こちらも自分用のお土産として買った佐渡バターバウムクーヘン 佐渡へ行った訳ではないのですが新潟県内の道の駅でみつけましたヨ 佐渡海洋深層水100%ででき…
昨日、テレビ朝日系で放送されたEIGHT-JAM サザンオールスターズ特集 アルバム出したからテレビ露出多くて いわゆるテレビっ子だったシニアは嬉しい限り…
テレビとお寺の花見会「サクラベツイン2025」へ行ってきました 名古屋に東別院という京都の東本願寺の別院があり その隣にあるテレビ局メーテレ(テレビ朝日…
ローソンUchi Cafe’のどらもっち とろーり苺ソース もちもちなどら焼きに苺ソース・いちごクリームがたっぷり いちごソースの方に酸味があるのでクリ…
「わくわく広場」という野菜・くだものお弁当に惣菜スイーツ・パンとなんでも売ってるお店を見つけました 昨日のブログに書いたプリンも実はココで買ったんですヨ…
プレミアムプリン龍の標(しるし)というのを買ってみました 手作りにこだわってて濃厚でやわらか・トロトロ つくってるトコロが株式会社 大道設計というのがかな…
フジパンの北海道バタースフレというのをみつけ買ってみました ふわふわだし濃厚バターをちゃんと感じれるし香りもわかります✨ 4個入りですがくどくもならないし…
「お菓子専門店 VIVIenne」というお店へいってみました テイクアウトのみですが‘専門店’と謳ってるだけありケーキはもちろん焼き菓子もたーくさん …
3/22土曜日は日本テレビ系のwith MUSICに桑田さんと原坊がそろって出演 トークの時はサザン全員か桑田さん一人出演というのが多いのでツーショットは…
NHKのあとはミュージックステーション Mステの最初の方はNHKと時間がかぶってたから登場シーンどうするのかなぁと思ってたらそこは‘なし’でしたネ 3…
昨日NHKで放送されたサザンオールスターズスペシャル~テレビからの送り物~ バカボンのパパみたいな衣装の桑田さんがカワイイ NHKだから当たり前だけ…
イオンで20%引きのシールついてたのでドンレミーの紅茶シフォンをゲット 蓋あけると紅茶のいい香りが漂うしシフォンはフワフワ ミルク味のホイップもいいアクセ…
ネットで事前予約してたサザンオールスターズのnew アルバムようやく届きました 配信の時代にどのくらいの人がCD買うのか不明ですが デビューから今まで分ぜ…
88円で買ったフジパンの板チョコホワイトデニッシュ ふっくらの白いデニッシュに濃厚でパキパキの板チョコ 小さいの4個入りですが朝食に一人で全部食べました…
久々の日帰り入浴は名古屋市北区にある「庄内温泉・喜多の湯」 ただ店名に‘温泉’となっていますがいわゆるスーパー銭湯です 岩風呂は人工のアルカリ性単純温泉…
グルテンフリースイーツのケーキ屋さん、ライラックでダブルショコラをゲット 以前に他のケーキやプリンも食べたコトあるのですがフツーのケーキ屋さんとかわらな…
今日は写真の「HARUJI」というカフェで若い友人とランチ 私はレディースランチを注文 オムレツ・ローストビーフキッシュ・サラダ・ポテトと少しずつ食…
ホワイトデーのお返しはガストのディナー ビールの割引クーポンはじめおつまみ兼食事のクーポンもいくつかあったので ビンボー家は注文品全部クーポンのあるもので…
以前のブログに愛知県のアンテナショップのコトを書きましたが その1軒おいた隣にある岐阜県のアンテナショップを今度はのぞいてみました 岐阜県産の野菜や果物が…
名古屋・栄の中日ビルに名古屋鉄道運営のお土産屋さんが出店しててそこで見つけたあんバタ餅 とってもふわふわでアンコたっぷり バターも結構入ってたけどクドく…
「井村屋」といえば肉まん・あんまんとかあずきバーですが カスタードプリンを見つけたのでゲット 甘さひかえめで昔懐かしいカンジ カラメルもほどよい苦さだし…
今日は「投稿ネタ」から#春が楽しみですを書こうと思います 以前住んでた長野県の阿智村は花桃が有名で今、住んでる名古屋からも日帰りバスツアーがあります …
中日ドラゴンズのマスコットドアラの顔の形のカステラをみつけつい、買ってしまいました チョコクリーム・小倉あんミルククリーム・抹茶クリームカスタードクリー…
今日午後13時からNHKFMで「今日は一日サザンオールスターズ三昧」が放送されています📻 普段、ラジオ聴くことなんてないけど今日は午前中にできるだけ用事す…
