大井川漁港には、食堂があります。 漁協直営食堂「さくら」です。 メニューは主に桜えびとしらすです。 店内にも大量旗が飾ってあります。 桜えびはかき揚げと生の両…
和歌山駅の東口からメインの中央口へ移動。 こちらには駅前に近鉄百貨店があります。こちらでランチを頂きたいと思います。 百貨店のレストランや飲食店は最上階が多い…
紀州路快速で和歌山駅に到着しました。 紀州路快速で大阪駅~和歌山駅まで72㌔、およそ1時間半。新快速なら大阪駅~姫路駅88㌔およそ1時間。 新快速に乗りなれて…
青春18きっぷを使って、和歌山へ出かけてきました。 大阪駅から関空・紀州路快速に乗ると途中「日根野駅」で関空快速と紀州時快速を切り離すためしばらく停まります。…
豊橋駅の改札口の中には「藤田屋」の売店があります。 本格的なお店というより屋台的な簡易なお店です。藤田屋は知立で有名なお店で、特に「大あんまき」が人気となって…
名鉄名古屋から特急に乗り終点豊橋駅に到着しました。 まだ雨が結構降っています。 ホームに屋根がないので車内に戻って屋根があるところまで歩いていきます。 先頭の…
コンパルからすぐ近い「名鉄名古屋駅」へ向かいました。名鉄沿線の各務原に2年住んでいた時には頻繁に名鉄を利用し当時はまだ現役だったというか、主力でもあったパノラ…
名古屋の駅前に出るのは久しぶりのような気がします。 名古屋の駅前といえば「大名古屋ビルヂング」 すぐ横の名鉄百貨店の地下へ。 名鉄名古屋駅に近い喫茶店「コンパ…
松阪駅から、快速みえに乗って名古屋に向かいたいと思います。松阪から快速みえで名古屋に向かう場合、途中第三セクターの伊勢鉄道を通るので、青春18きっぷの場合別運…
松阪駅に戻ってきましたが、名古屋へ向かう列車の時間までまだ結構あります。松阪駅のお隣にある物産館で、お土産品を物色することにしました。 箱入りの商品からばら売…
前島食堂でランチを終えバス停に戻ると、バスは出たばかりです。ここで時間を潰す場所もなさそうなので、バス通りを歩きながら少し駅に近いバス停へ歩いてみようと思いま…
松阪駅から路線バスでおよそ30分大河内小学校前というバス停で下車しました。 松阪市の郊外というか、半分山にかかろうかという場所です。 このバス停の目の前にある…
亀山駅から乗り換えた気動車で松阪駅に到着。 松阪駅には近鉄電車も乗り入れいます。大阪から松阪へ行くならJRではなく、近鉄が便利で早いのですが毎度おなじみの青春…
冬の青春18きっぷのシーズンは先日終わりました。今回は全て日帰りで5回分を使い切りました。 冬の青春18きっぷは、12月10日~1月10日までのおよそ1か月。…
今回購入したお土産は・・・ ほぼ定番化している横浜ハーバー&黒船ハーバー。ダブルマロンとショコラクルミを購入。 頂いてみたいと思います。 こちらは定番の「ダブ…
横浜での交流会・忘年会も終わり帰る時間となりました。 東海道新幹線では、車内販売が無くなってしまいました。グリーン車では、シートサービスが継続されるようですが…
2日に渡る横浜での忘年会(交流会)を終えて、最後の打ち上げとなりました。交流会は、年に2回程度、10人程度で集まるもので、10年近く交流が続いています。 2日…
昨年の12月横浜で友達との集まりに参加しました。夏にも静岡で集まったのですが、今回は忘年会といったところでしょうか? 普段は青春18きっぷで移動することが多い…
今回の旅行では色々お土産品を買いました。 お土産を紙袋に入れて持ち歩くと、荷物になって大変ですし今まではありませんが、電車に置き忘れるリスクもあるので通常は、…
旅のいよいよ最終盤、富山駅でIRいしかわ鉄道に乗り換えです。 車両はあいの風富山鉄道と同じですがデザインはオリジナルです。 IRとのロゴも入っています。 良く…
泊駅で乗り換えて、あいの風とやま鉄道の車両に乗り換えました。 乗り込んだ車両は割合空いていたので、進行方向左右両方の景色を楽しみたいと思います。 先ほどは海沿…
直江津駅を出発した、えちごトキめき鉄道、日本海ひすいライン。 早速、海が見えてきました。 線路や駅は、海岸沿いを走ります。 親不知駅駅に到着。 この辺りでは、…
直江津駅は、北陸新幹線開業後は少し元気がなくなった感じもしますが各線が乗り入れているので色とりどりの車両が楽しめます。 手前の青い車両はえちごトキめき鉄道、日…
直江津駅前にある「ホテル・ハイマート」の駅弁を購入し頂くことにします。 直江津駅前には、ホテルセンチュリーイカヤとホテルハイマートが隣り合っています。昔は両方…
