52才の若さでリタイアしてしまい、寒いスコットランドに引きこもっている。(現在日本で猛暑耐性確認中)
ニュースでは水際対策の緩和:ワクチン接種者は入国後14日間の自宅隔離が10日になり、宿泊施設待機3日間対象者は待機の必要が無くなったとやっていたのだが、実際には少々異なっているようで、正確に紹介していたニュースの方が少なかった。こちらは近日中に帰国するので、しっかりと確認しなければならないのだが、この省令?政令?か何か知らないが、何度読んでもなかなか理解できないのは多分私だけと思う。まずは、”要旨”なるものだけを読むと、待機6,10日の対象者は自宅待機14日が10日になるとの事だが、待機3日の対象者に関しては、何の記載も無いので、自宅待機そのものが無くなった様な錯覚を受ける。”詳細は(18)を読め”とのことなので、読んでみると、これを理解するには措置(17)を読まなければならないのだが、それを見ると、(17)の...水際対策強化に係る新たな措置(9月27日発表)が判らない!
ランニング10Km+ジョギング8Km
すマクドナルドのモバイルオーダーが良く判らない!
AmazonはPrime配達を頻繁に使用していたので、日本ではPrime会員になっていた。その後、AmazonPrimeVideoが使えることが分かり、非常に重宝している。そしてGooglePhotoが容量無制限を止めたので、AmazonPhotoをメインのストレージとして使って助かっている。これだけでもコストパフォマンスについては非常にうるさい私でも納得の年会費だったのだが、最近になってAmazonMusicPrimeなるものの存在を知ることになった。何と200万曲が聴き放題との事で、早速好きな曲を聴いたり、スマホにランニング用にダウンロードするなどして、最近はほぼAmazonMusicで半日過ごしているような状態。このAmazonMusicPrime200万曲聴き放題でも聴きたくて検索した曲のほぼ9割方はカ...AmazonMusic!!!!!
GalvanizedA70修理の報酬
一昨日の1/4
今日のParkrunも曇り、気温15℃ほど、弱風の絶好のコンディション!妻はParkrunボランティアに参加。最近はスマホのアプリで250m毎のスプリットペースをモニターしながら走っているのだが、今日はアプリのスタートタイミングが早すぎて、Parkrunスタート前の待機時間中にアプリが自動停止してしまい、スプリットペースを聞くことが出来なかった・・・そして、Parkrunのために作成しておいたAmazonMusicのプレイリストがオフラインのためか機能せず、仕方なく適当にシャッフル再生で聞いていたが、演歌やら、バラードなどのスローペースの曲が多く、あまりランニングのモチベーションにはならなかった。それでも、今日も最初の1Kmはしっかりと抑えて走り、途中から今まで全く付いていくことも出来なかったランナーに食らいつ...ParkrunLivingston#228
GalaxyA70DIGITIZER交換
イヤホンマイクロフォン、スイッチ修理
日本帰国時検疫規制変更、、、、、
今日の1/4
今日の1/4
Amazon偽レビュー?依頼
ParkrunLivingston#227
サイクリングに出かけると、テレビドラマのロケに遭遇することがある。今年の初め頃、多摩センター中央公園の芝生でピクニックしていたところ、テレビデビュー!
今日も1/4これで400円弱?このパンのバーコードが認識されなかったので店員を呼んだが、どうやっても読めなかったため、店員も諦めて無料にしてくれた。マニュアルで入力する方法もあるのだが、13pなので面倒だったのだろう。今日の1/4
UphallGolfClub
今日の1/4
今日の1/4
Shale Trail Cycling 北半分 Winchburghまで。
ShaleTrailCycling北半分Winchburghまで。
Shale Trail Cycling Westcalder and Five Sisters
ShaleTrailCyclingWestcalderandFiveSisters
久しぶりの激安ショッピングセインズベリーズ
Shale Trail Walk and 1/4 shopping
ShaleTrailWalkand1/4shopping
今日の1/4
来月日本に帰国するので、その際に何やらスマホアプリを各種インストールしておかなくてはならないとの事なので、早速やってみったところ、しっかりトラブったのでレポートする。まず、要インストールアプリが時期に依って異なっているので、注意が必要。検索方法を間違うと以前のレギュレーションが出て来る・・・→最新規程のみ表示されるようにして欲しい。(検疫詳細についても同様で、これについては常に最新版を確認する必要あり。昨年妻が日本に帰る際、直前に規程が変わっていて、陰性証明が必須になっていたため、1日足止めを食らった)まあ、上の件については、直前に最新版を再度確認することにする。さて、MySOSと言うアプリをインストールしたのだが・・・、まずは妻用のiPhoneでは全く問題なくインストール→初期登録することが出来た。そして、自...MySOSとか言うアプリをインストールしてみた→トラブった
AgeGradingは74.28%年代別では1位だった。ParkrunLivingston1年6ヶ月ぶり
PumpherstonGolfClub
NHK+何とかして欲しい。
今日に1/4
Lochend - Standing Stone (Menhir)
Lochend-StandingStone(Menhir)
「ブログリーダー」を活用して、RYUさんをフォローしませんか?