chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
musselwhite
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/24

arrow_drop_down
  • イヤホーン

    散歩を含め、一人で外出する時は必ずスマホの音楽を聴きながら家を出ます。 その折り使って居るのがBluetoothのイヤホーンです。 私のスマホはSonyのXPERIA Z5 Premium と云う機種で、後で知ったのですがイヤホーンジャックに欠陥みたいな者が有り直ぐにイヤホーンが使えなくなると云う…言わば持病持ちだったのです。 それを知らない私は、てっきり壊したと思いお金を払って同じ新しいスマホに買い換えました。 ですが、一週間もしない内に又不具合が出てネットで調べると…どうやら欠陥品? と云う事で以来Bluetoothイヤホーンを使い出しました。 使用頻度も高く、3機種を毎日の様に充電して使って居るとバッテリーが弱くなり出し、直ぐに聞こえなくなってしまうので、長時間の外出の時はモバイルバッテリーを必ず持って出る様にして居ましたが、1台がとうとう後昇天して仕舞い代替え機とし..

  • アレルギー

    華(HANA)ちゃん、術後は順調で毎日元気にご飯を食べ遊び寝て居ます。 実は華は昨年末以来アゴの皮膚に炎症を発し、皮膚が赤くなりカサブタが出来て居ました。 何時も痒そうに後ろ足で一生懸命に掻いて居たので、手で触ってみると黒いカサブタが出来、カサブタと一緒にアゴの毛がまとまって抜けて、皮膚が赤くなり部分的に禿げた状態になって居ました。 早速動物病院へ連れた行きアレルギー性の皮膚炎だろうと云う事で抗生物質(顆粒)と塗り薬を処方して貰い、餌に混ぜてのませた所、食べたものを皆吐き出して仕舞い塗り薬は嫌がって塗らせませんので、すぐに病院へ… 事情を話すと、では注射をと… 帰って来るとグッタリして餌も食べず遊ばずにケージから出る事も無くジッとして動きません。 病院へ電話をすると様子を見て明日また…と云うことでした。 翌朝は少し餌を食べて、病院へ連れて行き、別の薬(錠剤)を処方..

  • Bob Dylan : Trouble No More

    長年欲しいけれど高額商品のため購入を躊躇していた表題の商品を購入しました。 CD8枚+DVDと云う大所帯。 ほぼA4版サイズのボックスに本形式の中に入っています。 本体他、日本語の解説書も付いていますが、この本は箱には入らずただ同梱されて居ます。 何時もこう言うボックスセットを買うと(欲しくて買うのですが)保管に困ります。 LPサイズの箱に入っている物も多く、他のCDとは一緒に保管出来ません。 そうは判って居ても欲しくて買って仕舞います (だったら文句を言うな…そうですね)

  • マグにチュウド 5強

    まさかこんな凄い地震に遭遇するなんて思っても居ませんでした。 日頃の備えと云っても、精々2リットルのペットボトル6本と水で戻して食べる簡易食を6食程度の用意しかしていない脳天気な一家にとってまさに青天の霹靂。 もの凄い振動と轟音で目が醒めキャップランプ、メガネ、スマホを手に飛び起き先ず居間の戸を開け家内と娘の安否を確認、逃げ道を確保…そして爪研ぎの柱にしがみついて居るHANAをキャリーバッグへ押し込み、足下に気を付けながら壁や机つたえに玄関へ(玄関や各部屋の出入り口の非常灯はチャント点灯していました)。 幸い玄関の扉は無事でした。 そうこうして居る間に揺れは収まり、大きくユラユラ… その時は既に真っ暗になって居ましたので、キャップランプを点灯して家の中の被害を確認しましたが幸い荷物が散らばっているだけで壊れたりした物は有りませんでした。 我が家は比較的固い地盤に..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、musselwhiteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
musselwhiteさん
ブログタイトル
脳天気
フォロー
脳天気

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用