ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7月から新しいドクターに
リオサンバ photo byしゃけくまマヌウメイアン photo byしゃけくま今日から訪問診療のドクターが変わる。どんな先生だろう、夫と気持が合うかしら、不…
2024/07/08 10:05
新しいテレビが来た
くまのプーさん photo byしゃけくまタンジェリーナ photo byしゃけくま新しいテレビがやってきた。体調があまりよくなくて、大型電気店に行って若いお…
2024/07/06 10:04
なかなか元に戻らない
6月20日にいきなり38.8℃の熱が出て、熱は2日で収まったものの、それからず~~っと体調がいまひとつの状態が続いている。長い・・・年令的なものなのか、今まで…
2024/07/05 10:02
目からうろこのメッセージ
アガパンサス photo byしゃけくまモニーク・ダーヴ photo byしゃけくま我が家のテレビのリモコンが壊れたブログ記事に思ってもみないほどの数のメッセ…
2024/07/04 10:05
わたしも壊れ、テレビも壊れ
わたしが体調を崩して壊れていた間に、なんとテレビまで壊れてしまったテレビ本体はなんともないのに、リモコンがおかしくなった。電源は20回くらい押してようやくつく…
2024/07/03 10:02
長いお休み
グラジオラス photo byしゃけくまルリマツリ(瑠璃茉莉) photo byしゃけくまふたつとも、我が家のベランダで今咲いている花。長いお休みになりました…
2024/07/01 10:02
「凶」なんて可愛いもの
ユウギリ(夕霧) photo byしゃけくまフリージア photo byしゃけくま(このバラをフリージアと名付けた人のセンスがよくわかりません)ネットのおみく…
2024/06/20 10:01
新しいケアマネさん
エイコウ(栄光) photo byしゃけくまヤマボウシ(山法師) photo byしゃけくまシルク・オレンジ photo byしゃけくま昨日、新旧のケアマネさ…
2024/06/19 10:01
ケアマネ交代の日
エキナセア photo byしゃけくまブルーベリー photo byしゃけくまアーリーイエロー photo byしゃけくま我が家を担当してくれたケアマネさんが…
2024/06/18 10:01
またまた「凶」続き
ルリマツリ(瑠璃茉莉) photo byしゃけくまノウゼンカズラ(凌霄花) photo byしゃけくまアナベル photo byしゃけくま何日か前のブログに、…
2024/06/17 10:04
今から待ち遠しい秋の訪れ
クチナシ(梔子) photo byしゃけくまいつも歩きに行く公園のクチナシ、咲き始めました。だ~い好きな匂い。アナベル photo byしゃけくま暑いのダメ。…
2024/06/16 10:03
待ちに待ったルリマツリの開花
去年から育てているルリマツリが次々に咲き始めた。昨年の開花のあと、かなり短く剪定したので、今年は咲くかどうか心配していたのだけど、たくさんの蕾をつけて咲いてく…
2024/06/15 10:02
覚悟したつもりでも
スカシユリ(透百合) photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまゼフィランサス photo byしゃけくま朝から夫の始末で、…
2024/06/14 10:12
認知機能検査のお知らせ
スカシユリ(透百合) photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまわたしにとって2回目となる「認知機能検査」のお知らせが来た。…
2024/06/13 10:01
3日連続の「凶」
アマリリス photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまナンテン(南天) photo byしゃけくま毎朝、ネットのサイトでおみ…
2024/06/12 10:03
また眠れなくなっている
ケニギン・ベアトリックス photo byしゃけくまカシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまチドリソウ(千鳥草) photo byしゃけくま…
2024/06/11 10:02
朝から臨戦態勢
グレーテル photo byしゃけくまタイサンボク(泰山木) photo byしゃけくまビヨウヤナギ(未央柳) photo byしゃけくま朝ごはんが終わったら…
2024/06/10 10:01
切れ味抜群
ハートのエース photo byしゃけくまカシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまアマリリス photo byしゃけくま料理をしているとき、…
2024/06/09 10:05
ウォーキングと癒しの花々
