chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Zくん
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2011/10/31

arrow_drop_down
  • 2022年12月に買って食べた物、チョコズタイム、クリスマスディナーセット、サクラテ、銀座ポルトファーロ プレミアム「珠玉」♪

    では予告通り2022年12月に買って食べた物のご紹介です かなり前・・・ 2年前になります・・・丁度今の会社に入社する前のアルバイト時期で、前社有給消化月でした裁判も終わり辛かった日々でした・・・1ヶ月半は有給消化でおうちにず~~っと平日居ました前社、酷い仕打ちだったなぁ~・・・って思い出します・・・そんな時の12/10(土)おうちで食べた物 [冷凍] テーブルマーク お皿がいらないカルボナーラうどん ベーコ...

  • 3/16(土) 月1温泉宿 スーパーホテル札幌・北5条通、テイクアウトはソウル&スパイス♪

    では予告通り次回を買って食べた物で今回は3月の温泉宿をご紹介します 3月は別に何も無い月でただただ温泉宿に泊まりたい月1なので、ビジネスホテルにしたけど天然温泉が入ってるのでこのお宿に泊ってみました スーパーホテル札幌・北5条通 天然温泉 大志の湯 札幌市内で平面駐車場500円の大特価/先着順!!定山渓温泉源泉【大志の湯】夜通しご利用いただけます♪焼きたてパン無料朝食に札幌名物スープカリーをご用意☆彡女性大人...

  • 11/22(金)毎月恒例18日のお食事はモユクサッポロのBARRA ITALIANA Le Varo、ホワイトイルミネーション♪

    では予告通りホワイトイルミネーション2024のご紹介です 11/22(金)いい夫婦の日に毎月恒例18日のお食事も兼ねて街に繰り出しましたこの日はZくんお休みだったので、あたくし退社後にバスは苦手だからタクシーで地下鉄駅迄行き、地下鉄で行きました 前回はまだご紹介してませんが出来立ての商業施設に行き、今回も商業施設の地下にある飲食店に予約して行きましたモユクサッポロ の地下2階 街中のお店が人気の BARRA ITALIANA Le...

  • 2/9(金) 結婚記念日温泉宿 翠巌 お夕食・ご朝食紹介♪

    では予告通り2/9(金)結婚記念日温泉宿 翠巌 夕食のご紹介です お食事受け渡し専用ボックスに入って来たので、取り出します (お知らせは無いのでごそごそ音で分かった) (18:02)こちらのお献立票を見てご紹介しますこのお食事は こちら のお宿で食べたのと似てます(こちらは焼肉でした) 定山渓精肉店厳選の「創作しゃぶしゃぶセット」を客室に備えた専用の扉までお届け致します<スタンダード>2種類の自家製たれ (真...

  • 2/9(金)結婚記念日温泉宿 翠巌 お部屋紹介♪

    では予告通り2/9(金)結婚記念日温泉宿 翠巌 お部屋のご紹介です 階段上る前の1階間取り図 中2階にお部屋で、あたくし達は2階です (お部屋的には3階)お部屋全部違うので、好きなタイプを選んで予約しました【スイート】展望風呂付客室「秋風楽」303号室冬なので露天風呂は寒いから内風呂にし、居間の広さも丁度良いお部屋にしました(パノラマ重視や居間の広さ重視やダイニングテーブルが主とかサウナ主とかあります)201号...

  • 2/9(金)結婚記念日温泉宿 翠巌 館内と特典紹介、山ノ風マチ♪

    では予告通り2月の結婚記念日温泉宿のご紹介です 2/9(金)会社お休みして行きました 15時チェックインなので、早く着いたから迷う様なので下見しに行きます (上画像はズーム))(14:07)定山渓ですが、2月は一番大雪になる月なのでこの量・・・第一寶亭留系列なので、他の系列店も見に行きます 左へ行くとなんでしょう・・・もしかしたら・・・秘密のカレー部屋かも・・・目の前にあった2階建ての風マチビルヂングと言うお店へ...

  • 1/20(土)月1温泉宿 ユンニの湯 館内・お夕食・朝食紹介、11/19今朝の積雪♪

    では予告通り1/20(土)月1温泉宿 ユンニの湯 館内と夕食、朝食もご紹介しちゃいます まず大浴場へ行くのに階段で1階に降ります 上画像右側は宴会場 左へ向かって、通路左側 この通路突き当りが大浴場で、途中左側に厨房、右側が休憩所 突き当り大浴場を左へ真っすぐ入って行くとレストラン右へ行くとフロントや出入口へ この売店で買った物~ 大浴場で体を清め 画像右から外に行けます残念ながら、右の建物には入れませんでした・...

  • 1/20(土)月1温泉宿 ユンニの湯 お部屋紹介♪

    では予告通り今年の1月温泉宿のご紹介です 1/20(土)に行ったのは、前からず~~っと行きたかった ユンニの湯 自然に囲まれた木の温もりたっぷりのログ調建物、ユンニの湯。札幌から車で1時間。コーヒー色の温泉は肌がすべすべになる美人の湯。間違って裏側に入ってしまったの図 (オレンジ〇が泊まったお部屋)前に回り、正面玄関日帰り入浴が主なので、入口でお靴脱ぎます日帰りさんはフロントデスクで手続きをし、あたくし達...

