 庭に自生してる青…
昨日の朝、この野菜収穫作業をした後急激に具合が悪くなったのです収穫作業の苦しみによるものだろうか 庭畑での収穫でした 大玉トマト 大好きなミニトマト その1…
壊れちゃったシリーズその2はフライパンです 愛用してる26cm深いタイプのフライパン表面加工がポツポチと剥がれて来てしまったのです西友で買った¥1,700くら…
実は昨日の朝急な発熱により終日寝込んでしまったのです 桃の散歩を終えて朝の野菜収穫をしてるうちにあの暑い中にも関わらず 物凄い寒気に襲われて室内に入りなんと布…
週中のこと、 庭畑のインゲンさやが大きくなってきました 葉っぱを喰っているのはコイツだな ドウガネブイブイとかタカギブウブウとかそんな類の甲虫か 枝豆もプ…
おはようございます本日から夏休みに入りました さてと、平日はブログしませんので先の日曜夜のことを記録しておきましょ 先の日曜夕刻に自給野菜を収穫した後から 室…
あっちの畑のマイクロきゅうり実が成ってます 庭畑にてピーマン採っても採っても実が成っている状態 トマトのそこそこ成っている 購入苗の大玉ちょっとばかし早…
本日の庭畑にて インゲンはこのようにボウボウになっています 実は成っているのかな? どうだろう? 成ってますネ 夕刻にちょっと大きめのを試し採りしてみま…
キューリも成りだすともう大変です そんな時、アタシはキューリご飯にします 暑い中での農作業で食欲がなくなっても美味しく頂けますし 冷えてる方が美味しいのでSM…
昨夕、雨降りなのでササっと庭畑で収穫ナスよりもピーマンの方が凄いことになってます ほんと多収状態が続いてますピーマンは、結構消費するからいいけども では呑…
今朝の収穫野菜たち実はこれで半分くらいまだ株には実が成ってます持っていったザルにはもう入りませんでした ナスが豊作なのですせっせと食べなくては 昼弁に…
先週の日曜夜のこと先の記事の続きです 炭火焼きおにぎりですがお弁当箱にピッタリサイズでした ハイボールを呑みながらのキッチンドランカー 弁当箱残りの半分にト…
先週の日曜日のこと※酒呑みが始まる日曜夕刻から土曜朝までは基本ブログできません 休日、晴れれば草刈が待ってます 庭はこんなにも緑膝より高くならないうちに刈りま…
土曜休日夕刻のこと外が明るいうちに桃ちゃんの散歩お風呂を済ませて 大好きなお酒をいただきながら自給野菜を使って料理しましょ レモンサワーからいきますかアラッ、…
本日、朝の収穫です6時半くらいのことでこの時は雨降りでした 幸いにも桃ちゃんの散歩時は雨が上がっていたのです 野菜には困らないようになってきています 今年、…
「ブログリーダー」を活用して、thayaさんをフォローしませんか?
火曜夜のこと冷蔵庫の中を確認していたら先に捌いた魚の切れ端を見つけた あ~良かった忘れさってしまうところでしたもったいない!! 早速保管してたジップロックに…
あっちの畑にて 小さな支柱を刺しただけだったシカクマメ これではイカンね今週末の3連休で整備です夏休みの宿題です そういえば、なんだか もう少しでサラリー…
相変わらず収穫が続きますズッキーニはもうすぐ終わるしかし、オクラが毎日収穫できます ということで、最も簡単な料理粉をつけて揚げるだけ 明日の昼弁も揚げ野菜…
先の月曜日の晩酌 2晩寝かせたお刺身シマアジの美味しいことといったらもうたまりませんでした 結構量があったので桃ちゃんに食べるのを手伝ってもらったのですが …
ナスのお隣に鎮座しますアロイトマト苗を植付けたのち、なにも手を入れてない状態ぼうぼうになっており倒伏してる株もあり 翌日に台風の影響があるかもしれないので慌て…
先の日曜日昼間の外作業は大変に厳しい 普通の長袖つなぎ作業服での作業は早朝のみ、6時までです でも、この時間帯は桃ちゃんの散歩と重なるからあまり時間が取れない…
先の日曜日暑い昼間のうちにいただきもののお魚さんを捌ききった一晩寝かせているから旨味が出ていることでしょう 夕飯=晩酌でした まずは予定通りにカマスを塩焼きに…
同じくあっちの畑のバターナッツかぼちゃ ポツポツと実が成っています こちらはこのまま放置したタイミング的に今後、様子見しながら間引き、蔓剪定をしていこうか
あっちの畑の状態草半ぼうぼうな状態 最も南側にあるのがかぼちゃスイートタックル こんなに伸びているなんか巨大なムカデみたいで気持ち悪いな アッ!実が成って…
先の日曜日のこと前日土曜日に収穫したゴーヤとオクラを使って明日の昼弁作りと奥様の夜食にも オクラも刻んで入れます 塩胡椒して片栗粉&小麦粉に少々のお水を加…
あっちの畑も草ぼうぼう2株のみのゴーヤ ちょっと見てみた先の土曜日のこと 草畑?の方に伸びて出してる アラ、実が成っている 朝食後、ぐるりと周囲の草を引き…
昨日=日曜日のこと 昼間は暑すぎて外作業できないから室内で出来る作業をと 釣り名人からいただいた魚全て捌いてしまおう まずは取っていなかった鱗を取ります しか…
