この季節にはくーちゃんとの思い出がいっぱいです。昨年行った菜の花畑^^も、ラベンダー園にも、今年は色々あって行けませんでしたが、くーちゃんと一緒した思い出は…
2025年2月16日虹の橋へと旅立った愛息くーちゃんの思い出とシニア夫婦の日常を綴っています
切なさも楽しみもあるがままを受け入れながら、お空に旅立ったくーちゃんの思い出と共に家族日記を綴っています
東京から来た可愛いお客さん、札幌にも夏が来て小っちゃなお祭り
以前札幌に住んでいた頃にはエアコンなんてなくて、扇風機で十分夏を越せました。それでも、ひと夏に2~3日くらいは夕食の支度がつらかった日もありましたが・・・…
過ごしやすかった札幌にも本格的な夏が来て、とうとう我が家も少し前からエアコンつけましたが、私、やっぱりエアコンが苦手、でもつけないと、くーちゃんが熱中症にな…
札幌に来て、くーちゃんと一緒にランチができるお店をネットで検索して最近は大分お気に入りも増えてきて嬉しいのですが、中には、私たちには合わないお店もあったり…
札幌にも夏が来て、暑い日もありますが、やはり北国の夏は東京に比べると大分過ごしやすいです^^ この日の最高気温は30度と言う日でしたが、日陰は風が気持ちよく…
東京にいた頃はこの時期には、お散歩は勿論、ランチも店内のみで、ワンちゃん連れのお出かけは大変でしたが、札幌の夏も日によってはつらい日も増えてきています。 …
本州では梅雨も終わり連日暑い日が続いていますね。どうぞ熱中症にはご注意ください。 札幌の気温も高くなってきていて、最近の親子散歩は日陰で遊んでいます。夏はま…
我が家の家族は全員がシニアなので、それぞれの悩みも失敗も分かっているnonままですが、その中でも切なさを感じるのはやっぱり愛息くーちゃんの老化現象でしょうか…
札幌でもこんなにも美景ラベンダー園があった、くーちゃんと一緒・・・
昔この街で暮らしていた頃はネットもなくて情報はテレビや雑誌などからでしたが、殆ど夫婦はゴルフに明け暮れていましたので、9年間も住んでいたのに知らないことが多…
人間が太るのは本人が納得して食べて、少しずつ脂肪が蓄積していくわけですが、わんちゃんが太るのはひとえに飼い主の責任ですよね~ 東京にいた頃、掛かっていた動物…
若ぶってるわけではないけれど、他にシニアはいなかった&トリミング
ご存知の方も多いかもしれませんが、札幌市の中心は基盤の目状になっています。縦に伸びた南北の道、横に伸びた東西の道が数多く交差していますので、分かりやすいの…
札幌には梅雨はないと思っていましたが、蝦夷梅雨と言う、本州の梅雨みたいなお天気が続くことがあるようです。蝦夷梅雨とは北海道地方で見られる特有の気象で、名前の…
北国ではもうコスモスが咲いています。7月にコスモスが咲くのですね~お写真は一凛ですが、歩道横の花壇では、タチアオイと競争しながら、可憐な花を咲かせています。…
東京方面はとても暑さが厳しいようですが、みなさんはお元気ですか。札幌も昨日などは30度越えになりましたが、東京の暑さを経験している夫婦には、まだ大丈夫そうで…
良い季節なのに我が家の近所をお散歩しても、親子はいまだにトイプーちゃんとはめぐり合えずにいます。 東京にいた頃は、お散歩に出ればお知り合いのわんちゃんたちに…
札幌も将来は梅雨のような季節もやってくるとテレビで知りましたが、今のところムシムシ感は東京とは全く違います。それでも最近夏らしい気温になってきています。…
ここ2~3ヶ月ずっと気になっていたくーちゃんの歩みですが、この日、鍼灸の獣医さんに、診て頂いて筋肉のハリや硬さがあって、くーちゃんは鳴くほどではないけれど痛…
札幌にも暑い夏がやってきましたが、東京に比べると蒸し暑さもまだ、耐えられます。風のそよぐ日にはお散歩もお出かけもまだまだできそうです。夕方になると涼しい風が…
人間もわんちゃんも高齢になると色々病気も多くなりますが、めげずに毎日を一生懸命生きて、思い出も沢山作りたいと思うnonままです。 時には悩むことだってありま…
ラベンダーが街のあちこちで咲き乱れている札幌です。去年の今頃はじめじめと湿気と闘っていましたが、札幌は穏やかな日が続いています。テレビでは湿気が多くて過ごし…
札幌にお引越しをしてきたくーちゃん家族ですが、活動しやすくなった春頃から、東京にいたら中々体験できないようなことに出合え、楽しみや癒しを沢山貰えています。 …
皆様こんにちは^^ 本州は梅雨のじめじめで気温も高く大変なようですが、皆様、十分に注意してお元気でいてくださいませ。札幌の昨日は天気予報では最高気温27度と…
