chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 多層パーセプトロンでロト6の予想

    DNNの勉強のために、ロト6の当選番号を予想するDNNのモデルを作ってみました。ただし、ロト6の当選番号は極めてランダムに近くて特段の法則はないはずなので、さすがのDNNも特徴量を検出することは難しく、有意なモデルを作れるとは思っていません

  • アイカツ!Memorial Stage 輝きのユニットカップ 公開記念舞台挨拶

    2025年06月22日、新宿バルト9で開催された「アイカツ!Memorial Stage 輝きのユニットカップ」公開記念舞台挨拶に参加してきました。参加したのは08時30分開始の回です。映画本編基本的にはテレビアニメ本編の再編集版になります

  • ジム86日目~グレードが下がった?

    2025年06月21日、BOULCOM川崎店にてボルダリングをしてきました。3ヶ月ぶりのボルダリングです。混雑を嫌って17時以降の枠に行くのですが、この日はかなりの盛況ぶりに圧倒されました。最近は程よい混み具合のタイミングで入ることが多かっ

  • 水槽の苔取り

    夏本番を先取りするかのような連日の暑さで、水槽の水温も28度程度まで上昇しています。その影響もあってか、水槽内の苔の繁殖の勢いが強いです。特に水草の葉っぱに付いた苔が、だいぶ長く伸びていて、水槽の景観をだいぶ損ねているので除去しました。除去

  • 梅雨の晴れ間の江戸川CR2025

    2025年06月15日、江戸川CRを走ってきました。前日から明け方まで雨でしたが、夕方ごろになるとすっかり青空が広がっていました。元々走るつもりはなかったのですが、あまりの好天に走らないと勿体無いと思い、運河河口公園まで走ってきました。太陽

  • 多層パーセプトロンで遊ぶ

    E資格講座の中でコーディング学習をしたこともあり、忘れないうちに活用しようと思って、Google Colab環境上で多層パーセプトロンのコードを作って遊んでみました。フレームワークはPytorchを使っています。モデルはごくシンプルに隠れ層

  • 水槽の近況~2025年06月

    いよいよ梅雨が始まりました。水槽周りのカビが気になる季節です。カージナルテトラ1匹が沈みにくそうだったり、青コリ1匹が変な体勢で休んでいたり、気になる仕草はありますが、何だかんだで普通に泳ぎ回っているので、とりあえず大丈夫かな、と思っていま

  • 燧ヶ岳登山

    2025年06月07日、燧ヶ岳を登ってきました。あるぺん号利用なので前日の夜に竹橋を出発します。途中蓮田SAと上河内SAで休憩を挟みつつ、5時すぎに御池登山口に到着しました。自分以外の乗客は、沼山峠から尾瀬のハイキングを楽しむ様子で軽装備で

  • 多摩川台公園あじさい園までサイクリング

    2025年06月01日、折り畳み自転車で多摩川沿いを走ってきました。川崎側はしばらく土手沿いのサイクリングロードが不連続で走りにくそうでしたので、六郷橋を渡って大田区側を走ります。この日は青空が見える好天で、日差しもあって汗ばむ陽気です。し

  • ミッション:インポッシブル ファイナル・レコ二ング

    2025年05月31日、チネチッタにて「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」を鑑賞してきました。熱烈に追いかけているわけではありませんが、機内映画などを含め、何だかんだで歴代作品を見てきました。お馴染みのテーマ曲も身体に染み

  • 伊豆海洋公園ダイビング2025年初夏

    2025年05月18日、伊豆海洋公園でダイビングしてきました。朝は青空が見えて天気が良かったですが、昼前にかけて雲が増えてきました。伊豆海洋公園はエントリ口まで近くて良いですが、入江なのでどうしても波の影響を強く受けてしまい、エントリとエグ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼくぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼくぴさん
ブログタイトル
DreammoleBlog(旅)
フォロー
DreammoleBlog(旅)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用