休日の桃ちゃんとの散歩にてこんな光景に出会う 風景画家になりたいアタシにはとっても有難いモチーフ こんな生活をしてこんな光景を絵にしたい 夕景ばっかり描くのは…
昨晩=土曜夜のこと 先に釣り名人からいただいたお魚さん いただきましたヨ 数晩寝かしたのが美味しいからちょっとだけネ 煮込み揚げもの刺身の3点です 真鯛のお…
昨日=土曜夕刻のこと釣り名人からメッセージあり 「ハイ、ぜひお願いします!」と、返信 到着しました 真鯛 4尾シマアジ1尾カマス 2尾 なんて嬉しいいただき…
今朝も昨日同様に桃散歩いつもの山並みを眺めながらノンビリ散歩 ずいぶんと高いんだなあの頂上まで行くとこの時期でも寒いんです長袖もっていかなく茶 帰宅すると待…
本日の午前4時過ぎ北の空には薄日 南の空はこんな感じ秩父方面ネ 記事書きしてる現在9:50降りそうな降らなさそうなどっちつかずな天気 さて、今朝の桃散歩は…
昨晩=金曜夜のこといい加減にお酒を控えて加齢による体への影響を阻止しなければ、と 特に筋肉が落ちてしまった脚への対応が急務動けるうちに出来る限りのことをしなけ…
庭畑の早生種な枝豆コレが最後の収穫でした 夕刻の庭にて椅子に座ってさや採り作業 この程度の収穫 プックリしてて美味しいですヨ 一気には食べれませんし少…
つづきましては、キューリの病気です ベトは毎年ちょっと出るけども 完全に枯れてしまったのはつる割れ病でしょう ナス科の青枯れに似た感じ 手前残りの4株ほど…
本日の昼休みにて鶏むね肉を事前処理した 柔らかくジュースィーにするためカツ揚げ用に薄くカットして砂糖&塩水に浸けておきました コチラね そして夕刻17時頃…
昨晩=土曜夜のこと きっちりと夕活して汗だくになったから お風呂から上がったら真っ裸で氷たっぷりなハイボールごくごくとあ~癒される さて、お約束のトマトとナス…
昨日=土曜日午後早めの時間帯にて大雨が降ったのです大雨だったけど30分ほどで止んだ その後の夕活なので雨のおかげで涼しいかと思ったけどかえって蒸し暑くてヤんな…
今朝、野菜収穫後の朝食作り フルティカトマトをたっぷり使ってカレーです ※文化包丁、とってもイイ!!これ1本でほぼ全部の食材に対応出来ちゃいますこの後出てきま…
昨晩=大好きな金曜夜1週間の疲れも出てくる料理したくないので(時間の節約もある)帰宅途中のスーパーにて20%引きの品々を買ってきた 大葉だけは庭から収穫栄養価…
昨晩もキッチンドランカーにて※飲酒6日目だよ、あ~あ作成した本日の昼弁はかっぱ巻き何故か?ってキューリが収穫できたからただそれだけ では昨晩の記録です酢飯を…
夏の時期夕刻のヒグラシは当然ですが早朝のヒグラシは一味違います 神秘的!! 経験ある方なら分かっていただけるかも4時過ぎの薄暗い林にてカラカラカラ~って そん…
明日の昼弁=本日の昼弁のこと 断酒3日間の後連続5日間目の呑み困ったな~昨晩もキッチンドランカーで昼弁作り床に放置してる庭野菜で作りましょうか こだわり酒場…
3連休初日の朝活にてあっちの畑を草刈した黄丸箇所は万能小ネギネギって抜く必要があるのだろうかうっかり草と共に刈っちゃってもまた生えてくる何度も何度も生えてくる…
桃ちゃん散歩中いつも止まるところ止まり木みたいな場所にて 桃ちゃんの耳下の毛他箇所とはちょっと違いますまずカラーがブラウンなのですそしてクルクル巻いたような…
会社出社はほぼ毎度ですが電車が空いていてほぼ定時に運行されることから業務開始の90分前には出社する で、画像編集をしちゃうのです 庭畑から収穫したトマトをツマ…
庭畑のさつまいも 欠株補充したさつまいもシルクスイートの蔓ここのところ雨がちょくちょく降るので確実に活着して育ちつつある雨、あんまり好きじゃないけども雨に感謝…
週初めの昨晩のこと まずは庭に自生している大葉を採ってきた何もしなくても毎年、毎年生えてくる完璧なタダ食材 そして、栄養価も高いヤツ夏場の抗菌効果もあるのかも…
昨晩のこと、朝に柔らかくするようにセットした鶏むね肉を取り出した 鶏かつを作るのです 昨夕は上記トマトのほかゴーヤを収穫したこれはゴーヤチヂミしようか昼弁に…
3連休2日目の昼食のこと 貯まっていたズッキーニこれにて定番のパスタを作ったのです のちにゆで汁を使用することからそのタイミングを考慮して先にそこそこ柔らか…
今年の秋懲りずに絵画展へ出品します 本日がそのスタート まずは構図取りからなのでカラーは黒とちょっと緑だけ 毎日桃ちゃんと散歩行ってる場所だから光景は頭に入っ…
朝4:40外に出てみると霧雨状態だったので桃ちゃんの散歩に行ったのです 途中で強い霧雨状態になったでもきちんと散歩出来て良かった早起きはお得です時間において節…
昨晩早く寝たので今朝は3時過ぎに起きてしまった桃ちゃんの散歩はまだ早いし雨が降っている 明るくなって雨が上がるか小雨状態になったらお散歩に行こう その間にて記…
その後、桃ちゃんとお散歩して 表題の通りなのでキッチンドランカーです 本日が賞味期限のしゃぶしゃぶ用豚肉を調理しましょう 合わせるのはピーマン&シシトウ収穫し…