chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょっとトイログ https://tobiuo72.blog.fc2.com/

トイ・フィギュアのレビューや最新情報などを日記風に綴ります

萌えじゃなくて、燃え志向。フェバリットはロボット魂、フィギュアーツ、S.I.C.、超合金、リボルテック、RAHなど。だけどブログには、あまりネタにされないものが多めかもしれない。

とびうお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/25

  • 【ガンプラ新作情報2024】 SEED FREEDOMから続々登場! ズゴック、ムラサメ改、ブラックナイトスコードカルラも!

    ホビーショーで告知されていたレア物ガンプラのいろいろ再販で思いのほか散財。この時代のHGは2000円以下、MGは3000~5000円ぐらいが標準だったのにガンプラも高くなったなあ…とか思いながら(昔はほとんど半額以下で買っていたので余計そう思う)、今回も2024年の静岡ホビーショーより、ガンプラの新作アイテムの情報をお届けするよ。今回は、先日再販されたアイテムも新製品並みに大人気なSEED FREEDOM関連の新作のレポート後編...

  • 【本日の秋葉原ほか散策】 デュナメスサーガ~ブレイバーンポップアップストア~ガンダムSEEDイベントを巡る

    本日(5/18)はファイヤーバルキリー、バーグラリードッグ、龍王丸といったガンプラ以外のバンダイプラモの発売日。(ガンプラは来週超大物が出るけど)欲しいプラモは予約済みだけれど、販売価格次第では欲しい新製品もあったし(どこもそんなに安くなったので、しばらく様子を見ることにした)、魂ストアには前日に予約開始されたばかりのメタルビルドのガンダムデュナメスサーガが早速展示されたと聞いたので、今週末も秋葉原に...

  • 【ガンプラ新作情報2024】 RGアカツキガンダム × HGデスティニーSpecII & ゼウスシルエット ~ 静岡ホビーショーより

    今回から数回に分けて、第62回静岡ホビーショー2024より、個人的に気になった新製品の情報をレポートしていくよ。とりま月曜日予約開始の新作もあるバンダイスピリッツのブースより、SEED系のガンプラから紹介しよう。ガンダムベースが再び抽選入場となるぐらいの超人気アイテムのリリースを目前に、SEED系の新作ガンプラは計6点が静岡ホビーショーで初公開。ガンダムの覇権を握ったSEEDの勢いはまだまだ衰える気配無し!(今後、...

  • 超合金50周年記念展示レポート② ~ ガオガイガーからアポロZi、あずきバーまで、今後の新作いろいろ

    今回も前回に引き続き、秋葉原の魂ストアで開催中の超合金50周年記念展示イベント「CHOGOKIN 50th Anniversary Exhibition」の様子を紹介するよ。いきなり予約開始の知らないガンダムはこの時点では無かったけど、今回は展示の後半パートをほぼ順路に沿ってレポート。予約を全力で検討中のアイテムやガオガイガーなどの新作をピックアップ。マジンガーZや東映ロボの50周年版、フィリピン版ボルテスVなどを紹介した前半パートのレポ...

  • 超合金50周年記念展示レポート① ~ マジンガーZから、フィリピン版ボルテスVまで・意外なロボット魂も!

    静岡ホビーショーだけでなく、魂ストアで開催されている「CHOGOKIN 50th Anniversary Exhibition」にも行って来たよ。超合金50周年を記念し、魂ネイションの超合金シリーズのこれまでとこれらからを凝縮した展示イベント。前情報無しで予約が始まった可変ロボも気になるけど、こちらのイベントにも気になる新作がいろいろあったので、展示内容をさっくりとレポートするよ。入り口から順を追って、ほぼ展示順に紹介していくつもりだ...

  • 今年も静岡ホビーショーに行って来た ~ 土曜日と日曜日、どっちに行くのがいい?

    今更ながらの超人気アイテムの再販で界隈がだいぶピリついているのを横目に今日は先週末に行って来た第62回静岡ホビーショー2024の土産話をするよ。いつもは土曜日に行ってたけど、今年は日曜日に参戦。5時に起きて、10時頃の到着を目処に出発。(ホビーショーは9時スタート)ホビーショー当日は駅から会場であるツインメッセへの直行バスが出ており、それに乗れば10分程度で到着する。(ちなみに歩くと30分ぐらい。徒歩で行くのは...

  • 【レビュー】 #2085 GUNDAM CONVERGE #25 (ガンダムコンバージ#25)

    先週末は超合金50周年記念イベントとホビーショーに行って来て、早くも出展された新作の予約が開始されたりでそのレポートもしたいところだけど、先にフラゲしておいた5/13発売のFW GUNDAM CONVERGE #25のレビューをアップするよ。ガンダムコンバージ#25弾は全6種。うちSEDD系の2アイテム以外は、旧コンバージでリリース済みの物のリメイクとなる。今回はヤクトドーガ2種が各アソート1。よって10個入りBOXで購入すると、ヤクトドー...

  • 【業務連絡】 今年も静岡ホビショーに行って来た~近日中にまた争奪戦?

    今日は予告通りホビーショーに行って来たよ!いろいろネタもあるし、今回も撮れ高は高めなんで追々整理して報告するね。とりま近日中にまたプレバンで争奪戦になりそうな、ガンダムUC関連の人気ガンプラの再販予約が受付開始らしいので気になる人はこまめにチェックしてみてね。バンダイブースのプレバンコーナーにユニコーン関連の限定ガンプラがいろいろ展示されており、MGバンシィ・ノルン、ズゴックUC版、RE/100 リバウ、HGド...

  • 【本日の秋葉原散策】 超合金50周年記念イベント & 2つの新しいフィギュア専門店

    今週の土曜日はホビーショーに行くつもりだったけど、予定を変更して秋葉原へ。予約しておらず、今月店頭で買う予定の新作は再来週の発売だけど、魂ストアの超合金50周年記念展示イベントも今週末からなので、そちらを先に見学することに。週明け発売のガンダムコンバージ#25のフラゲもしたかったしね。まずコンバージをフラゲしてから魂ストアの超合金イベントへ。まだ午前中だったこともあってか、思っていたより空いていた。無...

  • 【業務連絡】 今週末は超合金50周年イベントとホビーショーへ…

    本日5/10は魂ネイション新製品の予約解禁日。いつもより早い15時スタートでイベント絡みの超合金メカゴジラとルービックキューブのほか、予約解禁のその時までシークレットの物があったので、ちょっとドキドキしてたけど結局16時解禁のメタルロボット魂セータプラスのみポチってミッションコンプリート。そして土曜日は、そのゼータプラスやまだ何とも言えないメタルロボット魂も展示されている魂ストアの超合金50周年イベントに行...

  • 超合金 MSN-04FF サザビー開封の儀

    ホビーショーの情報が怒濤に溢れ、予想と違っていた豪華版のアイテムや3年ぐらい前にお披露目されて以来前から気になっていたアイテムの予約が早速スタートする中、GWの福岡遠征の荷物を開封。サイドFの戦利品だけど、荷物がかなりデカく&重くなったのでららぽーとの宅配センターから発送したヤツ。戦利品は抽選販売に当選した超合金 MSN-04FF サザビー、MGリ・ガズィ(逆襲のシャアVer.)、HGデルタガンダム2号機の3アイテム。3...

  • 【レビュー】 #1432 METAL ROBOT魂 (Ka signature) 〈SIDE MS〉 ゼータプラス C1

    長期間に渡って、ガンダムセンチネルのMSをコンスタントにリリースしているROBOT魂 〈SIDE MS〉 Ka signatureそんなカシグの新作となるのはすぐに終わった可動フィギュアシリーズでもリリースされたゼータプラス C1。今回はMETAL ROBOT魂としてそしてカシグには珍しく、一般店頭販売。発売日がワンフェスのタイミングと重なった上、バンダイの8月の新製品で目ぼしい物が上旬に集中したので、開封が遅くなったけど、ひと通りブンド...

