chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
尾崎慎の彫刻ライフ https://blog.goo.ne.jp/tyoukokupaiku

彫刻の道に入って38年。尽きる事の無い制作意欲と日常は全身彫刻家。

日常の彫刻生活と国内、海外などでの様子など様々な事を綴って行きます。

尾崎 慎
フォロー
住所
豊明市
出身
豊明市
ブログ村参加

2011/10/10

arrow_drop_down
  • 多摩美愛知の会から名前変更

    先日まで行われていた多摩美愛知の会展。今回は残念なお話からです。2022年まで出品していただいていた井上泰氏が昨年7月に亡くなっていた事がわかりました。昨年連絡が取れずどうされたのか心配していたところ、この多摩美愛知の会展の一ヶ月程前何年か前に多摩美の芸術祭で知り合った古橋氏から突然の訃報が届きました。孤独死だったとのこと。古橋氏とはほんの少しの間お話しただけでしたがよく覚えていて下さり感謝しております。私はこの多摩美愛知の会の支部長を3年前から仰せつかり、このことを皆様にお伝えし初日の総会の時皆様とともに黙祷を捧げご冥福をお祈りしました。さて今回も多摩美愛知の会として18回目を迎えとても質の高い展覧会を開催することができました。多摩美愛知の会としていますが実際は支部がない県の岐阜、三重の方たちのいらっし...多摩美愛知の会から名前変更

  • 泉崎村カントリーヴィレッジ国際彫刻展

    現在行われている福島県泉崎村カントリーヴィレッジ国際彫刻展。10月19日〜3月30日迄と長い間の彫刻展は野外、屋内と国内外の作家25名からなる彫刻展です。福島県を拠点とし国内外で活躍している湯川隆氏からのお誘いで展示の運びと成りました。当初は車で搬入出来る範囲のなるべく大きな作品という事でしたが、現在の仕事との兼ね合いでこれが精一杯の作品と成りました。未来のなる木野外彫刻としてはもう少し大きさが欲しかったかと思っている。当初はこの作品の連作でインスタレーションをしようと考えていたのだが、これはこれで良いのかな?と思うきっと坪庭的な所にはマッチするのかな、と思う。ポスターと他の作家さんの先日数点です。泉崎村カントリーヴィレッジ国際彫刻展

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、尾崎 慎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
尾崎 慎さん
ブログタイトル
尾崎慎の彫刻ライフ
フォロー
尾崎慎の彫刻ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用