chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanatyuti の日記 https://nanatyuti.hatenablog.com/

2006年1羽から始まり、実家インコ2羽も引き取り13羽に。あおいとサランが旅立ち落ち込むが2025年6羽雛が誕生し計17羽。母の認知症や自分の思った事を書いています。

「コザクラインコ」のナナを弟家族から託され、2021年春にナナを16歳10か月で旅立たせ寂しくなり、ナナが教えてくれたことを胸に新しい仲間をお迎えすることにしたらカップル誕生し雛も生まれ現在17羽! ナナは笑って見てるかな?

なもみ
フォロー
住所
旭川市
出身
旭川市
ブログ村参加

2011/06/23

  • マロン妥協やめる

    昨日の記事の続き 水浴び場になかなか降りられなくて 妥協していたマロンですが パリィと向かい合う位置に 降りました パリ:「もしかして告白でもされる?」 マロ:「来ちゃったチュロン」 パリ:「マロン近い近いチュパ」 マロ:「ここが落ち着くチュロン」 パリ:「コモモのとこが広々してるチュパ!」 youtube.com こっちがサランになったら 移動していた マロンひ鳥で独占中 セナも飛んで来て ユアもやってきて派手に浴びていました youtube.com セナ スイカと浴びているみたいね 気持ち良さそうに浴びてくれて ありがとうね にほんブログ村

  • メイ200日目&いつもの水浴び

    マロンとライムが来た翌日の朝は 普段食べらない粟穂を出してあげます 一斉に放鳥すると うちの子が独占してしまうので マロン ライム メイ ユア と時間差でね メイ:「マロライさんがくると ごちそうでしゅ」 ユア:「ちゃんとあと1ぽん でますからぁ」 下にを入れて粟穂ホルダー取り付け 持って行かれないようにしています 今朝は13羽 体重測定しました 大体先月と同じくらい 体重増えている子は 朝1なので 放出させてないぐらいの違いかな メイも先月44gでしたが47.5gに! 最近ガツガツ良く食べるようになったんです 喜んでいいのかなぁ タイムリミットが決められていて 必死に食べているのではないかと…

  • 甘え上手なユア

    ユアは甘え上手 パリィ(ママ)の部屋に入っていって 寛いだりする ママに「出て行くチュパ!」 とアンヨをかまれても ヒィヒィ言って私に怒ってもらうように 仕向ける(笑) メイは見てるだけ 昼寝している時も メイは少し離れた場所で 気付いたコモモがユアを追い払う マロン少し笑ってる? ほら また ママにベッタリ ママのお顔をカキカキしたり とにかく取り入るのがお上手なユア まあ誰とでも仲良くなるのが特技みたい パリィ ユアのこと カキカキしてあげちゃってるし~ ダメママね~ コモモ いつ邪魔してやろうかと スタンバイ中(笑) それを「行くぞ行くぞ」 ってドキドキして見ているマロンです 同じパリィ…

  • 家族で食事中

    インコも11羽になれば 派閥みたいのが自然に出来て 行動したりするのだが この日は 「あら? 全員いるんじゃない?」 と気づきました youtube.com 食べるの飽きて 遊びだしている子もいるけれど 団体様御一行が 予約した食事処の 大広間でワイワイやっているように 見えてしまいました 帰りは遊具のある公園で 遊ばせているみたいね こんなこと考えるなんて 私も暇だな(笑) でも結構お疲れモード マロン達を迎えに行った帰り 信号で停止 野球の実況を聞いていたつもりが ピーンピーン(前の車が発進したアラーム) が聞こえてハッ! 一瞬意識なかった(恐っ) こういう事から事故につながるのね もう大…

  • いつもの水浴びは?