  • 【レビュー】 #2084 ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様) ver. A.N.I.M.E.

    ついにVer. A.N.I.M.E.はZガンダム編に突入!その第1弾に選ばれたのは、黒いガンダムことRX-178 ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)。白いMk2ではなく、本編初登場時のティターンズ仕様からの開幕となった。GW直前に発売され、お出掛けしていた都合で開封が遅れたけど記念すべきアイテムをスルーはできないので前後して届いた同じティターンズ産のメタルロボット魂を後回しにしてレビューするよ。ドムと06Rと黒いガンダムMk-2は3個買...

  • 福岡サイドFへ行って、超合金サザビー&MG リ・ガズィ(逆襲のシャアVer.)を買ってきた

    今年のゴールデンウィークは帰省したついでに福岡のサイドFに行って来たよ。去年の9月にも巨大ロボット群像展を見に行った足で、その時の新作限定品をゲットしてきたので、8ヶ月ぶりぐらいか。今回のミッションは抽選販売に当選した超合金サザビーと、4月下旬に発売されたSIDE-F限定ガンプラMG リ・ガズィ(逆襲のシャアVer.)の回収。当初は5/2に行くつもりだったが、イベント限定品のHGデルタガンダム弐号機が5/3発売なので、1日後...

  • 【業務連絡】 サイト大改修のお知らせ

    少しずつになるとは思うけど、サイトの大幅な改修を行います。改修の内容としては、更新しなくなったカテゴリやアクセスの無い記事の削除、カテゴリの変更などをする予定。記事が増えすぎてしまったので、ある程度減らすつもり。ダイアクロンやタイバニなど、すでにいくつかの記事はカテゴリごと削除しました。アクセスの多いガンダム系の記事は残すけど他はどの程度削るか検討中。でも、デザインやUIは弄るつもりは無いので見た目...

  • 【レビュー】 #1720 海外限定 METAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 ストライクフリーダムガンダム (Special Limited Ver.)

    ガンプラでは以前から海外限定品が結構あるけど、魂ネイション関連でも現地のイベント限定などで、日本では販売されない物がいくつかある。専門外ジャンルなので、詳しくないけどドラゴンボールのフィギュアーツはコミコン限定品で日本未発売の物もあり、コレクターを悩ませているようなことも耳にした。ガンダム系のロボット魂でも確か台湾のイベント限定品がありこれは日本でも抽選販売された。(今は中古/新古で買える)今回軽...

  • 【レビュー】 #1677 METAL ROBOT魂 アカツキガンダム (オオワシ装備)

    今回は、METAL ROBOT魂 アカツキガンダム(オオワシ装備)をレビューするよ。2019年10月お届けの魂ウェブ商店限定品。この月はROBOT魂が大豊作でイベント限定品も含めて8アイテムもがリリースされた(次月もオプションを含めると6アイテムもリリース。そして、ほとんど話題になっていないメモリアルアイテムも含めて全部予約しちゃった…)ちなみに2019年10月の限定品はHi-νやアカツキといった人気MSが今は定価以下で入手できるのに...

  • 【レビュー】 #1545 METAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 デスティニーガンダム

    METAL ROBOT魂でストフリが発売された時から待ち望んでいたデスティニーガンダムが満を持して、ようやく発売!通常のロボット魂のデスティニーはかなり可動に物足りなさが残るアイテムだったからね。予約していた分が届いたので軽くレビューしてみるよ。なお同月リリースされたもう1体のMETAL ROBOT魂はスルーした。後々安く売っていれば、買うかもしれんが。METAL ROBOT魂 [SIDE MS] デスティニーガンダムposted with amazlet at ...

  • 超合金サザビーを回収しに福岡へ─

    ゴールデンウィーク後半は帰省して、SIDE-Fで超合金サザビーの回収をしてくるよ。MGリガズィ逆襲のシャアver.やかっこいいのに、ほとんど話題にならずまだ全国販売の気配が無い限定品も購入予定だけど、オレが行くまで残っていてくれるかな…それ以前にオレが行く日はGFT時代の人気商品の復活版の発売日だから、無事入店できるのか…帰省中は更新休むかもだけどその間の福岡紀行の話などはちょっとトイログ公式Xをチェックしてね!...

  • 【レビュー】 #1874 METAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 フォースインパルスガンダム

    遅ればせながらMETAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉フォースインパルスガンダムを開封したので軽くレビュー。メタルロボット魂の発売までに、限定品のメタルなインパルスを完成させたかったけど間に合わなかった。定価14300円。解禁日の予約は瞬殺だったが、発売日が近づくと復活し、以降は難無く入手可能な状態に。発売日以降も、秋葉原では各店に在庫がありどこも渋めの割引だった販売価格も今はこんな感じ。人気MSなのに、約半額の出物も...

  • 【スーフェス】 争奪戦の再販ガンプラも余裕!? ~ スーパーフェスティバル88に行って来た

    予約復活に出くわしてしまったので勢いでポチった大物ガンダムが発送され強い反省の念とともに置き配を指定しながら今日はスーパーフェスティバル88に行って来たよ。開場10分前ぐらいに科学技術館に到着。大体いつもこのぐらいの時間に着くと、最後尾は武道館の手前ぐらいになるんだけど(もしくは入場チケットの販売が開場後となり科学技術館の入り口の横に並ばされる)今日は武道館方面に伸びた入場待機列が折り返し、科学技術館...

  • 【レビュー】 #1401 ROBOT魂 (Ka signature) 〈SIDE MS〉 ガンダムMk-II ティターンズ仕様 (特別パーツ付)

    今回は2018年5月に届いた魂ウェブ商店限定品のROBOT魂 (Ka signature) 〈SIDE MS〉 ガンダムMk-II ティターンズ仕様(特別パーツ付)を紹介するよ。ROBOT魂 (Ka signature) 〈SIDE MS〉 ガンダムMk-II ティターンズ仕様posted with amazlet at 18.06.19バンダイ 売り上げランキング: 61,527Amazon.co.jpで詳細を見るROBOT魂 (Ka signature) 〈SIDE MS〉 ガンダムMk-II ティターンズ仕様(特別パーツ付) posted with amazlet at 18.0...

  • 一般店頭&プレバン コンボで予約解禁 ~ メタルロボット魂フォールインパルスSpecIIほか

    GWとまた争奪戦不可避の新製品の発売を目前にして、本日4/26はバンダイスピリッツ魂ネイション新製品の予約解禁日。しかも金曜日なので、一般店頭販売と魂ウェブ商店限定がコンボで解禁だよ。第1部の一般店頭販売分で欲しいのはロボット魂ハイザック Ver. A.N.I.M.E.と超合金魂コン・バトラーV CHOGOKIN 50th ver.の2アイテム。いつもは瞬殺のシリーズの新製品は2度目のリニューアル再販だしもういいかな。でも、微妙な彩色の変更...

  • 模型誌早売り情報2023年6月号 ~ 次の争奪戦が始まる…?

    昨日秋葉原に寄って、魂ストアでホビーショーにも展示されそうな新作などをチェックしてきたばかりだけど、今日は模型誌の早売り日。改めて秋葉原に出向き、新入荷していた往年のリアルロボットの新製品を横目にホビージャパン2024年6月号を買ってきたよ。今月号の巻頭特集は、「U.C.0093-0097 モビルスーツテクノロジー」今週末に発売されるMGナラティブガンダムC装備Ver.Kaを軸にサイコフレーム搭載機の作例を紹介。ナラティブC...

