chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もえぎ野爺の奮闘記 https://moeginojijii.livedoor.blog/

もえぎ野爺が日々奮闘する出来事や活動に趣味を含め書き綴るBLOGです。最近は近くの池でカルガモ雛を手懐けて遊んでおります。 過去から周辺国との交流、日本への留学生等をサポート・支援も^^時には中国へ友を訪ねて放浪問題^^

もえぎ野爺(moeginojijii)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/21

arrow_drop_down
  • いつもの通り爺の朝食です^^

    最近の猛暑には困ったものですよね~~暑くて堪りません。若い頃は夏男でしたが、老いて来ると夏よりも冬の方が良いな~と思うのは爺だけでしょうか?そんな中、体重は80kg前後で変わりません。食欲はありますが体力は落ちている様子、無理せず日々を楽しく過ごしております。

  • あざみ野エディーに「備蓄米」ありましたよ^^

    今日は婆さんMRIの検査日だったものだ、普段は徒歩+バスで行くのですが、この猛暑では持たないと思って送るよ言うと喜んだ様子、帰りも検査終わったら直ぐラインするように伝え、10分程で行けるもので~~また着くまで院内で待つように伝えて行きました。着いたら直ぐに出て

  • 先日カットマン(床屋)へ

    毎日暑いし、髪も伸びてくると暑さが倍増する気分、ならすっきりしようと前日に思いだし、お昼を狙って行けば空いているとの話も有ったもので、11時過ぎに家を車で出ましたよ。約20分程で病院の駐車場に到着です。車を停めて床屋へ向かうと、外から見たら待ち客が誰も居ない

  • 婆さんの食欲問えば~~~

    何時もの事だが、家だと食事は食欲無いと発する大蔵省(古い)^^、じゃ~「丸」に行こうか?と発したら、丸源?と返って来た。そうだよ~と返すと「行く行く~」です。早速、愛車を出して区役所近くまで向かいました。時間は13時過ぎ、店舗の駐車場は半分以上空いてますね

  • 今年の参議院選挙、面白そう~

    毎年、選挙となると「うんざり」していた爺ですが、それでは駄目だよな~~と自分に言い聞かせて、SNS等を覗きました。選挙しても変わらないし、期待する様な人材が居ないと思うのですが、いや今年は違う??新党の「参政党」が面白く見えますよ。皆さんはどの様に見えていま

  • 過去に利用していた銀行からハガキが?

    そのハガキの内容とは、長期に利用が無くこのままでは管理手数料を頂く事に、ついては取引無ければ解約手続きをとの内容です。利用無く放置すれば自動解約となり公庫へ行くらしいです。残高は1000円強、当行に口座を開設したのは知人より要請のあった会社へ60歳前に勤める事

  • 婆さんが「吉野家の唐揚げ丼」食べたいと^^

    なら、早速行こう~って事になり、当日は日曜日混んでるかもと思い13次20分頃出て店に着くも車が少ない?店に入ってもガラガラでしたよ^^注文は、爺は「牛皿麦とろ御前:@798円」本来「牛カルビ定食」に麦とろを希望でしたが、そのメニュー無く諦めて麦とろ有りのメニュ

  • 詐欺が蔓延している時代、対策を考えよう~(詐欺知識-02)

    詐欺にはどの様な物があるのか?最近のネットでは①有名人を語るSNS、②インチキQRコード、③サポート詐欺、④偽メール、⑤インチキショップ、⑥偽商品・欠陥品販売、⑦嘘の記事、⑧パクリ記事や生成AI、⑨生成AIのデタラメ回答。等、と以前紹介しましたね。その詐欺に

  • 我が家の暑さ対策色々^^

    その一部に、婆さんの好みのシャトレーゼの「チョコバッキー」の大量買いした事を紹介しましたが、今回は爺メインのアイスです。それが以下の通りそうです、毎年定番で爺好みの井村屋「あずきバー」ですよ。それにPAPICOは婆さん主体ですが2個セットを10袋も購入、SACREレモ

  • 先日届いたショルダーバックの件!

    改めてショルダーバックを購入したのは、旧バックのチャックが壊れたんですよ^^チャック部分を別の理由で過去に入手していたと思うのですが、何処の有るのか解らず、本体の内部も破れかけているので新しい物を求めました。破損したチャック部分は以下の通りさて、予備のチ

  • 今日は7月1日丸亀製麺は「釜揚げうどん」半額サービス日!!

