chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
尾崎慎の彫刻ライフ https://blog.goo.ne.jp/tyoukokupaiku

彫刻の道に入って38年。尽きる事の無い制作意欲と日常は全身彫刻家。

日常の彫刻生活と国内、海外などでの様子など様々な事を綴って行きます。

尾崎 慎
フォロー
住所
豊明市
出身
豊明市
ブログ村参加

2011/10/10

arrow_drop_down
  • 宅墓その2

    先ずは画像から、先日作った宅墓に続き2点目に出来上がった宅墓です。先日の物を玄関先に置いて撮影して、実際どの様に置いて頂けるかは分かりませんが、イメージ写真として撮っておきました。先日ご依頼を頂いたお客様から2点作った物から選んで頂き、最初の丸い形の物をお選び頂き、先ほど発送させて頂きました。前日写真を送った際何方にするか寝られない程悩まれたそうで、そこまで思って頂けるとは本当に有り難いお話しです。この宅墓に関しましては、石屋さんとのタッグを組んで今後展開して行こうと考えています。又私のホームページの方にも今後掲載して行く予定ですので、もしこの先宅墓で唯一無為の物が欲しいという方がいらっしゃったら是非お問い合わせ下さい。fbのメッセンジャーでも結構です。宅墓その2

  • 宅墓

    皆様宅墓といった物をご存知でしょうか?私はそうした存在を全く知りませんでした。用は自宅に置けるお墓と言う事だそうです。私の友人から、その存在と値段などを聞かれてから、ではそんな物を作ってみましょうか?という事から、友人からネットで引っ張って来た物を見せて貰い、其れを此方からも色々とネットサーフィンをしてみると、何と昔岐阜のシンポジウムで知り合った友人が考案し発信していました。其れもかなりの充実感で、此れはひょっとして特許申請しているかもしれないと思い、数年ぶりに直接電話してみる事にしました。そしたら案の定特許申請しているとの事で、聞いておいて良かったです。昔からこの友人の浦部氏は頭のキレが良く、流石この現代の流れを察知しているなあと思いました。内情を話して作るならどうすべきか聞いてみますと、特許の内容と尾崎さん...宅墓

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、尾崎 慎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
尾崎 慎さん
ブログタイトル
尾崎慎の彫刻ライフ
フォロー
尾崎慎の彫刻ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用