    実家での恒例になっている水浴び キホとサランが見ています コモ:「遅くなったチュコ」 キホ:「まっていたでしゅ」 コモ:「先に浴びていれば良かったチュコ」 リツ:「コモモ様より先には浴びれないです」 ってな感じで始まった水浴び 食いつき悪かったけれど 待っていた子たちは初めてくれました youtube.com メイはやって来たけれど 自ら浴びにいくことはしませんでした やはり自分の事は自分が知ってるのかしら? youtube.com 北海道も暑い暑いと言ってますが 30℃ぐらいで でも今日は少し涼しかった 雨が降るから早めにウォーキングも ちゃんと行きましたよ また折りたたみ傘の出番なしでした…

  • 大丈夫ぢゃないでしょ

    昨日は最高気温28℃だったけれど ぐんぐんと気温があがってきたので デイサービスに行った母は マロンとライムの為に 換気などしてないと思い 午後から実家に急ぐ 案の定 小さな窓さえ開いてなく 締め切った部屋 循環式の水飲み場も動いていない あれ? 動かない 扇風機も! 勝手に延長コードを繋がってないのに挿して 私も理解するまで苦労した 聞くと必ずこういう 「何も触ってないよ」 と! じゃあ誰がするんじゃー マロンとライムかぁ? と1人で怒っていたりもする でもNの一族のみんなは元気 暑いのだろうけど 慣れっこなのかも 2階へ移動して行った なんとメイまでいない 先週は1階にちゃんと残っていたの…

  • メイの階段

    メイの為に 窓際の細い棒に ハシゴをかけてみた でも他の子たちが 有意義に活用してくれている メイは なかなか行けないようだ メイ:「みんなでクロいカラスさんみてるの」 サクランボの実を 食べにやってくるカラスを見て 時には一斉に逃げてきたり 「おいおい メイを巻き込まないでよ!」 と思って安否確認したら 逃げていった派閥には 所属していませんでした 賢くなったメイです 昨日載せた動画と 同じ日のです youtube.com YouTubeと言う物は 私がこれ絶対可愛すぎる~ と思うやつが閲覧数低くて youtube.com 水浴びなら皆さん見に来てくれる 不思議だな にほんブログ村

  • 鳥違え事件

    今朝 放鳥させる時 1羽1羽の名前を呼びながら 「コモモちゃん おはよう」 「パリィちゃん おはよう」 と指に止まらしてから好きな所に 行ってもらう あおい れおん リツまでは 指に乗る セナは逃げるように出る そしてミクリ 珍しく指に乗ったので 「お利口だね」 と言ってあげた キホはガブする そして従順なサランが珍しくガブ! 「えっ!」 と思ったら昨晩ミクリとサランを 間違えたハウスに戻していたらしい サラ:「止まり枝が違って眠れなかったでチュ」 ミク:「とりちがえじけんでしゅ」 キホ:「あら? そうだったの?」 左からミクリ キホ サラン れおん ですよ 先日の水浴びの時 メイはすっかり出…

  • メイ無理しないでね

    リツ:「水浴びが始まるでチュリッツ!」 メイ:「あびて いいでちゅか?」 私:「メイ大丈夫? 無理しちゃだめよ」 youtube.com メイだけに やらせてあげれば良いのに 何故か集まって来る子たち メイも追い払おうとして 水場から落ちたでしょ でもすぐに戻って来たから 余程浴びたかったのね ライ:「メイ大丈夫チュライ?」 メイ:「しばらく あびていないんでしゅよ」 メイはユアにもカキカキするように なってきましたよ 「メイ 薬の時間だよ~」 と薬の袋をスポイトでポンポンとすると 高い所にいて知らんぷりしていたのに いつのまにか私の肩に来ている 本当にお利口なメイです にほんブログ村

  • 18年も経ったのね

    2006年5月末に購入した冷蔵庫 氷は自動で作れなくなってかなり経つし 最近は戸を閉める時コードみたいのが ビローンと伸びてドアがきちんと 閉まらずピピーって音が鳴るように! ごまかしごまかし もう18年使っているから 確実に買い替え時期だ この私が珍しく なかなか買い替えしなかったのは 今の冷蔵庫 階段上がらないと言われて 洗面台の窓から入れてもらった事 数万円別料金支払い 近所の人には「転勤ですか」 と言われて恥ずかしかったわ だからこの冷蔵庫は壊れるまで使おうと 月日が流れるのは早いな 扇風機買いに行った時 お店の人に話したら 「設置見積もりしませんか」(無料) その見積もりの日が メイ…

  • ハイテンション ライム!

