お子様向けのおもちゃかと思いきやフィギュアーツよりもデキがいい?今年のフィギュアーツのメインディッシュの発売が迫り、次作の仮面ライダーゼッツも発表される中、海外で発売されていた仮面ライダーのアクションフィギュア3種が日本でも発売に。ウルトラマンは来年出る本物みたいなヤツとか海外限定品が結構あるけど、仮面ライダーは珍しいかも。アクションフィギュアは、ガヴ、ギーツ、ビルドの3種が同時発売。ガヴ&ギーツは...
トイ・フィギュアのレビューや最新情報などを日記風に綴ります
萌えじゃなくて、燃え志向。フェバリットはロボット魂、フィギュアーツ、S.I.C.、超合金、リボルテック、RAHなど。だけどブログには、あまりネタにされないものが多めかもしれない。
トイログ復帰についてのご連絡 ~ メタルビルド ゴッドガンダム弐式は予約したけど…
都合によりしばらくトイログとXはお休み中で秋葉原のガンダムトイ展示にイベントにも行っておらず、5年待った超待望のアイテムもまだ受領できていない今日この頃。でも、いきなり予約解禁されたメタルビルドのゴッドガンダム弐式や真骨彫のストロンガーはしっかり確保し、水面下ではやるべきことをちゃんとやっているよ。ほぼ同時に予約解禁されたゴッドガンダムを凌駕する値段&仕様のめっちゃ高い超絶ハイエンドトイはポチるかど...
模型誌早売り情報@2025年5月号 ~ めっちゃ高過ぎてビックリ!!
ラジオ会館のあみあみにSEED FRREDOM版ズゴックや今やA級パニックキットに昇格したヤツ等が売っていたのを見て、平日の昼下がりでも再販ガンプラのゲリラ販売をやるんだなと思いつつ、今月も秋葉原で早売りの模型誌をフラゲ。もう一方の模型誌も気になる特集だったけどいつものようにホビージャパンのみ購入。2025年5月号。いつもよりも高い1650円。こんなに高い理由は…ホビージャパン2025年5月号の巻頭特集は「エアブラシの新常識...
【レビュー】 #1810 METAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 ガンダムヴィダール
新作の撮影もしているけど、まだ全部撮り終えていないので、今回はMGガンダムヴィダールの発売を記念してMETAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉ガンダムヴィダールのレビューを再アップ。ちなみにMGヴィダールは日曜の朝イチに秋葉原の某店に行けば買えるっぽいけど面倒なので(翌月曜日に毎月恒例の早売りを買いに秋葉原に行くし)、もうヤマダが確保してくれた5月納品分でいいや。サイコガンダムMk-IIのほうは無事konozamaされることなく、a...
ヤマダで余裕過ぎた予約 ~ 無事に届くかな? HGUC サイコガンダムMK-II & MG ガンダムヴィダール
水曜日にヤマダウェブコムで予約開始していたMGガンダムヴィダールとHGUCサイコガンダムMk-II。ガンダムヴィダールは予約していなかったのでポチったんだけど、なかなか売り切れず、ずっと予約可能状態。サイコガンダムMk-IIもカートボタンがずっと生きていたので、amazonの保険のつもりで試しにポチってみたら購入できた。どちらも予約が開始されたら瞬殺不可避のアイテムなのに余裕過ぎる。これは…やはりザルカートなのか?でも...
こんなロボット&ヒーローまでフィギュア化されるの? ~ エヴォリューショントイ新作展示会
今日は秋葉原でもうすぐ発売の人気商品のゲリラ店頭予約があったので、実況したかった気もするが、アキバには行っていないのでいつものように新作トイの展示プレビューをアップ。今回は3/15に秋葉原で開催されたエヴォリューション新作展示会のレポートをお送りするよ。そういや蔵出し物販されていたアイテムがイベントで捌けなかったのか、通販に回されており、限定1個にも関わらず余裕でポチれる状態だったのが、今見ると表示さ...
AOZのリーベン・ヴォルフや再販のドーベン・ウルフが予約開始されたりそのドサクサに紛れてこっそりと予約復活したレアアイテムあったり本日も界隈がパニパニ盛り上がっている中、オレの元には3/22のガンダムベース東京の落選通知が届く。なんか抽選方式が変わってから、全く当選しなくなったわ。(東京はまだ2~3回しか応募していないが)22日は強力な新製品が2つ出るから、いつもより競争率も高かったと思うけど。amazonでポチっ...