「デリカキッチン」というお弁当や総菜のお店で ランチ用に焼きそばをゲット いつものスーパーだと298円くらいだからちょっと高かったけど目玉焼き付きだし名…
「有栖川有栖に捧げる七つの謎」という7人の作家によるアンソロジーを読みました 有栖川有栖の作家生活35周年を記念して作られたそうで作家陣が豪華 有栖川さ…
イオンでみつけた北海道乳業の「美食家のプリン」 自社製のクリームチーズ使用らしいですがそんなにチーズ感はなかったかなぁ でも、というかまったり・濃厚な味…
サザンオールスターズファンクラブからファンクラブ通信が届きました 今、ライブツアー中だからきをつけてることとか いよいよ今月19日に新アルバムが発売される…
中国食堂はまゆうというお店で 野菜たっぷりタンメンのランチ ネーミング通りホント野菜がたーくさんでブロッコリーとかフツーのラーメンには入ってないようなのも…
期間限定に惹かれて買ったDoleの洋梨ミックスヨーグルト🍐 小さい固形の洋梨も入ってるからかとても風味がよくその食感もイイ ただ角切りリンゴと白桃果肉も…
モニプラで募集している「松寿(しょうじゅ)の宝湯」のモニターに応募してみました “温泉ソムリエ”なのになかなか温泉に行けず最近は食べ物の話題ばかりの私 …
我が家得意の「街かど屋」で牛塩タン定食のランチ ‘塩タン’だから仕方ないけどちょっとしょっぱすぎかなぁ でも、思ってたよりたくさんお肉入ってたし期間限…
「ブログリーダー」を活用して、きいぼうさんをフォローしませんか?
こちらも自分用のお土産として買った佐渡バターバウムクーヘン 佐渡へ行った訳ではないのですが新潟県内の道の駅でみつけましたヨ 佐渡海洋深層水100%ででき…
自分用のお土産として梓川SAで買った信州りんごオンザラスク 限定販売だったのでつい手が伸びてしまいます ラスクはサクサク味はりんご感はあまりないけど香り…
梓川SAでゲットしたいわき遠野の「月色ぷりん」 長野県のサービスエリアになぜ福島県のプリンがおいてあるのか謎ですが コラーゲン入りに惹かれたしとにかくプ…
夫実家からの帰りは梓川SAで石挽ざるそばのランチ サービスエリアで石挽きでしたが長野といえばお蕎麦だし夏バテ気味でざるそばがちょうどよかったので、セレク…
以前にもこのブログで紹介したことありますが夫の実家へ帰省すると立ち寄るスーパー銭湯の「ゆらら」♨ 流行りの岩盤浴はないですがプール併設してて夏はかなりにぎ…
夫の実家へ帰省する途中で松代PAで食べた松代醤油ラーメンちくわが真田の家紋現してるのかなぁにしてもそれ以外の具がほとんどなくてさみしい味的にはあっさりで、よか…
好きな作家の一人東野圭吾さんの「美しき凶器」を読みました スポーツ界のドーピングに絡んだ殺人とそのことに対する復讐 ミステリーでありサスペンスでありさす…
ヴィトフランスというパン屋さんでシマエナガのパンというのをテイクアウト シマエナガ、というのは北海道の小鳥だそうで そういわれてもちょっと小鳥っぽくは…
最近、菓子パンの話題が多くて申し訳ないのですが こちらも98円でゲットしたフジパンのクリームサンドチョコ チョコクリームがサンドされてるのかと勝手に想像…
バイト先でもらったプレミアムちんすうこうショコラ🍫 ココアのちんすうこうがダークなチョコで包まれてます ビターチョコなのでそんな甘くなく大人なカンジ …
今日は「投稿ネタ」から#朝は二度寝するORしないを書こうと思います ズバリ、私は【する】 シニアだからか朝5時には目が覚めてとりあえずお昼のお弁当つ…
98円で買ったヤマザキのGoodスティックつぶあん&マーガリン 勝手にソフトフランスっぽいのかと思ってたけどしっかりフランスパン 塩気が効いててあんこ…
昨日、バンテリンドームナゴヤで行われたドラゴンズとオリックスの試合ビールがワンコインになるというので張り切って行ってきました 全員貰えたのかどうかは不…
モニプラで募集してるお楽しみモニターに応募してみました その名の通り何が当たるかはお楽しみというモノでアンケートに答えれば応募できるんで…
名古屋駅の高島屋に期間限定で東京ばな奈ディズニー共同ショップが登場するそうです 11月4日~10日とかなり先ですが短期間だし人気間違いなし、ですねー オバ…
私的に初なフジパンのずっしりミルクツイスト ミルクホイップがたっぷりサンドされててネーミング通り‘す゜っしり’ でも甘すぎるとかはなくふっくら・フワフワ…
