今週末のバンダイコレクターの予約解禁も瞬殺されるようなそうでもないような物で欲しい物があるんだけど、ちょうど打ち合わせと重なるのでどうゲットするか思案中。店舗予約なら、当日中ぐらいにヨドバシかヤマダあたりに駆け込めば大丈夫な気がしているけど。予約しなくても余裕のガンダム系はまだ買うかどうか決めていないからチキンレースを挑んでみるつもり。その前に今日は秋葉原の魂ストアで開催中の「ガンダムフィギュアエ...
トイ・フィギュアのレビューや最新情報などを日記風に綴ります
萌えじゃなくて、燃え志向。フェバリットはロボット魂、フィギュアーツ、S.I.C.、超合金、リボルテック、RAHなど。だけどブログには、あまりネタにされないものが多めかもしれない。
まさかの商品化! メタルコンポジット ウイングガンダムゼロリベリオン、そしてまた新たなウイングゼロが!?
今週末のバンダイコレクターの予約解禁も瞬殺されるようなそうでもないような物で欲しい物があるんだけど、ちょうど打ち合わせと重なるのでどうゲットするか思案中。店舗予約なら、当日中ぐらいにヨドバシかヤマダあたりに駆け込めば大丈夫な気がしているけど。予約しなくても余裕のガンダム系はまだ買うかどうか決めていないからチキンレースを挑んでみるつもり。その前に今日は秋葉原の魂ストアで開催中の「ガンダムフィギュアエ...
模型誌早売り情報2025年6月号 ~ メタルビルド新作&モビルスーツアンサンブルは終わらない?
ラジオ会館のあみあみに既に安定供給なのか品薄なのか分からんガンプラがこっそり入荷しているのを横目に(普通に売っているのは初めて見たかも)今月も秋葉原で早売りの模型誌をフラゲ。ついでに、イエサブで隠れた人気アイテムのいちばん欲しいヤツを探したが、それだけ売り切れてたわ。ホビージャパン2025年6月号の巻頭特集は模型工具の選び方。ニッパー、ヤスリ、ナイフなどの工具の最新カタログと機能などの解説。ガンプラの...
【ロボット魂新作情報】 伝統の寝そべり変形? ROBOT魂 フェニックスガンダム 展示プレビュー
立体化はレアなむせる新作の予約解禁も気にしながら、今回は秋葉原魂ストアの「ガンダムフィギュアエキシビジョン」の展示に加わった新作ロボット魂をプレビュー。コラボにしてはいい色のメタルロボット魂が撤去され、その展示スペースに誰もリリースを予想できなかった新作が鎮座していた。ROBOT魂 〈SIDE MS〉 フェニックスガンダム14300円 9月発送予定「ジージェネレーションエターナル」のローンチに合わせて、発表と同時に予...
久しぶりのガンダムベース東京! HG 1/144 サイコガンダム [メタリックグロスインジェクション]を買う
先週末は久しぶりにガンダムベース東京に行って来たよ。土曜日は落選したけど、日曜日の午後一の枠に当選。たぶん去年の10月になぜか限定品になった主役ガンダムのアップグレートアイテムを買いに行って以来だから約半年ぶりか。ガンダムベースは抽選方式が変わってから当選確率が下がり、なかなか当たらなくなったんだよね。当たったけど行かなかったこともあるけれど。半年も経てば特集展示も総入れ替え。前回行った時はSEED FRE...
抽選販売でも普通に買える?魂ストア限定メタルビルドエクシア & Zガンダム店頭予約復活 ~ 本日の秋葉原散策
今週末の新製品でお目当ての物は既に確保していたので秋葉原に行く予定は無かったんだけど、敗者復活戦で魂ストア限定のMETAL BUILD ガンダムエクシア -STORE LIMITED EDITION-の抽選販売に当選したので急遽予定を変更。山手線が一部区間運休だったこともあり、当選時間を20分遅刻。でも無事に買えたよ。事前抽選の応募期間がメタルビルドの完全新作の予約解禁と重なり、誰も話題にしていなかったので当確かと思いきやまさかの落選...
【ROBOT魂新作プレビュー】 百式 ver. A.N.I.M.E. の金色塗装はこんな感じ
ここ最近の玩具の転売の中ではダンチでエグいことになっている物を見てドン引きしつつ(売り方も酷かったらしいが)今回は新作ガンダムトイの展示プレビューを。秋葉原の魂ストアで開催中の「ガンダムフィギュアエキシビジョン」より今回はメタルじゃないロボット魂の新作を紹介するよ。まずはZガンダム系Ver. A.N.I.M.E.の最新作から。ROBOT魂 〈SIDE MS〉 MSN-00100 百式 ver. A.N.I.M.E.16500円 8月発売予定スパロボでシャアが...
【レビュー】 #2127 EXPO2025 ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78F00/E ガンダム(万博ガンダム)
前触れ無しにいきなりROBOT魂のフェニックスガンダムが予約開始となりビックリ! Gジェネエターナルのローンチに合わせたリリースだね。でも、思い起こせばゲームとの連動でROBOT魂がリリースされるのは珍しいことではないな。ついこの前もいきなり予約が始まって終わったヤツがあったし。フェニックスガンダムだけでなく、まだSDの商品しかない弱いガンダムもロボット魂にして欲しいと思いつつ、今回は大阪・関西万博の開幕に合わ...
【ジークアクス】 まだ予約可能! METAL ROBOT魂 白いガンダム & 赤いガンダム 展示プレビュー
公式からのジークアクスの軽いネタバレとともに発表され、即予約解禁となったMETAL ROBOT魂の赤いガンダムと白いガンダム。みんなはもう予約した?争奪戦になるような、案外余裕かもしれないような、次の予約解禁アイテムのほうが本命の人も多いかもだけど。METAL ROBOT魂の白いガンダムはTVシリーズ前に予約が終了し、オンエアを見て欲しくなる人も多いだろうにいいのかよ?と思ったが、第2話放送翌日に無事2次予約がスタート。な...
【レビュー】 #2126 ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~アースカラー~
エコだよ!それは!本体よりも高いウイングの予約も始まった万博ガンダムに続いて、そう言えば今月はもう1体ロボット魂が発売されることを思い出しながら、先週末に秋葉原で買って来た地球にやさしいガンダムを軽くレビューするよ。ROBOT魂 〈SIDE MS〉RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~アースカラー~ガンダム45周年を記念してデザインされたアースカラーバージョン。アースカラー版はガンプラで先に発売済みだがロボット魂で...
【レビュー】 #2125 機動戦士ガンダムGフレームFA 第08MS小隊 SPECIAL SELECTION
折からの生産コスト高騰により、ガンダム食玩&ガシャポンの人気シリーズも窮地に立たされていると感じる今日この頃。長寿ブランドとなっているコンバージ、MSアンサンブル、そしてGフレームFAも元気が無い。この記事を書いている段階ではいずれも通常弾の次作が未発表だし。次弾が仄めかされている後発のシリーズは再販も限定も少なく、平常運転のように感じるが。コストカットが露骨な感じの新ブランドを見ると(でも予約は売り...
100個のHG 軍警ザクが売り切れ! 万博ガンダムは? ~ 本日の秋葉原散策
大阪のガンダムベースポップアップストアに長らく再販されていなかった(実はコアファイターだけは持っている)疑似メタルビルド的なアイテムが並んでいると聞いて、新幹線に飛び乗りたい気分だけどさすがに物事の限度はわきまえているので秋葉原行きでガマン。今週末の新製品の軍警ザク&万博ガンダムやガンダムの影に隠れた密かな人気キットはヨドバシ&ビックカメラなどで予約済みだけど魂ストアなど一部流通限定のロボット魂と...
【レビュー】 #481 やまと 1/60完全変形 VF-19P 惑星ゾラ パトロール隊仕様 ~ HI METAL R 発売記念
HI-METAL Rの予約開始を記念して今日は懐かしいやまとのマクロストイ1/60 完全変形 VF-19P 惑星ゾラ パトロール隊仕様のレビューを再アップするよ。12年前にアップしたもので、写真は撮り直していないのでこのサイトの奥に埋もれさせておこうと思っていたけど、実は地味にアクセスのある記事で、VF-19PのHI-METAL R化も決まったので便乗してサルベージ。気が向いたら、再撮影するかもしれないけど。ご存知の通りOVAダイナマイト7で...
【メタルロボット魂新作情報】 ストライクフリーダム弐式 初音ミクVer. 初展示 & レジェンドガンダムもうすぐ予約開始?
2025年のガンダムトイのメインディッシュが発売を前に各所で予約復活しまくりで大量出荷の様相を漂わせる中、今回は秋葉原の魂ストアで開催されている「ガンダムフィギュアエキシビジョン」より、メタルロボット魂の新作展示をピックアップして紹介するよ。そう言えば、赤いガンダム、ストフリリコーディネイト版に続いて一般店頭販売となる可変メタルロボット魂はまだ実物を見てない気がする。まずは本イベントが初展示となるSEED...
ジークアクス新作ガンプラ情報 ~ 赤いガンダム、軍警ザク、軽キャノン…だけじゃない!
値上げ&オプションオミットで新生するメタルロボット魂などをレポートした新規の記事が間に合わなかったので、ジークアクスの放送開始に便乗して2月に新宿で開催された「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL」よりジークアクス関連の新作ガンプラのレポートを再アップするよ。ジークアクス関連の新作ガンプラはイベント前にいろいろ予約解禁された謎の5つの新商品以外のアイテムが展示されていた。HG 1/144 赤いガンダム2750円 5月発売予定...
【METAL BUILD新作】 もう予約した? メタルビルド ゴッドガンダム弐 展示プレビュー
スルーした限定品なのでもう諦めていたアニバーサリーイヤーのアイテムが定価以下で手に入りそうなので狙ってみようかと思いつつ、今回は秋葉原の魂ストアで開催されている「ガンダムフィギュアエキシビジョン」よりみなさんお待ちかねのメタルビルドゴッドガンダム弐式の展示プレビューをお届けするよ。「ガンダムフィギュアエキシビジョン」ではメタルビルドの展示は期間中に4回入れ替えがあるらしい(3回だったかも)。ゴッドガ...
