chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 50万が50億の本を読みました。

    本を読むのはモチベーションを保つのにも有効だと思い、話題のたーちゃん氏の本を読みました。個人投資家の間で2000年代にブームになったバリュー投資の生え抜きの方だと思います。 がんで余命数年で、子供に投資を伝えたくて、本を書いたという事です。 半生の紹介では、小さいころから神童で、国公立医学部から医師になっており、一言でいえば超優秀。挫折もあったとのことですが、逆にプラスに転じることが出来たようです。 投資法で紹介されているのは ①資産バリュー株投資 ②収益バリュー株投資 ③クシリカルバリュー株投資 ③が最も儲かるとの指摘、難易度は高そう。異なるアプローチを幾つもできるのは、それだけで稀有な才能…

  • 7/4

    今週は上がるかと思いきや、そうでもない展開。トランプがまた関税について何か言っているけど、もう聞きたくもない。 参院選が公示され、選挙戦がスタート。自公が参議院の過半数を維持するか微妙なライン。減税勢力が躍進するなら、日本経済にとってポジティブ。 私のところの選挙区は、自民、立憲、参政、共産、れいわ。これなら参政かなあ。 個別 霞ヶ関キャピタル 3Q、営業利益、経常利益は十分な数字、純利はイマイチ進捗悪いが、1:2分割なので未達ってことは無いだろう。 アルファポリス アニメ化2本追加、特に反応なし。 ポートフォリオは2社追加して17社。 アトラエは待つのが面倒だから買い始め。希望価格より10%…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フィシスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フィシスさん
ブログタイトル
小型株投資の日記
フォロー
小型株投資の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用