  • 2023年12月16日(土) クリスマス温泉宿 定山渓 ゆらく草庵、朝食紹介♪

    では予告通り2023年12/16(土) クリスマス温泉宿 定山渓 ゆらく草庵 朝食のご紹介です 朝食は7:30~にしました 席に着いた全体図 朝食のお品書きは、お持ち帰りしにくかったので画像見てご紹介します真ん中画像は紙を外した図で、お品書きの通りですあたくしの右上には 手前にあるお魚を温める物あたくしの左にあるのは、蒸籠蒸しお目覚めの一杯はなんだったか・・・ 卵料理と味噌汁=津和井蟹鉄砲汁のところ蟹なので中...

  • 2023年12月15日(金) クリスマス温泉宿 定山渓 ゆらく草庵、お夕食・夜鳴きそば紹介♪

    では予告通り2023年12/15(金) クリスマス温泉宿 定山渓 ゆらく草庵 お夕食のご紹介です 予約時点で、前半・後半のお食事時間を決めます前半の17:30~のお食事を選んでいるのでお食事処へ行きます 左右半個室の通路の右側へあたくしの座って左側が出入口で、上が開いてるので半個室(ちゃいなが大声でうるさかった・・・)右にあるこの献立票を見てご紹介して行きますあたくしの右側食前酒=おたるナイアガラワインのカクテル前八...

  • 2023年12月15日(金) クリスマス温泉宿 定山渓 ゆらく草庵、館内紹介♪

    では予告通り2023年12/15(金) クリスマス温泉宿 定山渓 ゆらく草庵 館内のご紹介です お部屋を出てエレベーターフロアに貸出枕部屋があり、勿論借りました (15:49) 【枕処】2階~7階にそれぞれご用意しております。(数に限りあり)地下1階の大浴場へ行き体を清めてきます (15:55)エレベーター降りたら左へ行きます(左はお手洗いかな~、目の前は自販機処)長いローカ手前左は男湯、奥左は女湯で、女湯向かいに湯上り処...

  • 2023年12月15日(金) クリスマス温泉宿 定山渓 ゆらく草庵、お部屋紹介、11/8(金)積雪状態♪

    では予告通り2023年12/15(金) クリスマス温泉宿 定山渓 ゆらく草庵 お部屋のご紹介です 前記事の続きで、最上階の7階左側へ 右側はトイレお宿名 草庵の草色スリッパでしたトイレの左隣は ミニ台所で、下は冷蔵庫 水2本は上にあります ミニ洗面台向かいに居間 全体の見た目に合わせてTVは隠されてます TV下に小物類収納工夫がいろいろされてて感心したデラックスツイン【天然温泉客室風呂付】39㎡/渓谷側 畳...

  • 2023年12月15日(金) クリスマス温泉宿 定山渓 ゆらく草庵♪

    では予告通り2023年12月温泉宿のご紹介です この月の温泉宿は、クリスマス温泉宿となります 12/15(金)会社お休みを取って行きました冬は雪で車移動に時間がかかるから、市内の定山渓を選びがち 今回選んだお宿は、定山渓 ゆらく草庵 札幌の奥座敷に、上質な大人の滞在が叶う湯宿。全102室に天然温泉客室風呂を完備。渓谷が見せる四季折々の鮮やかな美と北海道を代表する湯を心ゆくまでお愉しみください。渡りローカを歩いて左に...

  • 2023年11月3日(金祝) 平取観光、 沙流川歴史館、びっくりドンキー♪

    では予告通り温泉宿チェックアウト後に行った平取観光のご紹介です お宿のすぐ傍に、アイヌの二風谷(にぶたに)コタンへ (好きじゃないけど・・・)駐車場に停めて左へ歩いて行きます目的はこの博物館ではありませんこっちの 沙流川歴史館 で二風谷ダムカードを貰うのです画像左に受付があり、そこで貰えます(5年振りです)発掘場所のジオラマ結構見ごたえあるんです(屋上行けなくなったけど・・・)上の画像の映像を撮影しち...

  • 2023年11月3日(金祝) びらとり温泉 ゆから お夕食・朝食、お土産紹介♪

    では予告通り2023年11月3日(金) びらとり温泉 ゆから 夕食と朝食もご紹介します 大浴場前の通路を突き当り奥迄進み、左へ曲がるとレストランで、入って突き当り右に曲がると宿泊者専用席へ このお献立票を見てご紹介して行きます箸置きがトマト 手前のお皿から、御造り=本日の盛り合わせ(鮭・帆立・蛸・海老・確かはまち)前 菜=生ハム、鴨パストラミ、とりくらげ パストラミ(pastrami [pəˈstrɑːmi] )は、香辛料で調味した肉の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Zくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Zくんさん
ブログタイトル
北海道な日々 4
フォロー
北海道な日々 4

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用