【レビュー】 #2124 METAL ROBOT魂 (Ka signature)〈SIDE MS〉 量産型νガンダム(フィン・ファンネル装備)
唐突なジェノアスOカスタムの予約開始を横目に、AGEから新規にガンプラを出すのなら恐ろしいほどのプレミアが付くMSをちゃんとキット化すればいいのに思いながら(評価は低いのにこんな値段で売れるのなら買っておけば良かったw)今日は先日着弾したガンダムトイのレビューをアップ。今週末には、また物議を醸しているイベント絡みの新作ロボット魂がリリースされるけどその前にMETAL ROBOT魂 (Ka signature) 〈SIDE MS〉 量産型...
【本日の秋葉原散策】 ガンダムフィギュアエキシビジョンに行って来た ~ 情報初出の新作は?
今日は品薄になっていた旬のガンダムがあちこちの店頭に並び、ようやく行き渡ってきたみたいだけど、そんな様相を横目に魂ストアで開催されているガンダムフィギュアの展示イベント「ガンダムフィギュアエキシビジョン」の見学のため、秋葉原に行って来たよ。ロボット魂、メタルロボット魂、メタルビルド、メタルコンポジット、超合金、ガンダムユニバース、解体匠機、そしてS.H.フィギュアーツといった魂ネイションのガンダムフィ...
これは不良品じゃないの? ~ METAL ROBOT魂 プラウドディフェンダー
予約難のはずなのに、ずっと予約できたのでザルカートかと思いきや注文が通った年度末の品薄アイテムが着弾する中、そのちょっと前に不具合で栃木のサポセンに送っていたMETAL ROBOT魂のプラウドディフェンダーが帰還。送ってから1週間ほどでのスピード返送。バンダイのサポートには月2万件ぐらい問い合せがあるらしいので(ソースはバンダイが導入しているBIツールの導入事例)、それを鑑みると超早い。同じく不具合で送り返した...
【レビュー】 #2123 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーガヴ ポッピングミフォーム
仮面ライダーガヴはHDに録画はしているんだけど、ヴァレンが登場した直後ぐらいからほとんど未視聴。つまんないとは思っていないんだけど(むしろガッチャードよりは面白いと思う)他に観るものもあるんで、後回しになっている次第。なので、たまたま先週のOAの最後のほうをちょっとだけ見たんだけど、知らんライダーと知らんライダーが戦っていると思ったら、BLみたいな感じで終わってすっかり浦島太郎状態よ。ヒロインは何でも屋...
40周年を飾る究極の1冊 ~ 「重戦機エルガイム 40th オフィシャルブック ドリーマーズ アゲン」
2025年期待のトイベスト5には入るヤツが概ね好評で、開封するのが楽しみだけど今日はひと足お先に届いたエルガイム40周年を飾る究極の1冊を軽くレビュー。AonストアでブルーレイBOXと一緒に届いた「重戦機エルガイム 40th オフィシャルブック ドリーマーズ アゲン」をご開帳。エルガイム40周年に合わせてリリースされた超豪華ムック。ページ数288ページ?(誌面にはノンブルが振られていないが、公式サイトに288ページ予定と書かれ...
【レビュー】 #2122 METAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 ストライクフリーダムガンダム弐式
しばらく更新をお休みしていたけど新年度に合わせて今日から営業再開だよ。今月はいよいよ2025年最注目のアイテムが発売されるし、心機一転、今後はガシガシレビューをアップしていくつもりだけど、思っているだけなので、たぶんこれまでとほとんど変わらない運営だと思います。5年待った待望のロボットトイもようやく受け取ることができたけどとりま今回は撮影しながらも、アップの機会を逃していたMETAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 ス...
トイログ復帰についてのご連絡 ~ メタルビルド ゴッドガンダム弐式は予約したけど…
都合によりしばらくトイログとXはお休み中で秋葉原のガンダムトイ展示にイベントにも行っておらず、5年待った超待望のアイテムもまだ受領できていない今日この頃。でも、いきなり予約解禁されたメタルビルドのゴッドガンダム弐式や真骨彫のストロンガーはしっかり確保し、水面下ではやるべきことをちゃんとやっているよ。ほぼ同時に予約解禁されたゴッドガンダムを凌駕する値段&仕様のめっちゃ高い超絶ハイエンドトイはポチるかど...
模型誌早売り情報@2025年5月号 ~ めっちゃ高過ぎてビックリ!!
ラジオ会館のあみあみにSEED FRREDOM版ズゴックや今やA級パニックキットに昇格したヤツ等が売っていたのを見て、平日の昼下がりでも再販ガンプラのゲリラ販売をやるんだなと思いつつ、今月も秋葉原で早売りの模型誌をフラゲ。もう一方の模型誌も気になる特集だったけどいつものようにホビージャパンのみ購入。2025年5月号。いつもよりも高い1650円。こんなに高い理由は…ホビージャパン2025年5月号の巻頭特集は「エアブラシの新常識...
【レビュー】 #1810 METAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 ガンダムヴィダール
新作の撮影もしているけど、まだ全部撮り終えていないので、今回はMGガンダムヴィダールの発売を記念してMETAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉ガンダムヴィダールのレビューを再アップ。ちなみにMGヴィダールは日曜の朝イチに秋葉原の某店に行けば買えるっぽいけど面倒なので(翌月曜日に毎月恒例の早売りを買いに秋葉原に行くし)、もうヤマダが確保してくれた5月納品分でいいや。サイコガンダムMk-IIのほうは無事konozamaされることなく、a...
ヤマダで余裕過ぎた予約 ~ 無事に届くかな? HGUC サイコガンダムMK-II & MG ガンダムヴィダール
水曜日にヤマダウェブコムで予約開始していたMGガンダムヴィダールとHGUCサイコガンダムMk-II。ガンダムヴィダールは予約していなかったのでポチったんだけど、なかなか売り切れず、ずっと予約可能状態。サイコガンダムMk-IIもカートボタンがずっと生きていたので、amazonの保険のつもりで試しにポチってみたら購入できた。どちらも予約が開始されたら瞬殺不可避のアイテムなのに余裕過ぎる。これは…やはりザルカートなのか?でも...
こんなロボット&ヒーローまでフィギュア化されるの? ~ エヴォリューショントイ新作展示会
今日は秋葉原でもうすぐ発売の人気商品のゲリラ店頭予約があったので、実況したかった気もするが、アキバには行っていないのでいつものように新作トイの展示プレビューをアップ。今回は3/15に秋葉原で開催されたエヴォリューション新作展示会のレポートをお送りするよ。そういや蔵出し物販されていたアイテムがイベントで捌けなかったのか、通販に回されており、限定1個にも関わらず余裕でポチれる状態だったのが、今見ると表示さ...
AOZのリーベン・ヴォルフや再販のドーベン・ウルフが予約開始されたりそのドサクサに紛れてこっそりと予約復活したレアアイテムあったり本日も界隈がパニパニ盛り上がっている中、オレの元には3/22のガンダムベース東京の落選通知が届く。なんか抽選方式が変わってから、全く当選しなくなったわ。(東京はまだ2~3回しか応募していないが)22日は強力な新製品が2つ出るから、いつもより競争率も高かったと思うけど。amazonでポチっ...
【レビュー】 #1115 ユニバーサルユニット サイコ・ガンダム Mk-II ~ HGUC発売記念
発売が間近に迫ったHGUCのサイコ・ガンダム Mk-II。予約しているamazonが無事に届けてくれるのか心配なので店頭で買うことも検討していたけど思っていたよりも箱のデカくて、お持ち帰りは難しそう。(ガンプラが大量に詰まったガンダムベースのショッパーを複数抱えて秋葉原を闊歩しているパニおじ諸氏ならサイコガンダムに加えて、同日発売のそこそこ箱がデカいヤツも一緒に余裕でお持ち帰りしそうだが)今回はHGUCの発売を記念し...
【デザインワークス2】目当てにジークアクス2周目 & 厳戒体制で買う真骨彫クウガ
今日は大忙しの1日!まずは朝イチでもうすぐ劇場公開が終わりそうなジークアクスの鑑賞へ。もちろん既に鑑賞済みだけど、3/15から配布される入場者特典のデザインワークス2が欲しかったからね。どうせ映画の鑑賞料金よりも高くなりそうだし。ただ公開からもうだいぶ経っているため最寄りの映画館では朝イチの1回のみ、そしてIMAXのみでの上映。なので、700円割り増しになるのだがまだIMAXで映画鑑賞したことは無かったし2周目なら...
幻のアッガイと新フリーダムも掲載 ~ 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM メカニック&ワールド
早くも転売屋に目を付けられた(?)特典を目当てに、土曜日は朝イチで2回目のジークアクスを観に行くので早く寝ないといけないんだけど(割増料金のIMAXで観るので、鑑賞中に寝てしまうと損失がデカい…)今夜もちょっとしたネタをアップ。見覚えの無い武器を装備したレアMSの予約開始を横目に、先月ゲットした「機動戦士ガンダムSEED FREEDOMメカニック&ワールド」を簡単にレビューするよ。ガノタにはお馴染み、MSやメカニックの...
新しいガンダム!?…かと思いきや… 進械研、ボトムズほか、ウェーブ新作トイ&プラモデル
まだどこにも展示されないまま予約瞬殺したアイテムの2次予約開始を前に今回もまだアップしていなかった新作トイ&プラモの展示レポートをお送りするよ。ワンフェス2025冬より、個人的に気になったロボット系の新製品を続けてピックしてきたけど、それも今回でファイナル。ラストは豊富なラインアップを展示していたウェーブのブースから、特に気になったトイやプラモを紹介していくよ。まずは完成品アクションフィギュアの新ブラ...