【レビュー】 #1115 ユニバーサルユニット サイコ・ガンダム Mk-II ~ HGUC発売記念
発売が間近に迫ったHGUCのサイコ・ガンダム Mk-II。予約しているamazonが無事に届けてくれるのか心配なので店頭で買うことも検討していたけど思っていたよりも箱のデカくて、お持ち帰りは難しそう。(ガンプラが大量に詰まったガンダムベースのショッパーを複数抱えて秋葉原を闊歩しているパニおじ諸氏ならサイコガンダムに加えて、同日発売のそこそこ箱がデカいヤツも一緒に余裕でお持ち帰りしそうだが)今回はHGUCの発売を記念し...
【デザインワークス2】目当てにジークアクス2周目 & 厳戒体制で買う真骨彫クウガ
今日は大忙しの1日!まずは朝イチでもうすぐ劇場公開が終わりそうなジークアクスの鑑賞へ。もちろん既に鑑賞済みだけど、3/15から配布される入場者特典のデザインワークス2が欲しかったからね。どうせ映画の鑑賞料金よりも高くなりそうだし。ただ公開からもうだいぶ経っているため最寄りの映画館では朝イチの1回のみ、そしてIMAXのみでの上映。なので、700円割り増しになるのだがまだIMAXで映画鑑賞したことは無かったし2周目なら...
幻のアッガイと新フリーダムも掲載 ~ 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM メカニック&ワールド
早くも転売屋に目を付けられた(?)特典を目当てに、土曜日は朝イチで2回目のジークアクスを観に行くので早く寝ないといけないんだけど(割増料金のIMAXで観るので、鑑賞中に寝てしまうと損失がデカい…)今夜もちょっとしたネタをアップ。見覚えの無い武器を装備したレアMSの予約開始を横目に、先月ゲットした「機動戦士ガンダムSEED FREEDOMメカニック&ワールド」を簡単にレビューするよ。ガノタにはお馴染み、MSやメカニックの...
新しいガンダム!?…かと思いきや… 進械研、ボトムズほか、ウェーブ新作トイ&プラモデル
まだどこにも展示されないまま予約瞬殺したアイテムの2次予約開始を前に今回もまだアップしていなかった新作トイ&プラモの展示レポートをお送りするよ。ワンフェス2025冬より、個人的に気になったロボット系の新製品を続けてピックしてきたけど、それも今回でファイナル。ラストは豊富なラインアップを展示していたウェーブのブースから、特に気になったトイやプラモを紹介していくよ。まずは完成品アクションフィギュアの新ブラ...
超絶トイ対決? CCSTOYS VS 鉄機巧 ~ アルトアイゼン、天元突破グレンラガンほか
F80やビギナ・ゼラの予約開始に紛れてひっそりと再販予約が始まったレアMSにパニパニしながら、今回もアップしていなかった新製品の展示レポート。引き続きワンフェス2025冬の展示から今回はメタルビルドが呼び水となって誕生したのかもしれない、黒船系2大超絶ロボットトイブランドの新作をピックアップ。まずは元々サービス価格だったアイテムがさらにお買い得になっているCCSTOYS鉄魄シリーズから。CCSTOYSに関しては初出の物は...
【アルカディア】 おぼえていますか? マクロス艦の決定版トイ再販 & ハーガン発売
レビュー用に撮影しようと思って先日届いたメタルロボット魂を開封したけどポロリが激しく、自分で直すか栃木送りにするか迷いながら今回もまだアップできていなかった新作トイの展示を紹介するよ。引き続きワンフェス2025冬より、今回はアルカディアのブースをフィーチャー。アルカディアと言えばマクロストイ。やまと時代から10年以上売れ続けているマスターピースな人気アイテムの再販がもうすぐみたいだけど、続けてさらなる大...
