chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スーのブログ https://ameblo.jp/mintama773

2010年12月に娘ミミを出産しました。育児のこと、幼児教育のこと、絵本のことなど書いています。

mintama773
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/08/01

arrow_drop_down
  • 卒乳のこと

    4月から保育園に入園したミミですが、3月の半ばに卒乳しています。本当は、予め卒乳日を子供に言い聞かせ、少しずつ、円満に卒乳する予定が、実際は私が急に体調を崩し…

  • 靴♪

    ミミの保育園では、替え靴を保育園に預けています洋服のお着替えは、本当にしょっちゅうで、一日に2~3回という日もざらですが、靴ってどうなんでしょう?とは言っても…

  • 連続で何度も♪

    一時、自分でパラパラ絵本をめくっては、じーっと眺めるのが好きだったミミですが、最近はひたすら「読んで!!」の要求が大きくなってきました。最初から最後まで読み聞…

  • 初欠席

    4月になって、初めての発熱です日曜になって、いやに鼻水が・・と思っていたら、熱も38.7℃出ていました。とりあえず一日たって月曜なので小児科に行って風邪のお薬…

  • 慣らし保育

    ミミの通う保育園では、初日 2時間二日目 3時間半 (お昼ご飯まで)三日目 7時間~7時間半 (午後のおやつ終了まで)という具合に、三日間で慣らし保育が終わ…

  • 保育園入園☆

    無事に家から一番近い保育園に入園が決まり、昨日から慣らし保育で登園しているミミさんです入園準備には、布団セットから防災頭巾、各種たくさんのタオルなど、本当に用…

  • 3月・・・

    一ヶ月ぶりの更新です。ひな祭り当日にミミが40度近い高熱、治ったかと思った一週間後に母も高熱+中耳炎⇒急遽卒乳 ⇒ 遅れて保育園準備開始~と、非常に慌ただしく…

  • 水疱瘡&小児用肺炎球菌

    保育園に入る前に水疱瘡の予防接種は受けた方がいい、との小児科の先生のお話があったので、小児用肺炎球菌と合わせて接種してきました。肺炎球菌は、0歳台で3回受けて…

  • 保育園見学

    3月だというのに大雪が降る中、保育園の見学に行ってきました徒歩で1分くらいと近場なことが、本当にありがたく感じました。卒園シーズンなので、年長さんたちが卒園の…

  • 保育園決定☆

    4月からの保育園が無事決まりました。結構な倍率だったと思うのですが、徒歩1分という、奇跡的に近い認可の公立保育園です。最初は、車でないと通えない、幼保的色彩の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mintama773さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mintama773さん
ブログタイトル
スーのブログ
フォロー
スーのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用