アジサイ(紫陽花) photo byしゃけくまオキザリス photo byしゃけくまいつもの公園をウォーキング。カメラを持たずにスマホでパチリいろいろな花が咲…
2024/06/08 10:07
ようやくできたウォーキング
アプリコットキャンディ photo byしゃけくまホザキナナカマド(穂先七竈) photo byしゃけくまハマナス(浜茄子) photo byしゃけくま5日ほ…
2024/06/07 10:03
50円、がっかりと怒り
ライラック・ビューティ photo byしゃけくまレヨン・ドゥ・ソレイユ photo byしゃけくまグレーテル photo byしゃけくま昨日スーパーである食…
2024/06/06 10:05
またかとがっかり
アプリコットキャンディ photo byしゃけくまホワイト・メイディランド photo byしゃけくまグレイス photo byしゃけくま夫が訪問診療をお願い…
2024/06/05 10:04
不安定な天気と不安定な気持ち
コルデスパーフェクタ photo byしゃけくまモリニュー photo byしゃけくまポールズ・スカーレット・クライアー photo byしゃけくまスマホから…
2024/06/04 10:15
何もしたくない日、あるよね
昨日の日曜日、朝から夫のしゃけが戻しそうになって、トイレまで間に合わなくて、リビングのカーペットの上に戻してしまった。テーブルの上にはまだ食べていないわたしの…
2024/06/03 10:02
日曜日の楽しみは
コンプリガータ photo byしゃけくまオフェーリア photo byしゃけくま日曜日の楽しみは・・・、今はダントツで「光る君へ」雅な世界に浸ってオリマスこ…
2024/06/02 10:04
バーコードとアプリにうんざり
デンティ・ベス photo byしゃけくまバフ・ビューティ photo byしゃけくまバリエガータ・デ・ボローニャ photo byしゃけくま昨今、洋服を買い…
2024/06/01 10:04
「丘の上の洋食屋オリオン」
アジサイ(紫陽花) photo byしゃけくまビヨウヤナギ(未央柳) photo byしゃけくまなにかで書評が目に留まり、図書館で予約。人気がある本らしく、な…
2024/05/31 10:44
低気圧偏頭痛?
アプリコットキャンディ photo byしゃけくまノイバラ(野茨) photo byしゃけくまシウン(紫雲) photo byしゃけくまおとといあたりから偏頭…
2024/05/30 10:06
突然のケアマネ交代
ダブルデイライト photo byしゃけくまレヨン・ドゥ・ソレイユ photo byしゃけくまオドゥール・ダムール photo byしゃけくま2年ばかり担当し…
2024/05/29 10:01
不安的中、低気圧
マヌウメイアン photo byしゃけくまティップントップ photo byしゃけくまカリフォルニアドリーミング photo byしゃけくま台風1号が日本に接…
2024/05/28 10:01
あー、めんどうだと思うこと
ホウジュン(芳純) photo byしゃけくまボレロ photo byしゃけくまハートのエース photo byしゃけくまつくづくめんどうだと感じること、爪切…
2024/05/27 10:05
悩みの低気圧
ムンステッドウッド photo byしゃけくまくまのプーさん photo byしゃけくまメルヘンツァウバー photo byしゃけくま西から低気圧が近づいて来…
2024/05/26 10:03
素敵な作品と出会う
アヤメ(菖蒲) photo byしゃけくまスイレン(睡蓮) photo byしゃけくまいつも歩きに行く公園で、素敵な作品を作っている人と出会った。しばらく制作…
2024/05/25 10:02
ついに来た、株式詐欺へのお誘い
キャプテン・ハリー・ステビングス photo byしゃけくまモリニュー photo byしゃけくまキャサリン・モーレ photo byしゃけくまついに我が家に…
2024/05/24 10:02
レスパイト入院拒否
うらら photo byしゃけくまホワイトクィーン・エリザベス photo byしゃけくま夫の介護者であるわたしを休ませるため、ケアマネさんが「しゃけさんのレ…
2024/05/23 10:01
AIオペレーター相手に一苦労
ヨハン・シュトラウス photo byしゃけくまヒオオギ(緋扇) photo byしゃけくまハコネウツギ(箱根空木) photo byしゃけくま始めてAIオペ…
2024/05/22 10:00
雨上がりの公園ひとり占め
ユッカ photo byしゃけくま昨日のこと、夫がぐっすり眠っているのを確認して急いで買い物へ出かける。でもちょっといつもの公園を歩いてみたい。雨が上がって3…
2024/05/21 10:01
子供返りか
ジャストジョイ photo byしゃけくまブルーインパルス photo byしゃけくまマチルダ photo byしゃけくまわたしがリビングで、このようにPCを…
2024/05/20 10:22
日曜日は特別な一日?