    そうです、爺婆もランチにて頂きましたよ。今日も込んでいるだろうと思い、13時20分頃家を出て徒歩で「丸亀製麺店」へ行きましたよ^^https://jp.marugame.com/menu/index.html店内はいつもの様に混んでいましたね、うどんの購入は直ぐにも出来て席もテーブル席がタイミン

  • 来たよ~来たよ~中国からー171

    久しぶりでしょ(^^ 最近中国へ注文する気力も無くしてます。何故か?夏バテ?いや異常な梅雨バテでしょうか?^^資金も少なく、注文しても届くのはそれなりに早くなったのですが、粗悪品も多い為(以前注文したタブレットの液晶が点灯するもタッチ機能しない?)接続が

  • 先日のランチは「本場インドカレー」でした^^

    近くのショッピングセンター内(SCと言える程ではないが)にある、インド専門料理店です。ここでは「ビリヤニ」を頂きたいのですが、サイズが大きすぎて爺婆には無理で、4人以上ならね~~過去に娘家族が来た際に頂いた訳で、でもカレーも美味しくて、先日はランチで行きまし

  • 先日のモーニングをデニーズにて!!

    当日、婆さんが早起き?爺が起きる頃に起きて来た?「どうした?」と問えば、今日は整形外科へ行くのでデニーズへモーニング行かない?と言う、それは構わないが、そうか混むので朝市が良いのだな?と早々に車で自宅を出てデニーズへ^^店舗の駐車場はガラガラ、店内も客が

  • 冷蔵庫が壊れかけて来た~~

    購入して5年の冷蔵庫がオカシイ?と気づいたのは6月20日頃です、何故に気が付いたのか?それは冷蔵庫の上部に爺のビールを横並びに保管している訳でした、そのビールが冷たくない?感じがする??こんな事は敏感に感じて解るものですよね~~冷蔵庫の下の部分は多少冷たさが

  • スマートグラス、メタより発売!!

    そうです、以前紹介したスマートグラスの脅威日記「https://livedoor.blogcms.jp/blog/moeginojijii/article/edit?id=32277629」が現実的になってきましたよ~~それは旧FBのSNSメタ(ザッカーバーグ)がオークリーよりAI機能を搭載し販売されましたよ。https://www.yom

  • 詐欺が蔓延している時代、対策を考えよう~(詐欺知識-01)

    その対策と申し上げるよりも、各個人が詐欺なる知識を得ていないと対策など考え付きませんね。過去より爺は詐欺に寄る損害が数百億も出ている事実、これは個人にも問題だが国家も問題だと大きい声で申し上げたい。政府は「国民の生活及び財産を守る」と公言していますよね~

  • 爺のスマホがオカシイ??

    そうなんです、深夜にスマホを確認していたのですが、あるサイトの動画が動かない?ううん?どういう事だよ~~とブツブツ言いながら、少し考えたら時にWIFIのアンテナが出ていない?同時にUQに繋がっている?待てよ、ひょっとしてWIFIをオフにしてUQに繋いでいる為に3GB(1月

  • 先般100均にて衝動買いしました^^

    そうなんです、近くの100円ショップ(キャンドゥ)にうて必要な物を探していたら、良いものを見つけました。それは10色ボールペンです。それも100円確かに10色ありますよ^^青・赤・オレンジ・黄・黄緑・空色・桃色・紫・茶・黒、の10色ありますね~これが100円ですよ^^爺

  • 先日の朝婆さんが起きて来ません??

    起きては居るのですが、何かゴソゴソしているだけで、ベットへ行くと「足が痛い」と言います。立てないし踝が痛くて堪らないと・・・確かに足が腫れているのが解るほどですよ。結局杖を持ち出して何とか歩ける。(この杖も、過去に足が痛くて歩き辛いと発する時が有ったもの

  • myナンバーC受取通知が届く

    先般、区役所へカード切替手続きに行きましたが、爺の場合は更新となるもので写真等必要、電話にて問い合わせ時には区役所へ来て貰えればとの案内でしたが、更新は出来ない事が初めて分かった(役所も電話した時に明確に伝えるべき)その際、①資料に書き込み新しい写真を添

  • 近くのスーパーにて大チョンボ^^

    実は、歯医者の帰りに近くのスーパーへ寄って自分の買い物をした訳ですが、その時セルフレジにて買い物のバーコードをスキャンして精算しますが、その祭会計ボタンを押してお金を投入して完了ですね。爺は会計ボタンは押したものの、そのままカゴを持って外へ出て袋に詰めて

  • またも「カツヤ」でした^^

    先般、爺は歯医者にて歯の掃除をして貰いひでして、婆さんは東急へ行きたいらしく着いてきた。歯の掃除は先生では無く技工士さんが行い、20分程で終わったが一番奥の歯が欠けているとの事、と同時に埋めていた物が外れており、また奥歯にヒビが入っている。担当医は出かけて

  • 近所の「ジモティー」へ寄ってみた^^

    そうです、昨年近所に出来た必要無き品無償で引き取りますとのうたい文句で賑わっている「ジモティー」が出来ましたが、我が家も不用品を数回持ち込みました。意外と賑わっていまして、不用品と言えども役所へ連絡して引き取って貰っても有償ですが、ジモティーは特殊な品(