超絶トイ対決? CCSTOYS VS 鉄機巧 ~ アルトアイゼン、天元突破グレンラガンほか
F80やビギナ・ゼラの予約開始に紛れてひっそりと再販予約が始まったレアMSにパニパニしながら、今回もアップしていなかった新製品の展示レポート。引き続きワンフェス2025冬の展示から今回はメタルビルドが呼び水となって誕生したのかもしれない、黒船系2大超絶ロボットトイブランドの新作をピックアップ。まずは元々サービス価格だったアイテムがさらにお買い得になっているCCSTOYS鉄魄シリーズから。CCSTOYSに関しては初出の物は...
【アルカディア】 おぼえていますか? マクロス艦の決定版トイ再販 & ハーガン発売
レビュー用に撮影しようと思って先日届いたメタルロボット魂を開封したけどポロリが激しく、自分で直すか栃木送りにするか迷いながら今回もまだアップできていなかった新作トイの展示を紹介するよ。引き続きワンフェス2025冬より、今回はアルカディアのブースをフィーチャー。アルカディアと言えばマクロストイ。やまと時代から10年以上売れ続けているマスターピースな人気アイテムの再販がもうすぐみたいだけど、続けてさらなる大...
超合金魂の発売は絶望的なロボットの新作トイいろいろ ~ DIECAST METAL アルベガス、エヴォトイ ダイアポロンほか
イベントなどでのお披露目無しに本日予約解禁された新作をサクッと確保して引き続きアップのタイミングを逃していたロボットトイの新製品の展示レポートをお届けするよ。今回はワンフェス2005冬より、アートストームのブースとエヴォリューショントイのコーナーに展示されていた、超合金魂での発売は絶望的なロボット達の新作トイを中心にいろいろ紹介するよ。まずはアートストームのブースから、超合金魂は出そうにないけど、超合...
【POSE+新作】 超竜神、ゲッター、ゴーディアン…そしてあの可変ロボも商品化決定!
いろいろあってアップのタイミングを逃しかなり間が開いちゃったけど、再びワンフェス2025冬に展示されていた個人的に気になる新製品の写真を(新しめのネタやレビューも挟みながら)順次アップしていくよ。立体化が激レアなロボットトイとかは今週末に控えている展示会にも出展されると思うので、そっちのレポートが先になる可能性もあるけれど。今回はアートストームのブースより、早々に完売御礼となった3アイテムがまとめて再...
【レビュー】 #1978 METAL ROBOT魂 (Ka signature) 〈SIDE MS〉 量産型百式改
今夜は恒例のお得意様メールで発売間近の争奪戦アイテムの予約復活が告知され、パニパニした気分のままだけどROBOT魂 百式Ver. A.M.I.M.E.予約開始を記念して、METAL ROBOT魂 (Ka signature) 〈SIDE MS〉 量産型百式改のレビューを再アップ。当時は同時に届いたもう1つのメタルロボット魂のほうが注目を集めていた様子で、それに比べると量産型百式改はいまいち話題になっていなかった気もする。Ver. A.M.I.M.E.の半額以下の百式の...
ガンダムコンバージ#27ほか、新ガンダム食玩をちょっと先取り ~ 食玩は退行しているのか?
圧倒的最安値(暫定)のロボット魂百式のキャンセル待ちが通ったので2個目を買うかどうか迷いながら今回も最近チェックしてきたこれから発売される新製品の展示の報告。先月に新宿で開催された「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL」では、ガンプラや魂ネイションのトイのほか食玩の新作も展示されていた。食玩に関しては、あまり撮っていなかったんだけどせっかくチェックしてきたので、ざっくりと紹介しておくよ。なお、大人気で2次予約突...
うっかり!「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL」や強力アイテムの予約解禁などが続いたのでワンフェスの新作トイのレポートを全然やっていなかった!せっかくそれなりに撮れ高上げてきたし人によってはまだ知らない新作もあるかもだから、今さらだけど追々アップしていくね。今や伝説となった(?)超プレミアアイテムの実質再販となる大物も展示されていたよ。でもホントに出るのかな?これもワンフェスに展示されていた新製品だけど、何...
久しぶりの店頭予約&気付かなかった最安値 ~ 真骨彫仮面ライダー龍騎&ROBOT魂百式 予約解禁
本日3/4はバンダイコレクター事業部新製品の予約解禁日。年末商戦の商品かと思えるぐらい高額な物もあるけれど、本日のメインディッシュはS.H.フィギュアーツ 真骨彫製法 仮面ライダー龍騎。ついに龍騎も真骨彫に!一般店頭発売の真骨彫は実質再販と言える前作はやや予約難だったものの鎧武は今でも普通に棚に並んでいる。相方のバロンに至っては…なので、比較的余裕で予約できそうな気はしたが、念には念を入れてヨドバシカメラの...
予約開始はいつから? METAL BUILD ゴッドガンダム ~ ジークアクス&万博ガンダムの最新展示も
ついに来月発売となる2025年最も注目(暫定)のガンダムトイ以来、店頭に出向いてまで予約することになりそうな話題の人気アイテムの予約解禁を前にちょっとソワソワしてるけど、今回は2月に新宿で開催された「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL」よりまだ紹介していなかった、魂ネイションの新作展示をプレビューするよ。ガンプラのほうは、夜のゲリラ予約開始でようやく予約できたヤツとか、初公開の物ばかりだったけど、魂ネイション関...
【予約開始前にチェック!】 真骨彫仮面ライダー龍騎 展示プレビュー 【S.H.フィギュアーツ】
本日は国境を越えて日本では発売されなかったロボット魂が届いたけど、開封は後回しにして(再来週ぐらいにレビューするかも)早くも魂ストアに展示されていた来週予約解禁となる話題の新製品をプレビューするよ。S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー龍騎9900円 8月発売予定龍騎が待望の真骨彫化!ようやくかよ!って感じではあるけど。初めて全話通してちゃんと観たライダーで個人的に昭和~令和を通して、いちばん思い入れ...
【メタルビルド】抽選販売当たるかな? 魂ストア限定品 【真骨彫】
今日は来週予約解禁の話題のアイテムの展示を紹介する予定だったけど、サンダーボルトの25巻の発売日だったり予約を逃していた例のガンダムの確保にパニパニしたり、夜はそれなりに忙しかったので、代わりに人気アイテムのリニューアル再販となる、魂ストアの新たな限定品を紹介するよ。METAL BUILD ガンダムエクシア-STORE LIMITED EDITION-27500円 4月発売予定3/27からスタートするガンダムフィギュアの展示イベント「GUNDAM FI...
【ガンプラ新作情報2025】 発売決定! PGνガンダム ~ RGウイングガンダムゼロ&HGUCガルスJも展示!
みんなはレア物再販ガンプラの抽選販売には応募した?オレはもっとレアなヤツの再販を予約したのでスルーして、引き続き先日新宿で開催された「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL」から発売される前から再販が決まっている物も含む新作ガンプラを紹介するよ。まずは今年が30周年となるガンダムWのアニバーサリーガンプラ。RG 1/144 ウイングガンダムゼロ4620円 9月発売予定ライバル機のガンダムエピオンに続き、TV版ウイングガンダムゼロ...
【抽選販売】 レアキットが大量ラインアップ! 4~9月再販ガンプラ予約開始!
100%余裕だと思っていたら売り切れていた限定品が復活し、また売り切れそうな気がしながらもここ最近いろいろプラモを予約したのでポチるかどうか悩んでいたら、本日(2/27)の14時からDMMで4~9月分の再販ガンプラが抽選予約開始だとか。この時期はやはりジークアクス系が生産されまくるもよう。先日予約解禁された軍警ザクと赤いガンダムは3ヶ月連続再販。(つまり初販と合わせて4ヶ月連続で生産される)現在品薄のHGジークアク...
【レビュー】 #2121 ガンダムコンバージ / GUNDAM CONVERGE SEED FREEDOM REVIVE ”MIGHTY”
今日は朝から客先だったので、以前から欲しいと思っていたがプレミアムなので手が出なかったアイテムの再販予約開始に対応できなかったけど、いつもの復活時間に確保できたので、いつものようにレビューをお届けするよ。本日のネタは、ガンダムコンバージの最新作FW GUNDAM CONVERGE SEED FREEDOM REVIVE ”MIGHTY”イベントで見てきた次のコンバージがなかなかの力作みたいだったので、そのプレビューもしたいけど、まずは発売され...
「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYO」に行って来た ~ ガンプラ物販をスルーして
新宿で開催された「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYO」に行って来たよ。初日の2/21に行くつもりでXをチェックすると、入場まで2時間待ちとか投稿されている。さらに物販で事前購入したガンプラを受け取るのに1~2時間待ちとのこと。自分はガンプラの事前購入はしていないし次の大阪が最後の販売かもしれないGNF限定品(定価割れしているけど)も要らないので、物販で並ぶ心配はないんだけど2時間も並ぶのはさすがにツラい。夕方...
模型誌早売り情報@2025年4月号 ~ 5月発売の55500円の超合金
今月も秋葉原で早売りのホビージャパンをフラゲ。2025年4月号。最初は新宿のガンダムイベントを見た後に買いに行く予定だったけど、イベントが2時間待ちとの情報が流れていたので先に秋葉原に行って買ってきたよ。今月も模型誌はいつも通り25日発売なんだけど、三連休を挟むので21日にはもう2誌とも売っていた。レジで「ホビージャパン下さい!」と言おうとしたら、オレの顔を見るや否や店員氏に「こちらですか?」と傍らに積まれ...
今月も早売りホビージャパンをゲットしてさらに新宿で開催されているGUNDAM NEXT FUTURE FINALにも行って来たので、その話をしたいんだけど今夜は遅いので土日にアップします。更新時間はいつもの時間じゃないかもです。模型誌早売り情報は土曜の昼頃にはアップしたいけど…やっぱり無理かな?...
激戦のヨドバシ!ガンプラはさらに予約難に… HG赤いガンダム、RGウイングガンダムゼロほか予約解禁
2/19はガンプラを始めとするバンダイスピリッツのプラモデルの予約解禁日。特に楽しみな限定品も発送されたけど、一般店頭の新作も見逃せない。以前からHG 1/144 赤いガンダムの予約解禁が告知されていたけれど、ジークアクスからは他にも軍警ザクや軽キャノンなど、7アイテムが一挙にラインアップ!(Figure-rise Standardを含めると9点。デカールやアクションベースは除く)そして、うち5アイテム新商品A~Eとなっており、詳細は...