北越急行・ほくほく線に乗って終点「直江津」に到着しました。 素晴らしい天気です。 十日町駅で沢山下車した後は大きく乗り降りなく終点に到着しました。 すぐに乗り…
小出駅から上越線の普通列車に乗車しました。 上越線は元々特急「とき」等が走る東京と新潟を結ぶ大動脈になっていましたが上越新幹線の開業後は基本的に普通列車しか走…
只見線の旅もいよいよ終点、会津若松駅を6時8分に出発し4時間半後の10時41分小出駅に到着しました。 4時間半普通列車に乗り続けるって大変なような気もしますが…
只見駅では停車時間が長いので、駅周辺も散策が可能です。只見線もそうですが、ローカル線は運転本数が少なく、気軽に途中下車できません。 こういった長時間の停車は、…
会津若松駅を出発して丁度3時間、復旧区間の終点部分「只見駅」に到着しました。 ここでは23分停車時間があるので列車から降りてみました。 駅ホームには只見線の美…
会津川口駅では10分の運転停車で、上下列車が交換し再び出発します。 運転本数が少なく、途中下車がままならないローカル線ではこういった停車時間が貴重です。 観光…
昨日の石川県の正月早々の大地震、大変驚きました。被害にあわれた方々にお見舞い申し上げますとともに被害がこれ以上拡大しないようお祈り申し上げます。 この辺りの震…
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 皆様どのような深淵をお迎えでしょうか? 年賀状風にしてみました。 阪急大阪梅田駅は恒例…
「ブログリーダー」を活用して、短パン旅行さんをフォローしませんか?
大井川漁港には、食堂があります。 漁協直営食堂「さくら」です。 メニューは主に桜えびとしらすです。 店内にも大量旗が飾ってあります。 桜えびはかき揚げと生の両…
友達と静岡駅で合流し、車3台に分乗し出発。最初の目的地は、今朝出発した浜松方面に半分ほど引き返します。 なら、もっと浜松駅寄りでの合流でも良さそうに思うのです…
ホテルで1泊後、無料の朝食を頂きました。 無料の朝食なので、パン、珈琲、牛乳、ゆで卵、バナナといったシンプルなメニューですが、パンの種類も豊富で朝食としては十…
ホテルで少し休憩した後、夕食を食べに出かけました。 日が暮れかかった浜松の町を15分程歩いて目的のお店に向かいます。 浜松駅からはかなり遠く、遠州鉄道の駅から…
台風10号の速度が遅すぎた関係で、青春18きっぷが1枚余ってしまいました。余ってしまって使わないのは勿体ないし、金券ショップで売るにしても有効期限が残り数日と…
周参見から乗り込んだ普通列車は、紀伊田辺行き。 紀伊田辺駅の一駅手前、紀伊新庄駅の待合スペースはの壁は影絵が絵描かれています。 また、ベンチは、後ろ向き(壁向…
自転車を周参見駅で返却し、15時7分発の普通電車に乗車します。もう少し遅い電車でも家に帰ることができるのですが、翌日の都合もあり、早めに帰宅することにしました…
一先ず、周参見駅からすぐ近い海水浴場に向かいました。 周参見海水浴場からの眺めです。 真正面に見える島は、周参見のシンボルであり天然記念物の稲積島です。 海岸…
紀伊田辺駅で早めのランチを楽しんだ後、再び普通列車で出発。 目的地「周参見駅」に到着。 紀伊田辺駅までは複線だった紀勢本線ですがその先は単線になります。周参見…
紀伊田辺駅から歩いて5分程の場所にある「宝来寿司」にやってきました。 こちらです。 営業時間が10時からと、他のお店より少し早めとなっています。紀伊田辺駅に普…
和歌山駅で20分程時間を潰し、御坊行きの普通列車に乗車します。 先ほど和歌山駅で下車した紀州路快速は和歌山止まりではなく海南行きだったのですが、海南まで先に行…
青春18きっぷを5回の内3回はお盆前には使い切り使用期限まで丸々1か月を残し、残りは2回分。 お盆明けに、高知ドライブを楽しみ、8月下旬に岩国・錦帯橋・錦川鉄…
青春18きっぷが今年の冬から大きくリニューアルされます。 元々青春のびのびきっぷとして発売されたのが1982年。翌年には青春18きっぷに改称されました。 何度…
高知から無事に帰りついたものの、予定時間より遅くなってしまいました。 帰宅後の打ち上げを選ぶか?一緒に行った友達の終電で帰るか?結局打ち上げを選んで、家に泊っ…
安居渓谷で夕方まで楽しんだ後帰ることにします。自宅に到着し、自宅周辺で同行の友達と打ち上げを計画。 しかし、安居渓谷は高速のインターから遠く結構時間がかかりま…
あめご山賊焼のランチを頂き、安居渓谷の散策を楽しみたいと思います。 安居渓谷は、ランチを食べた宝来荘付近に大きな駐車場がありますが周辺は、すれ違いが困難な細い…