超合金魂の発売は絶望的なロボットの新作トイいろいろ ~ DIECAST METAL アルベガス、エヴォトイ ダイアポロンほか
イベントなどでのお披露目無しに本日予約解禁された新作をサクッと確保して引き続きアップのタイミングを逃していたロボットトイの新製品の展示レポートをお届けするよ。今回はワンフェス2005冬より、アートストームのブースとエヴォリューショントイのコーナーに展示されていた、超合金魂での発売は絶望的なロボット達の新作トイを中心にいろいろ紹介するよ。まずはアートストームのブースから、超合金魂は出そうにないけど、超合...
【POSE+新作】 超竜神、ゲッター、ゴーディアン…そしてあの可変ロボも商品化決定!
いろいろあってアップのタイミングを逃しかなり間が開いちゃったけど、再びワンフェス2025冬に展示されていた個人的に気になる新製品の写真を(新しめのネタやレビューも挟みながら)順次アップしていくよ。立体化が激レアなロボットトイとかは今週末に控えている展示会にも出展されると思うので、そっちのレポートが先になる可能性もあるけれど。今回はアートストームのブースより、早々に完売御礼となった3アイテムがまとめて再...
【レビュー】 #1978 METAL ROBOT魂 (Ka signature) 〈SIDE MS〉 量産型百式改
今夜は恒例のお得意様メールで発売間近の争奪戦アイテムの予約復活が告知され、パニパニした気分のままだけどROBOT魂 百式Ver. A.M.I.M.E.予約開始を記念して、METAL ROBOT魂 (Ka signature) 〈SIDE MS〉 量産型百式改のレビューを再アップ。当時は同時に届いたもう1つのメタルロボット魂のほうが注目を集めていた様子で、それに比べると量産型百式改はいまいち話題になっていなかった気もする。Ver. A.M.I.M.E.の半額以下の百式の...
ガンダムコンバージ#27ほか、新ガンダム食玩をちょっと先取り ~ 食玩は退行しているのか?
圧倒的最安値(暫定)のロボット魂百式のキャンセル待ちが通ったので2個目を買うかどうか迷いながら今回も最近チェックしてきたこれから発売される新製品の展示の報告。先月に新宿で開催された「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL」では、ガンプラや魂ネイションのトイのほか食玩の新作も展示されていた。食玩に関しては、あまり撮っていなかったんだけどせっかくチェックしてきたので、ざっくりと紹介しておくよ。なお、大人気で2次予約突...
うっかり!「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL」や強力アイテムの予約解禁などが続いたのでワンフェスの新作トイのレポートを全然やっていなかった!せっかくそれなりに撮れ高上げてきたし人によってはまだ知らない新作もあるかもだから、今さらだけど追々アップしていくね。今や伝説となった(?)超プレミアアイテムの実質再販となる大物も展示されていたよ。でもホントに出るのかな?これもワンフェスに展示されていた新製品だけど、何...
久しぶりの店頭予約&気付かなかった最安値 ~ 真骨彫仮面ライダー龍騎&ROBOT魂百式 予約解禁
本日3/4はバンダイコレクター事業部新製品の予約解禁日。年末商戦の商品かと思えるぐらい高額な物もあるけれど、本日のメインディッシュはS.H.フィギュアーツ 真骨彫製法 仮面ライダー龍騎。ついに龍騎も真骨彫に!一般店頭発売の真骨彫は実質再販と言える前作はやや予約難だったものの鎧武は今でも普通に棚に並んでいる。相方のバロンに至っては…なので、比較的余裕で予約できそうな気はしたが、念には念を入れてヨドバシカメラの...
予約開始はいつから? METAL BUILD ゴッドガンダム ~ ジークアクス&万博ガンダムの最新展示も
ついに来月発売となる2025年最も注目(暫定)のガンダムトイ以来、店頭に出向いてまで予約することになりそうな話題の人気アイテムの予約解禁を前にちょっとソワソワしてるけど、今回は2月に新宿で開催された「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL」よりまだ紹介していなかった、魂ネイションの新作展示をプレビューするよ。ガンプラのほうは、夜のゲリラ予約開始でようやく予約できたヤツとか、初公開の物ばかりだったけど、魂ネイション関...
