chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小松新一のブログ https://ameblo.jp/shinichi-komatsu/

家庭菜園を中心に日々の生活を綴る。健康やダイエット、パソコンなども。

ブログを始めたばかりですが、すっかりはまっています。家庭菜園はすでに20年くらいやっています。マニュアル本などに書いていないことも紹介したいと思います。

小松新一
フォロー
住所
町田市
出身
町田市
ブログ村参加

2011/07/04

小松新一さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 30 40 10 30 60 40 210/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PC家電ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,409サイト
デジモノ・ガジェット 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,658サイト
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,413サイト
健康法 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,563サイト
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,911サイト
野菜のみ(家庭菜園) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 863サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 11,166位 10,279位 9,851位 10,862位 10,184位 10,057位 8,488位 1,040,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 30 40 10 30 60 40 210/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PC家電ブログ 67位 56位 51位 61位 60位 65位 54位 8,409サイト
デジモノ・ガジェット 8位 6位 6位 6位 5位 6位 5位 1,658サイト
健康ブログ 227位 223位 240位 307位 306位 328位 276位 34,413サイト
健康法 6位 7位 7位 8位 8位 8位 7位 1,563サイト
花・園芸ブログ 394位 370位 353位 391位 372位 374位 323位 19,911サイト
野菜のみ(家庭菜園) 47位 44位 43位 46位 45位 44位 40位 863サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 30 40 10 30 60 40 210/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PC家電ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,409サイト
デジモノ・ガジェット 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,658サイト
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,413サイト
健康法 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,563サイト
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,911サイト
野菜のみ(家庭菜園) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 863サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 会津武家屋敷

    会津武家屋敷

    会津藩家老の西郷頼母の居宅を再現したという武家屋敷を訪問。ここも桜、梅、椿などの花が咲き誇っていて綺麗な庭園だった。西郷頼母は、当初は新政府軍との戦いを回避…

  • ダイコンの花

    ダイコンの花

      サボっていた畑に行ってみたら、ちょっと紫色が入った可憐な花が咲いていた。12月に種蒔きして春に採れるという触れ込みのダイコンだったが、太くならないうちにト…

  • 満開の桜と鶴ケ城

    満開の桜と鶴ケ城

      真冬の鶴ケ城に行ったことはあるが、桜咲く鶴ケ城は始めてでこんなに印象が違うのかとびっくり。周辺の堀は深く石垣も凄い。二の丸や本丸も広く桜の木がたくさん植わ…

  • 日中線記念館(あつしお駅)

    日中線記念館(あつしお駅)

    日中線の終点だった熱塩駅は記念館として駅舎が保存されている。この先の方に踏切があり手前には保存車両が展示されているので、せめてその部分だけでもレールがあった…

  • 日中線しだれ桜

    日中線しだれ桜

    桜の開花時期に合わせて旅行するのは難しい。ましてや宿泊予約まで入れるとなると、殆ど運に掛ける気持ちになる。そのときに開花するかどうか、天気はどうなるか不安が…

  • ブルーベリーの花

    ブルーベリーの花

    何度も挑戦しては失敗していたブルーベリー。最後の挑戦と購入した苗を陽当りの良さそうな場所に植えてみたら、今度は順調に生育している。植えたばかりの苗なのに、た…

  • 早くもイチゴ

    早くもイチゴ

    この前イチゴの花が咲いたが、その後に続々と開花。殆どが上手く受粉しているようで、たくさんの実が鈴なり状態になっていた。このまま赤くなると地面に接触して腐って…

  • ソラマメの花

    ソラマメの花

    ソラマメの花もたくさん着くようになってきた。背丈も伸びて来たし、そろそろ摘心して脇芽も取っていかないと大きなソラマメにならない。花が終わるとそこに莢が出来るの…

  • 絹ザヤ初収穫

    絹ザヤ初収穫

    絹ザヤエンドウが花咲いたと思ったら、この暖かさで早くも莢が数個着いていた。さっそく、収穫。これは白い花の方だが、赤い花も咲きだしている。赤い花も着いてくれると…

  • 藤の花が咲いた

    藤の花が咲いた

    畑に向かう途中に藤棚があるのだが、いつの間にか花が咲き始めていた。このところ暖かいというよりも暑いくらいの日が続いているせいか巷の花が次々と咲いている。あっ…

  • 桜吹雪

    桜吹雪

    例年ならば桜満開の時期を狙って見に行くのだが、今年は都合が合わず少し遅れてしまった。満開過ぎで桜吹雪舞う別の景色が楽しめた。みんな満開を狙ってくるから、盛り…

  • 富士絶景スポット

    富士絶景スポット

    以前から富士山を見る絶景スポットとして穴場的な場所だったが、昨年に展望デッキが整備されて綺麗になったパノラマ台。展望デッキの椅子の上には長いこと中国人観光客…

  • 赤、白の八重桜が満開

    赤、白の八重桜が満開

    テニスが出来る運動公園に行ってみたら、赤と白の八重桜が満開。ここの八重桜は毎年のように見に行っているのだが、この日は晴れ渡った青空の下で特に綺麗だった。この…

  • 極早生タマネギ収穫

    極早生タマネギ収穫

    暖かい日が続いて、畑に行ってみると極早生タマネギが倒伏し始めていた。これ以上の成長は見込めないと、とりあえず倒れていたものだけを収穫。収穫してもそのままにし…

  • サツマイモの救世主現わる

    サツマイモの救世主現わる

    2年続けてサツマイモの蔓からの苗作りに成功していたので、今年も大丈夫かなと思ったいた。ところが、段々と消滅してきてとうとう残り1本になってしまった。それも勢…

  • ファンヒータの片付け

    ファンヒータの片付け

    暖かい日が続いていたのでファンヒータを撤去して片付けた。この冬は2台しか出さなかったので楽。ところが、雨が降って気温が急降下。まだ片付けないほうが良かったの…

  • 梅の実

    梅の実

    梅の木を見に行ったら、花が着いたあとに梅の実がチラホラと出来ていた。葉はこれからどんどん出てくるだろう。1本の梅の木に100個くらいは着いているかもしれない…

  • スノーシューツアー

    スノーシューツアー

    長野に行った目的はこれ、スノーシューツアー。栂池のスキー場は4月に入ってもまだ営業中でゴンドラとロープウエイを乗り継いて上り、そこからスノーシューを付けて辺…

  • 酒蔵訪問

    酒蔵訪問

    酒蔵を訪問して屋敷の中やお庭を拝見させて頂きました。酒蔵の方は事前予約しないと駄目だということで残念ながら見ることは出来なかったけど、試飲のお酒はいろいろ飲…

  • コンピュータウィルス詐欺

    コンピュータウィルス詐欺

     Windowsでネット見ていたら、突然こんな画面が出てきてパニックになりそう。キャンセルをしようと思っても出来ない。実はインチキなキャセルボタン。本当のキャ…

ブログリーダー」を活用して、小松新一さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小松新一さん
ブログタイトル
小松新一のブログ
フォロー
小松新一のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用