  • 【ロボット魂】 アムロ・レイ専用ディジェ & スコープドッグ ターボカスタムをちょっと先取り 【ハイメタルR】

    今日は火曜日だったけどガンダムベース東京は朝から入店4時間待ちとかだったみたいね。今年に入って需要爆上がりのガンダムは無かったみたいだけど。そんな様子を横目で見ながら、オレも今日はプレバンで再販ガンプラ争奪戦に参戦。カシグの限定品とダブったので初販当時はスルーしたガンダムモドキを確保。しかし、5/3に久しぶりに福岡のガンダムベースに行こうと思っているんだけど、平日でこのレベルだと無事入店できるかしら?...

  • 再販ガンプラや魂ネイションは売っているの? 新オープンのジョーシン所沢店に行って来た!

    この夏のワンフェスには久しぶりにバンダイも出展するらしい。そしていきなりその限定品の予約がスタート。まだ4月なのに早いわね。当日会場で買うと手間と荷物になるので V字アンテナが似合いそうな初立体化ロボをポチりながら、今日は先週末にオープンしたジョーシン所沢店に行って来た話をするよ。ジョーシン所沢店は所沢駅東口から歩いて10分ぐらい。そのまま道をまっすぐ行けば辿り着ける。「SOCOLA所沢」という商業施設の1F...

  • 【メタルビルド&メタルロボット魂】 超合金50周年イベントの限定品をちょっと先取り 【マクロス超合金】

    今日は秋葉原には行かなかったけど、新しくオープンした所沢のジョーシンに行って来たよ。再販ガンプラが入荷していたり、魂系フィギュアの予約も受け付けていたり、品薄のメタル系アイテムも売っていたり、所沢にもようやくまともな品揃えの店ができた(というより復活した)感じだけどそっちの土産話はまた今度にして、今日は魂ストアで来月から開催される超合金の50周年展示イベント「CHOGOKIN 50th Anniversary Exhibition」の...

  • 【レビュー】 #2082 GUNDAM CONVERGE CORE ジョニー・ライデンの帰還(ガンダムコンバージコア) ~ レアなゲルググ達

    どう見てもあまり売れそうもないMSながら本日予約解禁のアイテムも瞬殺で収束する気配の無いガンダムバブルに驚嘆しているけど、今回レビューするレアMS達もガンプラ化されたら、争奪戦不可避だよね。おじさん達が大好きな宇宙世紀のMSだし。今回のネタは新たな限定品も惰性で買っちゃいそうなガンダムコンバージよりFW GUNDAM CONVERGE COREジョニー・ライデンの帰還をピックアップ。いつの間にか完結していた(ガンダムエースは...

  • 【予約解禁】 44000円! メタルビルド ガンダムアストレイブルーフレーム (フル・ウェポン装備) -PROJECT ASTRAY- をちプレビュー

    去年は「月刊メタルビルド」と言われるほどハイペースで新作が予約解禁されていたけど今年に入ってから4月までに解禁されたのは再販のストライカーパックと次の一般店頭販売アイテムのみ。まあ去年の後半に予約解禁された物が順次届いているし、まだまだ絶賛予約受付中の1/100サイズのガンダムトイもあるし、メタルロボット魂のほうは月1ぐらいのペースで予約解禁され、SEED系はメタルビルド並みの争奪戦なんで、あまり枯渇感は無...

  • 【レビュー】 #2081 ROBOT魂 〈SIDE MS〉 MS-14C ゲルググキャノン(トーマス・クルツ機) ver. A.N.I.M.E.

    明日(4/17)から予約開始のメタルビルドブルーフレームが超ビックリ価格の上、2個買う気マンマンだったメタル系ガンダムと同じ発想月で頭を抱えているけど(同じ8月にはメタルビルドクラスのガンダムも出るし)今日も楽しく最近届いたガンダムトイをさっくりレビューしておくよ。ROBOT魂 〈SIDE MS〉 MS-14C ゲルググキャノン(トーマス・クルツ機) ver. A.N.I.M.E.魂ウェブ商店2024年3月のお届け品。ver. A.N.I.M.E.のゲルググ...

  • 【レビュー】 #2080 機動戦士ガンダム GフレームFA 高機動型ケンプファー

    メタルロボット魂でも発売される(はずの)ヤバい強さのガンダムの再販が盛り上がっているのを横目に、今回はパイロットがちょっとヤバい感じの子だったMSの限定Gフレームをレビューするよ。機動戦士ガンダム GフレームFA 高機動型ケンプファーU.C.ENGAGEに登場する高機動型ケンプファーがGフレームFAで初立体化。GフレームFAは以前にもレアなケンプファーを商品化しており、ケンプファーとは縁が深いwGフレーム限定品の最新作は別...

  • 【ROBOT魂最新情報2024春】 Zガンダム系MSV & ダンバインコンプリート!

    来週も大争奪戦不可避のアイテムなど人気商品がいろいろ再販ラッシュでガンプラ界隈はアツくなりそう。オレはamazonで拾った大物をこのまま買うべきかキャンセルすべきかまだ迷っているけど、発送予定日が5/3と微妙にkonozamaフラグが経っているので、このまま成り行きを天に任せて届けば購入、届かなければそれでいいかなと思っている。そんなことも考えながら、今回はオレ的にはガンプラよりもプライオリティが高いロボット魂の...

  • 【レビュー】 #2079 METAL ROBOT魂 (Ka signature)〈SIDE MS〉 プロトタイプZZガンダム

    今日は秋葉原方面に用事があったので、ちょっとだけ寄り道。ひょっとしたら、化けるようなそうでもないような今週末の新製品は、早売りの店でもまだ売っていなかったけど、魂ストアには先週末に行った時には無かったVer. A.N.I.M.E.の新作が展示されていたよ。そちらはとりまちょっとトイログ公式Xを見て頂くとして、今回は新作の予約解禁に便乗して、現段階でリリース済みのKa signatureの最新作をレビューするよ。METAL ROBOT魂 ...

  • 【レビュー】 #2078 モビルスーツアンサンブル26 (ガンダムキャリバーン&イモータルジャスティス&ギャン)

    今回はBOX買い一択で、ガシャポンは一切回さなかったので、すっかりレビューのタイミングを逃したけど、新作も予約開始されたので、遅ればせながらモビルスーツアンサンブル26を軽くレビューするよ。来月にはもう次の新製品も出るけどそっちはガシャポンも回すつもりなので早めにレビューしたいとは思っているだがしかし…MSアンサンブル26はオプションを含む全5種。MSは、ガンダムキャリバーン、イモータルジャスティスガンダム、...

  • 【レビュー】 #2077 METAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 Hi-νガンダム~AMURO’s SPECIAL COLOR~

    今回は、荒天の中の再販ガンプラ祭りを横目にその中でもいちばん人気かもなヤツとも関係ある機体のメタルロボット魂のレビューをお送りするよ。METAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 Hi-νガンダム ~AMURO’s SPECIAL COLOR~魂ウェブ商店2024年3月お届けの限定品。ロボット魂のHi-νガンダムとしてはメタルじゃないロボット魂で1アイテム、メタルロボット魂では、通常版、リパッケージ版、ベルトーチカチルドレン版に続き、5度目のリリース。...

  • 【展示プレビュー】 ロボット魂 ガンダムMk-Ⅱ (ティターンズ仕様) ほか、Z系ver. A.N.I.M.E.をちょっと先取り

    今日(4/8)は再販ガンプラの出荷日。今週は、去年はオレも狙っていたヤツとか争奪戦になりそうな物が目白押しだけど欲しいキットは全て来週出荷分。その中にはキャンセル待ちしているヤツもあるけど、オレには荷が重いのでこのまま通らないほうがいいかも…─と思っていたら、本日amazonで来週再販分の一部の予約が始まり拾えてしまった。。。キャンセル待ちはキャンセルしたが、このままお買い上げしてしまっていいものか悩みなが...