まさかのヨドバシ予約無し(打ち切り)! 新作ガンプラ予約できた?
本日2/19はガンプラをはじめとするバンダイスピリッツの新作プラモデルの予約解禁日。みんなお目当ての物は予約できた?オレの戦績は8勝2敗…いちばん欲しいヤツは確保できなかった…だって、ヨドバシもでじたみんも予約が無いんだもん。。。ヨドコムは遅れて始まったと思ったら、ジークアクス系も出し切らないまま打ち切られちゃうし。代わりに別の新製品をポチったわちょうどYahooのポイント増量デーだったしね。もっと詳しくレポ...
【レビュー】 #2120 GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE RX78FRGMT GUNDAM
fragmentとガンダムがコラボした表参道のポップアップストア。最終日の2/24までフリー入場みたいだから今週末の三連休に行こうと思っている人もいるだろう。隣のキディランドにはひっそりと売れ残っていた再販されたメタル系ガンダムもついでにお迎えされるかもしれない。オレは抽選入場だった2/11に来店。限定コラボアイテムのGUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE RX78FRGMT GUNDAMを買って来た。店頭では購入前に展示品が見ら...
【レビュー】 #2119 カプセルアクション ガンダムエクシア
Xでトレンド入りしていたガンダム関連の新製品を横目に今回は先週末から出回り始めたカプセルアクション ガンダムエクシアを軽くレビューするよ。ラインアップはカラーver.とトランザムをイメージしたレッドクリアver.の全2種。カプセルアクションは1回1500円のプレミアムガシャポン。欲しいのはカラーver.のみ。1500円突っ込んで、要らないレッドクリアver.が出るのはダメージがデカ過ぎる。失敗は許されない。よって、迂闊に回す...
メタルコンポジット フラグメントガンダム開封の儀 ~ レビューも近日に
超人気MSのメタルロボット魂が魂クオリティ発動で物議を醸しているので早く確認したいのだけど、オレの元にはまだ届いていないので今日は表参道の「GUNDAM45FRGMT」で買ってきたメタルコンポジットのフラグメントガンダムを開封。新発売のロボット魂も気になってるけどまずはフラグメントガンダムから。思っていたよりもかなりかっこいいじゃないの。これはお薦めしてもいいかもちょっとした不具合があったけど(スルーできないこ...
【ボトムズ】 HI-METAL R ブラッドサッカーを予約前にチェック!【ハイメタルR】
2025年を象徴する(?)ガンダムのトイの新たな抽選販売と共にハイメタルRのブラッドサッカーもついに予約解禁。ワンフェス2025冬の新作レポート2弾が間に合わなかったので、今回はブラッドサッカーの予約解禁を記念して過去のイベント展示の写真を再掲載するよ。HI-METAL R ブラッドサッカー29700円 7月発送予定数多のATの中から、スコープドッグ系以外で最初に商品化されることになったのはブラッドサッカー。ライバル機は限定...
SMP新作情報2025 ~ ボルテスVレガシーから、ゴルドラン、想星のアクエリオンなどなど
多忙につき、断続的な更新になると思うけど今回から数回に分けてワンフェス2025冬でチェックしてきた、個人的に気になるロボットトイやプラモデルの新作展示を本日も瞬殺級アイテムをポチりながら紹介するよ。まずは、あみあみホビーキャンプのブースよりバンダイのSMPのコーナーをレポート。2025年期待の新作をプレビューしていくよ。SMPは前回のワンフェスでは単独ブースを展開していたが、今回はあみあみのブースに間借りしての...
GUNDAM45FRGMTに行って来た ~ 思い切ってメタコン フラグメントガンダム購入
まだ発売日まで間があるのに今年最も注目されるであろうガンダムトイが大量に復活する中、表参道で開催されている「GUNDAM45FRGMT」のポップアップストアに行って来たよ。藤原ヒロシ氏の主宰のデザインプロジェクト「fragment」とガンダムのコラボアイテムの物販イベント。2/16までの入店は抽選制。イベント初日と2日目に応募したんだけど落選し、代わりに2/11の枠が当選した。イベント開始から10日後だけど、何が何でも欲しいとい...
ワンフェスが終わったと思ったら、いきなり来月リリースのメタルビルドが発表され、相変わらず慌ただしいホビー界隈。そのワンフェスの新作展示の話もしたいけど今夜はいまだに手を付けられていないHGジークアクスの製作を進めたいので土産話はまた改めて。そしてワンフェスに続いてはオシャンティなガンダムのイベントに行って来るよ。イベント限定品の普段よりも高いメタル系ガンダムを買うかどうかは未定。結局日本では発売され...
【ワンフェス】 ワンダーフェスティバル2025冬に行って来た ~ グダグダ入場と品薄再販ガンプラ争奪ジャンケン大会
今日は半年に1度のワンフェス!ワンダーフェスティバル2025冬に行って来たよ。今回のチケットは時間帯ごとにA区分/B区分と分けられており、9時集合のA区分を購入。チケット番号は2200番台。優先入場券は7500円もするし、そんなに投資してまだ欲しい物は無いから一般入場にした。集合時間の9時ちょっと前にいつもの駐車場に到着。A区分が何人いるのかは知らんけど(8000番まであると聞いたが真偽は不明)めちゃくちゃ人多い。すで...
今夜は明日のワンフェスの準備と早朝の起床に備えるため、更新はお休みです。9時集合のチケットを購入したので5時には起きないといけない。特に欲しい限定品やガレキは無いんだけどね。中古系のディーラーで、まだ買っていない準新作の可変ロボが安く買えればいいなあ…と思っているぐらい。買い物に関しては、今仕事でお世話になっているショップさんが出展していて、挨拶に行くので荷物は作りたくないんだけどw11日にはトップデ...
予約開始時間やまとまった復活タイムを把握していながら、タイミングを逃したため予約難民になってしまったアイテムの復活を待ちながら(もう監視はしていない)今回はグッスマから発売されたTHE合体 DXブレイバーンをレビューするよ。最近は食玩以外を開封する時間が無かったから本格的なトイを弄ったのは久しぶり。メーカー希望小売価格16800円。amazonで予約購入して16499円。割引率はイマイチ。発売日からまだ間もない割に通販...
【ジークアクス】 METAL ROBOT魂 赤いガンダムと白いガンダム予約解禁! ~ 真の争奪戦は2/19?
本日2/3はバンダイコレクター事業部の新製品&再販商品の予約解禁日。今回は買おうかどうか悩んでいる物はあるものの、特に予約する程の物は無いと思っていたら、予約解禁日当日にMETAL ROBOT魂の赤いガンダムがラインアップに追加!前日の発表で察しはついていたけれど。6月発売の24200円。先に予約解禁されたMETAL ROBOT魂ジークアクスよりも先に発売されるのか…主役機ではないのに。でもTVアニメは4月放送開始のウワサがあるか...
今回は予約するもの無いと思っていたら… メタルロボット魂赤いガンダムが追加?
2/3は毎月恒例バンダイコレクター事業部の新製品予約解禁日。発表されたお品書きを見て、今回は予約するものは無いやと思っていたらネタバレのため秘匿されていたジークアスのMSやキャラクターが公式から公開され、メタルロボット魂の赤いガンダムも発表に。一般店頭みたいで、2/3に詳細情報が公開されるから、そのまま当日に予約解禁?(白いガンダムはこっちみたいだけど)2/3の予約解禁のお品書きにはシークレット枠が1つあった...
大阪のおもちゃ屋&模型店を巡って2025 ~ 6年ぶりのオタロード
永野護デザイン展を観るために約5年ぶりに大阪に行って来たんだけどその足で大阪のおもちゃ屋や模型店、もといホビーショップもいろいろ巡って来たよ。しかし、当日は日帰りの予定にも関わらず永野護デザイン展に4時間ぐらい滞在してしまったため、かなり駆け足で回ることに。なので、じっくり散策できなかったけど自身の備忘録の意味も込めて、今回行った店の話を纏めておくよ。①ヨドバシカメラ マルチメディア梅田まずは永野護デ...
【ガン消し】 幻のガンダム・最初で最後の立体物?~お宝発見!ブックオフ 【ガンボーイ】
ここしばらくずっとやることや行く所が多くて食玩以外のトイをほとんど開封できていない状況だけど、強制キャンセルも覚悟していたデスティニーとも関りが深いロボットトイも届いたので、今週末は1つ2つ撮影もしたいところ。…と言いつつ、土曜日は今からではもう手遅れだとは思う再販アイテムとのめぐりあいをワンチャン期待してお出かけしようかとも思案しているけど。記憶が薄れないうちに大阪のホビーショップを巡った土産話も...
【最新展示】 メタルビルド ゴッドガンダム VS CCSTOYS アルトアイゼン
買おうかどうか迷って結局買わなくて微妙にプレ値になってしまいちょっと後悔していた特典付きアイテムが突然の蔵出し!またお高い玩具を買ってしまったけど先週末に秋葉原に展示されていた2体の高額トイも既に購入確定。1体はもう予約している。本体よりも高い超人気MSのオプションもポチりながら、今回は2025年期待の2体のロボットトイの最新展示を軽くプレビューするよ。まずは魂ストアに帰って来たメタルビルドの最新作。METAL...
【レビュー】 #2117 GフレームFA07 (マイティーストライクフリーダムガンダム/ハンブラビ/ゲルググ)
去年の覇権ロボットアニメのトイがリリースされたけど、予約しているのがamazonなので、konozamaされないことを祈りながら、今回は先週末にフラゲしてきた機動戦士ガンダムGフレームFA07をさっくりとレビューするよ。GフレームFA07の収録MSはマイティーストライクフリーダムガンダム、ハンブラビ、量産型ゲルググの3種でラインアップは全7種。マイティーストライクフリーダムが3個イチなので、ラインアップ数は奇数になっている。...