ニューウェーブ photo byしゃけくまディスタントドラムス photo byしゃけくまセンチメンタル photo byしゃけくま我が家にとっては、日曜日は…
2024/05/19 10:02
実感した「人の振り見て」
ボタン(牡丹) photo byしゃけくまレンゲツツジ(蓮華躑躅) photo byしゃけくまシラーカンパニュラ photo byしゃけくま近くの植物園に行っ…
2024/05/18 10:05
今ごろになって
アヤメ(菖蒲) photo byしゃけくまシャリンバイ(車輪梅) photo byしゃけくまスイレン(睡蓮) photo byしゃけくま先週の土曜日から月曜日…
2024/05/17 10:03
MRI検査の結果
エレガント・レディ photo byしゃけくまマヌウメイアン photo byしゃけくまゴールデン・セレブレーション photo byしゃけくま昨日、病院で行…
2024/05/16 10:01
送迎バスを待って
プリンセス・ドゥ・モナコ photo byしゃけくまダブルデイライト photo byしゃけくまグレーテル photo byしゃけくま自分から病院へ診察を受け…
2024/05/15 09:01
最悪の3日間
アンネ・フランク形見のバラ photo byしゃけくまカオルノ(薫乃) photo byしゃけくまコウサイ(光彩) photo byしゃけくま夫のしゃけは、3…
2024/05/14 10:01
スマホを拾う
カリフォルニアドリーミング photo byしゃけくまホワイトノックアウト photo byしゃけくまケニギンベアトリックス photo byしゃけくま1週間…
2024/05/13 10:03
これは有効かそれとも無効か
ローラ photo byしゃけくまシャルル・ドゥ・ゴール photo byしゃけくまホウジュン(芳純) photo byしゃけくま娘が大人になってからの「母の…
2024/05/12 10:02
週末土曜日、花の写真で
セイカ(聖火) photo byしゃけくまボレロ photo byしゃけくまリオサンバ photo byしゃけくま気持ちがのんびりする週末の土曜日。最近、夫が…
2024/05/11 10:05
バラとの幸せな時間
シウン(紫雲) photo byしゃけくまマルコポーロ photo byしゃけくまエレガント・レディ photo byしゃけくま植物園の中のバラ園。痛みをこら…
2024/05/10 10:06
バラと出会った時間
ムーンステッド・ウッド photo byしゃけくまクィーン・オブ・スウェーデン photo byしゃけくま家から近い植物園にバラに会いに行ってきました。夫が寝…
2024/05/09 10:04
ラジオ体操で体力のなさを知る
ボタン(牡丹) photo byしゃけくまオオデマリ(大手毬) photo byしゃけくまたまたまNHKをつけたらラジオ体操の時間だった。「さぁ、ご一緒に」と…
2024/05/08 10:05
なぜか静かなまわりの空気
サンザシ(山査子) photo byしゃけくまシャクナゲ(石楠花) photo byしゃけくま朝から感じる静かな空気、あれ?なぜだろう?いつもと変わりのない一…
2024/05/07 10:12
「風に立つ」お薦めの一冊
大好きな作家、柚木裕子さんの最新作「風に立つ」単行本でどっしりとした重さの本だったので、読み終わるのに1週間はかかるかな、と思っていたら・・・、なんと読み始め…
2024/05/06 10:01
ゴールデンウィークは平日なり
ボタン(牡丹) photo byしゃけくまツツジ(躑躅) photo byしゃけくまゴールデンウィークは平日なり、あくまで我が家でのハナシ朝起きて朝ごはん作っ…
2024/05/05 10:27
図書館で季節を知る
ボタン(牡丹) photo byしゃけくまシャクナゲ(石楠花) photo byしゃけくま本を読むのが大好きで、毎週のように図書館に行く。選んで借りて、という…