    今日は朝8時にウォーキング出発 忙しいし暑くなるから(今日も30℃越え) 早めに出発したが 24℃ってこんなに暑かったっけ? だから迷ったけど 日蔭が多いプラタナス並木を30分歩く でもアップダウンが私には少し辛い 帰宅して夏物を出す 少しは出してあったけれど 選択肢が無くなってきたから(笑) 早めに昼食を食べ マロン達を迎えに行く 途中 六花亭で 「水無月」購入 暑気払いの氷をかたどった夏菓子です 昨年食べて美味しかったので 母にも1つおみやげにしました ライムは我が家に着くと 出した時から 寝る時まで ハイテンション 狭い天井の低い部屋を飛び回る マロ:「子どもじゃないんだからぁ」 ユア:…

  • 暑い日は水浴び動画見るのがいいね

    れお:「もういい?」 誰かの合図で始まる 実家での水浴び会 一斉に場所とり始める子たち youtube.com ライ:「そろそろ交代してちょライ~」 マロ:「そうだ そうだ!」 youtube.com 本当にそういう会話があったのかは わかりませんが なんかそんなふうに見えました 金曜日 稽古に行く前の放鳥時 メイを残して2階に遊びに 行ってしまった我が子たち 私:「どうして誰か下に残ってくれないの?」 「誰か傍にいてあげてよ」 と言って下に降りました 正確に言えば マロンとライムは 下にいたのですが 秘密基地で遊んでいるし するとコモモとパリィが 皆を連れて 下に降りてきました 私の言葉を理…

  • 心も洗われたみたい

    最近恒例になりつつある 実家に週1度泊まりに行き 認知症の母と一緒に生活すること 今回は気持ち早めに行き 気になっていたレースのカーテン 薬草茶の入ったカップを倒した時 レースの下の方に茶色のシミができて 私:「カーテン汚れているの気付いている?」 母:「うん そうなんだ」 私:「洗わないの?」 母:「洗った方がいいよね」 みたいな感じて会話が終わると 忘れてしまうのだろうね だから今回 着いたらすぐに外して 汚い部分を軽く揉み洗いし洗濯機に任す なんとか綺麗になった カーテンを外している時 ミクリやキホたち 次々とガラスにコツン してたから焦ったよ 「あんたたち オバカなのぉ~」 ついでにこ…

  • 元気な子たちは元気

    メイの体調不良事件で 後回しになっていた 他の子たちの様子です マロンとライムを 午後から連れて来た日曜日 いつもは適当に飛び回って遊んでいるうちに 寝る時間が来ます けどこの日は違います ライムがしつこく水浴びしたい アピールしてきて サラ:「えっ! これからみじゅあび?」 私:「浴びたい子だけでいいのよ」 あお:「もすこししたらネンネでチュア」 私:「ライちゃんが浴びたいって 一応用意しているの」 あお:「お客様の希望なら仕方ないでチュア」 コモ:「キホも浴びるチュコ?」 キホ:「ダメでちゅか?」 コモ:「ライムが浴びてからよ」 youtube.com ライム一番乗り 短い水浴びですが 何…

  • パリィの遺伝子

    メイが体調を崩した日から 3日目の朝を迎えました 朝 私が落ち着いてから 放鳥してみました 嬉しそうな顔をして出て行きますが 結局は高い所で体を少し膨らませて 寝ています 捕まえようとすると 逃げる元気は出て来たようです 午前中は30分ほどで戻しました ヒーターに寄り添っているメイ 出してもらえるのかな? って前に移動してきているメイ ユアは餌をひっくり返してでも アピールしますが メイは品行方正です 3時頃 また放鳥 ゆでとうきびは好物なので 食べてくれました ちなみに 最初から冷凍になっているコーン 今回はペッされました(笑) れお:「わーい トウキビくれおん」 メイ:「じいじ たべすぎで…

  • やっぱりプラケは嫌なのね

    昨日は発作みたいなのも起こさず ゆっくり寝られたメイ 私は心配で何度も起きては 状態確認 メイ まだ何となくダルそうでしょ プラケをみんなの傍に持って来てみると みんな うるさいぐらい お見舞いにやってくる ヒーターをつけるために置いた ミニカゴとプラケの中を 物珍しそうな顔で覗きに来ているのです 9時過ぎにメイ連れて病院へ 先生も昨日の動画を見せると 「脳が原因だね 血流が悪いのかも」 「目が悪いから何かにぶつかった可能性も」 「そして貧血気味だね」 脳の血流を良くするために 薬を処方 昨日の薬は苦いので廃棄して良いと だから今朝飲ました後 私が食べさせようとするもの 嫌がったんだ~と納得 …

