今日の先発は辛島。 オープン戦では打たれそうで打たれない。 いや、打たれてもなぜか失点せずにケロッとした顔でマウンドを降りてくる。 その絶妙の投球術が見られるか。 立ち上がりにいきなり連打され、い
この3連戦、序盤で先発が失点してペースをつかめず連敗しました。 3戦目。満を持しての先発荘司。 怪しいながらも3回目までは何とか抑えましたが、 4回に四球2つで無死満塁となり、2点を奪われ。。。 荘
オールスターブレイクを挟み再開したリーグ戦。 しかし、ロッテとの3連戦は2戦2敗。 初戦は内、2戦目はポンセが先発としての役割を果たせませんでした。 ポンセは不甲斐ない登板が多く、降格してファ
いやー、やりましたね! オリックスとの3連戦、3連勝。 昨日は薄氷の勝利でしたが、今日は打線爆発で快勝。 それでも、序盤は何かちょっときな臭い感じ。 藤井が何とか7回4失点に押さえたのが良かったの
いやはや、それにしてもすごい試合だった(よう)ですね。 日中、試合の経過を見ようと、スマホを見たら、 試合開始は18:00。 その後、いろいろ用事をしているうちに ナイトゲームだということをすっか
今日は6連戦の4戦目。 札幌でのナイトゲーム。 先発は滝中、ということで、 ちょっと不安がなかったわけではありませんが、 立ち上がりはまずまず。 援護をもらったイニングのあとに失点するのは、 本当
やりましたね〜。 昨日の岸の完封がチームのさらなる奮起につながったか。 先発の藤井は5回までほぼ完璧なピッチング。 テンポも良く西武打線をねじ伏せていく。 それに打線も応え、4回、5回と藤井に1点
すごかったですね〜。 岸の完封勝利。 39歳7ヶ月の完封勝利はパ・リーグ5位タイ。 無四死球での完封は最年長での達成とのこと。 5回ごろから見ましたが、 なんで打たれないんだろう、と。 相手の今
いや、途中までは思いましたよ。 3・タ・テ?? 4回に打線がつながり逆転、6回に追加点を挙げたときはイケる、って思ったんですけどね。 藤井は6回2失点と良く頑張りました。 もはやローテの柱と言って
今週末は首位ホークスとのビジター3連戦。 交流戦後、不甲斐ない戦いが続いていたので、正直なところ、 またコテンパンにやられてしまうのだろうか、、、 とマイナス思考に。 ファンとしてはあるまじきこと
「ブログリーダー」を活用して、かつどンさんをフォローしませんか?
今日の先発は辛島。 オープン戦では打たれそうで打たれない。 いや、打たれてもなぜか失点せずにケロッとした顔でマウンドを降りてくる。 その絶妙の投球術が見られるか。 立ち上がりにいきなり連打され、い
いやー、いよいよ開幕しましたね。 2025年シーズン。 開幕戦はオリックスとの3連戦。 ビジターゲームです。 昨日の開幕戦は残念ながら、延長サヨナラ負けを喫してしまいましたが、 今日はやってくれま
今日も中日とのオープン戦。 これが最終戦となります。 なんとCSでもやっておらず、DAzNだけ。 残念ながら私は見るすべなし。 ここまで負けが込んでいたオープン戦。 このまま開幕かぁ、と忸怩たる思いがあ
安田、酒居に続いて、今度はハワード。 腰のハリを訴え、今日の中日とのオープン戦の登板を回避。 開幕2戦目の登板が予定されていたようですが、 1回飛ばしてファームで調整ということになる模様。 先発
年度末ということもあり、いろいろ忙しくしているうちに、 オープン戦の様子を完全に見逃しておりました。 今週に入ってからのオープン戦は2試合。 3/18(火)vs ロッテ 4-6 ⚫️藤井 3/19(水)vs ロッ
今日もDeNAとのオープン戦が予定されていましたが、 雨天中止。 三木肇監督(47)は「天気やからしゃあない。開幕前だから選手たちも試合したいだろうけども、もう仕方ない。横浜さんも同じなんでね。次の火曜日
