chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kawaisan
フォロー
住所
東区
出身
高砂市
ブログ村参加

2011/08/28

arrow_drop_down
  • 入管法改悪反対アクション 広島でもありました。

    2023年2月23日午後から「2・23ウクライナに平和を!大軍拡・大増税反対市民集会」がヒロシマ総がかり行動の主催で開かれたので参加してきました。350人の参加とか。集会後岸田事務所あのある白島までデモ更新をしましたが、ついて歩いてくださる県警機動隊のうるさいこと、細かいこと。行動の趣旨のうんぬんでないのならどうして保護歯科医などの更新にはあんなに緩やかなのに、今回のような行動にはうるさい!のか大きな疑問です。ウクライナの旗を大きく掲げたり、ウクライナ国旗をデザインしたTシャツにはちょっと『違うやろ』と思ってしまいます。夜は服屋前で入管法反対のスタンディングがあったので参加してきました。「二人でも」と企画されたそうですが、10人ほどのスタンディングでした。若い人たちの行動にひさしぶりに参加できました。感謝...入管法改悪反対アクション広島でもありました。

  • マイナンバーカードは持ちません

    2023年2月22日花が咲いた後、孫が学校からもらってきていたヒヤシンスの球根、ベランダで鉢に植えていたら、花芽を出してきた。さて、どんな花を咲かせてくれるか爺さんだけが一人ワクワク。今日は水曜日、手話サークルの例会。その前にと夕食を、最近まで750円だった野菜炒めが今日は800円に。そして野菜がなんだか少なくなったように感じる。朝日新聞を捲ると送配電会社は完全な独立を!と初めから言われとるやん。原発を進めるために電気料金がなんぼ使われているんかも全然わからん。サークルの帰り道、サークル仲間が「マイナ保険証への対応義務づけは憲法違反だとの裁判を東京の医療関係者が起こしましたよ」と話しているんを聞いて家に帰ってネットを開いたら、知人が原告のおひとりだった。感謝です。マイナンバーカードは持ちません

  • 子ども予算倍増も嘘やった!

    2月16日中国新聞の一面に「子ども予算GDP費倍増首相表明2%から4%へ」との見出しで15日の秋銀予算委員会で子供関連予算倍増の中身を問われ「家族関係社会支出は20年度でGDP日2%を実現した。さらに倍増しようと申し上げている」と明言したとの記事が載った。僕はこの2%には今のコロナ関連のさまざまな予算も含まれているんだろうな・・・と疑問を持って読んどったんやけど。今朝の中国新聞は2面でこの記事木岸田さんは出鱈目なことばっかり人やと思ってたけど、これもまた取り消しや!なんでこんな嘘ばっか言いい続けるんやろ。皆が黙っとるからあかんねんで。子ども予算倍増も嘘やった!

  • 映画を二つ

    2月になって暖かかったり寒さがぶり返したりの毎日です。この月になって二つの映画を見てきました。ケイコ目を澄ませては字幕付きの日聞こえない友人と行きました。直前に着いたら満席状態、友人がチケットを買っていてくれたので入れました。ここで僕は「ごひいき会員」になっているので、上映御係の人に事情を話してポイントがつくかどうかを田勢寝ましたが、なんと係の人は二度も後ではつけられないで!・・・・と繰り返しました。事情を話してどうかと尋ねているのですから一回言ってくれたらいいのですが、なんとも面倒くしようにきつい声で二回も!それと日本語字幕付きをどうして八丁では期間中に一回しか上映しないんでしょうか??せめて2・三回つけてくれたら日本映画を楽しめる人が増えるのになあ・・・。映画『ケイコ目を澄ませて』これは別な日ですが、...映画を二つ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kawaisanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kawaisanさん
ブログタイトル
poco a poco ちょっとずつちょっとずつ
フォロー
poco a poco  ちょっとずつちょっとずつ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用