  • 【本日の秋葉原散策】 ロボット魂セール & ブレイバーンポップアップショップ &超お買い得な掘り出し物

    まだ買うかどうか決めていない魂ネイション今月の一般メインディッシュは月末の発売だけど、ちょっとしたイベントとゲットしたい物があるので今日も秋葉原に行って来たよ。本日のお目当てはオノデン1Fで開催されているバーンブレイバーンのポップアップショップ。先行販売のグッズで欲しい物があったからね。先月から同じオノデンの4Fでコラボカフェも開催されており、そこでも先行販売されたのだが、オレが行った時にはもう売り切...

  • 【予約解禁】 本命はメタルビルドよりもスゴい?ヤツ ~ ハイメタルR ファイヤーバルキリー、CCSTOYS エヴァンゲリオン最終号機ほか

    本日(4/5)はバンダイスピリッツ魂ネイション新製品の予約解禁日。金曜日なので、一般店頭商品と魂ウェブ商店の2本立て。その前に、かなり予約が大変だったヤツの2次分の解禁が控えていたが2個目は要らないのでスルーして12時頃開始予定の大物に備える。メタルビルドもビックリの超絶ロボットトイを連発している(今後も凄そうなのが控えている)CCSTOYS 鉄魄(MORTAL MIND) シリーズの最新作・エヴァンゲリオン最終号機。今日の本...

  • 【レビュー】 #2076b 機動戦士ガンダム GフレームFA U.C.0079 MEMORIAL SELECTION (シャア専用ザクII&ドム)

    明日(4/5)予約解禁のジムキャノン&グフ飛行試験型だけでなくロボット魂やHGUCと組み合わせると楽しそうなアイテムのリニューアル再販も気になるけど、置き場所と値段の問題でスルーしつつ、今回は機動戦士ガンダム GフレームFA U.C. 0079 MEMORIAL SELECTIONのレビュー後編をアップ。レビュー後編ではジオン軍の2機シャア専用ザクとドムを紹介するよ。ガンダム最終決戦仕様とジムのレビューはこっちを見てね。③シャア専用ザクII...

  • 人気アイテムの再販も! モビルスーツアンサンブルほか、ガンダムガシャポン新作情報2024

    先週末は、池袋のサンシャインで開催されたガシャポンEXPO2024に行って来たよ。その名の通り、バンダイのガシャポンのイベント。懐かしいMSセレクション第1弾など歴代のアイテムとともに振り返るガシャポンの歴史や、今後発売予定の新製品また未来のガシャポンの模型もいろいろ展示されていた(未来のガシャポンはどれだけ実現できるのかは何とも言えないがw)ウルトラマンや人気のオリジナルシリーズ なども展示されていたが、今...

  • 【レビュー】 #2076a 機動戦士ガンダム GフレームFA U.C.0079 MEMORIAL SELECTION (ガンダム最終決戦仕様&ジム)

    Gフレームも以前のように、完全新規の一般店頭アイテムを3ヶ月おきぐらいでリリースしていくのはツラいのか、プレバンの限定品やカラバリオンリーの弾が増えてきたね。今回レビューする機動戦士ガンダム GフレームFA U.C. 0079 MEMORIAL SELECTIONもラインアップのMS4種は全て既発アイテムのカラバリで構成されている。(一部金型改修あり)前々回の一般店頭アイテムは、1年戦争のREAL TYPE SELECTIONだったが3体はそのラインアッ...

  • 【ガンプラ×マクロス×サンライズロボ】 復讐のレクイエム&限定品、そしてホビーショーで来るヤツは…?

    今日はamazonで4月の再販ガンプラの一部が予約開始に。ふと覗いて見たら、結構人気のキットが今日び珍しい割引率でお買い得の3322円。条件反射的にポチりそうになったけど4月の本命は別にあるので自制した。4月の再販ガンプラには、今回を逃すと当分入手難になるかもなヤツもあり、そっちをどうしようか悩みながら今回は先日開催されたハイパープラモフェス2024より、ガンプラを中心に気になる新作アイテムを紹介するよ。既にRGガ...

  • 本日の秋葉原散策 ~ 1時間でフラゲして、ガシャポンEXPOへ

    今週末発売の気になる新製品はネットで予約済みだけど、週開け発売のGフレームFAをフラゲするため今日も秋葉原に行って来たよ。他に用事もあったし、池袋のガシャポンEXPOにも行きたかったので本日アキバに滞在可能なのは1時間ちょっと。Gフレームのフラゲだけでなく、今日はその間にいつもの魂ストアとラジオ会館とCOSPAの店とキャンドゥにも行かないと。まずGフレームをフラゲして、駆け足で目的地を巡る。アキバ歴が長いオレだ...

  • プレバンがSEEDで盛り上がっている隙に、DMM7~9月の再販ガンプラも予約開始!

    本日(3/29)はプレバンの予約解禁2本立て。11時から今人気絶頂のガンダムSEEDの再販ガンプラいろいろ、16時からはメタルロボット魂アカツキ(シラヌイ装備)SEED FREEDOM Ver.が予約解禁。13時スタートのガンダム案件もあるけどそっちは締め切りギリギリまで(運が良ければ発送日直後でも)予約可能なので後々でよし。他にも今日辺りDMMで7月~9月の再販ガンプラの予約が始まりそうな予感。この夏のメインディッシュほか、同時期...

  • 【ボリノークサマーン】 25年の刻を超えて、HGUC Zガンダムシリーズ コンプリート! 【サイコガンダムMk-II】

    今回も先日開催されたハイパープラモフェス2024より、展示されていた新作ガンプラの情報をお届けするよ。現在人気がMAX状態にあるイベントでは何の情報も無かった再販品をポチるかどうか迷いながら(もう1つの再販品のほうは持っているので安定スルー)、今回はZガンダム系のHGUCを中心にピックアップ。劇場版公開時もスルーされ(新訳Zが何年前なのかは思い出さないほうがいい…)、長年HGUCのリリースが熱望されながらも未商品化...

  • 【レビュー】 #2075 HI-METAL R スコープドッグ レッドショルダーカスタム

    最近バンダイが推し始めている80年代のサンライズ系リアルロボット。結局メモリアル版は出なかったいつの間にかプレミアになっているヤツがいつでも買えるよう限定再販されたりバンダイ以外からも、現在発売延期4ヶ月目のメタル系などが控えているが、このグループ中でも頭1つ抜けて根強い人気を保っているのが装甲騎兵ボトムズ。他のサンライズロボよりもダンチで多くのメーカーに版権が降りており、商品化に関してはむしろバンダ...

  • 【予約解禁】 RG ガンダムVer.2.0、HG デュエルブリッツ & ライトニングバスターほか、新作ガンプラ情報

    今回から数回に分けて、早速イベント先行販売品の予約もはじまったハイパープラモフェス2024より、個人的に気になった新作プラモを紹介するよ。ガンダムベースでも売っているいろいろアツいシリーズはあまり撮っていないけど、ガンプラや夏にハイメタルRも発売されるヤツ等をチェックしてきたので、これから3回ぐらいに分けて報告する予定。第1回目となる今回は、イベント初日に予約解禁されたガンプラを中心にピックアップ。まず...

  • ハイパープラモフェス2024に行って来た ~ 限定品の物販5時間半待ち!と思いきや…

    7~9月の新製品の発表に続いてガンプラの再販リストも出回り始めたね。その中に1つかなり欲しいヤツを見付けてまた入手が大変そうかもと思いつつ今日は幕張メッセで開催されているハイパープラモフェス2024に行って来たよ。ハイパープラモフェスはバンダイスピリッツの総合プラモイベント。これまでガンプラの単独イベントは何度も開催されているけど、30minuteシリーズや他のキャラクターも包括したものは初めてじゃないかな(ホ...

  • 模型誌早売り情報@2024年5月号 ~ サンライズロボット特集&ロボット魂新作続々!

