Hearts(Heart of Mid Lothian) イギリス最大の”ファンが所有するクラブ”になる!
多分、日本では報道もされないかと思うが、現在スコットランド、プレミアリーグの首位!にいるHeartsがイギリス最大の、サポーター(ハーツファンデーション)が所有するクラブとなることが決定した。これは非常に画期的な事だ。フットボールチームは元々選手とファンのみで成り立っていたものだが、それが人気が出て、どんどん大きくなり、ファン、選手の手を離れて営利団体となってビジネスとして成功し、株式会社等になり、現在の様な姿になってしまった。そして会社組織、あるいは単独のオーナーがファンの意見を無視した施策を行ったり、時には無茶苦茶な放漫経営でクラブそのものを消滅させたりで、日本でも同じ様な例はあったかと思う。さてハーツだが、7年前にハーツの前オーナー:ウラジーミル・ロマノフ(リトアニア)が30Mポンドの負債を抱えた後、会社...Hearts(HeartofMidLothian)イギリス最大の”ファンが所有するクラブ”になる!
2021/08/31 02:30