【予約開始前にチェック!】 真骨彫仮面ライダー龍騎 展示プレビュー 【S.H.フィギュアーツ】
本日は国境を越えて日本では発売されなかったロボット魂が届いたけど、開封は後回しにして(再来週ぐらいにレビューするかも)早くも魂ストアに展示されていた来週予約解禁となる話題の新製品をプレビューするよ。S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー龍騎9900円 8月発売予定龍騎が待望の真骨彫化!ようやくかよ!って感じではあるけど。初めて全話通してちゃんと観たライダーで個人的に昭和~令和を通して、いちばん思い入れ...
【メタルビルド】抽選販売当たるかな? 魂ストア限定品 【真骨彫】
今日は来週予約解禁の話題のアイテムの展示を紹介する予定だったけど、サンダーボルトの25巻の発売日だったり予約を逃していた例のガンダムの確保にパニパニしたり、夜はそれなりに忙しかったので、代わりに人気アイテムのリニューアル再販となる、魂ストアの新たな限定品を紹介するよ。METAL BUILD ガンダムエクシア-STORE LIMITED EDITION-27500円 4月発売予定3/27からスタートするガンダムフィギュアの展示イベント「GUNDAM FI...
「ブログリーダー」を活用して、とびうおさんをフォローしませんか?
お子様向けのおもちゃかと思いきやフィギュアーツよりもデキがいい?今年のフィギュアーツのメインディッシュの発売が迫り、次作の仮面ライダーゼッツも発表される中、海外で発売されていた仮面ライダーのアクションフィギュア3種が日本でも発売に。ウルトラマンは来年出る本物みたいなヤツとか海外限定品が結構あるけど、仮面ライダーは珍しいかも。アクションフィギュアは、ガヴ、ギーツ、ビルドの3種が同時発売。ガヴ&ギーツは...
やることがいろいろあってあまり玩具を開封する時間が無く、様子見の新製品をちょい安で見付けてもポチる気になれない今日この頃。とりま遅ればせながらジークアクスよりも先に発売されたMETAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 赤いガンダムをようやく開封できたのでさっくりとレビューしておくよ。なお、早くも再販が決まった同月発売のもう1体のMETAL ROBOT魂はまだ開封していない。。。予約瞬殺が恒例のガンダム系メタルロボット魂だが、赤...
今週末は最近届いた玩具の撮影をしようと思っていたけど、都合でできなかったのでHG エグザベ専用ギャンの発売に便乗してROBOT魂 〈SIDE MS〉YMS-15 ギャン ver. A.N.I.M.E.のレビューを再アップするよ。ちなみにオレはエグザベ専用ギャンは定時にこっそり予約開始するところでポチったので、月末に他の商品と纏めて届くけど、同日発売だった軽キャノンのほうはamazon予約分が珍しく発売日に届いた。ガンプラの予約の難易度が上が...
今週末のガンダムベース東京の入店抽選に応募していたんだけど、土日共に落選。エグザべ専用ギャン&軽キャノンの発売日だから、競争率も高かったのかな。なので、水曜日にビックサイトに用事があったついでに立ち寄って来たよ。お目当ては、エグザべ専用ギャンでも軽キャノンでもなく、同じダイバーシティで開催中のビッグオーのポップアップストアでそのついでに寄りたかっただけなので、別に新製品の発売日じゃなくてもいいのだ...
いろいろ含めて5度目の登場となるメタルロボット魂の再販が発売後すぐに発表され、近々行われる再販投票でも1位の筆頭候補であるいまだに争奪戦のアイテムの大量入荷が話題の超人気MSストライクフリーダムガンダム。今回はそんなストフリの発売されたことを今思い出したアイテムぐらい全然話題になっていない新製品を軽くレビューするよ。機動戦士ガンダム GフレームFAマイティーストライクフリーダムガンダムオプションパーツセッ...
今日はビックサイトに用事があったので帰りにガンダムベース東京に寄ってきたよ。今日の本命は同じダイバーシティで開催中の大体6万円台のハイエンドトイブランドでの商品化も発表されたビッグオーのポップアップストアのほうだけど。平日のガンダムベースは平和。今日は時間が無いのでちゃんとした報告はできないけど、初めて展示を見たガンプラもあったので、追々記事にするかもです。(ちょっと残念な報告になるかも)再販ガン...