    今日はハイパープラモフェスに行くつもりでお休みを取っていたんだけど、他に用事もありメモリアルイヤーを飾る新製品などの予約解禁も控えていたので明日に延期。高レベルなヨドの小出しプレイに翻弄されブリッツデュエルやライトニングバスターの確保を気にするあまり、売り切れは全く予想していなかったヤツを逃しそうになったりしながらも、ミッションコンプリート。イベントのほうに行ってしまっていたら欲しい物は全部予約で...

  • エルガイムやFSSだけじゃない! お蔵入りガンダムや劇場版ダンバインも収録! ~ 永野護デザイン展の図録が届いた

    先日行って来たけど、未入荷で通販対応になっていた、永野護デザイン展の公式図録が届いたよ。明日(3/20)予約解禁の劇中再現すると10マン円のアイテムをいくつか買うか悩みながら、ページをめくってみる。残念ながら中身はお見せできないけど、これは素晴らしい図録ですよ。A4サイズ/220ページ超の分厚いボリュームに、会場に展示されていた368点以上のイラストを収録。4000円という値段も高くない。FSS関連はもちろん、会場では...

  • カミングスーン ~ レビュー再開の予感?

    今日は祝日で時間が取れたので、久しぶりに玩具を撮影。早い人には3月分のメタル系ガンダムももう届いているようだけど、お纏めの都合でウチはまだなので2月分から、カシグのプロトタイプZZを開封。全然タイムリーじゃないけど、久々にロボット魂のレビューがアップできるかしら?最近アクションフィギュアのレビューは全くやっていないので、先に今週発売のロボット魂のほうをアップしたいと思うけど。あと、今日は永野護デザイン...

  • ガンダムアメイジングバルバトスルプスのガンプラが届いたけど、後の祭り?

    バンダイホビーサイトをチェックすると久しぶりの宇宙世紀の目玉アイテムの発売日が決まっており、それまでに少しでも積みを崩さなければと思っていたらガンダムアメイジングバルバトスルプスのガンプラ、もといLINKL PLANETのガンプラ付きCD限定盤が届いたよ。だが、しかし─アメイジングバルバトスルプスの通常版の発売が発表されやがった!寄りにも寄ってCD発売日に!先に言ってよー!ホンマに商魂逞しいな!CDとブルーレイは要...

  • 【展示プレビュー】 福岡まで買いに行くの? 超合金サザビー & メタルロボット魂フルアーマー百式改

    映画公開からのSEEDバブルで映画には出ていない今週再販のアイテムも争奪戦が予兆が漂う中、DMMのキャンセル待ちが通らなかった来月再販のゲテモノガンダムは買えるのかちょっと気にしながら、今日は(広義の意味で)絶賛予約受付中のシャア専用メタル系ガンダムトイ2アイテムを紹介するよ。秋葉原の魂ストアでは現在、真骨彫10周年記念イベントが開催中。ゲリラ予約解禁だった新作がギャラリーの注目を集める中、秋葉原では見られ...

  • どっちのエルガイムが好きですか?

    今日はマウンテンサイクルを掘ってたので更新はお休みです。発掘していたら、昔作ったHGエルガイムと作った記憶が無いWAVEのエルガイムが出て来た…...

  • 【本日の秋葉原散策】 モデロイドのヴィルキスが欲しいと思いながら、真骨彫イベントで超合金サザビーを見てきた

    今日はちょっとだけ秋葉原に寄り道。魂関連の今月のメインディッシュは来週発売だし、魂ストアの真骨彫イベントも1度見学済みだけど、近くに用事があったのでその足で軽く散策。今週末の新製品では、旬を逃した気もするマッチョマンもちょっとだけ気になるけど、モデロイドのヴィルキスが欲しい。ヨドバシカメラのグッスマ専用ケースに飾られていた、ネタバレされた今一番アツいロボットのトイが撤去され代わりにヴィルキスの製品...

  • 【予約解禁】 真骨彫仮面ライダー鎧武よりも気になる、値段にビックリのハイエンドトイ

    秋葉原の魂ネイションズストア東京では3/14から「真骨彫製法10周年記念展」がスタート!そして、イベント初日に発表された真骨彫の仮面ライダー鎧武&バロンも当日いきなり予約解禁!前の予告無しメタル系ガンダム2体同時も一瞬焦ったけど、瞬殺級アイテムの発表当日予約解禁(しかも2つ同時)は勘弁して欲しいわ!真骨彫鎧武&バロンもポチるけど、14日はもっと気になる黒船系ハイエンドトイも予約解禁!CCSTOYSの鉄魄 真ゲッター...

  • 充電期間中も予約解禁やイベントはあるから…

    今日は、お昼に行くと210分待ちだった魂ストアの真骨彫イベントのこととか、いきなり予約解禁になった真骨彫鎧武やそれより見逃せなかった黒船メタル系とかいろいろ話したいことはあるけれど、ちょっとゆっくり記事を書く余裕が無いのでまた改めてお話します。いちおう今は充電期間中だしね。しかし案の定というか、蔵出し品は大量にメルカリに流れているような。。。ドサクサに紛れて入荷していた希少品もあったけど、そっちの蔵...

  • 真骨彫製法10周年記念展前夜祭? ~ 仮面ライダーカブト&響鬼 10th Anniversary Ver.をプレビュー!

    明日(3/14)から、秋葉原の魂ストアで「真骨彫製法10周年記念展」がスタート。イベントに連動して新商品が1アイテム先行して発表されたけど(3/13の夜の時点では)メインディッシュはまだみたいなのでどんなアイテムが来るのか楽しみであり怖くもあり…イベント開催記念商品の2体の真骨彫は1月からガンダムSEEDのアイテムに混じって既に展示されており、写真を撮っていたので、イベント初日からの事後販売に合わせてかんたんに紹...

  • 【業務連絡】 しばらく充電期間かも

    記事のネタ(主に写真素材)の確保等のため本サイトはしばらく充電期間を頂くかもです。ここ最近、玩具が届いても開封する時間がほとんど取れず、レビュー用の撮影ストックは現状ゼロ。先週末に届いた可変ロボも箱は開けたけど、ブリスターの開封までには至っていない。。。そんな状況でも、買うかどうか迷っていたガンダムは結局ポチちゃったけどね。再来週はハイパープラモフェスが開催されるけど、それまでは記事のネタの仕込み...

  • 【ガンダムトイ新作】 展示を見て買うと決めたロボット魂 ~ シュバルゼッテ、ファントムV2/V2改ほか

    今日は本日発売の新製品の中から早めにゲットしないと難民になりそうなヤツを確保してきたけれど、たぶん興味がある人はあまりいないと思うから、まだアップしていなかった魂ストアの最新展示より、予約解禁されたばかりのロボット魂を中心に紹介するよ。先週末にガンダム関連アイテムがまたいくつか予約解禁され、実物が展示される前に予約終了になりそうな物もあるけれど、新作ロボット魂2点+αが新たに展示されていた。まずは水...

  • 【最後の追加展示】 次の予約解禁はどっち? メタルロボット魂アカツキ SEED FREEDOM Ver.ほか

    映画の大ヒット効果か買う人を選ぶ気がするデストロイガンダムまで売り切れ続出、トイやガンプラが爆売れ中のガンダムSEED FREEDOM。さすがに再来週発売の新商品まではすぐには売り切れないと思うけど(油断はできないけど)早くもまた争奪戦になりそうなアイテムが魂ストアに展示されていたよ。魂ストアで開催されているガンダムSEEDの特集イベントは3/10で終了したが、終盤に差し掛かり最後の追加展示がお披露目されていた。META...