本日の秋葉原散策 ~ 品薄再販ガンプラはよく見るが、本命にはめぐり会えない
今日はGフレームFA07をフラゲするため秋葉原へ。出掛ける前に、食玩を早売りしている最寄りの本屋に寄ったけど売ってなかったからね。でも帰りにもう1度寄ったら、手付かずの状態で2BOX入荷しているじゃないの。ついでに昨夜見掛けた争奪戦の再販ガンプラもまだ売れ残っていた。持っていないし、次に再販される時は2.8万ぐらいに値上げされそうな気もするので一瞬買おうかと思ったが、作るのが苦行っぽいので止めた。今日はamazon...
ガンダムベース東京ゲリラ再販 ~ しかし整理券終了で行けない
今日はガンダムベース東京でゲリラ再販があったのね…今いちばん欲しい人が多いガンプラも山積みだったほか、今週分の再販品もいろいろ出ていたとか。その中には、オレがパニおじになりきれず月曜日に買えなかったセラヴィーガンダムGNHW/Bの販売情報も。職場からガンダムベースまでは30分ぐらいなので、仕事終わりに寄ってみようかと思ったけど、Xをチェックすると17時ぐらいで今日の分の整理券は終わったみたい。土曜日の抽選は落...
模型誌早売り情報@2025年3月号 ~ Zガンダム特集&新作メタルロボット魂は変形ロボ
今月も秋葉原で早売りの模型誌をフラゲ。ホビージャパンといっしょに、思わぬ形で復刻した伝説のガンダム本もゲットしたけど読めねぇ…秋葉原に来たのでついでに魂ストアに寄ってメタルビルドゴッドガンダムの最新展示とZ系ロボット魂の最新アイテムもチェックして来ようと思ったが休業日だった。。。まあ、今週末には超人気MSを含む来週の新製品をゲットするため、またアキバに寄ると思うからその時に見てくるわ。ホビージャパン20...
ほぼ毎週月曜日は再販ガンプラの入荷日。実際は前週のうちに入荷している店もあれば火曜日以降に店頭に並ぶ所も多いんだけど。土曜日に大阪に行った時、既に月曜の再販分がいくつか売っていたがオレのお目当てのHG セラヴィーガンダムGNHW/Bは売っておらず…争奪戦になりそうな物だし、そうそう都合良く巡り合えないか。(セラヴィーよりも人気のUC系は買っている人がいたけれど)今週は月曜日がお休みだったので、セラヴィーをゲッ...
今日はお休みだったので、パニパニしながら秋葉原へ本日入荷の再販ガンプラを買いに行ったのだが…パニおじの逞しさには敵わないわ…もう2度と再販入荷日にガンプラを買いに出掛けることは無いだろう…その体験記は近日公開!まともに買える状況では無かったので代わりにリニューアル再販されるジムの神様(?)を予約したわ。4時間近く無駄にした気もするけど本日発売の終了するシリーズでたぶん一番人気のヤツは買えたのでまあヨシ...
大阪の永野護デザイン展に行って来た ~ 追加展示や新作グッズがあるから3回目
1/17から大阪で開催されている「DESINGS 永野護デザイン展」に行って来たよ。永野護デザイン展には、所沢での開催時に2回行っているので通算3回目。だけど、追加の展示や新しいグッズがあると聞き遠征することに。大阪にも久しぶりに行きたかったしね。2019年の10月以来だから約5年ぶり。会場はJR大阪駅すぐ前の「グランフロント大阪 北館」B1Fのイベントラボ。(入場口&チケット販売は1F)オシャンティなショップやカフェがいろ...
ガンダム ジークアクスの映画を観てきた ~ またガンプラの入手難が加速しそう?
みんなはもう『機動戦士Gundam GQuuuuuuXBeginning.』は観に行った?オレは公開初日の最終回をレイトショーで観てきたよ。SNSなどでガンダムの情報を仕入れているような人なら、映画を観ていなくてもおおよその内容はもう把握しているだろう。でも公式がネタバレ自粛を要請するポストをしているので、公式からまだ発表されていないことは基本書かないでおく。その未発表の部分に触れないことには、ほとんど何も言えないんだけどさ...
ガンダムジークアクス劇場公開! ネタバレしているからネタバレは怖くない? ~ ガンプラ VS METAL ROBOT魂】
気が付けば、もう明日(1/17)は「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の劇場公開日。ジークアクスの情報解禁が12/4だったので、あっという間だったね。映画は初日のレイトショーで観に行く予定。夜なので、それまでにネタバレに遭遇しそうだけど、海外サイトのお漏らしで核心と言うか本来ならいちばんのサプライズであろう部分は把握しているからナーバスになることは無いだろう。(話題喚起のために意図的に流出させた気もしているけど。...
【レビュー】 #1431 HI-METAL R ブラッカリィ
ここ数年が最後のビジネスチャンスとばかりにバンダイから、80年代のサンライズ系リアルロボットのプラモがコンスタントにリリースされるようになったね。ロボット魂が絶好調な作品からライバル機兼量産機がリリースされた辺りから主役機以外の商品化も期待できる感じになってきたけど、ザブングルからも脇役WMがリリースされるとは思わなかった。本放送当時はプラモ化されなかったブラッカリィが40年以上の時を超えてまさかのリリ...
ガンダムアーカイヴ ~ 究極の完全公式設定資料集で、初めて知る「ガンダム」の名前の由来
昨年末から年始に掛けて、東京でも開催された「巨大ロボットの群像」展。そこに展示されていた、機動歩兵からガンボーイ、そしてガンダムへ至るまでのデザイン画を見て思い出した、ガンダムの凄い資料本。GUNDAM ARCHIVE(ガンダムアーカイヴ)機動戦士ガンダム 完全公式設定資料集初版はガンダム20周年にあたる1999年。四半世紀前に発売された書籍だね。定価はなんと1万円!来月届く受注生産の本と同じ値段。この本の存在自体は何...
1/12は2025年最初のスーパーフェスティバルだったんだけど池袋のサンシャインで開催されていた「巨大ロボットの群像」展がこの三連休までだったので、そっちに行って来たよ。2023年の福岡での初開催の際にも行ったので今回で2回目。去年、横須賀で開催された時にも行こうと思ったが、会場が凄い僻地みたいだったので断念。展示内容は福岡の時と95%ぐらい同じ。横浜ガンダムや稲城のスコープドッグなど、近年製作された実物大ロボッ...
やっぱりデカい! SMP スーパーロボット大戦OG アストラナガン展示プレビュー
三連休の2日目は池袋で開催されている「日本の巨大ロボット群像」展へ。その土産話はまた今度にして、昨年末はまだ見掛けたのに気が付けばレア物となっていたドムおじさんの担当アイテムを求めてイベント会場と同じサンシャイン内にあるバンダイナムコクロスストアへ。しかし、残念ながら直営店でも売り切れのもよう。1500円なので、ダブると発狂しそうだけど、ダブっても定価ぐらいで売れそうだから揃うまで回そうと思っているヤ...
今日は特に新製品の発売日というわけではなく週明け発売のガンダムトイ新シリーズも欲しいヤツは昨日のうちに確保済みだけど昨年末に出たアイテムでまだ買っていない欲しい物もあったので秋葉原に行って来たよ。2025年初の秋葉原。メインの目的は、上野のヤマシロヤでのケローネン第3弾の先行販売でそのついでに寄ったんだけど。ケローネンは7回回して全5種をコンプできたので心置きなく秋葉原へ。今年初の秋葉原だけど、今日はラ...
【レビュー】 #796 ヴァリアブルアクション D-SPEC ダンバイン
今年最初のメタル系ガンダムの予約解禁の傍らで、再販予約がスタートしていたヴァリアブルアクション D-SPECダンバイン。正確には商品名が「ダンバイン:RE」となっており、値段も大幅に上がっているからリニューアル再販かと思いきや、商品説明には変更点の言及無し。そのままで違いは無い、単なる値上げ再販なのかしら?D-SPEC ダンバインは2014年の初販時に購入しており、レビューもアップしていたので今回は再販記念として、そ...
本番はプレバンのほう ~ メタルコンポジット ガンダムデスサイズ(EW版) ルーセット装備を予約解禁前にプレビュー
本日1/9は2025年初となるバンダイコレクター事業部の予約解禁日。リニューアルされたガンダムトイが気になるけど、Yahooショッピングがポイント増量デーだったので、正月明けから狙っていた超絶トイを予約した。まあ本番は一般店頭分よりも2025年最初のメタル系ガンダムの予約解禁となる、明日のプレバンのほうだからね。4万円のガンダムをポチったばかりなのにまた4万円のガンダムが予約開始!GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOS...
【レビュー】 #2116 機動戦士ガンダム GフレームFA クーロンガンダム
1/9からオンライン限定で展開されるGガンダムの一番くじ。D賞/E賞のモビルファイターのアクスタ目当てで突貫しようと思っているのだが、全35種という狂気のラインアップ。超充実のラインアップを展開したシリーズでも商品化されなかったレア機体も含まれコンプしたいぐらいなのだが、さすがに無理ゲー過ぎるよね。。。近年ガンダムベースで限定品が出た機体のアクスタだけはゲットしたいと思いつつ今回は機動戦士ガンダム Gフレー...
RG νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)を求めて ~ SIDE-F&ガンダムベース福岡へ
2025年の正月は帰省のついでに福岡に行って来たよ。去年のGW以来だから、久しぶり…というほどでもないか。今回の最重要任務は年末に発売されたSIDE-F限定品のRG 1/144 νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)の確保。正月のSIDE-F&ガンダムベース福岡の入店は15時までは抽選制。SIDE-Fは10時30分からの回に当選。ウチからSIDE-F最寄り駅の竹下までは新幹線を乗り継ぎ最短1時間40分ほどで行けるのだが、田舎なので電車が1時...
予約した? 値段よりも置き場所が… ROBOT魂 ビグ・ザム ver. A.N.I.M.E.