  • 婆さんに食欲ある?問えば余り無いと・・・・

    家では婆さん食欲が無いと言います。外だと意外とあるもので、何処だったら食欲出るの?と問えば、う~ん何処かな~と返事、なら「吉野家」は?と問えば、あるあると言う、なら行こう~と誘うと即座にOKでした。早速車で出発です、時間も13時過ぎでしたものでお客さんは少な

  • 昨夜ゴボウ天ぷら揚げたもので・・・

    その夜の内にAmazonへ「博多うどん出汁」を注文しました。Amazonの凄いのは翌日の午前中には届きますからね~~ましてAmazonPrime契約(年会費安くはない)なもので送料無料。注文品の出汁は「アゴ出汁」を希望(昨年は在庫あったが今回無し)でしたが、見当たらず「博多うど

  • またまた「丸源ラーメン」へ

    そうです、婆さんに食欲あるか?と問えば「余りない」と言う。なら丸源なら食べれるだろ?と返すと、婆さん「微笑んで」丸源なら食べれると言うもので、今日行けば10杯達成で次回行けば500円無料パスが貰えます。婆さんは直ぐにも行こうとするもので、12時頃では混んでいるだ

  • 先般、泌尿器科クリニックへ

    そうなんです、爺は病院通いが多いですね~~この年齢になると「病気のデパート」と姉に言われる程ですが、病気の無い人は居ないでしょう~~我慢して行かない人は突然気が付いたら末期だと言われる事も、無理せず健康診断は大切ですが還暦過ぎたら脳ドック含めて受信してお

  • ガソリン安くなる迄待って給油^^

    そうです、ガソリンも高いですよね~~我が愛車へも給油は安くなる迄待とうと思い、ガソリンメーターは20個のメモリーで示されているのですが、本来70%以上無くなると補充していました。しかし先月には70%を切りましたが、我慢我慢・・・そしてメモリーが2個(と言う事は残り1

  • クール宅急便が届く^^

    そうです、昨日からヤマト運輸からの通知にて解っていたのですが、娘夫婦からの贈り物だと思います。今日(14日)の午前中配達でした、11時頃にピンポ~ンとなり、ヤマト運輸でした。やはりクール便でしたね、明日が父の日なもので送ってくれたのでしょう~~ローストビーフ等

  • スマートグラスの脅威点に注意すべきだ!!

    そうです、スマートグラスって皆さんご存じですか?最近TOEICの受験に中国人の京都大学院生が替え玉受験して逮捕されたニュースが流れましたね。その際、院生はスマートグラスを使っていたとか??https://www.tokyo-np.co.jp/article/409997先ずはスマートグラスって何?以

  • 今日のwebニュースで知った外国人暴力事件

    大阪でシノギを得る事での揉め事から暴力事件へ発展、その加害者・被害者は韓国や中国籍の暴力団メンバー??確かに諸外国人の多い日本だが、特に関西には韓国や中国人が多い事を知るが、暴力に至ると一般市民への影響も増える傾向であろうから、これらを警察は厳しく取り締

  • FBで見つけた桂林の友の姉妹か?

    そうです、何の気なしにパソコンでFBを見ていると次々に動画が見れるのですが、先月に見つけた動画に知り合いの美女ににていると^^でも中国ではFBは使えない筈だが~~でもよく似ている^^その写真は以下の通りです(商店街の通路にて魚類を裁いています)その場所では、

  • アイリスオーヤマ備蓄米!!

    そうですね、お米に困っている方が多いですし我が家はお米の消費は少なく先月初め頃に購入した5Kのお米が残っていて必要ありませんが、アイリスオーヤマが備蓄米の抽選をネットでございましたもので、申し込んだら当たりました。その結果内容は以下の通り身内や周囲の方へ打

  • 先般OKストアーへ買い出しに!!

    そうです、爺のランチ時に頂く食糧関係が粗無くなり、OKストアーへ行きましたよ。時間的にはストアー屋上駐車場が空いている時間、12時前後です^^予想通り、1階入り口に並ぶ車は居ません(居ると屋上迄のスロープに5~6台並びます)駐車して2階フロアへ会談で降りて、

  • 近所の「紫陽花」梅雨だな~

    うっとおしい毎日ですよね~雨が降るも平日は暑い程の気温、30度超えもあり逆に部屋にいる方が涼しい^^周辺の草花も咲いていますが、やっと近所の紫陽花が咲きましたね~今日は6月7日ですが数日以内に川崎も梅雨入りらしいです。その紫陽花余り手入れが良くないのか?(家

  • 最近気分を害した市議会議員!!