7/1は毎月恒例バンダイコレクター事業部一般店頭分の予約解禁日。去年のイベントから目を付けていた大物とか再販品も含めてかなりの数のアイテムがラインアップされていたけど、何も予約せず。今回は槍でやり直すメタルビルドも瞬殺だろうと思っていたヤツも全然余裕だったし、平和な予約解禁だったのかな。まあ最近はフィギュアの予約で阿鼻叫喚になることはあまり無いよね。Xが荒れていたのは、ガチで数が少なそうなカラバリぐら...
バンダイはやればできる子なのにガンダム系超合金ではあんまり本気を出さない印象(個人の感想です)。メタルビルドとの落差が激しいヤツ(故に人気MSなのにかなり値崩れしている)を筆頭にマイティーストフリやサザビーなど「もうちょっと良くなったやろ?」みたいなアイテムが目立つ。よってメタルビルドがプレミア化する物が多いのに対し、ガンダム系超合金は限定品でも絶賛定価割れのアイテムがほとんど。先日発売された万博ガ...
久しぶりに新作トイのレビューだよ。─と言っても、届いてから1ヶ月ぐらい経っているけど…デキはいいらしいのにあんまり話題になっていないガンダムも届いたけど、今回は店頭では余り気味ながらプレバンで4次抽選販売を絶賛受付中の万博ガンダムことEXPO2025 超合金 RX-78F00/E ガンダムをレビューするよ。ホントは今が旬のガンダムトイをレビューしたかったけど、まだ届いていないのだ。プレバンで最初の抽選販売に当選。魂ストア...
今週末はいろいろ新製品の発売日でMATAL ROBOT魂のストライクフリーダムRe:CoordinateやRGシャイニングガンダムのほか、予約しなかったファンネル使いも出るんだけど、近所の店のほうが安く買えると思うんで、秋葉原に行く予定は無し。でもジークアクスの最終回後に魂ストアに展示された向こう側から来たガンダムをチェックしたかったのでちょっと秋葉原に寄ってきたよ。なお公式では6/28頃発売になっているネットではほぼ売り切れ...
ジークアクスの最終回の余韻が残る中、チラッと登場したシャア専用MSのトイを発掘しようかなと思いながら、今回は新たに魂ストアに展示されたガンダムトイの新作をプレビューしていくよ。最終回を迎えて、ジークアクス関連の新情報もいくつか発表されたけど、まずは直近の準新作がついに半額に達した Zガンダム関連のROBOT魂 Ver. A.N.I.M.E.の新作。Zガンダムの登場機体と言えば、数々の可変MSが想起され、Ver. A.N.I.M.E.での展...
今日は更新間に合わなかったのでまた明日!...
この記事がアップされた頃にはジークアクスの最終回でXや5ちゃんは大騒ぎだと思うけど、今月も秋葉原で模型誌をフラゲしたので、気になる内容をプレビュー。もちろんフラゲのついでに魂ストアにも寄ったけど、メタルビルドのZガンダムはまだまだ売り切れることなく絶賛販売中だった。土曜日にエディオンに入荷していたメタルビルドよりも品薄かもしれないゼータは売り切れていたけどね。そろそろ次のメタルビルドが届く頃合いなの...
先週末は大阪でも開催されたスマイルフェス2025。秋葉原会場の展示から、美プラや肌色フィギュアは総スルーして個人的に気になるロボット系のトイ&プラモデルの新作を紹介してきたけどそれも今回でラスト。今回はPLAMAXとスリーゼロの完成品アイテムをピックアップするよ。PLAMAXと言えば、30MSでは(ガバナンス的に)再現不可能な肌色面積と爆乳を誇る子も気になるけどオレ的にいちばん注目したい新作は初プラモデル化となるこの...
今日は特典のデザインワークス3に釣られてジークアクスの再上映を観に行くつもりだったんだけど(我ながらチョロいw)、映画の料金より安くポチれそうなので、予定を変更して秋葉原へ。購入を迷っている新製品があるからね。本日はメタルロボット魂の赤いガンダムの発売日。予約は瞬殺、発売日も開店前から並ばないと買えないのがお約束のガンダム系メタルロボット魂だが(最近はそうでもないか)赤いガンダムは解禁日以降もずっ...