魂ネイションに展示されていたROBOT魂ビグ・ザムは常に前に人だかりができていた上、暗くて映り込みが激しい環境だったのであまり写真が撮れなかった。なので、魂ストアのアフター展示で撮った写真を改めてアップしようと思っていたんだけど、正月で帰省していたので更新できず気が付けば本日(1/5)が予約締め切り。帰省のついでにゲットした今年最初の戦利品の話とかもしたいけど予約終了までまだ10時間ぐらい余裕があるタイミン...
明けましておめでとうございます。2025年もトイログをどうぞご贔屓に。今年の抱負としては、レビューの本数を増やしたいとは思っているけど、どうなることやら…あと去年は帰省以外の遠出はできなかったけど、今年は万博もあるんで少なくとも大阪には行く予定。イベントも例年通り参加予定だよ。冬のワンフェスのチケットは購入済。まずはお正月に帰省のついでにまたまた福岡に行く予定なのでその土産話からスタートできればと思っ...
グレンダイザーU、ボルテスVから、キングエクスカイザー、龍虎王も! 超合金魂ほか2025年期待のロボットトイ
昨日、プレバンとでじたみんから箱がデカい玩具がいろいろ届いて2024年はこれでラストかと思いきやそれ以前に海外から発送されていた、来年40周年を迎えるロボットトイが着弾。届くのは年明けになるかと思っていたが年内に滑り込んだ。どのみち開封できるのは年明けなので、今回は魂ネイション2024の展示品より、まだアップしていなかった2025年に発売予定&発売されるかもしれないロボットトイをいろいろざっくりと紹介するよ。ま...
【レビュー】 #2116 ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RMS-179 ジムII(地球連邦軍仕様) ver. A.N.I.M.E.
値段が高い割にはインパクトが弱いので予約したのを忘れていた新製品も発送され2024年も無事玩具納め。でも年末に届いた物の開封の儀は年明けになってしまうので、今回は撮影したきりになっていたROBOT魂 〈SIDE MS〉RMS-179 ジムII(地球連邦軍仕様) ver. A.N.I.M.E. を軽くレビューするよ。2024年最後のガンダム系ロボット魂。先週末発売の初フィギュア化MSもロボット魂だったら買っていたのに。ちなみにジムIIはロボット魂が初の...
イルカがせめてきたぞっ ~ 柏のホビーショップめぐりと復活の(?)トイログ
2024年最後の週末─今日はガンダムベース東京に当選していたんだけどスルー。抽選販売だった激レアガンダムが入荷していたようだけど、オレをパニらせる物ではないし。今月の再販品でちょっと欲しいヤツが売っていた報告は無かったけど、これはもう次のチャンスを待つしかないのかな。ともあれ、ガンダムベースに行く必要は無くなったので、柏で開催されている「小松崎茂展-生誕110周年記念」へ行って来たよ。イルカがせめてきたぞ...
年内に一気に届くけど、箱がデカいヤツばかりなので、期待感よりも、置き場所への心配が先立つ…もう一体気になる大物が出るけれどさすがに予算が…そっちはまたのチャンスを狙うわ。年内にどれかは開封したいと思うけど、先週買ったRIOBOTヴィルキスもメタルビルドになる予定だったガンダムもまだ手を付けられていない…年末年始にゆっくり堪能したいけど、帰省するから時間が取れるかどうか…...
超瞬殺? METAL BUILD クロスボーン・ガンダムX1 ハーフクロスが予約できない!
年末の多忙さに今日もまともな更新はできないの。メーカー在庫が完売したらしく、入手難になるかもしれない今年最後の大物の1つも無事発送されたけど開封の儀は年明けになりそうな予感。でも、どんなに多忙でも本日予約解禁のMETAL BUILD クロスボーン・ガンダムX1 ハーフクロス(キンケドゥ搭乗仕様)はしっかり予約するつもり。─だったのだが…16時になると同時に更新するも、いきなり「在庫がありません」の表示。えっ? ちょっ...
今年最後の予約解禁? METAL BUILD クロスボーン・ガンダムX1 ハーフクロスの超巨大エフェクト
メリークリスマス!…って、この記事がアップされる頃にはもうクリスマスは終わってるか。クリスマスは1日で予約が終了し、2次予約に切り替わったレアなロボットをポチったけど、その翌日はたぶん今年最後の予約解禁。今日はちゃんとした更新はできないので新たに予約が始まったメタルな高額アイテムも気にしながら、今年最後に予約することになりそうなメタル系ガンダムの最新展示をちょっとだけ紹介するよ。METAL BUILD クロスボ...
模型誌早売り情報@2025年2月号 ~ 年明け一発目に予約解禁されるメタル系ガンダムは?
今日はお高いけど立体化はレアなロボの2アイテム同時予約解禁に頭を抱えながら(例の大物ロボット魂と発売月が一緒だし)今年最後のホビージャパンを秋葉原でゲットしてきたよ。秋葉原に行くのは今年最後かな。今週末発売の2024年のトリを飾る大物は買わないので。2025年2月号の巻頭特集は「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」現状ガンプラはHG1/144のガンダムEXとザクIIソラリ機しか発売されていないが(年明けからリリースされ...
ボトムズ(HI-METAL R)×ダンバイン(ROBOT魂)×マクロス(DX超合金) ~ 2025年の新作トイ
今日はちょっとだけ最近買ったフィギュアを撮影する余裕があったけど、すぐにレビューはできないので、魂ネイション2024の展示よりまだアップしていなかったアイテムをいろいろ紹介していくよ。抽選販売締め切り秒読みのアイテムも含むガンダムトイはひと通りアップしたので今回はサンライズロボとマクロストイの新作展示をピックアップ。まずは究極のアイテムにはさすがに手が出せないボトムズトイの新作。ボトムズ関連は初出の物...
本日の秋葉原散策 ~ また強制キャンセル! RIOBOT ヴィルキスを探して…
また強制キャンセルかよ!amazonからメールが来ていたのでまさか…と思って開いてみると、予約していたRIOBOTのヴィルキスがKonozamaですって!ついこの前、CCSTOYSのマジンカイザーSKLが在庫が用意できなかったとかでキャンセルされたばかりなのに…またかよ!RIOBOTヴィルキスはメジャーなネット通販ではほとんど売り切れだが、中堅どころのショップではまだチラホラと在庫あり。なので、特に焦る必要は無かったが、できれば安くお...
いちおう本日アップするネタは用意していたんだけど、何やかんやで多忙のため更新は間に合いませんでした。でも超合金ルシファーはしっかり予約したよ。同じく本日予約解禁だったホビーショーに展示されていたヤツはもうちょっと安い所探してみる。なお明日も争奪戦になるかもなアイテムの発売日だけど、守備範囲外なのでたぶん秋葉原には行かないよ。でも、ちょっと欲しい再販品があるのでヤマダ電機に寄ってみようかな。...
解体匠機マーク2から万博ガンダム、超合金、サイド7まで ~ 2025年の新作ガンダムトイいろいろ
今週末辺りメタルコンポジットのデスサイズが予約解禁になるかと思いきや、今週末はデスサイズよりも1週間ぐらい前に魂ストアの展示が出張していったヤツが予約解禁されるターンだった。来週発売のホビージャパン2月号にはデスサイズの詳細が載るみたいだし、年内最後の予約解禁になるのかな?ちなみにデスサイズに続いては、メタルな赤いガンダムが出張して行ったのでこちらももうすぐ予約解禁かもしれない。知らんけど。そんな動...
【メタルコンポジット】 もうすぐ予約開始? ガンダムデスサイズ ルーセット装備 & MSVはホントに出るの?
30余年目にして初立体化のガンダムは意外とメタル系ブランドでの商品化がハマりそうと思いながら今回はもうすぐ予約解禁っぽいアイテムを含むGFFメタルコンポジットの新作展示をプレビュー。まずは来年30周年を迎えるガンダムWからの新作メタコンから。GUNDAM FIX FIGURATIONMETAL COMPOSITEガンダムデスサイズ(EW版)-ルーセット装備-商品化決定魂ネイション2023では参考出品だったデスサイズEWのルーセット装備が商品化決定!ホ...
【千値練】 まるでメタルビルド!? RIOBOT ヴィルキス 展示プレビュー 【クロスアンジュ】
12/21頃出荷らしいので、今回はボークスに展示されていたメタルビルドのフリーダムやストフリと並べたいこのアイテムをプレビューするよ。RIOBOT ヴィルキス42900円 12月発売今となっては懐かしアニメの「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の主人公機が来年の大物も超楽しみなRIOBOTにラインアップ!クロスアンジュはかつてロボット魂でもいろいろリリースされていたのは憶えてる?番組終了後、クロスアンジュが話題に上る機会はほ...
12月はロボット系の高額ハイエンドトイのリリースラッシュ。今週末にはメタルビルドのフリーダムやストフリと並べたい人も多いようなそうでもないような、4万円のロボが発売されるけど、尼で予約しているのでまた強制キャンセルされないかヒヤヒヤだぜ!小隊買いするのでトータル7万超えのロボは空気を読んで発売延期されたので、ほっと胸をなで下ろしながら、今回は11月に発売されたロボ道スコープドッグをレビューするよ。ロボ道...
今週末の秋葉原散策 ~ RG アカツキの売り切れを横目に、隠れた人気の(?)限定品をゲット
今週末は企画に携わっていたイベントの視察のために秋葉原へ。ちょっと顔を出して帰るつもりが結局最後まで現場を手伝うことになったけど時間的余裕はあったので、初めて行くお店に立ち寄って来たよ。アキバ歴が相当長いオレでも未開だったそのお店は、One up.というソフビをメインに取り扱うおもちゃ屋。秋葉原の中心からは外れた場所…もとい岩本町の近くにあるお店。中野ブロードウェイにも出店している。お目当てはOne up.限定...
「ブログリーダー」を活用して、とびうおさんをフォローしませんか?
今週末のバンダイコレクターの予約解禁も瞬殺されるようなそうでもないような物で欲しい物があるんだけど、ちょうど打ち合わせと重なるのでどうゲットするか思案中。店舗予約なら、当日中ぐらいにヨドバシかヤマダあたりに駆け込めば大丈夫な気がしているけど。予約しなくても余裕のガンダム系はまだ買うかどうか決めていないからチキンレースを挑んでみるつもり。その前に今日は秋葉原の魂ストアで開催中の「ガンダムフィギュアエ...
