chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アサクラハウス https://ameblo.jp/asakurahouse/

創業40年を超える世田谷区奥沢の街の工務店 3代目経営者のあれこれブログ

奥沢に育って奥沢の工務店を引き継ぐことになりました 食べ道楽、お酒好きのプロガー ゼネコン時代、建築事務所モアビルドの技術と経験を生かして、アサクラハウス株式会社の3代目経営者の奮闘記?? 街の工務店のお仕事からビルディング建設やリフォームまで いろいろ思った事も投稿していきます

アサクラハウス
フォロー
住所
世田谷区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2011/09/17

arrow_drop_down
  • 流し台のシンクから水漏れ

    流し台の水漏れステンレスのシンクが腐食していました流し台の取り換え搬出できないのでその場で解体搬入はセパレートにしたので何とかできました周囲をシーリングして取…

  • トイレの漏水対策 修理費用の軽減ができました

     晴れが続いているのに地面が濡れています  トイレの床下の埋設配管の漏水が原因でしたトイレの床を壊す必要があります  よく調べるとトイレの外側に給水配管があり…

  • 窓ガラスの性能はすごいことに・・・・

    断熱、遮音、防犯に効果がありますがその内側の窓のガラスを複層ガラスにしたり遮熱高断熱型のガラス(Low-E複層ガラス)にするとその効果は驚くほど上がります既存…

  • マンションの改修工事 塗装工事下塗り

    マンションの改修工事塗装工事です肝心な下塗りこれで建物の維持の性能が決まります 微弾性フィラーの塗布塗装の下地で防水性の下塗り剤  鎖骨ローラーでたっぷり塗り…

  • トイレの水漏れ 床がビショビショ

    トイレのロータンクから水が噴き出して床がビショビショ手洗い管の吸水ホースが破裂していました応急処置をしました全メーカー対応のアフターパーツを取り寄せしましたが…

  • 和室の畳下の合板の張り替え

    当社で建てた木造住宅の1階和室畳下の合板は経年劣化で剛性が弱くなりました  耐水の構造用合板に張り替えました これで安心です   アサクラハウス&モアビルド神…

  • アパート ユニットバスの壁パネルが腐食しました

    アパートのユニットバスアルミテープで壁パネルの腐食を見えない様にしていましたがテープの裏側の腐食は更に進んでいました壁がボロボロになっています窓枠周りも腐食が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アサクラハウスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アサクラハウスさん
ブログタイトル
アサクラハウス
フォロー
アサクラハウス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用