プレバン史上最も熾烈だったかもしれないMG 1/100 Ex-Sガンダム/Sガンダム (タスクフォースα Ver.)の予約。プレバンの予約では負け知らずのオレ様もなぜか待ち時間が逆行する待機部屋に閉じ込められ、手も足も出なかった。。。ガンプラは12時の予約開始を忘れることも多いんだけど、いつも後から復活分を拾えていたのに今回は全くボタンが光らない。。。今後も待機部屋が運用されるならプレバンの予約はbotや裏技を使わな...
抽選販売が当選したてんこ盛りガンダムの予備機も届いたけれど、最近玩具を撮影する時間が無く、レビュー用のストックは無いので今回も新製品レポートをアップしてやり過ごすよ。引き続き、先日秋葉原で開催されたスマイルフェス2025より、個人的に気になるロボットトイやプラモの新作をプレビュー。今回も怒涛の新作ラッシュだったモデロイドを中心に紹介していくよ。すぐに売り切れそうな気がする隠れた(?)人気メカがもうすぐ...
今回も先週末に開催されたスマイルフェス2025より予想外のヒット商品から生まれたDX版の発売日も決定したモデロイドの新作をプレビューしていくよ。5月の静岡ホビーショーではもう2度と立体化は無いと思っていたロボを含む、80年代リアルロボットの新作が盛りだくさんだったモデロイド。それから1ヶ月程度しか経過していないのにさらなる新作がいろいろ発表された!MODEROID ビスマルク価格・発売時期未定2000年前後にハイターゲッ...
月曜日はお休みだったので、東京ドームシティで開催されている超クウガ展に行って来たよ。平日なので大して混んでいないだろうと思いながら、当日券販売開始の12時ぐらいに到着。しかし既に会場前には長蛇の列。当日券売場にもかなりの人数が並んでいる。前の週に同じ会場で開催された中森明菜の写真展も大行列でビックリしたが、それを上回る盛況ぶり。30分並んで、ようやく当日券を確保できた。こんなことなら事前にチケットぴあ...
今回からまた数回に渡り、先日開催されたスマイルフェス2025より個人的に気になるロボット系のトイやプラモの新作展示を紹介していくよ。オレ的に年内でいちばん確保したい物件は10月に再販されるパニックキットなのだがモデロイドも年内に購入予定の物や予約が開始されそうな物がたくさんあって目が離せない。今回はその中からダンクーガの新製品を完成品も合わせてピックアップしてみたよ。MODEROID ダンクーガ価格・発売時期未...
今日は早くも4割引ぐらいまで下がったほとんど話題になっていない新作をレビューするつもりだったけど、間に合わなかったので、メタルビルドの発表を記念してMETAL ROBOT魂(Ka signature) 〈SIDE MS〉Zガンダムのレビューを再アップするよ。今日はちょっとだけ魂ストアに立ち寄ることができたので、予約解禁されたカシグの最新作が展示されていれば、それを紹介できたんだけど影も形も無し。Zガンダムに頭を踏まれた機体のロボ魂...
本日もご来店ありがとうございます。早い者勝ちの月曜日の争奪戦は忘れていませんか?さて、本サイトをブックマークして訪問されている方も多いと思いますが今後はGoogleで「ちょっとトイログ」のサイト名で検索し、訪問して頂ければ幸いです。そのほうが、アクセスできなくなる可能性は低いと思うので…特定の商品について調べたい時は「ちょっとトイログ ROBOT魂」とか「ちょっとトイログ モビルスーツアンサンブルHi-νガンダム...
7/5から秋葉原の魂ネイションズストアで開催されているメタルビルドフェスティバル2024に早速行って来たよ。イベントに合わせていきなり新作のメタルビルドが予約開始されるかもと身構えていたけど結局これだけだったので、安心してじっくりと観覧を楽しんできたよ。次の新作メタルビルドの予約解禁は7/19。当日こちらをチェックしてね。お昼頃に行ったけど、結構混雑していた。展示の内容は、メタルビルドの開発工程や歴代のデス...