    そうなんです、昨年だったか?市報誌にて「川崎市宮前区の清水台から横浜青葉区美しが丘」へ通ずる道が無く、宮前区より出馬した市会議員「矢澤孝雄議員」が先頭に立って、協議頂いている内容を読み、議員のサイトに応援の書き込みをしました。その結果返信を頂いた訳ですが

  • 暑さ対策のアイスを購入^^

    そうです、最近梅雨かと思える程に雨が多く感じるにも気象庁は関東地区の梅雨入りを発表しませんね。その内、梅雨入りしていました?なんて報告があるのかも?しかし真夏日かと思える程の気温30度を超える日々も続きますね。我が家の暑さ対策としてアイスを購入します。その

  • 今日は久しぶりに散歩兼ねた買い物!!

    そうです、久しぶりに婆さんと少し遠めの散歩をしました。気候も良く婆さん歩けましたよ。買い物はドラッグストアの「クリエイト」です。ここでは牛乳・ヨーグルト・バナナ・食パン・菓子類、他・・・意外と周辺では一番安いんですよ。牛乳は198円、ヨグルトは99円、バナナは128

  • 修理待ち機器の進捗が悪化中~

    そうです、数件のデジタル機器の修理待ちが有るのですが、この時期(季節の変わり目)は体調も良い方ではなく、特に脳みその回転も低速モード??でして、全く進みません。進まない理由は思考回路のメモリー容量が少ないのか?4Gbレベル?かと言ってメモリーを入れる訳にも行か

  • 爺が最近嵌っている菓子類^^

    そうです、安価で美味しいお菓子は無いかな~と思っていたら、見つけましたよ^^それは「イモケンピ」です。何時も通うお店としては①スーパーマルエツ、②ドラッグストア クリエイト、③生協(コープ)④イナゲヤ、が多いですね。他にも⑤OKストア、⑥スーパー青葉、⑦LOPI

  • 一番親しい友人が倒れた??

    そうなんです、先日ラインを書き込んだら返事の文面が異常?でして?ううん、これは脳梗塞では?と思える文面で一部日本語になってないし、文面を読み解くと「ごめうなさい?日曜からダメ?」「病院名?」「自宅の電話番号」「家内、母?」でした、これは何かあったと判断し

  • 先般中国の配送事情を報告しましたら・・・・

    中国の友より、全てがそうじゃないよ~との連絡を頂くと同時に写真も届きました^^そうです最初の写真が現実とは申しませんが、人海戦術は事実でしょう~貰った写真と比べましょう~左端が前回紹介した写真です、中がベルトコンベアーを利用しているとの指摘、右端は一緒だ

  • 29日は東京観光(苦笑)

    そうなんです、我が住まいのマンションにて汚水漏れが生じ、緊急工事を行うとの通知があり、朝9時から夕刻17時迄水は一切流さぬ様にとの通告です。自宅に居るのが辛くなるもので、爺婆は出かける事にしました。では何処へ行こうか?って事に、以前から思っていた都内に「博

  • myナンバーカード更新手続き完了!!

    爺の誕生日は7月な訳ですが、先般届いた更新資料に基づき申請資料を見るも、色々方法があるものの何をどう選べば良いのか?判断つきませんね。パソコンかスマホで行えるならと内容を読むも、解りにくい(-_-;) ただ誕生日が有効期限だとの認識でしたもので、友に聞くと更新は

  • お米高騰の原因は何か??

    皆さんはどの様にお考えでしょうか?小泉大臣が政府や自民党の意見を無視し、独断で入札が原因と知りつつ随契へ変更して就任10日程で市民に届く結果を出しました。自民内からは異論は批判が出ていますが、その真意は本来入札形式は高い値を出した業者が落札する仕組みです。

  • 27日は大学病院でした^^

    そうです、5月初めに胃カメラでの検査を受けたもので、今日27日は結果を聞く日でした。時間は13時でしたが自宅を12時頃車で出まして、病院の地下に停めて消化器科フロアへ行き診察券を機械に読み込ませ、診察の呼び出し表示板(32インチ程の画面)を見て待ちますが、爺担当の

  • 昨日は当然ですが「丸亀製麺」行きました^^

    はい、1日は必ず爺婆のランチは「丸亀製麺」ですよ^^昨日(6月1日)は日曜日なもので、混んでいる覚悟ではありますが、13時50分頃に自宅を出て14時頃には着きました。入り口が混んでいる訳ではないが、店内の席はまばらの空き程度でしたよ。結局爺婆は長テーブルに座りました

  • 中国人が韓国で住宅玄関前で排便??

