chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雪丸周辺雑記 https://chigiriya.exblog.jp/

ちぎり絵雑貨作家、さゆきこと雪丸の日常と仕事と出展案内、本とマンガと映画その他を毎日更新中です。

広告の紙を手でちぎった「ちぎり絵」で、カードや絵本その他の雑貨を制作してます。だけではちょっと苦しいので、パートをしつつ、好きなコトやモノに囲まれた日常を楽しく過ごすべく、日々奮闘中。手相では常に「一匹狼」と「寿命は100歳以上」と言われてますが、それがシアワセなのかどーかはわかりません。でもいまはシアワセです。いろいろ足りないですけどね。

雪丸
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2011/08/24

arrow_drop_down
  • 野菜マルシェ とかかりつけ病院長のピアノ

    ハハとあたしは同じ病院を「かかりつけ医」としてるのだけど(今のところ定期的な検診でしか世話になってないけど)、今日はこの病院入口で「野菜マルシェ」を、そし...

  • 『ギジンカ』の文章書き と『村井の恋』

    『ギジンカンバセーション』は、これまでの豆本と違って文章量が多いので、まず文章を入れてみて、空いたとこにちぎり絵を入れる、というやり方にした。長い文章とい...

  • 桁違ってたとは! と3月はギチギチ

    経堂の文房具屋で注文しておいた豆本用の製本テープと消しぽんの替え芯(ローラー)を引き取りに出かけようとしたら、郵便物が届いていた。先日、出店費がちと高額な...

  • 世界は退行してく? と納豆パスタ

    新聞を開く度に、何か世の中が変な方向に行ってるような気がしてならない。ネットで記事を読んでても然り。そもそも「正確な情報」というのはホントはどこにあるのか...

  • ランチで味噌チゲ と『ギジンカ』のページ割

    図録用写真、撮ったはいいけど、これでどうなんだ~? と思うとなかなか踏み切れず、結局送らないままだ…こういうのって考え過ぎるのも良くないと思うのだけどね。...

  • 写真替えるかなぁ ととんだ猫の日

    昨日撮った写真にコメントつけて豆本カフェの図録に…と思ってたのだけど、いざコメント(去年とは違う内容、もしくは言い回しで)書こうとしたら昨日の写真にはそぐ...

  • 画廊からのお誘い と豆本カフェ図録用写真

    昨日、珍しく銀座のH画廊サンから手紙が来た。もしかして企画展のお誘い? とわくわくしながら開封したらその通りだったので思わずうひゃっほう、だった。4月? ...

  • 作家冥利に尽きる と大葉しゅうまい

    昨日電話くれたのに着信に気づかず(部屋にいたのに!)、連絡取れないままだった彼女から朝になってメールが入ってた…そしてそれに気づいたのは10時過ぎ…またま...

  • また銀座へ行けず と下水が通った!

    先週のあたしのオフに銀座へ行こうって話になってたのだけど、ハハの『何となく元気が出ない』で延期になり、今日行けるかと思いきやまたダメで、だったら別の用事を...

  • 下水が詰まった! とオフの前日って…

    今月2度めの30分ジムへハハを送ったあと、八百屋でちょっと買い物して(何となーくだけど、高騰してた野菜類がちょっと下がってきた気がする)、帰宅してトイレ入...

  • ブログで調べもの と年イチの健診

    昨日会った高校劇部同期の6人で「最後にみんなで会ったのはいつだったか」て話になり、誰も正確な年がわからなかった。そもそも「3年前と5年前の出来事の区別」す...

  • 同期で川越の顧問宅を訪ねる

    本日は高校時代、演劇部の同期6人で、川越にいる劇部顧問宅の訪問。そもそもこの6人(ホントはあともう1人)で会うのもひさしぶりで、毎年の忘年会で顔を合わせる...

  • マスクで風呂掃除 とオトート2号来たる

    使い捨てマスクの活用法ってやつで、クイックルワイパーに取り付けるというのがあり、なるほどと思ってやってみた。シゴトバではこのマスクを使ってるので(コロナ禍...