いよいよ明日からメタルビルドフェスティバル2024が開幕!アイテムの引きが強いほど、楽しみな気持ちよりも値段や予約難易度に対する心配が先立つけど早速初日に見に行ってくるよ。でも、イベントに連動した新作の予約解禁はこれだけなのかね?(開催記念限定品のストフリ&デスティニーの事後販売を別とすると)心穏やかにイベントを楽しむためにも(先のことを思えば心穏やかではないがw)今回はこれだけに留めておいて欲しい。朝...
ガンプラのほうは限定再販みたいな感じだった超大物が、なぜかまた再販されて盛り上がっているようなそうでもないような今日この頃だけど、モデロイドも相変わらずの新作ラッシュ!今回も6月に開催されたスマイルフェス2024より、たくさん展示されていたモデロイドの新作を紹介するよ。スマイルフェス2024に展示されていたモデロイドの新作は、前回と前々回の記事でもいろいろ紹介しているけど、今回でラスト。思いのほか人気で即...
昨日最安値で予約したロボット魂がさらに安く絶賛予約受付中なのを見付けて すかさず2個目を確保。そして、瞬殺されるほどに意外な(?)ロボットが人気なことを知る。よく知らんロボットで眼中になかったわ。そんな平常運行の中、今回も6月に開催されたグッスマ連合の商品展示イベント・スマイルフェス2024から、メカスマブースのモデロイドの新作を紹介していくよ。今回ピックアップしたロボットにも知らない機体がいくつかある...
本日7/1は魂ネイションの新製品の予約解禁日。─なんだけど、今回のお品書きは時計を見ながら本気を出すようなものは無く普通に1アイテム予約しただけ。まあ、今週末のメタルビルドフェスティバルに合わせて本番が来るかもしれんけど。真骨彫の時は鎧武が、超合金の時も年末に出る大物がイベント合わせで解禁されたから油断はできない。(しかもどちらも一般店頭だったしw)今日のところは予約に関して特に書くことはないので、ス...
いよいよ今週末からメタルビルドフェスティバル2024が開催!先週末の大阪大丸のストフリ2024販売は後世に語り継がれるであろう伝説のイベントとなったようだけど、フェスのほうは純粋に新作展示を楽しめれば、それで十分。真骨彫の時みたいに、レア物の物販とかやらなくていいよ。その開催に先駆けてメタルビルドゴッドガンダムの展示が発表されたのに便乗…いや記念して、疑似メタルビルドと言えるようなそうでもないような、ハイ...
今日は大阪の大丸で開催されている魂ネイションのポップアップストアでメタルビルドのストライクフリーダム2024の抽選販売が実施された。ストフリ2024はもう1個欲しいし、大阪には567以降行っていないので、小旅行も兼ねて祭りに参加しようかと思ったけど、物売るってレベルじゃない状況になりそうな気もしたのでとりやめ。案の定、整理券の番号を見るに4000人以上は集まったのかな。(ルールを無視して、1人で何枚も整理券をゲッ...
今日はスマイルフェス2024よりオレがアンケートに書き続けていたヤツをはじめとする、モデロイドの新作を紹介する予定だったけど、ラインアップがボリューミーなので、纏めるのが間に合わなかった次第。なので、代わりにアキバのヨドバシに展示されているのを見て予約を決めたプラモデルの新作を紹介するよ。WAVE ブラスターテッカマンブレード8250円 8月発売予定橘猫工業のテッカマンブレードのプラモデルシリーズの最新作。数量...
今週末に行くかもしれないけど、今日もほんのちょっとだけ秋葉原に寄り道。オレが行った時には、既にPOPに売り切れのシールが貼られていたが、俗に言うパニックキットの中でもレベルが高い今週の再販ガンプラ人気No.1(諸説あります)がラジオ会館のあみあみに入荷していたようだ。でもコイツをロボット魂で出しても一般店頭ならワゴン確定だろうなと思いながら他の店も覗くと、同じようなカラーリングで今週末発売のグエル専用デ...
時価8万円wのこの夏一番アツいアイテムの着弾で盛り上がる中、誰もそんな値段じゃ買わんだろと思いながら今回もグッスマの展示イベント、スマイルフェス2024から、個人的に気になるメカスマのアイテムを紹介するよ。今回は、2024年1月期の覇権アニメ(諸説あります)バーンブレイバーンのアイテムをピックアップ。バーンブレイバーンのコーナーにはボタンを押すと、セリフを喋ったりOPが流れたりするおしゃべりブレイバーン(立派...
