富山を中心に山登りや滝や名水散策した時のメモ(カターレ富山観戦記)
富山を中心に山登りや滝や名水散策した時のメモ(カターレ富山観戦記)
この日は岐阜の神岡町にある大洞山に登る予定。 スタート地点の神社の境内に車を駐め、国道41号線を渡ります。 「大道山登山道 神岡町民体力づくりコース」と書かれてある看板から登り始めます。10/10表…
この日登って来たのは大品山・瀬戸倉山周回コースです。 春のこの時期になると歩いてる私の中では定番のコースとなってます。
中山 剣岳 クズバ山 残雪期
蕪山 モネの池
この日登って来たのは石川県にある福井との県境近くにある山、富士写ヶ岳です。 名古屋に出向く用事があったのでその前に登りに行きました。 この山は春はシャクナゲが咲いてるって事と日本百名山の著者で有名な深田久弥ゆかりの山って事で有名の様。 登山ルートは3ルートある様で今回は赤い吊り橋を渡る「我谷コース登山口」から登ります。 夜半から降り続いた雨も止んでて、シャクナゲのシーズンでGW期間中なので登…
「ブログリーダー」を活用して、ハドさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。