chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
八千代日記 https://blog.goo.ne.jp/yachiyoyh/

十勝帯広の郊外、日高山脈の美しい土地に移住し宿屋を<ユース>を始めました、日々の事を書いています。

十勝の農村の事、アウトドアの楽しみ、美しい風、そして毎日訪れるゲストの皆さんへのお礼や、私たちらしく感じた日々の出来事やたわいない昔話も満載しています!

ちち
フォロー
住所
帯広市
出身
都島区
ブログ村参加

2011/07/17

arrow_drop_down
  • こんなようすです<5月末~6月新緑の頃>

    5月中頃~野山に森に花が咲き乱れます<エンレイソウ、ニリンソウ>八千代周辺は静かで空気もクリアー星空も良く見える頃です北海道十勝☆星空自慢の宿☆帯広八千代ユースホステルこんなようすです<5月末~6月新緑の頃>

  • 5月中頃になると十勝は野の花に溢ます

    野の花の季節https://www.pinterest.jp/yachiyoyh/_saved/↑クリック5月中頃になると十勝は野の花に溢ます

  • 2024/04/24 ガツガツ

    曇り空、気温は高め朝ごはん準備中ですガツガツ食し冬の間に落ちてしまった体重を↑それ以上に↑向け昨日から新たなミッションに入りました、、ふーですが?!🙄なんとか数ヶ月踏ん張る予定ですあくまで予定です、笑八千代は季節の進み早く新緑もチラホラ来てますGW中には🌸満開となりそうですお楽しみに!!2024/04/24ガツガツ

  • こんなようすです <5月ゴールデンウィーク頃>~<山野草の綺麗な頃>

    ゴールデンウィーク帯広八千代ではみなさまのお出でを楽しみにしています。https://www.pinterest.jp/yachiyoyh/_saved/ ↑クリック<ObihiroYachiyoYHPinterest>5月<ゴールデンウィーク頃>から山野草の綺麗な頃へ畑は気持ちよく乾き爽やかな空気がつつみます八千代周辺は静かで星空も良く見える頃です北海道十勝星空自慢の宿帯広八千代ユースホステルHPクリック↑牧羊犬ですその年によりますがゴールデンウィークにも美しい野の花が見れる時思います。行者にんにくの美味しい頃です。。。星空自慢の宿帯広八千代ユースホステルこんなようすです<5月ゴールデンウィーク頃>~<山野草の綺麗な頃>

  • 2024/04/22さぁーー

    今夜のメニューポークステーキオープン以来の人気メニューですグリーンシーズン本番に向け準備を整えてます今年は春が早くて?ちょっと焦り気味かな?とも思っでるのですがね、、まぁ?他にも急ぐ理由もあり、、明日から覚悟決め、少し踏ん張ってみますそれにしても、2月末からこの春まで不安が7.、覚悟が3まで行かんかな?そんな思いがいっぱいです。さぁーー、!!2024/04/22さぁーー

  • 2024/04/20 夕陽

    久しぶりに、?綺麗な夕陽を見ました・・・・・冬の間、、なかなか心に余裕無くだったので、やっと覚悟もでき、落ちつきを心に取り戻したように思ってますそれにしても十勝らしい空気感、とても響く時です2024/04/20夕陽

  • 2024/04/20 暖かな

    風強く、しかしとても暖かな風です雪解けで、湿っていた大地も乾き緑も綺麗になって来ました春から、少し早い新緑へGW、キャンセルも多々出て🤔、困ったなぁーです、🙇‍♀️長期予報では好天、晴れ、気温もしばらく高そうなのでお時間あれば十勝へ!!2024/04/20暖かな

  • お勧め サイクリング!! なつぞら 十勝

    十勝を走る気軽なレンタルサイクリング<一日1500円~>片道お送りのダウンヒルツアー<2500円~>は夏の人気です<空港への自転車お届けツアーも実施しています>※お届け不可日もあるので必ず事前にお問い合わせください爽やかな空気に感じながら北海道を満喫する道へ!!!!お出かけ下さいMY自転車で!❗️🚲十勝をサイクリングしませんか!自転車の受け取り保管も事前にご連絡をいただければ可能です!<!--<font-->お勧めマップ>←クリックめんどくさくて申し訳ありませんが帯広市役所のページに入り観光クリック、サイクリングマップをご覧ください。✨広域基幹サイクリングルート『トカプチ400』✨↓記事へhttps://blog.goo.ne.jp/yachiyoyh/e/c3de70ba1a7328ad...お勧めサイクリング!!なつぞら十勝

  • 2024/04/18 ウェモンズハート

    昨日、久しぶりにですウェモンズハートのアイスクリームやっぱり美味い、^_^ひと冬、越しましたなぁ〜そんなお祝いのようなひと時これから新緑に向かい畑も緑濃くなり季節は進みます、、、。2024/04/18ウェモンズハート

  • 2024/04/16 満開

    クロッカス満開、暖かです焼き鳥も満開.笑もっともっと日が強くなったらバーベキューしまくりたいなんてね、笑2024/04/16満開

  • 2024/04/15 落ち着き

    昨日は暑い!!ほどでした気温25℃、、この時期にしてはね?暑い!!です今朝は落ち着き戻し冷んやり、フリース一枚で散歩ちょうど良いの朝です春の長芋堀りの最中あちこちの畑ではトラクターがそろそろと行き交う季節となりました春、、、です2024/04/15落ち着き