今日はフラゲしたホビージャパンで「受注中」となっていた、ガンダムブリンガーP.F.が予約開始されると思ったけど、全く告知されてなかったヤツが解禁されたので代わりにそっちをポチる。でも、最近はプレバンの限定ガンプラの再販頻度が上がって来た感じでちょっと嬉しい。再販総選挙で投票し続けてたヤツも(上位にランクインしたわけではないのに)ようやく再販決まったし。ガンダムブリンガーP.F.の予約解禁に便乗しオレが2番...
amazonで最安値で買えた新製品が箱が潰れて届いたので、返品して買い直そうと思い、まだ売っているかと秋葉原を軽く散策。まだそこそこ残っていたけど、やっぱりどこも定価~ちょい安ぐらい。また4マン近く出すのはツラいので、もう箱の潰れには妥協しようかと思いながら今月も早売りのホビージャパンを買ってきたよ。2024年8月号の巻頭特集は「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM今日から使える“ワンポイント!”ガンプラ製作テクニック...
今日はお休みだったので、ご招待に当選したグッスマのスマイルフェス2024のプレビューナイトに行って来たよ。イベントの受付は16時からだったけどプレビューナイトは18時開始で集合が17時45分だったので、整理券を貰ってそれまでいつものように秋葉原を散策。1時間半ぐらいしか無かったので、ラジオ会館と魂ストアとヨドバシにしか立ち寄れなかったけど。ラジオ会館のあみあみにはHGファイヤーバルキリー&スコープドッグが再入荷...
5月に届いたプレバン商品をまだほとんど開封していなんだけどもうすぐ6月分がいろいろ届く…SEED FREEDOMの3アイテムに続いてまた2大ガンダムが予約解禁され新作のリリースも尽きない中、この週末で1つでも多く検品だけでも済ませたいと思いつつ、5月分でひととおりブンドドした物があるので軽くレビューしておくよ。同じ5月発送分には新規のメタルビルドもあったけど、遊びやすそうなほうから先に開封。GUNDAM FIX FIGURATION META...
本日6/19はストライクフリーダムガンダム弐式を始めとするSEED FREEDOM関連METAL ROBOT魂3アイテムの2次予約解禁日。1次予約で各2個ずつ確保しておりさすがに3個目は要らないけど、2次予約の難易度は気になるところ。1次よりも数が少ないとか言われているし。でも、2次予約は3アイテムが1時間置きに1つずつ開始されることになったので、1次よりはラクで確実なはず。なので、インフィニットジャスティス弐式の予約開始時間に魂ウェ...
プレバン史上、オレ的には2番目にキツかったSEED FREEDOMのメタルロボット魂3体同日予約解禁。(もっと予約が熾烈だった再販案件があるらしいが、そっちは参戦していないので…)言うまでもなく即効売り切れ、早くも2次予約が開始されるが魂ネイションズストア東京に同じく瞬殺されたSEED系メタロボ魂達と入れ替わりに展示されていたので早速チェックしてきたよ。ケースの下にはPVに出演している西川貴教氏のサインも展示されていた...
今週末は行けなかったので、月曜日からちょっとだけ秋葉原へ寄り道。あみあみの店頭に再販ガンプラと共に積まれたSEED FREEDOMのNEWアイテムを横目に魂ストアでも先日予約解禁されたSEED FREEDOMのメタルロボット魂をチェックして来たよ。そちらは早速2次予約の日時が決まったのでそれに合わせて紹介するとして、今回は発売直前と予約解禁直後のマクロス超合金の展示をプレビュー。まずはプレミアアイテムのリニューアル再販となる...
プレバンの予約では過去でいちばん大変…いや、思い起こしてみると2番目に大変だったかも!6/14はストライクフリーダムガンダム弐式、インフィニットジャスティスガンダム弐式、プラウドディフェンダー&エフェクトセットのガンダムSEED FREEDOMの3大メタルロボット魂が同時予約解禁!17年前のアイテムが争奪戦になるほど(しかもその豪華版は、羽根2枚だけでMG1体分の値段で売れることも…)今のSEED人気はフルバースト。SEED関連の...