  • 長い1日でした(覚悟した日)

    今朝の4時少し前に 誰かがジジジジィーみたいな変な声で 鳴きました メイの声かなと思い 一度カバーをめくると 後ろ向いて寝ています 「寝言みたいな物かな?」 と思いまた寝直すと また同じような鳴き方 これはただ事ではなと飛び起きた メイを掴み「どうしたの? メイ」 すると大きな声で鳴いて鳴いて鳴いて 「大丈夫だよメイ」 と必死に声掛けしながらも youtu.be 大きな声で鳴きながら 伸びあがるように 硬直していくような体 私はその時 メイが旅立つと悟りました でも私も決して諦めません 「メイちゃん鳴いて教えてくれてありがとう」 「大丈夫だよ また元気になれるよ」 ヒーターもつけて傍に置き ナ…

  • 先が思いやられます

    今朝の放鳥時 いつもカゴの入り口を開けてあるのは パリィ コモモ あおい のお家だけ 姫たちは巣材をお家に 持ち帰りたい まだ8カ月のキホもそう でも一緒にミクリとサランが入り いけない事をしてしまうから 閉めている コモモがピンチの緩い所狙って キホの家に入っていて 外から「出ていけ!」と言っているキホ 私がコモモに出なさいと言って 少しあけるとシュルシュルって ヘビみたいにキホが入ってしまい 大喧嘩! なんとか引き離したのだが コモモはまたキホの家に入り 喧嘩の続き 私はキャーキャー言いながら 2羽に指を齧られながらも 引き離しに成功したのでした 懲りもせず どこか入れないかしらと 吟味し…

  • ナニカ違和感?

    キホ:「なんかヘン?」 リツ:「う~ん なんかヘン?」 セナ:「違和感?ってやつ?」 コモ:「バナーを見てチュコ!」 そうあの白いつっぱり棒がない 私が洗ったブランコを吊るそうとしたとき 力が入り過ぎて外れてしまった 取り付けようと挑戦したが 長くて重いのであきらめた その代わりといってはなんだが 窓際に遊び場作ったけど 傍に寄っては行くものの しばらくは警戒して騒いでいた 徐々に集まってきてくれた 若い子たち あっ、ちょこんと 止まり棒に乗っている! きっとこれでみんな安心して 寄ってくると思う 今日は体がだる重かったけれど 昼食後ウォーキングをした 1時間歩くのが目標だったが 腰が痛くなっ…

  • マロンの変化

    母のデイサービスに行く日は 当日か前日の午後から うちで預かるようにしているのですが なかなか昔のように 心を開かなかったマロンも こうやって少しずつ インコらしさを取り戻してくれたのか 遊ぶように これを見た時は「おぉ~」 と感動しましたよ でも他のみんなは 私がカサカサしているのを 持ち歩いていたから ソワソワして 集まってきた youtube.com マロンも上の方にいたでしょ それぞれ遊びたい場所が違うようですが 一緒に行動しているつもりかも マロンは小さい頃ナナに 色々な所を探検する教育を受けていて でも母は 「どこで遊んでいるの?」 「こっちへ来なさい」 って感じでつまらなかったの…

  • 青い空と貴重だった物?

    どうしてみんな この壁にへばり付く? でも何だか音譜のように 見えないですか? メイも真似して頑張っています メイ:「メイがタクトをふるでしゅよ」 ライ:「ね~ ちょっと来てみんな~」 サラ:「ナニナニ?」 ライ:「綺麗な青空でチュライ~」 パリ:「ほんとチュパ!」(中央) ライ:「ナナたんやミラちゃんいないかしら?」 私:「きっと今ここに来ているわよ」 ライ:「ねっ、お空きれいでしょ」 メイ:「ライムさんのほおがキレイれしゅ」 ライ:「もぉ~ 接待しなくて良いのに」 メイ:「おせじじゃないでしゅ」 メイはライムの事が 気になっているのかも?? 大勢いると 紙を切る量も 増えるけど このハガキ…

  • 派閥作っているの?