今日は用事があって出かけていたため、 まったく外界の様子がわからず。 さっき、帰宅してネットを見たら、この記事が。 楽天安田悠馬捕手(25)が右手首付近の骨折により開幕が絶望的となった。 15日
今日も見始めは4回から。 スコアは0−4とビハインド。 どうも古謝が初回に4点を失ったみたい。 ダイジェストをちらっと見たけど、 ボールが高い。 まだ本調子ではないのでしょうか。 辛島は今日も3
TVをつけたら、早川がマウンドにいる。 いやー、いつ見ても男前。 私は密かに藤木直人さんに似ていると思っているのですが、 どうでしょう。 実況アナも解説の川崎さんも、3回までのピッチングを絶賛。 こ
今日も昨日に引き続き、倉敷での広島とのオープン戦。 先発は辛島。 コーナーを丁寧につくピッチング。 緩急自在でまさに辛島の真骨頂。 打者に自分のバッティングをさせず、 3回無失点と好投。 3回に
いよいよオープン戦もたけなわ。 沖縄でのキャンプを終え、一旦仙台で練習をして、 今日からは倉敷でのオープン戦。 相手は広島です。 先発は早川。 開幕投手が正式に決まったようです。 3回50球を投
なんか休日なのに忙しく、 あちこち、出歩いているうちに試合が終わってしまっていました。 一瞬、外出先から戻ってきてTVを見るチャンスがあったのですが、 カミさんが韓ドラを視聴中。 楽天TVでやって
家族で外出していたため、全く試合を見ることができず。 ようやく、終わり頃になってスマホを覗いてみたら、 0−2で負けている様子。 ま、ボコられてないからいいか。 と悠長なことを思いながら、 先発は誰
早いもので今日からオープン戦。 金武町での主催試合となります。相手は阪神タイガース。 そんなことはつゆ知らず、外出していました。 帰ってきてそれに気づき、TVをつけると7回まで試合は進んでいました。
今日はハムの主催となる練習試合。 ハムと戦うのは2回目。 キャンプがはじまって練習試合は3試合目となります。 継投はこんな感じ。 西口ー松井ー江原ー藤平ー柴田ー王 西口は良かったですね。 さすが
今日は阪神との練習試合。 最初だけ見ることができましたが、内がグダグダ。 相手のピッチャーが良かっただけに、 その対比がなんとも。 バッテリーミスはあるわ、高めのまっすぐをスタンドに運ばれるわ。
早いですね〜。 キャンプも第3クール。 今日から練習試合が始まりました。 相手はハム。 何といっても注目は宗山塁。 1番ショートのスタメンということでいやが上にも期待が高まります。 初打席
だんだんキャンプも盛り上がってきましたね。 投げる方では、古謝がブルペンに入った模様。 背中のハリとかで別メニュー調整となっていましたが、 投げられるようになったのは何より。 この人も先発で貯金を期
キャンプに入って早1週間。 毎日、いろいろな話題がありますね。 初の実践形式での練習をやって宗山がいい守備を見せたり、 三木監督が非公開で練習をやったり。 でも、やはりこの話題がみんなの関心を
キャンプインしてからまもなく必ず、このイベントがありますね。 だいたい、その年のドラ1の選手が鬼に扮した先輩に豆をぶつける、 というもの。 それも手加減せずに、思い切り豆をぶつけるというの
いやー、すごい試合でしたね〜。 一つひとつのプレイが息を呑むような展開。 3点取られて、3点取り返す。 失策の阿部がその直後、気合で打ったタイムリーで同点に。 後はしびれるような投手戦。 今季から
いやー始まりましたね。2024年シーズン。 なんだか地上波の情報番組はメジャー、メジャー、なかんずく大谷一色なので、 どうもNPBの影が薄い。 朝になって、あ、そういえば今日から開幕なんだ、と思った次第
今日は巨人とのオープン戦3連戦の3戦目。 珍しく地上波で中継があったので見てみました。 序盤で1−2とビハインドで、中継が始まる頃には1−5と大きくリードされていました。 シーズン中だったら、ここで見