皆さんこんにちは^^ 本日もご訪問ありがとうございます。先日、小樽に行った時、楽しかったことも多かったのですが、お義父さんの目が腫れていてしょぼ目になって…
皆様こんにちは^^ 昨年まで住んでいた東京の気温上昇にビックリしています。昨年の今頃はまだ、これほど気温が高くなかったように記憶していますが、札幌の気温が昨…
今日はくーちゃんの病院の日でした。 くーちゃんは7歳の時に受けた胆のう摘出手術をした後ごろから包皮炎になってしまい、月に一度の洗浄をしてもらっています。札幌…
皆様こんにちは^^ご訪問頂きありがとうございます。今日は私の病院日記と、札幌大通公園の綺麗なバラ園に行ってきましたのでその様子も見てください。 では、まずは…
この頃ご近所で発見が多いです!!今日はそんな日の親子散歩の様子です。我が家のご近所^^やったね!! この日くーちゃんぱぱさんは、札幌での大学行事に出かけて…
目まぐるしくお天気が変わったこの日、ぱぱさんは午前中仕事をでした。急に雨が降り肌寒い日でしたが、午前中はまだ雨も降っていなかったので、くーちゃんとご近所…
冬のきびしさなんて忘れてしまいそうな札幌での毎日です。最近は四季を感じづらくなってきている日本ですが、札幌は四季を十分に感じられる素敵な街のようです。 東…
春頃からぱぱさんは東京にいた時のように予定のない日の朝には、大通りや北大方面へとサイクリングをしています。(怪我をしてからお休みしてます)北大のポプラ並木も…
くーちゃんぱぱさんが東京の出張から帰ってきた次の日、珍しくご飯ですよ~と、呼びに行くまで起きてこなかった。その時は疲れただけかと思っていましたが、食事後ベ…
くーちゃんぱぱさんは、気分転換の家族でのお出かけ以外は、夕食後にニュースと韓国ドラマを一緒に1時間半観るのと食事以外は殆ど書斎にこもっています。 そんな日々…
「ブログリーダー」を活用して、nonさんをフォローしませんか?
この季節にはくーちゃんとの思い出がいっぱいです。昨年行った菜の花畑^^も、ラベンダー園にも、今年は色々あって行けませんでしたが、くーちゃんと一緒した思い出は…
くーちゃんぱぱさんは最近お花大好きおじさんになりました。くーちゃんのお仏壇にお花がないと寂しいようで、枯れてしまう前に買い替えるよううるさいんです^^ …
お義父さんが亡くなり前後してしまいますが、まだ、お義父さんが元気だった頃、一泊でしたが用事があり東京に行ってきました。くーちゃんぱぱさんの授業が終わるのを…
それはお義父さんの初七日の次の日でした。我が家の前に突如とあらわれた神秘的な虹が夕日に照らされながらきらきら輝いていた。まるでくーちゃんとお義父さんがくれ…
皆さまこんにちは、 久しぶりの更新になってしまいましたが、実は6月26日23時55分にくーちゃんぱぱさんのお父さんが天国に旅立ちました。昨年より膀胱癌と尿管…
くーちゃんのぬくもりは忘れていないと思っていたのに、それはおぼろげなものでした。 その感触をこの日、くーちゃんが虹の橋に旅立って以来初めて実際に体験して涙…
皆さまこんにちは^^ 歳相応なので仕方ないとは分かっていても、最近、面倒だと思うことが多いnonままです。 だれでも老化して見た目も、体の中も老いるのは、…
賑わうお祭りで泣いていたのは私と幼子ぐらいだったことでしょうこの日は札幌のよさこいソーラン祭りでした。 昨年、くーちゃんと一緒して楽しかったけれど、今年…
くーちゃんが虹の橋に旅立ってから、お花好きになったぱぱさんは、私より先にお仏壇のお花交換に気が付きます。 夫婦は今でもくーちゃんと毎日通った公園に小さなお…
少し時間が取れたので、昨年6月にくーちゃんと一緒して、大好きになった前田森林公園に夫婦で行ってきました。 昨年よりも少し早い時期だったので、同じ景色は見るこ…
そろそろじめじめの季節がやってきますね。東京で暮らしていた頃を思えば、札幌は快適な日が多いですが、この度、くーちゃんのお骨に入れる乾燥剤を購入しました。 …
札幌は良い季節なので、昨年くーちゃんと一緒した場所に全て思い出をたどりに行きたいけれど、くーちゃんぱぱさんは週一の泊まり込みで東京へも行ったり来たりですし、…
札幌にお引越しをしてくるときに、思い切って断捨離をしたので、私が使う物などは大分少なくなりすっきりしました。 でも、くーちゃんは亡くなってしまいましたが、…
私は、自分は自分^^と言う考えて人と比べたりはあまりせずに今まで生きてきましたが、くーちゃんが亡くなってからは、ワンちゃん連れが羨ましくて、羨ましくて・・…