    昨夜の雷雨は 久々に凄かった 雷を怖がる年齢ではないけど コモモ達が騒ぎ出すのではと 心配したがおとなしく寝ていてくれた そういえば昔 キャンプに行った時 オカメインコ2羽を連れていたが 台風通過するまで暴風雨で テントが風に必死に耐える音に屈することなく 寝ていてくれたもんな 治まるまでジッとしているという 本能が備わっているのでしょうね そんなコザ達 何をしているのでしょう youtube.com ダンボールの中 のぞいて キャッキャしているのよ 中に入ろうとする勇者はいなかったけれど とても楽しそうでした 最近は実家の2階が みんな楽しいようでね でもたまに メイだけ下に取り残されていて…

  • 朝の水浴びよ

    ライムがあの「換気扇事件」を 起こした日 午後から実家に移動したけれど その日ではなくて 翌朝にした水浴びです 久々にガラスの灰皿を 出してみました 我が家の水浴びはオカメインコの ツバサとモモちゃんの時から ガラスの灰皿から始まったんですよ youtube.com コモモが私にアイコンタクト取ってる 「初めてよろしいチュコ」 って みんなコザクラモデル事務所に 登録されている タレントさんみたいね みんな2階にも遊びに行って キャーキャー 騒いでいます 茶道の稽古の時に 飾られていたアヤメです 手桶のような花器が お花に合って素敵です にほんブログ村

  • 小さな良い事と溜息でちゃう事

    今日は2か月ぶりの病院 前回の検査結果も聞きに行く日 病院から連絡なかったから 再検査や数値が異常とかは無いとは 思っていたけれど 数値が良かったので 私の血圧と高脂血症の薬が 減らされる事に 家計も助かります(笑) でも国からの方針で 「生活習慣病 療養計画書」 を4か月に1回提出みたいで 私は目標が「体重」 夫の目標は「現状維持」 です とりあえず私は4か月で 3キロ落とさなきゃいけないのですよ そんなの簡単に出来たら もうやってます! メイ:「たっせいする どりょくしてチュ」 私:「はいはい」 メイ:「うおーきんぐ してくだしゃい」 6カ月になるメイ 昨日横にあるバンビさんで スリスリし…

  • ライムが無事で良かった(換気扇事件)

    この週は土曜日が茶道稽古だったので 木曜日も母はデイサービス行くので またマロンとライム連れて来ていました 金曜日の朝7時半過ぎに ブレーカー落ち また8時過ぎにも その2回目の時 夫がキッチンにいて バチバチッて音が聞こえたというのです 私は「換気扇でブレーカー落ちる?」 で調べていたら 「漏電の可能性あり」 と出て来たので 夫が前面のカバーをはずし 「これはひどい!」 と私を呼びました youtube.com 朝6時半過ぎのマロンとライム(左) この時は美人さんなお顔 ブレーカー落ちて私たちが騒いでいて メイ:「ねえ ライムさんクロいでしゅよ」 私:「えっ?」 そうだよね 火花を散らしてく…

  • 暑いから浴びたくなったの

    この日も暑かった 私は汗をかくたびに 水でパシャパシャ顔を洗っていた するとパリィが来て 「水浴びの準備してるチュパ?」 って感じで覗いてきたから パリィのために 近くにあった器で 水を入れた すると呼んでもいないのに みんな集まってきちゃって 本当に暑い日は あまり浴びないのだけれど この日は浴びたくてたまらなかったのね youtube.com あおいも しっかり浴びていましたよ youtube.com 体を乾かすための場所で 少しもめている若い子たちです にほんブログ村

  • 昔みたいに心開いて……

    これは以前から気になっていたこと 実家のマロンの事なんです 小さい頃からナナの事を慕い ミラノに恋をしたり 私にもよく懐いていたんです まあ仲間もあんなに どんどん増えてしまって 遠慮するようになり 実家に行っても無視されるというか 「何で1人で来たの? みんなは?」 という感じで 母には甘えている様子をたまに見たりして 「ああマロンは実家の子なんだな」 少し寂しさはありましたが 一緒に生活している人には敵わないな と思っていました でも母の認知症が進むにつれ マロンが鬱みたいに感じる時があって 自分の殻に閉じこもりがち? なるべく声をかけたり でも覇気がないというか 今年の10月で6歳になり…

