chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キミィ
フォロー
住所
港南区
出身
東京都
ブログ村参加

2011/09/09

arrow_drop_down
  • 『都民の日』のためのばぁばご飯

      10月1日は『都民の日』 会社はあるが、区立の学校は休みである。 更に一昨日の日曜日は 孫1号の小学校は運動会だったので、 月曜日が振り替え休日になり、 今日明日と2日続きのお休みである。 とはいえ、 親の仕事までお休みになるわけではないので 孫1号の小学校と孫2号の保育園は...

  • 大満腹になる懐石弁当

      ようやく秋がやってきた。 今日は朝から霧雨のような雨が降っている。 気温が23℃前後しかないので 半袖の薄いセーターでちょうどいいくらい。 揃いのカーディガンを持ち歩いていたが 着ると暑いなと感じる程度の気温だった。 今日は11時ごろ、陶芸工房で友人と落ち合い、 まずは友人が...

  • 「熱狂の夜 第4夜」までの長い1日

      昨日の私は1日が3部建てになっていた。 午前中は新患クライエントのカウンセリング 午後は映画「スオミの話をしよう」 夜は「熱狂の夜 第4夜カルテット」 最初に決まっていたのは 「熱狂の夜」石田様のコンサート 次に決まったのが 新患のクライエントさんのカウンセリング予約 最後は...

  • 難解な展覧会

      私が通っている陶芸工房の先生が 工房を会場にして、個展を開くというので、 会期前日のオープニングレセプションに 行ってきた。 声がかかっていたのは 工房に会員として所属しているメンバーだけで、 数週間前から表が貼られ、点呼がとられていた。 先生は1年ほど前にも青山で個展をして...

  • 化粧泥の釉がけ

      9月22日の土曜日の午後は 陶芸工房の3か月に1度の釉がけの日だった。 私は午前9時から12時まで カウンセリングのクライエントさんが入っていたので それなりの服装で行かなければならず ロングスカートに白Tシャツで出かけた。 その程度の服装でも 釉薬をかけるとなると かなり足...

  • 十五夜のばぁばご飯

      先週ぐらいから少し空が高くなり、 1週間前はちょうど半月くらいの月が 冴え冴えと夜空に浮かんでいた。 カウンセリングが夜に入っている日があり、 そんな時は帰宅時に お月様がどこにいるか探した。 秋の月はことの他きれいだから。 日に日に丸く満ちていくお月様。 そして、今宵こそが...

  • ハスの葉の飾り彫り

      3連休が終わろうとしている。 世間の皆さんはまだまだ暑い中、 家族や友達とどこか行楽に出かけたのだろうか。 ニュースで 東京方面に向かう車が渋滞していると 伝えている。 私はというと 全く遊び的な要素のない3日間で、 2日間はカウンセリングが入っていたし、 中日は車を出して大...

  • むくげの下絵を描きながら

      9月2日に実施された パティシエ学校の「就職対策講座」の テストの解答用紙が、自宅に届いてからは 出題した講師として、 4~5日間ほど家に缶詰めになって 採点の作業に忙しくしていた。 なにしろほとんどが記述論述式の問題なので 〇✕をつけるだけではなく 文章を読み込み、添削して...

  • 戻ってきた装丁と額縁

      先週1週間、銀座のギャラリーで お披露目していた額と本が 昨夜、ようやく自宅に戻ってきた。 午前中に開梱して中身を点検した。 作品の入った大きな額縁と一緒に、 本の装丁のラフプランの図 2Lの写真を切り張りして作った見本 手書きの書による題名と著者名 プロカメラマン撮影による...

  • 大相撲観戦とばぁばご飯

      今日は9月1回目のばぁばご飯。 午前中に整体に行き、 昨日までのパティシエ学校のテストの採点で ガッチガチに固まった肩と首をほぐし、 せっかくほぐしてもらったのに クッキングでまた肩こりという いつもの悪循環に突入。 それでも、今日は長女一家が全員出払い、 それぞれの持ち場に...

  • 「文学と版画」展スタート

      9月2日(月)から 銀座のギャルリー志門で 第10回「文学と版画」 ~文学へのオマージュ~ と、題されたグループ展が始まった。 展覧会の前半は旅行の予定だったが 台風の影響を受け、キャンセルになったので、 急遽、初日に画廊に行くことにした。 一緒に旅行に行くはずだった友人を誘...

  • 旅行キャンセルの傷心

      9月1日から4日まで パティシエ学校の講師の友人と 3泊4日の旅行に行くはずだった。 今回は珍しくミステリーツアーという 行き先が伏せられた でもホテルの様子や料理の写真、 遠景の景色などだけが紹介されている パンフレットに惹かれて申し込んだ。 3か月ぐらい前に申し込み、 夏...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キミィさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キミィさん
ブログタイトル
横浜なでしこ物語
フォロー
横浜なでしこ物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用