  • HGデストロイガンダムよりも優先したい限定グッズたち ~ 「永野護デザイン展」2巡目

    今日はHGCEデストロイガンダムの発売日。買おうかどうか迷っていたけれど、箱がデカいし、組み立て後に仕舞うにも甲羅は外せないみたいだし、積みプラも多いんで見送ることにした。以前半額で売ったけど、同じような理由でスルーしたら、その後なかなか再販されず超プレミアになったデカ物のトラウマがよぎるけど…まあ、デストロイはデキのいい完成品があるしね。それに来月もうワンチャンあるんで、その時にまた検討するわ。なの...

  • 【レビュー】 #2074b GUNDAM CONVERGE # Plus04 (ガンダムコンバージ#プラス04) ~ タイタニア&ローゼン・ズール

    今日はちょっとだけ秋葉原に寄り道。箱のデカさが気になる明日の新製品はフライング販売されていなかったけど魂ストアには予約開始に先駆けてロボット魂のシュバルゼッテやファントムV2が展示されていたよ。(99%余裕だろうと思っていたら、まさかの売り切れでビックリしたヤツは無かった)実際に商品を見たら、通常版より良さげでやっぱり買おうと思ったロボ魂とかもあるんでその辺の話も追々したいと思っているけど、今回はガン...

  • 【予約解禁】 シュバルゼッテ×ファントムV2改×フルアーマー百式改 ~ ガンダム新作限定ロボット魂を振り返り

    今週末も定例の予約解禁!ガンダムトイを中心にまたいくつかポチる物がある。予約瞬殺は99%無いだろう今回のたぶんメインディッシュはまだ実物を見たことはないけれど、他にストックしているネタがコンバージ#プラス4のレビューの続きと豪華絢爛な高くてデカいガンダムなど先週魂ストアで撮って来た写真しか無いので今日は、直近予約解禁の3大新作ロボット魂を軽くおさらいしておくよ。まずは、商品化されるとは思っていなかった水...

  • 【管理人のつぶやき】 3月もイベントラッシュだけど…

    値段が高くて購入を見送ったシャア専用機がもっと高くなってリニューアル再発されるそうで、今度こそはポチるか迷いながら、今日もちょっとしたホビーのネタを上げようと思いつつも、いろいろやることがあって手が回らなかったので、通常の更新はお休みするよ。でも、3月は後半から展示イベントが続くよね。来週からは魂ストアで真骨彫の特集展示、再来週末はバンダイのハイパープラモフェスが控えている。真骨彫イベントでは蔵出...

  • 【レビュー】 #2074a GUNDAM CONVERGE # Plus04 (ガンダムコンバージ#プラス04) ~ アヴァランチエクシア&試作2号機

    爆売れメタルロボット魂最後の入手チャンスの到来を横目に、今回は今週発売されたGUNDAM CONVERGE #Plus04をさっくりレビューするよ。コンバージ#プラス04は1個1298円。2022年4月に発売された03弾の990円から300円も値上げ。2年間でどんだけコスト上がったんやねん!まあ、それで2年もブランクが空いたんだと思うけど。そして、生産コスト増に伴い、コンバージ#プラスは04弾でいったん終了するとのこと。一般店頭販売が2021年で途...

  • 【予約解禁】 ロボット魂リック・ディアス 赤と黒はどっちが人気?

    本日3/4は魂ネイション関連一般店頭アイテムの予約解禁日。ドサクサに紛れて同時予約開始の限定品は置いといて、今日は特に争奪戦になりそうな物は無いものの、アイテム数はかなりの数。その中から、本日予約したいのは超合金魂のボルテスV CHOGOKIN 50th Ver.と、ROBOT魂のリックディアス2種。超プレミアアイテムの再発売も発表されたフィギュアーツでは、平成ジェネレーションズの名義で2号ライダーズが実質再販。全部は要らない...

  • 【本日の秋葉原散策】 ヨドバシアキバでしか買えない限定品を求めて…

    昨日行って来たばかりだけど、本日も秋葉原へ出向いてきたよ。ヨドバシに寄った時に、先日発売されたクロックワーク・クリプテッドのヨドバシAkiba イベント限定カラーver.が今日(3/3)の開店から発売されるとの告知を目にし、急遽朝イチで出掛けることに。本日開催されるティタノマキアのトークイベントと連動したリリースらしい。ティタノマキア自体にはあまり興味は無いのだが、クロックワーク・クリプテッドはちょっと気にな...

  • 【本日の秋葉原散策】 メタルロボット魂アカツキ再び&アキバ最大級のフィギュア専門店が爆誕!?

    いろいろ思うところあって、敢えて予約はしなかったガンダムは来週発売なので、今日は特に気になる新製品は無いんだけど、来週発売の最後のガンダムコンバージプラスをフラゲするために秋葉原に行ってきたよ。ヨドバシカメラには、先日予約解禁されたばかりのDXブレイバーン(仮)が展示されていた。本日は新製品は無かったと思うけど前回再販された時は数が少なく争奪戦だったらしい最高峰のガンダムも入荷していた。ラジオ会館の...

  • あのプレミアアイテムも再販! マクロス、マジンカイザー、テッカマンブレードほか、ワンフェス2024冬・新作レポート⑥

    今日(3/1)は超合金サザビーの抽選販売に申し込んで、カシグのフルアーマー百式改だけ予約すればいいやと思っていたら、予期してなかったアイテムも登場しちょっとビックリしたけれど(フラグは立っていたけど)今回もワンフェス2024冬の企業ブースで見掛けた個人的に気になる新製品を紹介するよ。これまで5回に渡り、ロボットトイ&プラモを中心に紹介してきたけど(ようやく)これでラスト。ちょうどワンフェスでお披露目された...

  • 【管理人のつぶやき】 明日もフルアーマー百式改とか、いろいろ予約解禁ですね

    今日はお休みだったんだけど、本日(2/29)で閉店の新所沢パルコにお別れしてきたり、同じく本日発売のなかなか終わらないガンダムの新刊も読まないといけないので、通常の更新はお休みします。もちろん、上位会員様向けの本日分の予約解禁は無事クリアしたよ。そして明日はフルアーマー百式改と超合金福岡サザビーですね。超合金福岡νガンダムのほうは、今はSIDE-F店頭で普通に売っているみたいだし、定価以下でも余裕で買えるけ...

  • 【ロボ道】 パトレイバー、ボトムズ、エヴァンゲリオンほか、人気タイトルの新アイテム! ~ ワンフェス2024冬・レポート⑤

    本日のデスティニー争奪戦は高みの見物なので今日は特に予約する物は無いと思っていたら割かし良さげにリニューアルされたお馴染みのシリーズの限定品が前触れも無く登場!ポチろうかと思ったが、発送月が魔の7月。(なんで魔の7月なのかは昨日の記事を見て察してね)今月分も、定価割れを予想するもしっかりプレ値のロボット魂とかあるし、(しかもジワジワ値上がりしてるし)やはり値崩れを狙わず予約しとくべきかと迷いつつ、今...

  • 超合金マイティーストライクフリーダムガンダム&スーパーオストリッチ最新展示・ストフリ弐式のフィギュアも!

    購入可能数の大幅制限で、今度はご新規さんにも行き渡りそうな気がする明日(2/28)の時間差予約解禁を前に今回は魂ストアに展示されていた今夏リリースの新作超合金を紹介するよ。ちなみに明日は参戦しないけど、明後日の予約はちょっと本気出すつもり。(本気出さなくても余裕だと思うけど)まずはマクロス超合金の新作から。DX超合金 VT-1 スーパーオストリッチ35200円 7月発送予定他社からは、定番人気の2アイテムが再販予定...

  • 【会員限定】 龍王丸の次に予約開始のメタルビルドは?

    本日予約開始のニュータイプ用ガンダムが思いのほかあっさり予約できて拍子抜けしたけれど、夕方に予約解禁だったほうはまたしても瞬殺だったみたいね。3度目のチャンスもありそうだけど、オレ的には微妙なリニューアルのガンダムをポチるべきか迷いながら、今回は魂ストアに展示されていたメタルビルドの最新作を紹介するよ。METAL BUILD DRAGON SCALE 龍王丸33000円 7月発売予定新作アニメの制作も決定し、この先もいろいろ商品...