  • 毎日必ず何かが起こる生活

    放鳥時に目を光らせていても 誰かかれか何かやらかしてくれる 先日はキホ 一番右側がキホ この子 すごく凶暴になってきた 餌や水を交換するだけなのに 私についてきて 思い切り噛みついてくる 体調が悪い時は病院にも連れて行ったのに 元気になれば そんなこと忘れる そのキホが変なびっこ歩きをしていて あきらかに足をやられたよう 血は出ていない みてやろうとしても ガブしてくる 餌箱に上がるのも辛そうにしていた 止まり木低くして 下に布をたくさん敷いて 餌と水もそこに置いたら 食べ始めた 「おとなしくしていなさいね」 出かけて戻ると 足は少し浮かしているものの 止まり木にいた 翌日は普通に戻っていたか…

  • お先にどうぞ

    ライ:「あら? これ久しぶり?」 ライ:「浴びていいチュライ?」 パリ:「お客様 お先にどうぞチュパ」 youtube.com 珍しく長風呂だったライム姫 みんな「まだかな?」 って感じで待ってましたよ はしゃいでいる ミクリとキホ でも目指している浴び場は 違ったみたいね youtube.com みんな仲良くあびてくれれば それで良し 水浴び動画を見ていると 気分的に涼しく感じる 今日も暑い この時期の北海道は 暑くても扇風機で様子見する 家庭が多い えっ 最高気温は28℃? 30℃近く上がったのかと思った 室内は29℃ 湿度50%くらい 秋冬生まれの5羽にとっては 初めての夏だね 少しずつ…

  • 可愛いということで

    「あら~この子 可愛い色だね」 「こんな綺麗な色も出る子がいるんだね」 と別々の人に言われた 可愛い子というのは どこのダ~レ? セナ:「載せないでって!」 私:「ワインでも飲んだの?」 セナ:「あんなにお願いしたのに!」 私:「なんか色っぽくて可愛いよ」 本当に怒っている 不機嫌そうなセナの顔 ちょうどクチバシの上あたりだから 何も知らない人が見たら こういう色の毛だと思うんだよね この着色料はバナーにも 写っているカラフルすぎるブランコ リツも以前似たような事していたもんね 何度もぬるま湯につけて 半日ぐらいで ここまで落ちた このヘチマ部分が かなり色落ちしたでしょ 次からは大丈夫でしょ…

  • ゆっくりが良いね

    昨日も午後から マロンとライムが遊びに来ていて 着くそうそう ユアとメイが傍に行っていたわ すっかり接待定着したね 必ず撮影している時 みんな移動してくるんです 2時間半くらい遊んで 就寝のため みんなカゴに入りました そして私と夫は居酒屋へ 行きはウォーキングと称して歩きました 私が以前歩いていたコースの1つ 多分30分くらいだと思っていたのですが もう夕方で私も疲れていたし 夫は私の歩き方早いと言うし 自分のペースで歩けない 予約時間に間に合うかしらと 不安になったけれど 最後の下り坂が助かった まずはビールで乾杯 お通しのマカロニサラダと チャーハンで最初の一杯をグビグビと ちょっと串物…

  • テリトリー争いの勉強中!

    私が実家のカトラリー整理している時 最初は私の傍にいたのに いつの間にか散って ギャーピー チョイピー 騒いでいる マロンとライムの秘密基地を うちの子たちも狙っているようで 徐々に集まってくる子たち クール5達は先輩たちが 闘っているように見えて 一応参加しているフリしています ライ:「ここは私たちのテリトリーでチュライ」 ユア:「おいはらうと よけいきになるからぁ」 ライ:「どうしたらいい?」 ユア:「せったいといって いれてあげるでチュ」 マロ:「じゃあボクは中を案内するチュロン」 youtube.com あおいとコモモは独占率高し マロンもコモモとは信頼関係あるけれど あおいは「私の縄…

  • 水浴びは楽しいのかな?