東京Dでのジャイアンツとの3連戦。 これでオープン戦が終わり、いよいよ開幕を迎えることになります。 初戦は早川が好投(したらしい)。 5回途中までを投げて1失点。 自身初の開幕投手を務める楽
今日の中日戦は見られませんでしたが、 ローテ確定の岸が5回1失点と盤石のピッチング。をしたようです。 緩急を使いながらテンポ良く投げ込み、5回を61球、2安打1失点4奪三振。「やりたいことをやって
先週は週末も出張で、へとへとになって月曜日を迎え、 今週は昼も夜もほとんど自分の時間が取れない状況。 土曜日も仕事だったし、明日、結構重要なプレゼンがあるので、 ほぼその勉強に費やしています。 ブ
いやー、素晴らしかったですね。 今日の荘司。 5回を投げて無失点。 打たれたヒットはわずか2本。四死球なし。 奪った三振は4つ。 TVで見ていて風格すら感じる投げっぷりでしたね。 力感があるわけで
早いですね〜。 もう3月ですよ。 イーグルスも着々と日程をこなし、オープン戦も早3試合目。 1勝1敗で迎えた広島戦。 先発は開幕投手が決まった早川。 「喜びというよりは使命感が強い。そうい
昨日からオープン戦が始まったイーグルス。 初戦の相手は中日です。 先発は手術明けの田中将大。 1イニングを投げ被安打2ながら無失点とまずまずだったようです。 まだまだ、これから-。昨年10月に右肘
昨日はロッテとの練習試合。 ほぼベストメンバーで臨んだイーグルス。 先発は早川。 3回無失点とナイピだったようです。 楽天早川隆久投手(25)が、開幕投手へ1歩前進した。練習試合ロッテ戦(糸満)
今日はロッテとの練習試合があるようです。 もう始まっている模様。 速報サイトで見たら、 3回表で0−0のようです。 ニッカンによるとスタメンはこんな感じ。 1番(二)小深田 2番(遊)村林 3番(左
今日はハムとの練習試合。 楽天TVで中継があるので見ることができました。 こっちの先発は注目のドラ1古謝。 これは絶対に見たい、と思ったけれど、 床屋の予約とバッティング。 見始めたのは4回から。
やりましたね。 渡辺翔太が3月6,7日に開催される強化試合のメンバーに選出されました。 楽天からは唯一のメンバー入り。チームを通じ「侍ジャパンに選出していただき、大変うれしく思います。いろいろなこ
昨日のブログでは7回1点差で勝っている状況でしたが、 結果は2−4で敗戦。 しかし、今江監督は前を向いています。 「試合に負けたが、たくさんいいところが出た。非常に1日を終えて良かったと思います」
今日はハムと練習試合だったんですね。 今、知りました(^^) GAORAでやってるみたいだけど、今の私は視聴環境なし。。。 ネットで途中経過を見たら、 2−1で勝ってるみたい(^^) いいじゃないです
キャンプのたけなわですが、やはり気になるのはこの人、古謝樹。 ドラフト1位の左腕が初めてのキャンプでどのような練習をしているのか。 楽天ドラフト1位の古謝樹投手(22=桐蔭横浜大)が8日、4度目のブルペ
初日からブルペンに入った古謝。 膝立ちした捕手太田に向けて直球のみを16球。「結構、自分の中でいいスタートが切れたと思います」とうなずいた。「1軍で活躍されてるキャッチャーに捕ってもらって、捕った感想
球春来たる! 楽天は1日、沖縄・金武の金武町ベースボールスタジアムでキャンプインした。歓迎セレモニー後に就任1年目のシーズンに臨む今江敏晃監督(40)が、選手たちに訓示。「ユニホームを着て今日から始
やはりこの人はすごい。 センスが抜群ですね。 辰己涼介。 いろいろある佐々木朗希を除いて12球団最後の契約更改となった辰己。 今年も辰己劇場が開演した。楽天辰己涼介外野手(27)が25日、仙台市
新たに獲得したニック・ターリーに関して二重契約の疑惑があるようです。 楽天に新加入したニック・ターリー投手(34)を巡る二重契約疑惑について、球団幹部が25日、否定した。 メキシカンリーグのモンク