chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
菓子箱電車で行こう!2 http://blog.livedoor.jp/yoshinoyamanosherpa/

1970年代の技法でしか作る腕のない作者の16番製作記。ロストワックスは贅沢なので紙と木で作ります。

吉野線のシェルパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/09/18

arrow_drop_down
  • ⑤デカール作って手ブレーキ作って出来上がり

    塗装が落ち着いたのを見計らってレタリング作業です。と言っても自分で作らねばなりませぬ。林さんの写真集に側面写真がありますので、それをベースにデカールを作りました。試し刷りしたコピー用紙を切って大きさの確認です。エーワンの「自分で作るデカールシール 白地タイ

  • ④やっぱり塗装がわからない

    デ51の塗装がわからないのに牽かせるワフの塗色がわかるワケがなく_  ̄ ○それらしい色を手持ちのスプレーから見繕ってきました。国鉄なら全部黒に塗りつぶしなんですけど、私鉄なので屋根を濃いめの灰色にしました。手持ちのクレオスの「SJ2・佐世保海軍工廠標準色」を全体

  • ③荷室扉とデッキの手すり

    荷室扉には金属の補強?や枠がついてます。ってか扉自体金属ですよね??写真がありませんが、扉1枚を一度4つにバラシて0.5x0.3洋白帯板をゴム系接着剤で貼りながら元の形に戻しまして業務スーパーのカレンダーで裏打ちしておきました。下部の両隅にある補強板みたいなも

  • ②罫書き?から組立

    デッキのステップを使いたいので「2コイチ」にするためにサーキュラーソーで切って2輛分を背中合わせに継ぎました。スキャンした展開図から妻板・側板・屋根のリプ・荷室扉などをt0.3白板紙に印刷しました。罫書きとは言えませんね。窓枠をシール用紙に印刷して切って貼り

  • ①牽かせるものがない

    変なデ51型電気機関車を手に入れました。昔の近鉄の緑色に塗られた夢屋のキット組みです。実際にこの色で存在したのか、製造当時のパンフレットをお持ちの大先輩にお尋ねしても「白黒の写真しかあらへんし、この色で存在しなかった証明ができない段階ではコレでも良いんじゃ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、吉野線のシェルパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
吉野線のシェルパさん
ブログタイトル
菓子箱電車で行こう!2
フォロー
菓子箱電車で行こう!2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用