中津渓谷で雨竜の滝まで散策した後、近くの安居渓谷へ向かいました。安居渓谷では、昨年と同じお店でランチを頂くことにしました。 安居渓谷入り口にある、宝来荘でラン…
早速中津渓谷の遊歩道を散策してみたいと思います。 入り口から雨竜の滝まで歩くと、ゆっくり歩くと20分くらいです。 遊歩道入り口から、大きな岩がゴロゴロしていま…
モーニングを済ませてホテルへ引き返し、車で出発しました。 最初に立ち寄ったのが「まきのさんの道の駅 佐川」ベンチに牧野博士の帽子や植物採集用の箱が置かれていま…
高知駅前からはりまや橋に移動し、朝食を頂きます。 友達が調べたところ、高知は喫茶店のモーニング文化が盛んだとのこと。折角なので、高知でモーニングを楽しんでみた…
雨竜の滝を見学後、中津渓谷の奥まで進みたいと思います。 途中渓谷を見下ろすことができる展望台がありました。随分高いところまで登ってきたものです。 続いて「竜宮…
中津渓谷、最大の見どころに到着しました。 橋を渡った先に、滝が見えてきました。 「雨竜の滝」といいます。 滝を見れる展望台へ向かいたいと思います。 手前には虹…
ゆの森のレストランでランチを食べた後、中津渓谷の探索を開始しました。 ここが、中津渓谷の遊歩道の入り口です。 中津川に沿って、遊歩道が整備され、途中いくつか見…
中津渓谷探索前に、ちょうどお昼時だったので、一先ずランチを頂くことにしました。 ゆの森のレストランに、立ち寄ってみました。 9月前半、平日限定のランチメニュー…
名野川バス停で降りて、脇道に入り、中津渓谷へと向かいます。 周辺はすごい山です。仁淀川と山、そして山に張り付くように、先ほどバスで走ってきた道が見えるくらいで…
JR佐川駅の周辺を少し見て回ります。 駅前広場の片隅には牧野博士の写真がありました。 牧野博士の写真の裏側には、周辺の案内地図がありました。駅からほど近い場所…
高知から乗り込んだ普通列車は「佐川駅」に到着しました。 佐川駅は通過したことは何度もありますが、降りたのは初めてです。 佐川駅の駅名版は「ハナサクサカワ」ラッ…
翌朝、高知駅へ向かい普通列車に乗って西へと向かいます。この日は高知近郊の単純な往復なので青春18きっぷではなく普通の乗車券を買って出発です。 高知駅にある階段…
つけ麺を食べた後、スーパーで買い物してホテルへ引き返しました。 まずは、久保田の土佐造りってまるで日本酒みたいなネーミングのアイス。久保田のアイスは高知では人…
高知に到着し、まずは夕食を頂きました。今回宿泊したホテルからもほど近い、こちらに伺いました。 牛モツつけ麺のお店です。「蔵木」というお店に行ってみました。 メ…
阿波池田駅での乗り継ぎ待ち時間、1時間半を有意義に過ごし駅に引き返しました。 ホームに停車していた高知行きの列車に乗り込みます。無事にボックス席を確保できまし…
阿波池田駅で列車の乗り継ぎ街が1時間半発生しました。阿波池田駅での普通列車同士の乗り継ぎは大抵待ち時間が長くなりがちで直通運転する普通列車でも30分程度停車時…
多度津を出た列車は香川県から徳島県に入ると、一気に秘境の地を走ります。四国山地の山々をトンネルで抜けるのですが、時折駅があります。 そのような山間部にある駅は…
多度津駅から、阿波池田行きの普通列車に乗り換えです。 多度津駅の次は、「金蔵寺駅」。四国霊場の76番札所の「金倉寺」があります。続いて、「善通寺駅」。こちらに…
坂出駅から予讃線の乗り換えて、多度津駅へと向かいます。坂出駅に引き続き、多度津駅でも乗り換えとなり、小刻みな乗り換えが続きます。 地下通路を使って改札口へ向か…
岡山から先は「快速マリンライナー」に乗り換えです。のんきに国鉄型車両を撮影してしまいましたが、乗り換え時間は5分程しかなく慌ただしく、マリンライナーに乗り換え…
9月の上旬、この夏最後の青春18きっぷを使った旅行に行くことにしました。およそ1週間前から、週間天気予報をチェック。 一応行き先は高知と決め、天候が悪い場合他…
今回の九州旅行、台風の影響で天候の不安や列車の遅延などありましたが天候にも恵まれ、無事に帰ってくることができました。 最後に今回購入したお土産です。 佐賀や福…
博多駅からは、新幹線みずほに乗り込みます。 東海道新幹線では走らない8両編成の新幹線です。 デッキの雰囲気も東海道新幹線とは異なり木目調となっています。 最大…
九州内での予定は終了し、青春18きっぷで博多駅へと向かいます。 熊本駅から鹿児島本線の普通列車に乗り込んで 途中荒木駅駅で区間快速に乗り換えます。 反対方向へ…