ラジオ会館のあみあみに既に安定供給なのか品薄なのか分からんガンプラがこっそり入荷しているのを横目に(普通に売っているのは初めて見たかも)今月も秋葉原で早売りの模型誌をフラゲ。ついでに、イエサブで隠れた人気アイテムのいちばん欲しいヤツを探したが、それだけ売り切れてたわ。ホビージャパン2025年6月号の巻頭特集は模型工具の選び方。ニッパー、ヤスリ、ナイフなどの工具の最新カタログと機能などの解説。ガンプラの...
立体化はレアなむせる新作の予約解禁も気にしながら、今回は秋葉原魂ストアの「ガンダムフィギュアエキシビジョン」の展示に加わった新作ロボット魂をプレビュー。コラボにしてはいい色のメタルロボット魂が撤去され、その展示スペースに誰もリリースを予想できなかった新作が鎮座していた。ROBOT魂 〈SIDE MS〉 フェニックスガンダム14300円 9月発送予定「ジージェネレーションエターナル」のローンチに合わせて、発表と同時に予...
先週末は久しぶりにガンダムベース東京に行って来たよ。土曜日は落選したけど、日曜日の午後一の枠に当選。たぶん去年の10月になぜか限定品になった主役ガンダムのアップグレートアイテムを買いに行って以来だから約半年ぶりか。ガンダムベースは抽選方式が変わってから当選確率が下がり、なかなか当たらなくなったんだよね。当たったけど行かなかったこともあるけれど。半年も経てば特集展示も総入れ替え。前回行った時はSEED FRE...
今週末の新製品でお目当ての物は既に確保していたので秋葉原に行く予定は無かったんだけど、敗者復活戦で魂ストア限定のMETAL BUILD ガンダムエクシア -STORE LIMITED EDITION-の抽選販売に当選したので急遽予定を変更。山手線が一部区間運休だったこともあり、当選時間を20分遅刻。でも無事に買えたよ。事前抽選の応募期間がメタルビルドの完全新作の予約解禁と重なり、誰も話題にしていなかったので当確かと思いきやまさかの落選...
ここ最近の玩具の転売の中ではダンチでエグいことになっている物を見てドン引きしつつ(売り方も酷かったらしいが)今回は新作ガンダムトイの展示プレビューを。秋葉原の魂ストアで開催中の「ガンダムフィギュアエキシビジョン」より今回はメタルじゃないロボット魂の新作を紹介するよ。まずはZガンダム系Ver. A.N.I.M.E.の最新作から。ROBOT魂 〈SIDE MS〉 MSN-00100 百式 ver. A.N.I.M.E.16500円 8月発売予定スパロボでシャアが...
前触れ無しにいきなりROBOT魂のフェニックスガンダムが予約開始となりビックリ! Gジェネエターナルのローンチに合わせたリリースだね。でも、思い起こせばゲームとの連動でROBOT魂がリリースされるのは珍しいことではないな。ついこの前もいきなり予約が始まって終わったヤツがあったし。フェニックスガンダムだけでなく、まだSDの商品しかない弱いガンダムもロボット魂にして欲しいと思いつつ、今回は大阪・関西万博の開幕に合わ...
公式からのジークアクスの軽いネタバレとともに発表され、即予約解禁となったMETAL ROBOT魂の赤いガンダムと白いガンダム。みんなはもう予約した?争奪戦になるような、案外余裕かもしれないような、次の予約解禁アイテムのほうが本命の人も多いかもだけど。METAL ROBOT魂の白いガンダムはTVシリーズ前に予約が終了し、オンエアを見て欲しくなる人も多いだろうにいいのかよ?と思ったが、第2話放送翌日に無事2次予約がスタート。な...
エコだよ!それは!本体よりも高いウイングの予約も始まった万博ガンダムに続いて、そう言えば今月はもう1体ロボット魂が発売されることを思い出しながら、先週末に秋葉原で買って来た地球にやさしいガンダムを軽くレビューするよ。ROBOT魂 〈SIDE MS〉RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E. ~アースカラー~ガンダム45周年を記念してデザインされたアースカラーバージョン。アースカラー版はガンプラで先に発売済みだがロボット魂で...
折からの生産コスト高騰により、ガンダム食玩&ガシャポンの人気シリーズも窮地に立たされていると感じる今日この頃。長寿ブランドとなっているコンバージ、MSアンサンブル、そしてGフレームFAも元気が無い。この記事を書いている段階ではいずれも通常弾の次作が未発表だし。次弾が仄めかされている後発のシリーズは再販も限定も少なく、平常運転のように感じるが。コストカットが露骨な感じの新ブランドを見ると(でも予約は売り...
大阪のガンダムベースポップアップストアに長らく再販されていなかった(実はコアファイターだけは持っている)疑似メタルビルド的なアイテムが並んでいると聞いて、新幹線に飛び乗りたい気分だけどさすがに物事の限度はわきまえているので秋葉原行きでガマン。今週末の新製品の軍警ザク&万博ガンダムやガンダムの影に隠れた密かな人気キットはヨドバシ&ビックカメラなどで予約済みだけど魂ストアなど一部流通限定のロボット魂と...
HI-METAL Rの予約開始を記念して今日は懐かしいやまとのマクロストイ1/60 完全変形 VF-19P 惑星ゾラ パトロール隊仕様のレビューを再アップするよ。12年前にアップしたもので、写真は撮り直していないのでこのサイトの奥に埋もれさせておこうと思っていたけど、実は地味にアクセスのある記事で、VF-19PのHI-METAL R化も決まったので便乗してサルベージ。気が向いたら、再撮影するかもしれないけど。ご存知の通りOVAダイナマイト7で...
2025年のガンダムトイのメインディッシュが発売を前に各所で予約復活しまくりで大量出荷の様相を漂わせる中、今回は秋葉原の魂ストアで開催されている「ガンダムフィギュアエキシビジョン」より、メタルロボット魂の新作展示をピックアップして紹介するよ。そう言えば、赤いガンダム、ストフリリコーディネイト版に続いて一般店頭販売となる可変メタルロボット魂はまだ実物を見てない気がする。まずは本イベントが初展示となるSEED...
値上げ&オプションオミットで新生するメタルロボット魂などをレポートした新規の記事が間に合わなかったので、ジークアクスの放送開始に便乗して2月に新宿で開催された「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL」よりジークアクス関連の新作ガンプラのレポートを再アップするよ。ジークアクス関連の新作ガンプラはイベント前にいろいろ予約解禁された謎の5つの新商品以外のアイテムが展示されていた。HG 1/144 赤いガンダム2750円 5月発売予定...
スルーした限定品なのでもう諦めていたアニバーサリーイヤーのアイテムが定価以下で手に入りそうなので狙ってみようかと思いつつ、今回は秋葉原の魂ストアで開催されている「ガンダムフィギュアエキシビジョン」よりみなさんお待ちかねのメタルビルドゴッドガンダム弐式の展示プレビューをお届けするよ。「ガンダムフィギュアエキシビジョン」ではメタルビルドの展示は期間中に4回入れ替えがあるらしい(3回だったかも)。ゴッドガ...
唐突なジェノアスOカスタムの予約開始を横目に、AGEから新規にガンプラを出すのなら恐ろしいほどのプレミアが付くMSをちゃんとキット化すればいいのに思いながら(評価は低いのにこんな値段で売れるのなら買っておけば良かったw)今日は先日着弾したガンダムトイのレビューをアップ。今週末には、また物議を醸しているイベント絡みの新作ロボット魂がリリースされるけどその前にMETAL ROBOT魂 (Ka signature) 〈SIDE MS〉 量産型...
今日は品薄になっていた旬のガンダムがあちこちの店頭に並び、ようやく行き渡ってきたみたいだけど、そんな様相を横目に魂ストアで開催されているガンダムフィギュアの展示イベント「ガンダムフィギュアエキシビジョン」の見学のため、秋葉原に行って来たよ。ロボット魂、メタルロボット魂、メタルビルド、メタルコンポジット、超合金、ガンダムユニバース、解体匠機、そしてS.H.フィギュアーツといった魂ネイションのガンダムフィ...
予約難のはずなのに、ずっと予約できたのでザルカートかと思いきや注文が通った年度末の品薄アイテムが着弾する中、そのちょっと前に不具合で栃木のサポセンに送っていたMETAL ROBOT魂のプラウドディフェンダーが帰還。送ってから1週間ほどでのスピード返送。バンダイのサポートには月2万件ぐらい問い合せがあるらしいので(ソースはバンダイが導入しているBIツールの導入事例)、それを鑑みると超早い。同じく不具合で送り返した...
仮面ライダーガヴはHDに録画はしているんだけど、ヴァレンが登場した直後ぐらいからほとんど未視聴。つまんないとは思っていないんだけど(むしろガッチャードよりは面白いと思う)他に観るものもあるんで、後回しになっている次第。なので、たまたま先週のOAの最後のほうをちょっとだけ見たんだけど、知らんライダーと知らんライダーが戦っていると思ったら、BLみたいな感じで終わってすっかり浦島太郎状態よ。ヒロインは何でも屋...
2025年期待のトイベスト5には入るヤツが概ね好評で、開封するのが楽しみだけど今日はひと足お先に届いたエルガイム40周年を飾る究極の1冊を軽くレビュー。AonストアでブルーレイBOXと一緒に届いた「重戦機エルガイム 40th オフィシャルブック ドリーマーズ アゲン」をご開帳。エルガイム40周年に合わせてリリースされた超豪華ムック。ページ数288ページ?(誌面にはノンブルが振られていないが、公式サイトに288ページ予定と書かれ...