2024/05/04 10:02
風薫る5月に
ボタン(牡丹) photo byしゃけくまツツジ(躑躅) photo byしゃけくま窓を開けると爽やかな、少しひんやりとした風が入ってくる。あ~、5月だと感じ…
2024/05/03 10:26
たった1週間で痛み復活
ボタン(牡丹) photo byしゃけくま夫の痛み止めであるフェントステープが4mgから6mgに増量となり1週間。以前よりも痛みがコントロールできている、と言…
2024/05/02 10:04
ようやく収まった痛み
ボタン(牡丹) photo byしゃけくま家からそう遠くないところに、牡丹で知られたお寺があります。夫のしゃけが眠っている間に行ってきました。相変わらず急ぎ足…
2024/05/01 10:01
柏餅の季節
カロライナジャスミン photo byしゃけくまアマリリス photo byしゃけくまこの時期ならではの和菓子に柏餅がある。和菓子屋さんだったり、スーパーの和…
2024/04/30 10:05
ご近所散歩
モッコウバラ(木香薔薇) photo byしゃけくまカメラを持ってご近所を散歩。暑いくらいの陽射しに、日傘をさして。今年も会えたモッコウバラ。嬉しい。散歩から…
2024/04/29 10:03
痛み止めの量が増えた
ジャーマンアイリス photo byしゃけくま夫が使っているフェントステープの量が4mgから6mgへと増えた。訪問診療のドクターが「そろそろ6mgにしましょう…
2024/04/28 10:03
わくわくしないゴールデンウィーク
ハナミズキ(花水木) photo byしゃけくま今日から世の中はゴールデンウィークが始まる。夫を介護している我が家は、ゴールデンウィークと言えども通常運転だか…
2024/04/27 10:03
なかなか収まらない痛み
ライラック photo byしゃけくまシャガ(射干) photo byしゃけくまこの3週間ほどの間、夜ベッドに入ると、も~れつにみぞおちが痛くなって、一晩中眠…
2024/04/26 10:03
訪問者多しの一日
ハナカイドウ(花海棠) photo byしゃけくまヒメリンゴ(姫林檎) photo byしゃけくま昨日はお昼の1時~2時の間に宅配の人が来る、ということで、午…
2024/04/24 10:01
心配な血中酸素濃度
名残りの桜昨日は、夫のしゃけの訪問診療の日。看護師さんがまず血圧や血中酸素濃度を測る。見ていると、パルスオキシメーターを指を替えたり、手を替えたりして測りなお…
2024/04/23 10:14
ルビーレッドキウイ
ヤマブキ(山吹) photo byしゃけくまジューンベリー photo byしゃけくまスーパーで見つけて買ってみた。割ってみるとイチジクみたいな色。食べてみる…
2024/04/22 10:04
悲しみに耐える力を
ユスラウメ(山桜桃梅) photo byしゃけくまニュースを見ていたら、イスラエルに攻撃され、娘を爆撃で亡くしたガザの母親が「神様、この悲しみに耐える力をお与…
2024/04/21 11:21
「正しい歯のみがき方」
シジミバナ(蜆花) photo byしゃけくまミツバツツジ(三葉躑躅) photo byしゃけくまクリニックに行ったあと、調剤薬局へ廻り薬を受け取る。クリニッ…
2024/04/20 10:03
消えない幼いときの思い込み
ハナズオウ(花蘇芳) photo byしゃけくまハナモモ(花桃) photo byしゃけくま娘が小さかったころ、家のものすべてに対して「ママのクルマ」「ママん…
2024/04/19 10:05
調節がむずかしい
カロライナジャスミン photo byしゃけくまクルメツツジ(久留米躑躅) photo byしゃけくまこの時期、着るものの調節が難しい。外はとても暖かくて、7…
2024/04/18 10:06
春の花盛り
