chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 流行りにのってみましたっ!有田川町でマリトッツォ☆

    流行ってますね、流行ってますよ~!?マリトッツォ。(ちょっと読みにくい)イタリアの名物らしいです。ふわふわのパンに生クリームがたっぷりサンドされているものです。有田川町のフレンチレストラン「ナチュラルガーデン」さんの、テイクアウト店「ラトリエ・ナチュラル」さんで、話題のマリトッツォが販売されてます!これです、これこれ!!マンゴー、ピスタチオ、レモン、コーヒーのフレーバー。手に持った写真を撮るべきで...

  • 本日は瓦屋さん見習い。家の屋根修理です。

    家の屋根、ひさしの部分が雨が染みて傷んできているので、台風シーズンが来ないうちに修理することにしました。知り合いの瓦職人さんに来てもらって、瓦を外します。バケツリレーならぬ、瓦リレーでどんどん瓦を下ろしました。雨も作業しにくいですが、この日は晴れて暑かったーー!!...

  • 草ボーボーですねん。→対策しました!

    今年植えたばかりの不知火の木です。暑くなってくると草の勢いがすごくて、あれよあれよという間に、草に埋もれてしまいます。なので、株周りだけを黒色マルチシートで覆います。シートを敷く前に生えている草を引くのですが、硬くて抜けなくて、「大きなかぶ」の物語が頭に浮かびました。今日の仕事、ずっと中腰かうずくまり。腰にきました・・・でもね、これで草が抑えられて、木もすくすく成長してくれるでしょう!...

  • 不知火の摘果。採り忘れ見~つけた!!

    始まりました。摘果のトップバッターは、ハウスの不知火から。小さくても、しっかりデコが出てますよ。もったいなく思うけど、二つくっついているもの、キズや形の悪いものを間引きします。作業途中、あれま!採り忘れ発見。ラッキー!よーく見てるつもりでも残ってるんだな。ま、ご褒美ってことで、休憩に美味しくいただきました。不知火は、この時期でも味が悪くならず、美味しいです。温州みかんや、他の品種ではこうはいかない...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるまつ農園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるまつ農園さん
ブログタイトル
こんにちは!まるまつ農園です〜みかん農家三代目〜
フォロー
こんにちは!まるまつ農園です〜みかん農家三代目〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用