chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 夏休みでママはご飯作りが大変だ!おうちハンバーガー

    我が家は今年は娘二人共、中学生になり、朝のラジオ体操はなくなりましたが、平日は毎日、部活(長女は陸上、次女は卓球)に励んでおります。練習は午前中だけでお昼には帰ってくるので、昼ごはん、夕飯、とメニューを考えるのがちょっと大変です。(給食のありがたみをひしひしと感じます)夏休みといえば、なんとなく恒例になりつつある、「おうちハンバーガー」ハンバーガーのバンズになるパンが売ってないんですよね。今回はな...

  • 農家が作るプレミアみかんジュース!夏ギフトにどうぞ。

    夏ギフトに、みかんジュースご好評いただいております。みかんジュース「完熟純しぼり」は、「2019年度プレミア和歌山」推奨品の認定をいただいております。※プレミア和歌山とは、 和歌山県が優れた県産品をブランド認定して推奨する制度です。ひと箱ひと箱、大切に包装して発送させていただきます。3日以内に発送が可能ですので、お盆にも間に合います。よろしくお願いします。...

  • みかんの摘果。みかん作りは夏の作業が肝心!

    暑い夏が始まりましたー東京オリンピック始まりましたー!みかんの摘果も始まりましたー!!温州みかん、大きな実だとピンポン玉くらいあります。まずは”粗摘果(あらてっか)”木の上部(うちでは印をつけてます)の実を落とします。葉も緑、実も緑なので、取り残しがないか、よくよく目を凝らします。摘果シーズンのルーティーン7:30 パートさんと作業開始9:30 休憩(おにぎり食べます!)11:30 パートさんとの作業終了午後...

  • ウェブサイトをリニューアル。農家の嫁の雨の日仕事。

    雨の日を利用して、ウェブサイトをリニューアルしました。ジュースの写真を取り直したり、ちょこちょこ変更して、見やすくなったと思います。パソコンページはこんな感じ。スマホページはこんな感じ。ぜひ実際にご覧ください。 こちらからどうぞ...

  • 不知火のハウスを夏仕様に。柑橘栽培は夏の作業が肝心。

    そろそろ梅雨が明けそうですし、不知火のハウスを夏仕様に。ビニールは、真ん中のてっぺんに巻き上げるようになっていて、すでに巻き上げが済んでいます。さらに夏場は青いネットをかけます。虫対策と、強すぎる日差し対策、そして、台風時などの強風対策です。ハウスの衣替えを済ませたら、そろそろみかんの摘果作業。柑橘栽培は、収穫のない夏場の作業が肝心なのです。がんばりまっす!...

  • 夏の中体連(卓球)と長女14歳の誕生日

    次女、初めての卓球の大会です。この眺め、ただただ懐かしい。というのも、私も中学時代に卓球部だったからです。郡大会では常に一位、二位の強豪校で、練習も厳しかった・・・チームは強いけど、私は弱かったので練習も大会も辛いばっかり・・・まさか、子供が卓球をやるとは!!人生何が起こるかわかりませんね。次女たちは惜しくも初戦敗退。自分は弱かったくせに、ちょっと口出しをしたい衝動に駆られましたが、ぐっと堪えまし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるまつ農園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるまつ農園さん
ブログタイトル
こんにちは!まるまつ農園です〜みかん農家三代目〜
フォロー
こんにちは!まるまつ農園です〜みかん農家三代目〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用