    ま~確かに民度の低い中国人の行動って笑えますね~日本の渋谷の路上でも同様な事が発生していますね。確かに人目等気にしない中国の人ですが、爺も過去に中国大陸の秘境である湖南省の「張家界」へ行く際、バスが休憩で停まった時、その辺の男子トイレに入ったのですが小と

  • 今日は6月1日ですよ~~(一部訂正)

    そうです、各月の1日には良い事がございますね。はい近くのス-パー「マルエツ」ではイチノイチが開催されまして、家の婆さんがタブレットで見たのか?「爺さん、今日は鮪が100g99円」との報告でしたがびんちょう鮪でした。午後から行く予定ですね^^99円はびんちょう鮪で

  • トランプは無知だよな~~

    関税に関して、余りにも我儘な発言と行動には呆れるしかない。何故なら関税を高くすればする程米国民が苦しむだけです。関税が上がった分が商品に加味されて物価上昇になるだけですよ。その内、貧困者や一般消費者が反対運動と暴動に発展する可能性もあり得ます。またUSスチ

  • 欧米には寝たきり老人は居ない。

    そうなんですよ、何故日本には長寿大国だとか医療技術も世界的にも最高であると言うものの、老人病院では多くの胃ろう処置や延命にどれだけの労力と費用は費やしているのか?極端に申せば当人の意思よりも日本は延命させる事が正当であるとの認識でしょうか?それらを担って

  • 爺の間食として菓子類がありますが~~

    毎日のルーティーンとして、朝食後は爺の部屋にてパソコンの前ですが、myBLOGとSNSの確認及び必要な場合には返信等書き込んでおります。それらが終わるとヤフオクとメルカリ(出品中及び必要品)のチェックを行います。当然マグカップのコーヒーを置いてますし、時折つまむ物

  • 未だに変わらぬ爺の朝食^^

    そうです、爺の起床は8時前後、一般的な爺としては遅いだろ~~と言われます。会社勤務時代は6時起きして7時前には自宅を出ていましたね。本来勤務するには8時前に出て間に合ったのですが、年々歳を重ねるとラッシュが嫌でしてね~通勤には東急田園都市線を利用するのです

  • OKストアーの弁当購入!!

    粉末コーヒー(カフェインレス)の在庫切れにて、急遽OKストアーへ行きました。行くとついつい買い込んでしまうものですね~~特に冷凍品等も、スパゲティーや麺類に今日は今川焼5個入288円(以前特価日には258円?でしたよ)最後にはランチの弁当コーナーへ行くも、ガバオラ

  • 中国発送品は写真の様に分類されてます。

    皆さんも中国通販等から商品が届いた際には必ず箱が凹んだり、破損したりと経験がございますね^^そうなんです、爺も中国通販へ注文するのですが凹みはいつもの事、箱の破損は良くあり、中には商品の破損も経験しましたよ。販売するストア側も慣れたもので破損も見込み済み

  • またまた「カツ屋」でランチ^^

    実は、生田のOKストアーへ向かった訳ですが入口(屋上駐車場へ上がる入口)で数台の車が並んでます。婆さん曰く、入り口で数台と言う事はスロープにも並んでいるので、別のOKに変更しようと、ならセンター南店へ向かう事に、ついでにお昼ご飯を割引券もあるので「カツ屋

  • スーパー特価品前にデニーズで朝食

    掲題の通り、本音としては近くの「スーパーマルエツ」にてオリーブオイルが特価らしく、それを目的に合わせて当日のモーニングをデニーズにしました。今日は日曜日だがお客さんが少ない?駐車場は意外と多いのに?皆停めて遠地へ行ったのか?(確かに無料ですから)そしてコ

  • LEDランプ落下させて壊れた??

    意外と便利な中国通販より購入した、充電式LEDランプなのですが、先日落としましてね~電源が入らなくなった??それは以下の様なランプですこれを購入した目的ですが、我が家は「太陽光パネル」を利用して発電システム?にて蓄電池の充電し緊急時には色んな機器などを充電で

  • 久しぶりに「スシロー」にて夕食!!

    婆さん今日は病院でした、定期的に行き診察して貰って処方箋を頂くだけなのに「今日は疲れた~」と言います。行きと帰りは爺がサッシー君ですが、医院が混んでいた事と待ち時間が長かった事もあるのでしょう~夕刻に今日は外で良い?と聞きますので爺が断る理由もなくOKで

  • お米問題!首相官邸と農水省へクレーム入れた。

    ま、直接の効果は伺えないだろうが、しかしこのままでは許しがたく怒りが爆発する前に新農水大臣へ期待したい。記述内容は「備蓄米を出したというものの、末端へは僅かした届いてない? 色んな問題があると思われるが、先ずは出荷経路を追及し何処で停滞しているのか?殆ど

  • 春満開?そうです近所の花々^^

    やはり暖かくなると全国的にも花々が咲き乱れますね^^爺も新緑と花を見ると春だな~~と思いふけます。近所にお住いの個人宅の方が側道に多くのお花の苗を植えておられていて楽しみです。周辺でも同様にお花が咲き、春だな~~と穏やかな季節を味わっております。花の名前