このブログに何度も書いてるぴよりんついに、ゲットしました 昨日のブログに書いた「いいもの探訪フェア」で買った期間限定のローズぴよりんおでかけセットです…
名古屋駅の高島屋で開催されている「いいもの探訪フェア」へ行き 京都東山亭のしらす弁当をゲット ちりめん山椒が有名なようですがそのお…
バイト先でもらった白うさぎフィナンシェ ‘因幡の白兎’からきてる鳥取のお土産です ふんわり・やわらかフィナンシェでバターの香りがイイ 中身はうさぎの形で…
ご主人様の〇〇回目の誕生日にÉtoile filanteというお店で買った誕生日ケーキ 昨年もココで購入したと思うのですが住宅街にあるパン屋が予約すると…
「むかしむかしあるところに死体がありました」という誰もが知ってるであろう昔話をベースにしたミステリの短編集を読みました どれも謎解きはしっかりしてて元の…
夫が買ってきてくれた飛弾りんごバタースプレッドつまりはりんごのジャム ジャムのことをいつからスプレッドというようになったのかよくわからないのですが まあ…
セブンイレブンで買った「国産アスパラとベーコンのバター醬油パスタ」 ベーコン太めだしアスパラもたっぷりバターと醤油がイイカンジで しっかり混ぜて食べたの…
「パティスリーアングレーズフィーユ」というケーキ屋さんで写真の名古屋おもいでプリンをゲット 昔なつかし固め食感だから‘おもいで’なのかなとおもったら牛乳、…
以前にもこのブログで紹介した覚えがありますが、久々に温泉へ行ったので 名古屋市内にあってアルカリ性単純泉の天然温泉♨️ 13時頃訪れたからかお風呂すいて…
ファミマスイーツの濃厚なめらかショコラケーキ ケーキ、というよりチョコをそのまま食べてるカンジでしたがホント濃厚でチョコレート大好き人間には堪りません …
今日は「投稿ネタ」から#主婦の趣味を書こうと思います とはいっても主婦らしい趣味でもなんでもないというかこのブログを書くのが趣味 もう10…
安売りしてたので買ったフジパンのアップルカスタード ふんわり、やわらかなパンの中にりんごジャムとカスタードクリームがホントたっぷり入ってます それでも…
愛する桑田佳祐さんサザンオールスターズの新曲「恋のブギウギナイト」本日より配信スタート もちろん、さっそく聴きましたヨ さらに今冬にはアルバムもリリース…
限定に惹かれて金麦の香り爽やかエールタイプをゲット 複数のアロマホップを使用して爽やかな香りを実現したのだとか フルーティですっきりした飲みごごち 美…
スーパーでゲットしたかね美食品の「大葉としらすの明太和風パスタ」 シラスと明太とか大葉とシラスとかはよくあるけど3つとも入ってるパスタってありそうでないよ…
マルトモの「お野菜まる」3種セットモニターに応募してみました 野菜もどんどん値上がりしてるから買いたい野菜に二の足ふんだりでも健康考えるとちゃんと食べない…
「おにぎりの布袋」というお店がオープンしたというのでさっそく、おでかけ おにぎり屋さんだからテイクアウトのみかと思っていたらイートインも可能 訪れた時は…
ファミリーマートでみつけた八天堂の冷やして食べるとろけるくりーむパン・もも 少し小さめで税込み290円なのがちょっと・・・ですが 福島県産の桃ジュレと…
夫がネットで買った山形のさくらんぼ もちろん佐藤錦です なんでもかんでも値上がりしてる世の中だから例えば春のいちごとかも高くて一度も買えないうちに旬がす…
ランチの後は名古屋市内にある茶屋ヶ坂公園へアジサイを見におでかけ 色とりどりのアジサイが約6,000株植えられているそうでちょうど見頃でしたヨ 名古屋市内…
我が家お得意の「街かど屋」で『大人の給食(和食)』というメニューがあったので注文 期間限定な上に‘給食’だからかパックのコーヒーまでついててテンションア…
昨日は「南国酒家(なんごくしゅか)」という中華料理のお店で小学校時代のクラス会 あちこち引っ越す転勤族妻な私はスマホなんてない昭和時代の方々と何かでつな…
6/13にNHKで放送された愛するサザンオールスターズ桑田佳祐さんの「JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ」 録画しておいたのをゆっくり、じっくり堪能しま…
ファミマルスイーツのもちもち食感生どら焼き ホント、もちもち食感なのはよかったけどつぷあん&ホイップが多すぎてちょっと甘すぎたなぁ ‘あんこ’だけの方が…