  • メタルロボット魂デスティニーガンダムSpecIIの帰還 ~ 2次予約開始前に修正されたよ

    今月着弾のプレバン限定品で定価割れするだろうと思って(予算の都合もあり)2個欲しかったけど自制したメタル系アイテムが予想に反して見事にプレ値。メルカリをチェックしているけど、テンバイヤーも、さすがにこんな物で利益が出るとは思わなかったのか、玉数も少ない。まあ、プレ値でも今の相場だと手数料&送料引くとプラマイゼロか赤字なんですけどね。そんなことも含めた諸事情で、今日は通常の更新はお休みです。明日はも...

  • 【PLAMAX】 初公開アイテムも! マクロス、ダグラムなど新作プラモ ~ ワンフェス2024冬・新作レポート③

    三連休初日は、最高傑作の呼び声高いメタルビルドが着弾したり、ブラックナイトスコードシヴァともう1体の黒いヤツの発売で、ガンダムベースが久しぶりに数時間待ちになったり、ホビー界隈が盛り上がっている中、今回はワンフェス2024冬より、個人的に気になった新作レポート第3弾をアップするよ。なかなかアップできないまま、すっかりタイミングを逃してしまったけどそんなことは気にせずに、マイペースで残りのネタを紹介してい...

  • 模型誌早売り情報@2024年4月号 ~ SEED FREEDOM特集&もうすぐ予約解禁のガンダムトイ

    また超お高いガンダムたちが予約解禁される中今月も秋葉原で早売りのホビージャパン2024年4月号をフラゲ。今月は25日が日曜日なので、模型誌の発売日は24日に。23日は祝日なので、さらに前倒しで22日がフラゲ日となる。ちな初販で買ったほうが高いが安い今週末発売の新製品も、すでにフライング販売していたよ。それよりも、お馴染みの〇ックスでちょっと欲しかったプラモが4割引近くに下がってて迷ったけど今日のところはスルーし...

  • 【管理人のつぶやき】 精魂尽きたので、明日の予約解禁と新情報に備えて…

    アップしたネタはいろいろあるんだけど、今日も記事作成の時間が取れなかったので通常の更新はお休みです。昨日の永野護デザイン展の土産話が長文になったので、精魂尽きたんや…明日(2/22)は予定通りなら、毎月ルーティンのネタがアップされると思うよ。心奪われる新情報があればいいね。そして、イベントの賑やかしと思ってたのにまさかの商品化に二度見したガンダムや20年ぶりのアクションフィギュア化(…と言っていいのかしら...

  • 永野護デザイン展に行って来た ~ FFSだけじゃない! 幻のロボットアニメ&幻のガンダムも!

    クリア版デスティニーガンダムSpecIIの熾烈な争奪戦が繰り広げられる中、こっそり予約が始まった本命の限定品を確保して、今日は先週末に行って来た「DESIGNS 永野護デザイン展」の土産話をするよ。永野護氏については、特に説明は不要だよね。本イベントはファイブスター物語を中心に、エルガイムやガンダムシリーズをはじめとするサンライズ作品や、デビュー前の貴重なデザイン画など、約380点の作品を展示する永野氏初の大型展...

  • 【レビュー】 #2073 GUNDAM COVERGE #24 (ガンダムコンバージ#24)

    気が付いたら出回っていたラインアップが2つほど被っているもう一方のシリーズも気にしながら、今回は本日(2/19)発売のガンダムコンバージ#24をさっくりレビューするよ。#24弾は明日(2/20)予約開始の限定品も争奪戦不可避なSEED FREEDOM関連から、2アイテムを含む全6種。セット売りしている店の売り方を見るにライジングフリーダム、キャリバーン、ザクタンクが固定アソート2、イモータルジャスティスと通常のリガズィがハーフ...

  • 幻のロボットアニメと幻のモビルスーツを堪能…

    今日は所沢のさくらタウンで開催中の永野護デザイン展に行って来たよ。公開から10年経ってもいまだに円盤化も配信もされていない「花の詩女・ゴティックメード」を鑑賞し展示会では、分厚くて重いメモリアル資料集に載っていたHI-Sガンダム等の幻のモビルスーツの画稿もガン見してきたよ。今回もいろいろ土産話があるので、また整理して報告するね。物販に販売終了と思っていた超絶アイテムが売ってたので、一瞬血迷いそうになった...

  • 本日の秋葉原散策 ~ メタルロボット魂 イモータルジャスティスガンダムと一緒に再入荷

    今日は週明け発売のガンダムコンバージ#24をフラゲするため秋葉原に行って来たよ。ちょっと出遅れてアキバに着いたのが12時過ぎだったので、1軒目は売り切れ、2軒目はアソート2の抱き合わせしか残っていなかったけど、3軒目でフルコンプセットを無事確保。コンバージが置かれていた棚には本日発売のメタルロボット魂のイモータルジャスティスと並んで早い人にはもう届いている2個欲しかった限定品も並んでいたので手に取ってみたが...

  • 大人気! バーンブレイバーンのトイから、謎メーカーのパトレイバーまで ~ ワンフェス2024冬・新作レポート②

    どこも(定価以下では)予約終了の中、konozama覚悟で最安値に近い価格でポチったヤツが無事発送されたことに胸を撫で下ろしながら今回も2024年冬のワンフェスで見掛けた個人的に気になる新製品をピックアップして紹介するよ。今回はグッスマ連合のワンホビブースよりロボットトイの完成品を中心に(よく知らない物も)纏めてプレビュー。まずは、今期の覇権アニメかもしれないロボット大好きおじさん達の心を鷲掴みにしている「勇...

  • 【管理人のつぶやき】 今日も明日も来週も予約解禁ですね…

    今日もワンフェスの展示から、ついに予約解禁された日本発売を切望していたアイテム(日本では発売されないと思ったから越境ECで買っちゃったけど)などを紹介しようと思っていたけど記事の作成時間が取れなかったためお休みします。写真が多いので整理が大変なのよ。。。今夜は、みんな大好きバーンブレイバーンもリタイしたいしね。そういや明日(2/16)にも予約解禁される新製品があるね。まあ、それは急ぐ必要は無いので無問題...

  • 2次予約開始前に ~ メタルロボット魂デスティニーガンダムSpecII & ゼウスシルエット

    ワンフェスの新作ネタがまだまだあるけれど今回はSEEDの展示イベントを開催中の魂ストアに展示されていたデスティニーガンダムSpecIIをはじめとするメタルロボット魂の新作を紹介するよ。ちなみに1アイテムを除いて諸々品切れ中だったイベント限定品は2/17に再入荷予定とのこと。オレは本日予約がスタートしていた宇宙世紀のよりどりみどりなラインアップに目移りしているけど。まずは先日予約解禁されたこのアイテムから。METAL R...

  • 【CCSTOYS 鉄魄】 アルティメットダンクーガ、エヴァンゲリオン最終号機ほか、超絶クオリティの新作続々! ~ ワンフェス2024冬・新作レポート①

    今回から数回に分け、2024年冬のワンフェスよりロボットトイを中心に、個人的に気になる各社の新製品を紹介していくよ。絶賛予約受付中の最新メタルビルドや瞬殺されたけど、まだ時々予約復活しているっぽいヤツとか魂ストアで撮って来た新作の写真もまだ上げていないのが結構あるのでタイミングを見計りながら、そちらも合わせてアップしていく予定だよ。さて、ワンフェス2024冬の新作レポート第1弾は、かっこいいオリジナルアレ...