  • 来たよ~来たよ~中国からー170

    そうです中国通販へ注文した品物が届きました。5月6日に注文入れて届いたのは5月13日でした。1週間ですね^^大きな鼠色の袋に入ってます。サイズは横縦50cmほどありますね!中身ですが~~以下の通りです。左上から、小型の①万力、その下が②USB-DC3.5mmコネクタ、下

  • 先日、浜松町にてOB会でした^^

    最近、2か月に1度開催される旧勤務先一部の有志が集まり催しですが名称が「ラ・フランス会」と言いまして、当初は会社を早期に辞めたり、不満が溜まって退職・転職したメンバー主体でしたが今はフリー化してますが、当時の煩い役員などの参加は不可でした。その「ラ・フラン

  • 滞留修理品と爺の現況報告!!

    と書き綴れば、単なる言い訳ですね(苦笑)そうです、2か月前頃からのお預かりして修理対応関係ですが、①sonyデンスケ、②sonyビデオカメラ、③CASIOデジカメ、④シャープスマホ、⑤自分のLENOVOタブレット、ですがその他に爺のパソコン壊れ⑥中古を新規購入と設定、⑦旧パ

  • 先般の母の日は「丸亀製麺」でした^^

    当日、何か美味しい物でも食べに行こうと考えていたら、婆さんからお昼時期に「丸亀」へ行こうと言います。爺は心の中で「なんで夕刻ではないのか?」と聞こうかと思いましたが、素直に受け入れました。当日は祭日だしお客さんも多いだろうな~と思いつつ、13時過ぎに行くと

  • 旧パソコンを部屋のTVにセット^^

    そうです、爺の部屋のテレビに旧パソコンをセットしる為に①HDMIケーブルと②HDMI→DVI変換コネクタを購入しました。それらを接続しパソコンにセットした結果、こちらのパソコンの方が早いですよ^^PC本体としての問題は、win-11の要件を満たしていない(TPM2.0とセキュアブ

  • パソコン前のLEDランプ故障?!

    爺宅のパソコンのキーボードが見ずらい為に小型のLEDランプを取り付けてます。これも中国通販にて安価に購入したものです。これには途中にスイッチも有って使い勝手が良いものですね。見栄えは良くありませんが機能的にキーボードが見やすくなりますね。ランプの側面には磁石

  • 久しぶりの「韓国料理」

    そうなんです、婆さんが衣服と化粧品を含めて購入したい物があるので東急デパートへ行きたいと言います。爺は、おッ”!お昼時だからランチに有りつけるとよき気分(フフフ)でアッシー君しました。でもテラスのリンガーハットの「チャンポン」は要らないよ~~と宣言しまし

  • 昨日友人より「野菜を沢山」頂きました。

    以前より、野菜出来たら持ってゆきますよ~~と言われていた訳ですが、先般「野菜収穫しました」ご都合は如何ですかとラインが入り、即座にOKし我が家迄お越し頂くにも遠地でもあり、途中の鶴川辺りで落ち合う事にしました。知人宅は八王子、中間点としたら鶴川よりもう少し

  • 病院も早く終わったものでカットマンへ!!

    そうです、折角都会の横浜??へ出てきた事もあり、また大学病院も早く終わりバスと電車を使ってきているのだから東急沿線の藤が丘駅(以前住んでいた最寄り駅)誓うの散髪屋「カットマン」へ行きました。店舗に着いたら、3人も先客がお待ちでして、予想では散髪技師も3人で

  • 先日は半年に一度の大学病院でした!

    そうです、半年に1度程度に横浜の大学病院へ通っているんです。その目的は胃カメラによる検査です。本日は9時予約でしたもので、7時にも早起きして7時半には自宅を出てバスで「あざみ野駅」へ行き、そこから地下鉄で向かいました。その時間帯、バスは座れましたよ^^地

  • 何処も安心して歩けない世に!!

    最近のニュースを見ていると、毎日のように殺人や事故を見ますが~~刃物を持って無関係の人を殺傷したり、飲酒して車で暴走など、恐ろしいですよね~~https://yuik.net/col/3598.htmlhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1843547https://www.youtube.com/watch?v=l1tTK

  • 先般GW明けの平日「東京とろろ蕎麦」でランチ^^

    いつも婆さんが食欲が無いと言うもので、じゅ~近くの「東京蕎麦」行こう~と言ったら、しぶしぶOK?!以前は即座にOK出すのに?と思いつつ、気持ち進まない?と問えば、あそこのお蕎麦小麦粉メインと思え、できれば美味しい蕎麦が食べたいと言います。なら少し遠いが行

  • 中国の友がAIソフトで色々遣ってる??