  • 2024/04/14 昨夜

    暖かくて、タイヤ換えよよか?と思いながら?でも?なぁー。まだまだとまだねぇー雪もあるよねって、どこかで冬を春を季節を風を疑う心ありです北海道の空気はもう少し冬や春混ざり合ってます。昨夜の夕食スペシャルメニューステーキ2024/04/14昨夜

  • 予約受付再開中

    ふーっと一息、笑!!初夏、夏へ向かって予約の受付中みなさまのお出でを心よりお待ちしてますよろしくお願いします。帯広八千代ユースホステル山本康宏#写真は昨夏、麗しの川にて#十勝#帯広#帯広八千代ユースホステルほっと、ほっと、ほっとしてます最大の危機って言ったらそうやな?って思ったりしてますが?なんだかんだと興味深々そしてとてもとても深い深い感謝今後ともよろしくお願いします。山本康宏予約受付再開中

  • 2024/04/11 朝ごはん、スタート

    夜明けと朝ごはん帯広八千代ユースホステルのダイニングの窓からやっと、笑、再スタートしました朝ごはん作りの段取りを?して少し戸惑いながら、しっかりと用意できました、。みなさんのお出でを心よりお待ちしてます。HokkaidoTokachiThesunhasrisen.・・・・#朝#イマソラ#春#十勝#帯広#北海道#朝陽#空好きな人と繋がりたい#旅#空#日本#夜明け#旅好きな人と繋がりたい#夜明け#森#朝ごはん#tokachi#japan#hokkaido#breakfast#hidakamountains#morning#morninglight#spring#naturelovers#sky#帯広八千代staaryskyiin#帯広八千代ユースホステル#日高山脈#帯広の宿ObihiroYachiyoYH帯広...2024/04/11朝ごはん、スタート

  • 2024/04/10 戻り

    少し冬へ戻り少し雪が降ったようです今朝は快晴、冷んやりしてます#イマソラ#春#十勝#帯広#北海道#花#空好きな人と繋がりたい#旅#空#日本#旅好きな人と繋がりたい#森#散歩#tokachi#japan#hokkaido#hidakamountains#flowers#spring#japan#naturelovers#sky#帯広八千代staaryskyInn#帯広八千代ユースホステル#日高山脈#帯広の宿ObihiroYachiyoYH帯広八千代StaarySkyIin✨星空自慢の宿✨帯広八千代ユースホステルhttps://yachiyoyh.com/2024/04/10戻り

  • 2024/04/08 花咲く

    めっちゃ暖かく.クロッカス咲く、春へ外で半袖で洗車、庭仕事、作業そんな一日でしたが明日は雪☃️予報!!!洗車なんぞするからですね!!雨乞いとなりました。バタバタと冬の名残を片付けてます、雪に押され、風に煽られ凍りつき、などなど自然は怖い!!して壊れたフェンス、屋根、花壇の修復毎年の事なんですが、今年はねー?!ちょっとね?!春の出だしはほんと‼️この先動けるんやろか?!そんな心配を多々しつつな気持ちです。前向きに、そして長きを進んだ路を振り返り、振り返りしてその長さを見て、、まぁーなんとかなるかと自信を深め、、、経験値ですね。#イマソラ#春#十勝#帯広#北海道#花#空好きな人と繋がりたい#旅#空#日本#旅好きな人と繋がりたい#森#散歩#tokachi#japan#hokkaido#hidakamountai...2024/04/08花咲く

  • 2024/04/07 週明けから

    久しぶりに真っ直ぐな道を歩くと、🚶‍♀️距離感がおかしくなりです十勝帯広八千代畑の雪も溶け、小麦の色も緑へとなって来ています週明けからグリーンシーズンの営業開始ですこの冬は1月より宿は全休しておりましたが、再開できることに、少し緊張とよしって!!気持ちとはて?やれるやろかと?言う不安感、そして結論はやってみんかったら?わからんしと、、自分の心は落ち着き新しいシーズンを迎えようと思ってます。今後もよろしくお願いします。2024/04/07週明けから

  • 2024/04/06

    まだストーブ、、。朝は冷えますからね、十勝辿り着いて、よく寝てほっとしてます。先日、見たかった映画へめっちゃ久しぶりにシネコンなどへ行きあれ?!映画の日とかでかなりお得に見れました感想?は?彼が歴史を動かしてだけどもし?彼がやらなくてもきっと?ね誰かが同じ立ち位置に立ったのだと思います言葉にするのは難しいですが?その後ことや日本のことを思うと複雑であり、また生み出した人の苦悩へも複雑です。2024/04/06

  • 2024/04/05 必要

    また、戻りです、なんでか?の、立ち寄り先、現在の僕の地元は北海道帯広です、しかし育った街はここ行先の覚悟とか、なんだろか?いまひとつの心軸を決めるのに懐かしの環境や雑多な時間が僕には必要だったようです。2024/04/05必要

  • 2024/04/04 太らねば

    よく歩き、よく食べよく眠り、、、ガキのような日々ですそして?少し太らねばと思ってますはっはっ?!痩せねばでは無く、太らねばです!!生活音。懐かしい都会の音北海道の田舎よりも朝早くから聞こえてくる新聞配達の音に久しぶりに驚いています2024/04/04太らねば

  • 2024/04/03 色々あったので

    少し帰郷、この冬になんだかんだとあったので心安寧の願いを込め、そしてこれから始まるちょっとしんどいことへの覚悟を決めに、そんなとこかと思います。育った街、お世話になった人お世話しなきゃいけない人たち記憶にある海、島、ご先祖様へも挨拶済まし戻ろうかと思います2024/04/03色々あったので

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちちさん
ブログタイトル
八千代日記
フォロー
八千代日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用