chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • しまう浴衣一年中着る浴衣、木苺とミルクの2層スイーツ

    浴衣洗いの続きです。 今回は奥へしまってしまう物と、出しておく物1枚ずつ。 娘からの返却浴衣は60代にはシビアなので、納戸行きです。 洗うと色落ちしました。 …

  • パイナップル帯、木苺シロップ作り、浴衣洗い

    自作のパイナップル柄の名古屋帯を締めました。 長じゅばんは麻、着物も帯も木綿、庶民の日常着物です。  帯がパイナップル柄なので、娘にもらった沖縄のポシェットを…

  • 今日は木苺摘み、蕎麦ランチと焼き魚の夕食

    現在私は二つの妄想小話を頭の中に抱えております。 どちらも、表面平凡に見える私の中に類似経験があったり、身近に発想に近い経験した人がいたり、どこの誰にでもあり…

  • 長芋のカレーシチュー、変形庭ニンジン

    必然がもたらした偶然の出会いは奇跡的な賜物。 って、その場しのぎで作った「長芋のカレーシチュー」が美味しかったと言う話。  ジャガイモがなかったので長芋。  …

  • 鶏手羽ハーブグリルでやってもうた

    もう、治りましたが、「火傷に注意ってしつこく書いてあるガスグリルパン」で、ちょっこっと火傷をした間抜けは、私です。 それは実は2日前の事です。 焼け具合を見よ…

  • 庭菜っぱ入りハンバーグとポテサラとザワ―クラフト

    先日作った手抜きザワ―クラフトを食べる為のハンバーグ。 ザワークラフトって何に合うの?って話で、私が最初にザワークラフトって物を知ったのはもう50年近く前、「…

  • 妄想小話45【ブスな姉】

     妄想小話45【ブスな姉】 私は姉の事が嫌いだった。姉はブスだ。パーツの一つ一つは、私とさして変わらないのだが、姉の目は少し垂れていて、そして少し離れて付いて…

  • キャベツのチヂミでありお好みである物

    今日のお昼に妄想小話45話目の【ブスな姉】を予約投稿いたします。 前回の44話目は【美人な妹】でしたが、今回は娘の浴衣のもう一枚を、またコスプレのつもりで着て…

  • カラフル菜パスタサラダ、軽めに作った鶏五目ご飯

    庭のカラフル菜っ葉をスパゲッティサラダにしました。 秋めいて来て、庭収穫にも限りが見えて来ましたので、使える物は使わないと。   昨日は庭トマトの先を全部ちょ…

  • キャベツの漬物「和洋2種」でやり過ごす

    心がざわつくニュースばかりに居たたまれない日々、次の話も妄想がブワ~ッとは広がって来ないし、気持ちが沈む。 一方、テレビなどで流れて来る音楽に、キラキラを見つ…

  • ピーマントマトパスタ、安らぎのグースベリー

    ピーマンとトマトがメインのパスタです。 上に追いピーマン、庭プチトマトも生で添えてあります。  ざく切りベーコンをこんがり炒め、タマネギとニンニク、ピーマンを…

  • ベリーの小道の揉みシソで目論む

    姫リンゴの木の下は小鳥と夫の休憩所で、木苺街道ですが、今年は足元の赤シソもいい感じです。  小道手前のラズベリーがそろそろ終わりで、小道奥のブラックベリーはこ…

  • 特別な鮭フレーク、夫の分なしミートローフサンド

    白鮭ブロックのハラスの部分で、脂の乗った自家製鮭フレークを作りました。  これをお茶漬けにのせると、ホッペが落ちます。 その際に三つ葉と海苔をトッピングして、…

  • 自家製タルタルの鮭フライ、行方

    鮭ブロックを買って来て冷凍してありました。 簡単に「ちゃんちゃん焼き」にしようかとも思いましたが、同時には食べられない人が一人がいるし、 「ちゃんちゃん」はぐ…

  • 妄想小話43【美人な妹】

     妄想小話43【美人な妹】 私はありきたりな生活に喜びを感じるタイプだが、妹は違った。私たちは2歳違いの姉妹で、顔のパーツの一つ一つは似ているのに、妹は美人で…

  • 庭ハーブのミートローフの速度

    今日のお昼に妄想小話の43話目【美人な妹】を、予約しました。 挿絵にと娘から戻された浴衣を若作りして着、鬼滅愛の市松柄名古屋帯を締めました。 その写真を挿入し…

  • 大きくなれなかった庭小松菜を食べる、糠床の負担

    庭の一部、網で囲んだ小さな野菜畑に蒔いた小松菜は、巨大でカラフルな奴らに阻まれて近づけず、間引きをしない間に、虫食いにもなり、硬くてひょろひょろ。 諦めて全部…

  • 北海道の美味しい蕎麦と豆腐、今週の蕎麦畑と田んぼ

    北海道は美味しい物だらけですが、今回は蕎麦と、大豆食品の夕食です。  私はこの「茹で時間1分、ホロホロと折れやすい十割蕎麦」を、茹でるのが嫌いですw なにしろ…