    最近AIアプリが氾濫しており注意が必要ですね、どう対応したら良いのか?そんな中、中国の友もAIアプリで遊んでますよ。悪用されたら怖いですよね~~彼女の名前は、劉さん。今回送ってきたのは以下の写真です。以前紹介した動画ですが、そのAIアプリを使って写真1枚と基

  • こどもの日には「浜すし」へ

    何の関係もございませんが、折角の連休だったことも有りこの時期婆さんは昼間の食欲ないもので、何食べたいと問えば「寿司」と言う、おすしのコスパが最高なのは「浜すし」ですよ~~2人で1000円強で済みますね。買い物へ行っていたもので、その買い物先として初めての店舗「

  • 5/1とは別に5/3にも特価商品

    そうです、近くのスーパー(マルエツ)にて、特価の「びんちょう鮪」を買って頂きましたが、婆さん曰く「揖保乃糸ソーメン」も特価な筈だが~安くない??スマホで調べると、2日後の3日(土)でした^^改めて3日にも足を運び「揖保乃糸」を」ゲットしましたよ^^普段の価格は

  • 1日~4日迄お昼にうどんを3日も食しました??

    そうです、1日は毎月丸亀製麺の半額サービスディーを紹介しましたが、2日のランチは自宅でカレーにチーズを乗せて焼いたものを、そして3日は「釜タマうどん」を頂き、今日は婆さんが「なか卯」で親子丼を食べたいと申すもので、爺は「冷やしタンタンうどん」を頂きました

  • 新中古PCへの移行も粗完了~

    最新のWIN-11って、設定も操作も面倒だな~~こんなに大変とは思わなかった。爺は次回(生きてるかどうか?)PCの交換作業は無理ですね。とりあえず使えるようにして、BLOGやSNSへのアップなど作業しながら詳細な設定など無理ですね~~データー移行についても時間を要する

  • 爺ビデオカメラと戦ってます^^

    そうです、西方の友人からお預かりしたSONYのビデオカメラ(HDR-HC3)の液晶が映らなくなったとの故障内容、見えなくなる前までは液晶はスライドや変転できる訳で、途中から動かすと液晶が消えたり点いたりしていたとの事。爺の判断として、内部の配線が切れ掛かっていると判断

  • 5月1日は近くのスーパーもサービス日

    そうなんです、いつも利用する近くのスーパーであるイオン系「マルエツ」では、毎月1日はイチノイチと称して価格が安い品物があるんです。家の婆さんもタブレットでチェックしていまして、何が安いから行くよ~と言います。今回は爺の好物である刺身「びんちょう鮪」が100g当

  • 来たよ~来たよ~中国からー169

    いや~~久しぶりだな~中国通販から品物が届いたのは!!何故注文しないのか?AliExpressもTemuもそうなんですが、ストア含めて対応がイマイチなんですよね~~適当と言うか、無責任と言うか、客としてイラつく事が多く感じているですよ~~国内で入手出来るものならと思っ

  • 先日(5/1)は丸亀製麺サービスディでした^^

    パソコンのトラブルにて報告が遅れましたが、5月1日はいつもの「丸亀製麺」の釜揚げうどん半額の日です。爺婆は当然行きましたよ^^平日でもありサラリーマンが多いもので、14時頃に行きましたよ。混んではいませんね。早速注文したのは、釜揚げの「大」と「普通」です。支

  • 新PC予備機ヤフオクにて購入!

    そうです、トラブったPCは2年前ですかね~~購入しましたが、先日来ネットへの繋がりが異常?繋がったり出来なかったり、今の時代ネット繋がらないと何の役にも立たない無駄な箱ですね~~最初は回線か?ルーターか?が問題だろうと思うも、リセットしても同じ状態?別のルー

  • 我家PCトラブル発生

    そうなんですよ~我が家のパソコンがネットが繋がらなくなりました。その原因が解明できていません。昨年だったか?安く購入したデスクトップパソコンですが、入手後に気が付いたのですが、本体はONKYO社でした、それを騎亜像されてCPUはインテル社のi7でしてOSはW

  • 先日今月伺った街医者へ

    そうです今月の初めに「甲状腺専門医院」へ行き、エコー検査の予約をしていたもので、予約時間に行きました。その時間は16時~16時半迄にお越しくださいとの事でした。丁度良い時間のバスにて行き、10分程前に着きましたもので銀行のATMで入金を済ませて、その並びにある医院

  • 新緑の春、美しい花々^^

    そうですね、美しい桜も散り緑の葉で覆われ周辺の木々や草花も生き生きして来ましたね^^そんな中、周辺の歩道にも躑躅が咲き始めました。そして足元には必死に生きている花も^^頑張れタンポポって声を掛けましたよ^^種が通路のブロックの隙間に落ちて、これも運命なの

  • スーパーでお昼ご飯買うより浜すし^^

    そうなんです、先日散歩がてら近くのスーパーへ行きますが、食材に伴いお弁当も高騰してますよね~弁当を買おうとしたが、今まで普段の弁当価格は手頃なものとして398円(税込400円超)、少し高くて498円(税込500円超)ですよね~~最近は、それぞれ各100円アップなんですよね~

  • お米価格下がらず????