  • 入場のルールが変わったの? ~ ワンフェス2024 Winterに行って来た

    今年の冬もワンダーフェスティバルに行って来たよ!今回から入場料が4000円へ大幅値上げ。(前売り券は3500円)そしてダイレクトパスは廃止され、代わりに優先入場券という名目のチケットが登場。要はダイレクトパスと同様、他の来場者よりも先に入場できるチケット。ただ、ダイレクトパスと異なり、これだけで入場できるものとなっている。(ダイレクトパスは別途入場券を購入する必要があった)抽選販売となっているのは、ダイレク...

  • 今年の冬もワンフェスに行って来た

    今日はワンフェスに行って来たよ。今回も各社の新製品をチェックしたり、基本プレ値の限定品が普通の値段で買えたり、いろいろ土産話はあるけれど、朝の5時起きで出掛けてお疲れモードなのでその辺はまた改めて。話題のブレイバーン関連やトチ狂った業者が10万円で売っているけど日本発売が決まったアイテムとか新作トイの展示も追々アップしていく予定だよ。...

  • メタルロボット魂デスティニーガンダムSpecII 予約解禁 ~ 仕様変更(?)に対応した予約方法を模索して…

    昨夜は焼肉に行ってたのでちゃんと更新できなかったけど、昨日(2/9)はメタルロボット魂デスティニーガンダムSpecIIとオプション2点の予約解禁日。本体だけでなく、ゼウスシルエットと光の翼&エフェクトセットが別売りで同時予約開始。この形態を再現するのに45650円掛かるよ!(展示の写真は近日中にいろいろ上げます)3点同時でも、プレバンなので余裕だろうと思いたいが、直近に予約解禁されたソードカラミティとルブリス量産...

  • 【仮アップ】 メタルロボット魂デスティニーガンダムSpecII予約解禁

    今日(2/9)はメタルロボット魂のデスティニーガンダムSpecIIが3点バラ売りで予約開始に。その話をしたいところだけど、今夜は知人と焼肉に行ったのでまた改めて。ちなソードカラミティとルブリス量産型があまりに予約困難だったので、ビビってダブルデバイスで臨んだけど裏技?を駆使して、スマホ1本で3個とも確保できたよ。魂ストアの展示も見てきたよ。明日届く新製品の機体もメタルロボット魂が展示されていたのでそっちはXを...

  • 【最速展示!】 HG マイティーストライクフリーダムガンダム & インフィニットジャスティスガンダム弐式

    今日(2/8)の予約争奪戦も熾烈だった…SEED FREEDOM効果で、ガンダム需要が底上げされてまた競争率高くなってない?何とか確保できたけど、こんな調子じゃ明日のメインディッシュの予約解禁に不安しか無い…それでも、逃していたアイテムの復活に出くわし、今頃になって確保できたことに一抹の希望を感じながら、今回はガンダムベース東京に新たに展示されていたSEED FREEDOMの新作ガンプラを紹介するよ。ガンダムベース東京はまだ...

  • 【ネタバレはしないよ】 仮面ライダー555 パラダイス・リゲインドと新作の真骨彫を見てきた

    ソードカラミティも確保できないまま発売されそうでなかなか出なかったMSが明日(2/8)から予約開始で、ちょっと気掛かりでもあるけれど、今日は先週末に観に行った「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」と関連の新作フィギュアーツなどをネタにするよ。ちなみに後からプレバンで買えるのになぜかメルカリで大爆騰中の限定品は都心から離れた映画館でも、もう売り切れだった。東映撮影所の隣のTジョイ大泉で観劇。映画...

  • 予約できた? RE/100 ソードカラミティガンダム ~ プレバンの仕様が変わったの?

    今日は予定していた記事があったけど都合により更新はお休みします。ところでみなさん、本日予約開始のソードカラミティは予約できました?サイト内を一定数回遊(クリック)するとアク禁になったり、カートに入れて決済に進めると、その先にアクセスできなくなったり(カートには入るんだけど、実際はクリックし過ぎでアク禁になってる?)今まで経験したこと無いレスポンスの連続。もしかして、プレバンの仕様が変わった?プレバ...

  • 【レビュー】 #2072 ROBOT魂 〈SIDE MS〉RX-79BD-1 ブルーディスティニー1号機 ver. A.N.I.M.E.

    先週末に新作展示の写真をまたいろいろ撮って来たので、気が付けば予約終了のヤツとか紹介したいところだけど、本日は先月末に発売されたROBOT魂 〈SIDE MS〉RX-79BD-1 ブルーディスティニー1号機 ver. A.N.I.M.E.を軽くレビュー。来週末には、もう新しいロボット魂が出るので先にこっちをアップするよ。定価9900円。予約段階では割引が無かったり、かなり渋い店も目立ったけど、今は相方のイフリート改共々、それなりに安くなって...

  • そう言えば、エルガイム40周年… このまま何も無いの?

    今日はお出掛けするつもりは無かったんだけど新たに展示された新作をチェックしにガンダムベース東京に行って来たよ。その足で秋葉原にも寄ったら魂ストアに7月の高額アイテムの1つも展示に加わっていたので、週明けどこかで超合金マイティーストライクフリーダムの新撮カットと合わせて紹介予定だよ。日付が変わって昨日になっちゃったけど2/4はエルガイム放送開始40周年。日曜日だけど、公式から何かお知らせがあるかと思ってい...

  • ネタバレになるので、詳しいことは書けないけど…

    今日はファイズのパラダイス・リゲインドを観に行ってきたよ。当初は午後一で観る予定だったけど、諸事情で夜の部になってしまったので、そのお話はまた改めて。夜にお出掛けすることになったので、本日着弾するはずだった大物限定品を受け取れなかったわ。とりま、某オーズみたいな作品ではないのでファイズファンは安心して日曜日に観に行きましょう!映画観てフィギュアが欲しくなるのはネクストファイズじゃなくてこっちだよね...

  • 旧版とどこが違うの? メタルロボット魂 Sガンダム ブースター・ユニット装着型

    さっそく魂ストアでは、新たなメタルビルドの展示が始まったけど(撮って来たからXにアップしているかもしれない)今回はまだまだ絶賛予約受付中のメタル系ガンダムを紹介するよ。METAL ROBOT魂 (Ka signature) 〈SIDE MS〉 Sガンダム ブースター・ユニット装着型30250円 6月発送予定2018年発売のメタルロボット魂Sガンダムと、2019年発売のブースターユニットをワンパッケージにして再リリース。旧版との違いはカラーリングと...

  • 7月は高額超合金のリリースラッシュ! ~ メタルビルド龍王丸ほか予約解禁

    今週に入ってから、毎日バンダイの新製品が予約解禁されているけど、本日2/1は魂ネイション一般店頭販売分の予約解禁日。お品書きはメタルビルド龍王丸、ロボット魂グエル専用ディランザ、超合金超竜神、そして最速と言いながらかなり遅れて商品化が決まったヤツ等々。気になる物はいくつかあるけど、とりあえず今日はメタルビルド龍王丸だけを予約。先に出たメタルビルドが定価割れしているだけあり、いつもよりも全然余裕。超竜...

  • 【予約開始】 超合金 マイティーストライクフリーダムガンダムって、かっこ悪いの? 【メタルビルドじゃない】

    今日も予想外の商品化である新たな限定品が予約開始され、明日(2/1)は魂ネイションの一般店頭アイテムの予約解禁日。とりま事前に予定地を見付けて、メタルビルドは予約しないと。さらに明日はまた限定品のほうでもマストバイのヤツが予約開始と告知され今年も早々から搾取されまくりね!そして昨日は、今最もアツいガンダムSEED FREEDOMより、大型アイテムが予約解禁に!超合金 マイティーストライクフリーダムガンダム36300円...

ブログリーダー」を活用して、とびうおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とびうおさん
ブログタイトル
ちょっとトイログ
フォロー
ちょっとトイログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用