昨日秋葉原に寄って、魂ストアでホビーショーにも展示されそうな新作などをチェックしてきたばかりだけど、今日は模型誌の早売り日。改めて秋葉原に出向き、新入荷していた往年のリアルロボットの新製品を横目にホビージャパン2024年6月号を買ってきたよ。今月号の巻頭特集は、「U.C.0093-0097 モビルスーツテクノロジー」今週末に発売されるMGナラティブガンダムC装備Ver.Kaを軸にサイコフレーム搭載機の作例を紹介。ナラティブC...
今日は火曜日だったけどガンダムベース東京は朝から入店4時間待ちとかだったみたいね。今年に入って需要爆上がりのガンダムは無かったみたいだけど。そんな様子を横目で見ながら、オレも今日はプレバンで再販ガンプラ争奪戦に参戦。カシグの限定品とダブったので初販当時はスルーしたガンダムモドキを確保。しかし、5/3に久しぶりに福岡のガンダムベースに行こうと思っているんだけど、平日でこのレベルだと無事入店できるかしら?...
この夏のワンフェスには久しぶりにバンダイも出展するらしい。そしていきなりその限定品の予約がスタート。まだ4月なのに早いわね。当日会場で買うと手間と荷物になるので V字アンテナが似合いそうな初立体化ロボをポチりながら、今日は先週末にオープンしたジョーシン所沢店に行って来た話をするよ。ジョーシン所沢店は所沢駅東口から歩いて10分ぐらい。そのまま道をまっすぐ行けば辿り着ける。「SOCOLA所沢」という商業施設の1F...
今日は秋葉原には行かなかったけど、新しくオープンした所沢のジョーシンに行って来たよ。再販ガンプラが入荷していたり、魂系フィギュアの予約も受け付けていたり、品薄のメタル系アイテムも売っていたり、所沢にもようやくまともな品揃えの店ができた(というより復活した)感じだけどそっちの土産話はまた今度にして、今日は魂ストアで来月から開催される超合金の50周年展示イベント「CHOGOKIN 50th Anniversary Exhibition」の...
どう見てもあまり売れそうもないMSながら本日予約解禁のアイテムも瞬殺で収束する気配の無いガンダムバブルに驚嘆しているけど、今回レビューするレアMS達もガンプラ化されたら、争奪戦不可避だよね。おじさん達が大好きな宇宙世紀のMSだし。今回のネタは新たな限定品も惰性で買っちゃいそうなガンダムコンバージよりFW GUNDAM CONVERGE COREジョニー・ライデンの帰還をピックアップ。いつの間にか完結していた(ガンダムエースは...
去年は「月刊メタルビルド」と言われるほどハイペースで新作が予約解禁されていたけど今年に入ってから4月までに解禁されたのは再販のストライカーパックと次の一般店頭販売アイテムのみ。まあ去年の後半に予約解禁された物が順次届いているし、まだまだ絶賛予約受付中の1/100サイズのガンダムトイもあるし、メタルロボット魂のほうは月1ぐらいのペースで予約解禁され、SEED系はメタルビルド並みの争奪戦なんで、あまり枯渇感は無...
明日(4/17)から予約開始のメタルビルドブルーフレームが超ビックリ価格の上、2個買う気マンマンだったメタル系ガンダムと同じ発想月で頭を抱えているけど(同じ8月にはメタルビルドクラスのガンダムも出るし)今日も楽しく最近届いたガンダムトイをさっくりレビューしておくよ。ROBOT魂 〈SIDE MS〉 MS-14C ゲルググキャノン(トーマス・クルツ機) ver. A.N.I.M.E.魂ウェブ商店2024年3月のお届け品。ver. A.N.I.M.E.のゲルググ...
メタルロボット魂でも発売される(はずの)ヤバい強さのガンダムの再販が盛り上がっているのを横目に、今回はパイロットがちょっとヤバい感じの子だったMSの限定Gフレームをレビューするよ。機動戦士ガンダム GフレームFA 高機動型ケンプファーU.C.ENGAGEに登場する高機動型ケンプファーがGフレームFAで初立体化。GフレームFAは以前にもレアなケンプファーを商品化しており、ケンプファーとは縁が深いwGフレーム限定品の最新作は別...
来週も大争奪戦不可避のアイテムなど人気商品がいろいろ再販ラッシュでガンプラ界隈はアツくなりそう。オレはamazonで拾った大物をこのまま買うべきかキャンセルすべきかまだ迷っているけど、発送予定日が5/3と微妙にkonozamaフラグが経っているので、このまま成り行きを天に任せて届けば購入、届かなければそれでいいかなと思っている。そんなことも考えながら、今回はオレ的にはガンプラよりもプライオリティが高いロボット魂の...
今日は秋葉原方面に用事があったので、ちょっとだけ寄り道。ひょっとしたら、化けるようなそうでもないような今週末の新製品は、早売りの店でもまだ売っていなかったけど、魂ストアには先週末に行った時には無かったVer. A.N.I.M.E.の新作が展示されていたよ。そちらはとりまちょっとトイログ公式Xを見て頂くとして、今回は新作の予約解禁に便乗して、現段階でリリース済みのKa signatureの最新作をレビューするよ。METAL ROBOT魂 ...
今回はBOX買い一択で、ガシャポンは一切回さなかったので、すっかりレビューのタイミングを逃したけど、新作も予約開始されたので、遅ればせながらモビルスーツアンサンブル26を軽くレビューするよ。来月にはもう次の新製品も出るけどそっちはガシャポンも回すつもりなので早めにレビューしたいとは思っているだがしかし…MSアンサンブル26はオプションを含む全5種。MSは、ガンダムキャリバーン、イモータルジャスティスガンダム、...
今回は、荒天の中の再販ガンプラ祭りを横目にその中でもいちばん人気かもなヤツとも関係ある機体のメタルロボット魂のレビューをお送りするよ。METAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 Hi-νガンダム ~AMURO’s SPECIAL COLOR~魂ウェブ商店2024年3月お届けの限定品。ロボット魂のHi-νガンダムとしてはメタルじゃないロボット魂で1アイテム、メタルロボット魂では、通常版、リパッケージ版、ベルトーチカチルドレン版に続き、5度目のリリース。...
今日(4/8)は再販ガンプラの出荷日。今週は、去年はオレも狙っていたヤツとか争奪戦になりそうな物が目白押しだけど欲しいキットは全て来週出荷分。その中にはキャンセル待ちしているヤツもあるけど、オレには荷が重いのでこのまま通らないほうがいいかも…─と思っていたら、本日amazonで来週再販分の一部の予約が始まり拾えてしまった。。。キャンセル待ちはキャンセルしたが、このままお買い上げしてしまっていいものか悩みなが...
まだ買うかどうか決めていない魂ネイション今月の一般メインディッシュは月末の発売だけど、ちょっとしたイベントとゲットしたい物があるので今日も秋葉原に行って来たよ。本日のお目当てはオノデン1Fで開催されているバーンブレイバーンのポップアップショップ。先行販売のグッズで欲しい物があったからね。先月から同じオノデンの4Fでコラボカフェも開催されており、そこでも先行販売されたのだが、オレが行った時にはもう売り切...
本日(4/5)はバンダイスピリッツ魂ネイション新製品の予約解禁日。金曜日なので、一般店頭商品と魂ウェブ商店の2本立て。その前に、かなり予約が大変だったヤツの2次分の解禁が控えていたが2個目は要らないのでスルーして12時頃開始予定の大物に備える。メタルビルドもビックリの超絶ロボットトイを連発している(今後も凄そうなのが控えている)CCSTOYS 鉄魄(MORTAL MIND) シリーズの最新作・エヴァンゲリオン最終号機。今日の本...
明日(4/5)予約解禁のジムキャノン&グフ飛行試験型だけでなくロボット魂やHGUCと組み合わせると楽しそうなアイテムのリニューアル再販も気になるけど、置き場所と値段の問題でスルーしつつ、今回は機動戦士ガンダム GフレームFA U.C. 0079 MEMORIAL SELECTIONのレビュー後編をアップ。レビュー後編ではジオン軍の2機シャア専用ザクとドムを紹介するよ。ガンダム最終決戦仕様とジムのレビューはこっちを見てね。③シャア専用ザクII...
先週末は、池袋のサンシャインで開催されたガシャポンEXPO2024に行って来たよ。その名の通り、バンダイのガシャポンのイベント。懐かしいMSセレクション第1弾など歴代のアイテムとともに振り返るガシャポンの歴史や、今後発売予定の新製品また未来のガシャポンの模型もいろいろ展示されていた(未来のガシャポンはどれだけ実現できるのかは何とも言えないがw)ウルトラマンや人気のオリジナルシリーズ なども展示されていたが、今...
Gフレームも以前のように、完全新規の一般店頭アイテムを3ヶ月おきぐらいでリリースしていくのはツラいのか、プレバンの限定品やカラバリオンリーの弾が増えてきたね。今回レビューする機動戦士ガンダム GフレームFA U.C. 0079 MEMORIAL SELECTIONもラインアップのMS4種は全て既発アイテムのカラバリで構成されている。(一部金型改修あり)前々回の一般店頭アイテムは、1年戦争のREAL TYPE SELECTIONだったが3体はそのラインアッ...
今日はamazonで4月の再販ガンプラの一部が予約開始に。ふと覗いて見たら、結構人気のキットが今日び珍しい割引率でお買い得の3322円。条件反射的にポチりそうになったけど4月の本命は別にあるので自制した。4月の再販ガンプラには、今回を逃すと当分入手難になるかもなヤツもあり、そっちをどうしようか悩みながら今回は先日開催されたハイパープラモフェス2024より、ガンプラを中心に気になる新作アイテムを紹介するよ。既にRGガ...
今週末発売の気になる新製品はネットで予約済みだけど、週開け発売のGフレームFAをフラゲするため今日も秋葉原に行って来たよ。他に用事もあったし、池袋のガシャポンEXPOにも行きたかったので本日アキバに滞在可能なのは1時間ちょっと。Gフレームのフラゲだけでなく、今日はその間にいつもの魂ストアとラジオ会館とCOSPAの店とキャンドゥにも行かないと。まずGフレームをフラゲして、駆け足で目的地を巡る。アキバ歴が長いオレだ...