  • ミートロールふだん草のゲテモノ感

    西洋ふだん草のカラフルミックスの中の白には、「カラフル菜」と呼ぶべきカラフルさがないので、ただ「ふだん草」と表記しました。 写真で見るとなぜか少しのゲテモノ感…

  • カラフルな西洋ふだん草の「ばえ」と未来

    我が家では毎年植えている西洋ふだん草、いつもはカラフル菜って私は呼んでいるんだけど、スイスチャード、虹いろ菜とも呼ばれていて、茎の色が綺麗、いわゆる「ばえる」…

  • 切り分けオムレツとガーリックミネストローネ

    いつもある物を食べたい様に作っているだけなんだけど、食欲がないって事がないし、 少し面倒ではあっても、夫もいるからとそれを励みに、夕食はほとんど家で作る。 で…

  • 庭野菜そえのハヤシライス、昆布だいず

    庭のカラフル菜とパセリ、地元ブロッコリーの冷凍しておいた物をそえたハヤシです。  ↓こんな風に好きな野菜を好きなだけトッピングして食べました。  ツナマヨの残…

  • 妄想小話43【廃校のキャンプ場で待つ】

    妄想小話43【廃校のキャンプ場で待つ】 30年ほど前の話。 山の中の元学校のキャンプ場に、夫と私、小学生2人と幼児1人、飼い犬一匹でキャンプしに行った。道を行…

  • 寒いので豚しゃぶ、載せられなかった夏着物

    今日のお昼12:00に妄想小話の43話目、【廃校のキャンプ場で待つ】を投稿するよう予約しました。 昔飼っていた飼い犬をイメージして妄想、実際のエピソードも散り…

  • 夏庭野菜の甘みそ炒め、早くも秋風でサマーウール

    義姉家の庭野菜をもらったので、家のニンジンとコラボさせて、甘みそ炒めにしました。  もらったインゲンとズッキーニの半分だけ、(義姉庭キュウリは糠床の中です)真…

  • バター醤油コーン、帯たち浴衣たち

    実は期待はずれだった初物の「とうきび」、味に瑞々しさが欠けてたのは、「とうきび」にとっての想定外の気候のせいでしょうか。 ベーコンも入れた、バター醤油コーンに…

  • 自作名古屋帯の引き下げ、とうきび

    自作の帯をメルさまに並べていますが、娘からの「素人作品だからって手間賃サービスの出品は、本当の手芸家に迷惑。そもそも、ちゃんとした手間賃をもらえないと思うなら…

  • 北海道の嫁やったり、母やったり

    仏壇にお霊膳を用意する前日の、家の酢の物↓ キュウリは酢を入れて味付けしましたが、海藻は戻しただけ、海藻サラダに付いてきた「紫蘇ドレ」を添えました。  次の朝…

  • 浴衣袖でお尻敷き、もやし餃子

    私のパソコン椅子ですが、最近何かとこの椅子に座っている時間が長く、座面のボタン状の硬いのが、お尻の骨に当たって痛いと思うこの頃でした。  椅子は高さ調節可能で…

  • 鶏の庭ハーブグリル、カラフル菜パスタサラダ

    鶏モモ肉を庭ハーブと一緒にグリル焼きにしました。 庭の生ハーブが食べられるのは、家は札幌より寒い地域なので、ごく限られた期間だけ。 根付いて次の年まで生き残れ…

  • 妄想小話42【山のお告げのキャンプ場】

     妄想小話42【山のお告げのキャンプ場】 夫と二人で、昔子供連れでよく来たキャンプ場へ来た。この河原沿いのキャンプ場に夜中に吹く強風を、私は家族に内緒で「山の…

  • ツブ貝を割って刺身に、カツオの庭物漬け

    今日のお昼に妄想小話42話目、【山のお告げのキャンプ場】をアップします。 さて、焼いて食べるのに買ったツブですが、2個余ったので、刺身で食べる事にしました。 …

  • 私がバーベキューで食べたい物

    都会住みの子供の頃は、バーベキューなんてした事がなかったです。 外で作るご飯は、小学生の頃に多摩川の河原で飯盒炊爨、カレー作ったくらい。 バーベキューなんて、…

  • 糠サンマで和食、戻された娘の浴衣

    サンマが獲れないそうですね。 もう、巨大で太く脂がのっていて安いサンマには、お目にかかれないのかしらね。 長年の願い叶って買ったサンマ皿ってのがあるんだけど、…

  • 米ナス春巻き、きめ細やかな人参、ラズベリー姫対応

    直売店から買って来た米ナスを春巻きに揚げました。  ナスにちょっとスが入っていたのは、ご愛敬。  ナスの他の具は、ピーマン、タマネギ、ニンジン、挽肉。  炒め…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポットさん
ブログタイトル
ポットの気まぐれ太陽
フォロー
ポットの気まぐれ太陽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用