アガパンサス photo byしゃけくまかなり前から夫のことを書かないようにしていたのですが、ブロ友さんから「状況を教えて欲しい」という内容のメッセージを頂き…
アンズ(杏) photo byしゃけくまムラサキハナナ(紫花菜) photo byしゃけくま天気はいいし、暖かいし、穏やかだし、言うことないなぁと思う今の気持…
毎年、真っ先に出会う白い桜。これは大島桜かな?いつも行く公園に隣接している建物の敷地にある桜。大きく公園のほうに張り出しているため、わたし的には公園の桜という…
コウオトメツバキ(紅乙女椿) photo byしゃけくま最近、雨の日がほんとうに多い。晴れの日が続かない。昨日の夜もまた雨。まさに催花雨、「春、早く咲けと花を…
ハナキリン(花麒麟) photo byしゃけくま我が家のリビングにあるハナキリン。ちょっとめずらしい咲き方をしているのでパチリここのところ、連日のように報道さ…
早咲きの桜に出会いました。なんだか嬉しくて気持ちがわくわくタロウカジャ(太郎冠者) photo byしゃけくまここのところ少し体調のいい夫が、何年ぶりかで「ジ…
クリスマスローズ photo byしゃけくまサンシュユ(山茱萸) photo byしゃけくま昨日、家の中で足が滑り、思いっきり柱の角に頭をぶつけてしまった。バ…
ジンチョウゲ(沈丁花) photo byしゃけくまキルタンサス photo byしゃけくまなぜか30代の夫とわたしはどこにあるのかわからない洞窟に入っていき、…
ラッパ水仙 photo byしゃけくまスノーフレーク photo byしゃけくま家から数分のところにある小さな公園、先日、通りかかったら春の花を見つけた。ラッ…
クリスマスローズ photo byしゃけくまユキヤナギ(雪柳) photo byしゃけくま朝、北風がマンションを吹き抜けていくゴ~っという音で目が覚める。また…
ウグイスカグラ(鶯神楽) photo byしゃけくまサンシュユ(山茱萸) photo byしゃけくまスーパーや銀行への用事の合間を縫って、いつもの植物園にGO…
タロウカジャ(太郎冠者) photo byしゃけくまジンチョウゲ(沈丁花) photo byしゃけくま最近、よく考える。「わたしの残り時間はあとどのくらいだろ…
コウオトメツバキ(紅乙女椿) photo byしゃけくまクリスマスローズ photo byしゃけくま体調がよくなくて、デイをお休みするとき送迎バスが来ない前に…
クリスマスローズ photo byしゃけくまクロッカス photo byしゃけくま暖かくなるとウォーキングをしていても気分がうきうきわくわくしてくる。歩きなが…
ラナンキュラス photo byしゃけくまセツブンソウ(節分草) photo byしゃけくま先日受けた特定検診の結果が郵送されてきた。ちょっと心配していたけれ…
クロッカス photo byしゃけくまペラルゴニウム photo byしゃけくまあっちのスーパーでは「3月末までに新しいカードに切り替えをお願いします」こっち…
オダマキ(苧環) photo byしゃけくまイベリス photo byしゃけくま今日は寒さが身に沁みる。暖かい日が続いたので、よけいに冷たさを感じる。今日はこ…
ローズゼラニウム photo byしゃけくまキクザキリュウキンカ(菊咲立金花) photo byしゃけくま夫のしゃけは絵を描くのが大好き。まだ体が動くときは、…
オトメツバキ(乙女椿) photo byしゃけくまクロッカス photo byしゃけくま寒い日が続く、と思っていても冷たい風の中に春を感じるようになった。寒く…
カワヅザクラ(河津桜) photo byしゃけくまキクザキイチゲ(菊咲一華) photo byしゃけくまお気に入りの指輪がなぜか小さくなってしまってできればサ…
クリスマスローズ photo byしゃけくまヤブツバキ(藪椿) photo byしゃけくまともに過ごして46年。たくさんの「いろいろ」があった46年。ともあれ…
ヤブツバキ(藪椿) photo byしゃけくまスイセン(水仙) photo byしゃけくま朝起きて窓の外を見たら雪景色驚いたけれど、すぐに雨に変わってしまった…
コウバイ(紅梅) photo byしゃけくまキルタンサス photo byしゃけくま歩くと、向かってくる風はまだまだ冷たい。ときどきは手袋も必要だったりするけ…
カワヅザクラ(河津桜) photo byしゃけくま弥生三月、暖かくなって、草や木や花が芽吹くとき。わたしも家の中にばかり閉じこもっていないで、何かを始めてみた…
フクジュソウ(福寿草) photo byしゃけくまチチブクレナイ(秩父紅) photo byしゃけくま今朝、マンションの駐車場でお隣の奥さんとばったり出会った…
例年ならとっくに咲き始めている椿が、今年は蕾さえもたず、もう咲かないのかなとなかば諦めていたら、ここにきて次々に咲き始めました。ただ中にはまったく蕾さえもたな…
カワヅザクラ(河津桜) photo byしゃけくま昨日の夕方入ってきたビッグニュース、大谷翔平選手の電撃結婚世界中の女性たちの悲鳴が聞こえたような気がした結婚…
「ブログリーダー」を活用して、しゃけくまさんをフォローしませんか?
