chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Professional English coach
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/07/17

arrow_drop_down
  • there is~の後にtheがつく文章

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  先日読んでいたこの本にthere isの後にthe+名詞の文章がいくつか出ていました。  Oxford Book…

  • 参考書、問題集は何周やれば良いのか?

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  最近はインターネット上に情報が溢れているので、検索すれば学習に関する情報を得ることは簡単にできます。  〇田塾の…

  • A Christmas Carol 読了

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  OXFORD BOOKWORMSのこの本を読了しました。    Oxford Bookworms Library…

  • 「英語の早期教育は本当に必要なのか?」を読んで感じること

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 プレジデントになかなか興味深い記事がありました。  「英語の早期教育」は本当に必要なのか…灘中の国語教師が指摘する…

  • GeogleのPodcast 6月24日終了

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  Geogle Podcastが今年中に使えなくなると言われていましたが、6月24日から使えなくなるようです。  …

  • TOEICに有効期限?

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  今までTOEICに有効期限はないと言われてきましたが、TOEICのスコアの有効期限が2年になるようです。   最…

  • NHKラジオ講座を録音できるアプリについて(追記)

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  昨日NHKラジオ講座を録音できるアプリについて記事を書きましたが、読者の方から色々情報を頂きましたので、追記しま…

  • NHKラジオ講座を録音できるアプリを紹介

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  (この記事は2022年度に書いた記事を修正して書いています。)  NHKラジオ講座を録音できるソフトのラジリンガ…

  • 慶応義塾大学の塾長の発言と大学の授業料

     英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  先日慶応義塾大学の学長の発言が物議を醸していましたね。  「庶民の状況分かってるのか」と批判相次ぐ 慶應義塾長が国…

  • Grammar in Useが難しい方へ

     英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 英語の文法書でGRAMMAR IN useが良いと聞かれた方も多いと思います。 English Grammar in…

  • 英語学習の仕組化

     英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  英語学習に限らず、何かを継続するためには仕組化が重要だということがよく言われますね。  これならできる仕事の仕組化…

  • チャンクで英単語

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 今担当している中3の生徒(国立の中高一貫校)が今年学校で使う単語集がこれです。  チャンクで覚えるタイプの英単語帳…

  • 5ラウンドシステムについて

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  皆さんは5ラウンドシステムという言葉を聞かれたことはありあますか?  5ラウンドシステム横浜市立南高等学校附属中…

  • 英語は英語です

     英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  英語学習者や英語指導者は英語をとにかく分けることが好きですね。  学校英語、受験英語、実用英語、試験英語、ビジネス…

  • 中学生向けのお勧めの英和辞典

     英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 中学生向けの英和辞典で個人的な良いと思っているのはこの辞書。  エースクラウン英和辞典 第3版Amazon(アマゾン…

  • 大学での履修科目について思うこと

     英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 大学では必修科目を除けば自分で履修科目を決めます。  履修科目を決める時に多くの大学生は楽単(楽に単位を取れる科目)…

  • 英検の要約問題対策の書籍

     英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  以前ブログでお伝えしましたが、今年の第1回の英検から要約問題が新たに出題されます。  英検のHPにサンプル問題が出…

  • 5月26日のTOEIC申し込みました

     英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  まだ東京での疲れが残っていて体が重いです。  年齢を重ねると疲労が取れにくくなりますね。  普段は若いつもりでいて…

  • 池袋 ジュンク堂書店に行きました

         英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  Twitterで英語学習者の方がよく行かれている池袋のジュンク堂書店に始めて行きました。   池袋で降りる…

  • 東京旅行。桜が満開でした。

     英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 東京から無事帰ってきました。 歩き過ぎて足が少し痛いですが… 3日間の滞在でしたが、多くの人に会ったり、色々な所へ行…

  • 東京へ行ってきます

     英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  以前ブログに書きましたように今週末は東京へ行きます。  コロナ渦になってから全く東京に行けなかったので、個人として…

  • NHKラジオ講座のテキスト代にも値上げの波が…

     英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 私は今年は4月からのラジオ講座は何も聴かない予定なのですが、高校生の娘のためにラジオ英会話のテキストを購入しました。…

  • 物書堂さんの新学期、新生活応援セール

     英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。 4月から大学に入学される方で辞書を購入しようかと考えている方も多いと思います。  物書堂さんが新学期、新生活応援セー…

  • six-packの語の由来

     英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  筋骨隆々で腹筋が割れていることをシックスパック(six-pack)と言いますが、どうしてそういう意味になるかは知り…

  • アメリカのアイビーリーグの大学の学生事情

      英語コーチ、英日翻訳者の門田直樹です。  昨日大学の女子枠についてブログを書きましたが、アメリカのアイビーリーグの大学でも入学について問題が起こっていると…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Professional English coachさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Professional English coachさん
ブログタイトル
英検1級、TOEIC990点を超えて、英語を楽しむブログ
フォロー
英検1級、TOEIC990点を超えて、英語を楽しむブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用