ミツバツツジ(三葉躑躅) photo byしゃけくまレンギョウ(連翹) photo byしゃけくま最近、夜あまり眠れなくて夜中に何回も目覚めたりする。気持ちに…
2024/04/17 10:37
可愛い新入生
いつも行くスーパーに不二家が入っていて、入り口にはおなじみペコちゃんがいる。季節によって衣装が変わって、わたしはひそかに楽しみにしている。今は新入生のペコちゃ…
2024/04/16 10:01
その一言で目からうろこ
ツバキ(椿) photo byしゃけくまカロライナジャスミン photo byしゃけくま昨日の大河ドラマ「光る君へ」を見ていて、目からうろこの言葉に出会った。…
2024/04/15 10:37
体調が悪くても
シャクナゲ(石楠花) photo byしゃけくまヤマブキ(山吹) photo byしゃけくま昨日の朝から、なんとなく体調が思わしくない。動くのがつらいし、食欲…
2024/04/14 10:02
春の花々
シャクナゲ(石楠花) photo byしゃけくまシャクナゲが咲き始めた。大好きな花。季節はどんどん進んでいくなぁ・・・。この花↓もまだまだ長く咲いている。今年…
2024/04/13 10:01
遅く起きた朝は
ツツジ(躑躅) photo byしゃけくまシモクレン(紫木蓮) photo byしゃけくま油断して朝寝坊。いつもは7時過ぎには起きるのに、目が覚めたらなんと9…
2024/04/12 11:47
新しい友と出会う
ソメイヨシノ(染井吉野) photo byしゃけくまハナカイドウ(花海棠) photo byしゃけくま同じ地域に住んでいて「いつか会いましょう」と言っていた新…
2024/04/11 10:05
ご近所散歩してみたら
ウンナンオウバイ(雲南黄梅) photo byしゃけくまラークスパー(千鳥草) photo byしゃけくまカメラを持ってご近所を歩いてみた。我が家からほんの少…
2024/04/10 10:04
いやな夢を見た朝は
オトメツバキ(乙女椿) photo byしゃけくまローズマリー photo byしゃけくま今朝はいやな夢ばかり見て、3時に目が覚めてしまった。そこからなんだか…
2024/04/09 10:12
これ、なんなの?と思うこと
ハナカイドウ(花海棠) photo byしゃけくまコブシ(辛夷) photo byしゃけくまテレビを観ていて「これ、なんのCMなの?」というものが最近多い。昨…
2024/04/08 10:03
なかなか行かれない今年の花見
ソメイヨシノ(染井吉野) photo byしゃけくまシダレザクラ(枝垂桜) photo byしゃけくまいつも行く公園には、たくさんの桜がある。ウォーキングをし…
2024/04/07 10:03
くりこ庵のたい焼き
ハナカイドウ(花海棠) photo byしゃけくま桜だけでなく、花海棠も満開になってきました。春爛漫ときどき、突然食べたくなるくりこ庵のたい焼き。昨日は思い出…
2024/04/06 10:05
ひと安心の結果
コウオトメツバキ(紅乙女椿) photo byしゃけくまムスカリ photo byしゃけくま白内障の手術をしてこの5月で2年になる。昨日、半年に1回の検診に行…
2024/04/05 10:04
嬉しかった出来事
オオシマザクラ(大島桜) photo byしゃけくまボケ(木瓜) photo byしゃけくま昨日、夫のしゃけの付き添いで歯医者さんに。くつを脱ぐのも、座るのも…
2024/04/03 10:55
桜のほかの春の花
レンギョウ(連翹) photo byしゃけくまタチツボスミレ(立坪菫) photo byしゃけくま桜の季節は、どうしても桜に目がいきがちだけれど、春になると会…
2024/04/02 10:04
朝ドラ第一回を見て思い出した
ヤブツバキ(藪椿) photo byしゃけくまラッパスイセンフリル(ラッパ水仙フリル) photo byしゃけくま今朝の朝ドラ第一回を見て思い出した、わたしの…