アガパンサス photo byしゃけくまかなり前から夫のことを書かないようにしていたのですが、ブロ友さんから「状況を教えて欲しい」という内容のメッセージを頂き…
テッポウユリ(鉄砲百合) photo byしゃけくまケジギタリス(毛ジギタリス) photo byしゃけくまカンパニュラ photo byしゃけくまブルーベリ…
ギンバイカ(銀梅花) photo byしゃけくまイギリスのエリザベス女王がご自身のウェディングブーケに使ったほど好きだったと言われるギンバイカ(マートル)亡く…
ハマナス(浜茄子) photo byしゃけくまキリンソウ(麒麟草) photo byしゃけくまヤマアジサイ(山紫陽花) photo byしゃけくまわたしは夏の…
ナツツバキ(夏椿) photo byしゃけくま沙羅の木とも言われる夏椿、大好きな花だけど、咲いている時期がとても短いので、去年は満開の時期を外してしまった。今…
テッポウユリ(鉄砲百合) photo byしゃけくまエキナセア photo byしゃけくまヤエドクダミ(八重蕺草) photo byしゃけくま3年前に白内障の…
テッポウユリ(鉄砲百合) photo byしゃけくまエキナセア photo byしゃけくまキクイモモドキ(菊芋擬) photo byしゃけくま昨日、火災・地震…
アナベル photo byしゃけくまガクアジサイ(額紫陽花) photo byしゃけくま昨日はいつにもまして蒸し暑かった~~。なんと湿度が98%もあったのだと…
オドゥール・ダムール photo byしゃけくまピース photo byしゃけくま今週の生協の宅配で、アイスクリームを注文していた。大好きなニュージーランドの…
ウェディングベルズ photo byしゃけくまティップントップ photo byしゃけくまタンジェリーナ photo byしゃけくま今日は雨模様の始まり、そし…
カシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまチドリソウ(千鳥草) photo byしゃけくまユリ(百合) photo byしゃけくま連日の暑さの…
ヤエタチアオイ(八重立葵) photo byしゃけくま最近、決まって朝4時半に目が覚める。いったん覚めたらもう眠れない。寝室はレースと厚いベージュのカーテンを…
ホザキナナカマド(穂咲七竈) photo byしゃけくまムラサキカタバミ(紫方喰) photo byしゃけくまニワゼキショウ(庭石菖 ) photo byしゃ…
ホザキナナカマド(穂咲七竈) photo byしゃけくまシロタエギク(白妙菊) photo byしゃけくまユッカラン(ユッカ蘭) photo byしゃけくまハ…
ヴィクトル・ユーゴー photo byしゃけくまティップントップ photo byしゃけくまいよいよ暑くなってきた。6月としては異例の暑さがこれからやってくる…
イヨテマリ(伊予手毬) photo byしゃけくまシチダンカ(七段花) photo byしゃけくまダルマノリウツギ(達磨糊空木) photo byしゃけくまク…
ぜったいに観る、と思い続け夫が薬が効いて眠っている午前中に映画館へ行ってきました。平日なのにかなりの観客。すべての役者さんたちが1年半もの鍛錬をし、吹き替えな…
クィーンエリザベス photo byしゃけくまヒオオギ(緋扇) photo byしゃけくまシャルル・ドゥ・ゴール photo byしゃけくまケニギンベアトリッ…
コウサイ(光彩) photo byしゃけくまグレーテル photo byしゃけくまパローレ photo byしゃけくまマルコポーロ photo byしゃけくま…
メルヘンツァウバー photo byしゃけくまアークティックブルー photo byしゃけくまグレイス photo byしゃけくまダブルディライト photo…
リオサンバ photo byしゃけくまマヌウメイアン photo byしゃけくま今日から訪問診療のドクターが変わる。どんな先生だろう、夫と気持が合うかしら、不…