  • ハハを病院へ連れて行く と炊飯器ケーキ失敗

    朝から、とゆーより先日からどーもハハの調子が良くなく、血圧も高めなせいか何をするにもしんどいらしい。特に何が悪いとか、どこが痛いというわけでもないから『大...

  • 掃除と買い物と夕飯作りと漫画で終わる

    昨日、スリコで買ったカーテンを付け替えて古いレースカーテンを洗った。年末に洗ったら穴が拡がってしまい、さすがにボロでもあるので捨てるんだけどね。古着回収に...

  • 銀座のはずが三茶 とたぬきケーキ

    『どっか出かけたい、できればちょっと遠くへ』とゆーハハのリクエストのもと、じゃ今度の水曜(今日)、銀座に行こうか、て話になってたのに、昨夜あたりからハハは...

  • シェイファーなのかぁ と漫画の存在感

    朝から何度か鼻をかみ、あ、もしかしてコレはアレか、カフンか! と思い当たった。いや、単に風邪気なのかもだけど(暖房ない部屋で過ごしてるので本人も気づかない...

  • 金魚のエサ と梅大福 とスクショって何だっけ

    『金魚のエサがないからメダカのエサあげてきたー』朝、ハハは庭の瓶にいる金魚にエサをあげることを毎日の日課としてるのだけど、何でなくなるまで言わないかな! ...

  • 眠れない夜 とキーマカレー

    昨日は疲れてたはずなのに、ぜーんぜん眠れなくて、大体最近は「ギジンカンバセーション」のネタ考えてるうちに眠くなって寝てしまうのだけど、昨日はひたすらあーで...

  • 時短ゆで卵 と久々に削られた

    肉喰いたい、肉! と思ったものの、豚スライスと挽肉、鶏肉しかなくて、とりあえずスライスの方を解凍。紫蘇とネギを巻いてフライパンで転がしながら焼き、甘辛く煮...

  • 夏みかんでママレード と処分は一生無理?

    業スーで卵買って八百屋で小松菜と春菊買って豪徳寺に出てカートンを買った。昨日、羽根木公園へ梅を観に行った話をしたら『明日から梅まつりよねー』と言われてしま...

  • 梅まつりに行く とボンタンアメ小箱6つ

    寒いけどいい天気だし、近隣の梅もだいぶ咲いてるから(ウチのは遅咲きなのでまだ)、ちょっと行ってみようか、と羽根木公園まで行ってきた。2月は「梅まつり」と称...

  • 我が家の守り神健在!

    オフの水曜日が巡ってくると、1週間て早いなーと思う。そしたら「1年が早い」のも道理とゆーか、だよね、て感じだけど。ちょっと前にメダカ水槽の水を替えたばかり...

  • 炊飯器でおはぎ とタイルと空き箱のプレッシャー

    ハハが月イチの「歌の会」に出かけ(やめるやめると言いながら行くんだ…とは言わない)、その間に全室掃除…は、やはり2階の半分を済ませたところで電池切れ。ま、...

  • 節分の謎が解けた と「ソングス・フォー・ジャパン」

    今年の節分は2月2日と決めたのは誰、誰得?! と息巻いてましたが、今日、いまさっき謎が解けましたーので、ご報告。節分て「立春の前日」なんだって。それで太陽...

  • 豆本在確 と恵方巻と豆撒き

    新作豆本『ギジンカンバセーション』はとりあえず置いといて、豆本の在庫確認。(周辺のごちゃごちゃを気にし始めたらキリないので無視)『駄菓子菓子』も『ボンタン...

  • 2日節分て誰得? と『ギジンカンバセーション』

    これを書いてるのは2月1日、更新されるのは日付をまたいだ2日になる。かれこれ20年…近く? といま自分で書いててびびったけど、ともあれこれは1日の話。何で...

  • 梱包にばたばた と2度目のくるみゆべし

    朝からイジョーにバタバタしてしまった…『今日は早く起きたのね』とかハハに驚かれたとゆーのに。ハハを30分ジムへ送る前に借りた漫画と貸す漫画をダン箱に詰めて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雪丸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雪丸さん
ブログタイトル
雪丸周辺雑記
フォロー
雪丸周辺雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用