2024/04/01 10:30
晴れ、そして我が家は事もなし
アンズ(杏) photo byしゃけくまムラサキハナナ(紫花菜) photo byしゃけくま天気はいいし、暖かいし、穏やかだし、言うことないなぁと思う今の気持…
2024/03/31 10:24
ついに会えて幸せ
毎年、真っ先に出会う白い桜。これは大島桜かな?いつも行く公園に隣接している建物の敷地にある桜。大きく公園のほうに張り出しているため、わたし的には公園の桜という…
2024/03/30 10:04
催花雨降る
コウオトメツバキ(紅乙女椿) photo byしゃけくま最近、雨の日がほんとうに多い。晴れの日が続かない。昨日の夜もまた雨。まさに催花雨、「春、早く咲けと花を…
2024/03/29 10:03
そういえば・・・
ハナキリン(花麒麟) photo byしゃけくま我が家のリビングにあるハナキリン。ちょっとめずらしい咲き方をしているのでパチリここのところ、連日のように報道さ…
2024/03/28 10:05
ジーンズを履いてほめられる
早咲きの桜に出会いました。なんだか嬉しくて気持ちがわくわくタロウカジャ(太郎冠者) photo byしゃけくまここのところ少し体調のいい夫が、何年ぶりかで「ジ…
2024/03/26 10:04
柱の角は痛い
クリスマスローズ photo byしゃけくまサンシュユ(山茱萸) photo byしゃけくま昨日、家の中で足が滑り、思いっきり柱の角に頭をぶつけてしまった。バ…
2024/03/25 10:03
洞窟へ入り赤い花を見つけた
ジンチョウゲ(沈丁花) photo byしゃけくまキルタンサス photo byしゃけくまなぜか30代の夫とわたしはどこにあるのかわからない洞窟に入っていき、…
2024/03/24 10:01
春の花を見つけた
ラッパ水仙 photo byしゃけくまスノーフレーク photo byしゃけくま家から数分のところにある小さな公園、先日、通りかかったら春の花を見つけた。ラッ…
2024/03/22 10:03
朝からショックなことばかり
クリスマスローズ photo byしゃけくまユキヤナギ(雪柳) photo byしゃけくま朝、北風がマンションを吹き抜けていくゴ~っという音で目が覚める。また…
2024/03/21 10:04
合間を縫って
ウグイスカグラ(鶯神楽) photo byしゃけくまサンシュユ(山茱萸) photo byしゃけくまスーパーや銀行への用事の合間を縫って、いつもの植物園にGO…
2024/03/20 11:44
わたしの残り時間は
タロウカジャ(太郎冠者) photo byしゃけくまジンチョウゲ(沈丁花) photo byしゃけくま最近、よく考える。「わたしの残り時間はあとどのくらいだろ…
2024/03/19 10:02
顔が見てみたい
コウオトメツバキ(紅乙女椿) photo byしゃけくまクリスマスローズ photo byしゃけくま体調がよくなくて、デイをお休みするとき送迎バスが来ない前に…
2024/03/18 10:02
暖かくなると気分もうきうき
クリスマスローズ photo byしゃけくまクロッカス photo byしゃけくま暖かくなるとウォーキングをしていても気分がうきうきわくわくしてくる。歩きなが…
2024/03/16 10:04
特定検診の結果
ラナンキュラス photo byしゃけくまセツブンソウ(節分草) photo byしゃけくま先日受けた特定検診の結果が郵送されてきた。ちょっと心配していたけれ…
2024/03/15 10:05
押し寄せるカード切り換え
クロッカス photo byしゃけくまペラルゴニウム photo byしゃけくまあっちのスーパーでは「3月末までに新しいカードに切り替えをお願いします」こっち…
2024/03/14 10:01
「ブログリーダー」を活用して、しゃけくまさんをフォローしませんか?