くまのプーさん photo byしゃけくまタンジェリーナ photo byしゃけくま新しいテレビがやってきた。体調があまりよくなくて、大型電気店に行って若いお…
6月20日にいきなり38.8℃の熱が出て、熱は2日で収まったものの、それからず~~っと体調がいまひとつの状態が続いている。長い・・・年令的なものなのか、今まで…
アガパンサス photo byしゃけくまモニーク・ダーヴ photo byしゃけくま我が家のテレビのリモコンが壊れたブログ記事に思ってもみないほどの数のメッセ…
わたしが体調を崩して壊れていた間に、なんとテレビまで壊れてしまったテレビ本体はなんともないのに、リモコンがおかしくなった。電源は20回くらい押してようやくつく…
グラジオラス photo byしゃけくまルリマツリ(瑠璃茉莉) photo byしゃけくまふたつとも、我が家のベランダで今咲いている花。長いお休みになりました…
ユウギリ(夕霧) photo byしゃけくまフリージア photo byしゃけくま(このバラをフリージアと名付けた人のセンスがよくわかりません)ネットのおみく…
エイコウ(栄光) photo byしゃけくまヤマボウシ(山法師) photo byしゃけくまシルク・オレンジ photo byしゃけくま昨日、新旧のケアマネさ…
エキナセア photo byしゃけくまブルーベリー photo byしゃけくまアーリーイエロー photo byしゃけくま我が家を担当してくれたケアマネさんが…
ルリマツリ(瑠璃茉莉) photo byしゃけくまノウゼンカズラ(凌霄花) photo byしゃけくまアナベル photo byしゃけくま何日か前のブログに、…
クチナシ(梔子) photo byしゃけくまいつも歩きに行く公園のクチナシ、咲き始めました。だ~い好きな匂い。アナベル photo byしゃけくま暑いのダメ。…
去年から育てているルリマツリが次々に咲き始めた。昨年の開花のあと、かなり短く剪定したので、今年は咲くかどうか心配していたのだけど、たくさんの蕾をつけて咲いてく…
スカシユリ(透百合) photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまゼフィランサス photo byしゃけくま朝から夫の始末で、…
スカシユリ(透百合) photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまわたしにとって2回目となる「認知機能検査」のお知らせが来た。…
アマリリス photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまナンテン(南天) photo byしゃけくま毎朝、ネットのサイトでおみ…
ケニギン・ベアトリックス photo byしゃけくまカシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまチドリソウ(千鳥草) photo byしゃけくま…
グレーテル photo byしゃけくまタイサンボク(泰山木) photo byしゃけくまビヨウヤナギ(未央柳) photo byしゃけくま朝ごはんが終わったら…
ハートのエース photo byしゃけくまカシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまアマリリス photo byしゃけくま料理をしているとき、…
アジサイ(紫陽花) photo byしゃけくまオキザリス photo byしゃけくまいつもの公園をウォーキング。カメラを持たずにスマホでパチリいろいろな花が咲…
アプリコットキャンディ photo byしゃけくまホザキナナカマド(穂先七竈) photo byしゃけくまハマナス(浜茄子) photo byしゃけくま5日ほ…