    何故?備蓄米を大量に出しても高騰続きのお米価格?これって何処かで買い占めが問題なのか?政府も見て見ぬ振りでは?当然価格が上れば税金収入も増える訳ですからね~https://news.yahoo.co.jp/articles/0c01e7e800c21fe45a1acf237f635ef73344f197まして輸入の話も出て来て

  • 近くのスーパー火・水がサービス日

    なもので婆さんが買い物行くよ~と言います。最近婆さん体調もイマイチなもので、長く歩くのが辛いのか?時折車を要請します。だから「歩き?車?」と爺が問う事が多くなりました。ゆっくり歩きで~と言います。途中で倒れる事は無いでしょうが、同行しないと危ないですね~

  • 「後期高齢者健康診査票」が届く!!

    そうです、健康診断の無料受診票ですね。これは受診しておくべき重要な事です。何故なら健診で色々な病気等判明します。過去にも大腸検査にて血液反応があり大学病院にて大腸検査の結果、腸内にポリープが存在し成長すると癌になる可能性があり切除が望ましいですね、若い頃(

  • 久々に横浜都筑区の「OKストアー」へ

    お昼散歩兼ねて近所のスーパー(800m程)へ行きましたよ。目的は「中の市」を遣っているもので、チラシにマグロやドレッシングに野菜も一部が安い記載があったもので婆さんが行こうと^^確かにマグロもありましたが100g198円、大幅に安くは無いが2柵入りを購入しました。帰

  • 最近購入した中古本

    暇ではありませんが、いや暇を作れば幾らでも出来るのですが~~^^最近、目についた本がweb上にて出て来たもので、爺は直ぐにも「中古本やヤフオク・メルカリ」で探します。そして見つけたのが以下の本です。日本が侵略国家で無いかどうかは別として、爺の父親が戦前の海軍

  • 婆さん外だと良く食べる??

    なら今日のランチは何にしようとかと聞くと「何で?」と返してきました。家だと食べれないと言うから外だと食べれるなら「丸源ラーメン」に行こうと誘ったら、良し行こう~丸源なら食べれると言う。早速車を出して丸源へ、時間は13時半頃でして平日だしランチタイムも外れか

  • 我がマンション2月決算

    そうなんですよね~~昨日、管理会社交えて理事会を開催されたそうで、その中に会計担当理事が決算書を記入した資料(2月末日現在)を事前提示する訳ですが、管理会社の担当から2月の費用項目に数字はあるが、利用明細が未記入との指摘をされたそうです。そりゃ~利用した内

  • 先日旧会社仲間20数年ぶり懇談

    メンバーとして最初の切っ掛けは、大阪で別の会社に勤めるメンバーの1人と爺のFBでやり取りを始めた事と、時折江戸へ仕事で来ている事を知り偶には会おうよと声を掛けていた事もあり、当人から良かった飲みましょう~との連絡が^^そのメンバーは爺が九州勤務時代の1人で

  • 先般孫の誕生会にて

    報告の日記が下書きに残ってままでした。爺はもう痴呆症か?最近名前が出て来ない、遣る事を忘れる等たびたびあります。しかし食事を忘れる事はありませんね~~先般、電車で孫宅へ向かうのですが我家からは近くのバス停より東急溝口駅迄向かい、其処から電車で等々力駅まで

  • 4月14日月曜日・街医者へ

    そうです、2月に1回通う泌尿器の医院へ、ここの医院へ来る際には医院近くのキーコーヒー店でモーニングしてまして、今日も自宅近くのバス停から08:19分のバスで参りました。バスは東急電鉄の駅まで、その裏手(北側)に昨年に出来たコーヒーショップ(キーコーヒー)でモーニ

  • SONYのVideoカメラ修理開始^^

    事前に分解方法や修理方法など調べていました。故障の内容とは液晶画面が映らないとの事です。確かに事例も色々有るのですが、分解も結構面倒だし難しい内容ですね~~動画を見ても、肝心な部分は早送り等にされていたり、真剣に悩んでいる爺です(-_-;)預かったビデオカメラ

  • 自宅ネット回線最安はどの仕組みが良い?

    ま~色々種類も多く御座いますが、安定した仕組みで安く利用出来るのはどの様な仕組みが良いのか?爺も色々調べましたが、ネットも使い放題で月額1000円強で済みますと有りますが、2~3ヶ月後からは4000円台ですよね~~或いは工事が必要だとか、今後は無線回線を利用して

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もえぎ野爺(moeginojijii)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もえぎ野爺(moeginojijii)さん
ブログタイトル
もえぎ野爺の奮闘記
フォロー
もえぎ野爺の奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用