私たち家族が札幌に引っ越してきて、もうすぐ一年と4か月になります。2月に、くーちゃんがお空に召されてしまい二人家族になってしまい、まだまだ寂しく辛い日々…
札幌は、八重桜がとても綺麗に咲いています。今年は、くーちゃんもいないし、色々事情がありお花見どころではありませんが、この日、病院の帰りにとても綺麗な八重桜に…
5月は、くーちゃんぱぱさんの誕生月です。今までは、くーちゃんも一緒にお祝いしたり、くーちゃんが元気だったころには、ふたりでお食事に行ったりしていましたが、…
くーちゃんが亡くなってから、よくお花を買うようになりました。 人間のお仏壇は華やかにしていいのかは分からないのですが、くーちゃんのお仏壇はいつも賑やかです。…
先日、二匹のトイプードルちゃん親子に偶然会いました。お話をさせてもらっていると、、そのうちの一匹が私に抱っこをせがんできました。 どうぞ^^と言う言葉に甘え…
東京方面はとても暑さが厳しいようですが、みなさんはお元気ですか。札幌も昨日などは30度越えになりましたが、東京の暑さを経験している夫婦には、まだ大丈夫そうで…
良い季節なのに我が家の近所をお散歩しても、親子はいまだにトイプーちゃんとはめぐり合えずにいます。 東京にいた頃は、お散歩に出ればお知り合いのわんちゃんたちに…
札幌も将来は梅雨のような季節もやってくるとテレビで知りましたが、今のところムシムシ感は東京とは全く違います。それでも最近夏らしい気温になってきています。…
ここ2~3ヶ月ずっと気になっていたくーちゃんの歩みですが、この日、鍼灸の獣医さんに、診て頂いて筋肉のハリや硬さがあって、くーちゃんは鳴くほどではないけれど痛…
札幌にも暑い夏がやってきましたが、東京に比べると蒸し暑さもまだ、耐えられます。風のそよぐ日にはお散歩もお出かけもまだまだできそうです。夕方になると涼しい風が…
人間もわんちゃんも高齢になると色々病気も多くなりますが、めげずに毎日を一生懸命生きて、思い出も沢山作りたいと思うnonままです。 時には悩むことだってありま…
ラベンダーが街のあちこちで咲き乱れている札幌です。去年の今頃はじめじめと湿気と闘っていましたが、札幌は穏やかな日が続いています。テレビでは湿気が多くて過ごし…
札幌にお引越しをしてきたくーちゃん家族ですが、活動しやすくなった春頃から、東京にいたら中々体験できないようなことに出合え、楽しみや癒しを沢山貰えています。 …
皆様こんにちは^^ 本州は梅雨のじめじめで気温も高く大変なようですが、皆様、十分に注意してお元気でいてくださいませ。札幌の昨日は天気予報では最高気温27度と…
皆さんこんにちは^^ 本日もご訪問ありがとうございます。先日、小樽に行った時、楽しかったことも多かったのですが、お義父さんの目が腫れていてしょぼ目になって…
皆様こんにちは^^ 昨年まで住んでいた東京の気温上昇にビックリしています。昨年の今頃はまだ、これほど気温が高くなかったように記憶していますが、札幌の気温が昨…
今日はくーちゃんの病院の日でした。 くーちゃんは7歳の時に受けた胆のう摘出手術をした後ごろから包皮炎になってしまい、月に一度の洗浄をしてもらっています。札幌…
皆様こんにちは^^ご訪問頂きありがとうございます。今日は私の病院日記と、札幌大通公園の綺麗なバラ園に行ってきましたのでその様子も見てください。 では、まずは…
この頃ご近所で発見が多いです!!今日はそんな日の親子散歩の様子です。我が家のご近所^^やったね!! この日くーちゃんぱぱさんは、札幌での大学行事に出かけて…
目まぐるしくお天気が変わったこの日、ぱぱさんは午前中仕事をでした。急に雨が降り肌寒い日でしたが、午前中はまだ雨も降っていなかったので、くーちゃんとご近所…
冬のきびしさなんて忘れてしまいそうな札幌での毎日です。最近は四季を感じづらくなってきている日本ですが、札幌は四季を十分に感じられる素敵な街のようです。 東…
春頃からぱぱさんは東京にいた時のように予定のない日の朝には、大通りや北大方面へとサイクリングをしています。(怪我をしてからお休みしてます)北大のポプラ並木も…
くーちゃんぱぱさんが東京の出張から帰ってきた次の日、珍しくご飯ですよ~と、呼びに行くまで起きてこなかった。その時は疲れただけかと思っていましたが、食事後ベ…
くーちゃんぱぱさんは、気分転換の家族でのお出かけ以外は、夕食後にニュースと韓国ドラマを一緒に1時間半観るのと食事以外は殆ど書斎にこもっています。 そんな日々…
この日ぱぱさんは東京での講演に朝早い飛行機で出かけていきました。まだ、肋骨を骨折してからそれ程日にちが経っていないので心配です。 夜に電話が来たのですが、…