    今日は久々に気温がグーーンと あがりました 午後3時で約29℃ またこれぐらいの時間から気温が 下がってくると思い 少し窓を閉めたのですが やはりまた開けました これだけ大勢の子たちがいると 網戸だけにするの 不安になってしまいますわ 網戸ストッパー必要かもね (特に実家の網戸も) さて恒例の実家での水浴び 予定通り開催されました youtube.com 水の中を泳ぐように浴び ペンギンの様に立っているリツ シャワーの所でイナバウアーしようと しているキホ 葉っぱのお皿で浴びているセナ それを見ているサラン 手前でボーーっとしているのが あおいです youtube.com みんな色々と考えなが…

  • お互いに思えあえば またきっと会える

    今日は金曜日 私の特に忙しい日 実家から帰る準備していて ふと見たスマホ それはお友達インコの訃報でした 今はインスタがメインとなっていますが 私がたまにしか更新しないインスタにも コメントをよく入れてくれて ビッキィたんも体調を崩していた時もあり 心配していたのですが 乗り越えたんだなぁ と勝手に思っていたのです でも あんなに辛い治療をしていたとは…… 胸がしめつけられます 8歳8か月の生涯 たくさん数えきれない愛情をもらって 幸せだったと思います 先代のピッチちゃんも 旅立ったのは確か6月 だからピッキィちゃんを 痛みから解放するために 迎えに来てくれたのではないかと そう思いたいです …

  • 団結力?と少し不思議だったこと

    こっちは ブルー系チーム? こっちはそれ以外のカラーの 集まり? いや違うのです 私が持っていた物が恐くて 二手に分かれて 様子を伺っているのです その姿が可愛くて ちょっとイタズラしたくなり わざと大きな動きをする 私の希望は1カ所に みんなが仲良く止まってくれること この場所で9羽 誰かこの中に2羽入ってくれたら 11羽とまれるのに そんな余裕がないみたいね 先日 こんな事ありました 母の眼鏡 悲しいくらい下にずり下がって 今のメガネかなり前に作っているはず もちろん 何年に作ったかも覚えてはいない 安いのでいいから外出用の作りに行こう と言っても 「後何年生きるかわからないから要らない」…

  • 何でも遊び道具にする

    私:「今度は何で遊んでいるの?」 あお:「ちょっと忙しいチュア!」 私:「えっ、それゴミ袋に入って無かった?」 れお:「リサイクルれしゅよ」 誰かくわえて持って来たのだろうね 造花だから軽いし youtube.com みんな何かしら遊びを見つけて 喧嘩しながらも 活動しているんだろうね おやつに茹でトウキビを 買ってあったのだけど マロン以外は来ず! 甘くて柔らかくて美味しかったけれど 塩気が強かったから少しだけあげて 後は私が食べましたよ 今日は 「北海道護国神社慰霊大祭」 6月5日は やっぱり涙雨 雨が降る確率高いのですよ にほんブログ村

  • 水浴びの催促される

    朝からキャッキャ騒いでいる 実家での我が子たち もう少し羽数いたと思うのだけど 逃げられた 左から キホ あおい ミクリ サラン コモ パリ パリィは自分の体が スポッとはまるこの場所が 気に入っているようだ こっちに集まるということは 何気に水浴びはまだか~ と催促されているような気がして 準備 ライムなんかついてきたからね 準備途中なのに さっさと浴びちゃって 「水浴びするよ~」 の館内放送した時は 集まった仲間とすれ違うように 飛んで行った youtube.com 毎度の事ですが 撮影している時には必死なので あとで写真や動画を見直して キホが水の落ちてくるところに 近づこうとしていて …

  • 残り火で線香花火など

    土曜日の昼過ぎ 「サプラ~イズ」 とLINEに動画が送られてきた 今年高校を卒業した甥が免許を取り 両親を乗せドライブに来たようだ 玄関チャイムを押す所から始まり ちょっとしたバラエティ番組を見ているようだ 母も嬉しそう 甥の運転で食事に行ったみたい しゃぶしゃぶ食べていた ヒョエ~ だって翌日の日曜日は 焼肉会決定していたから でも 昨日の焼肉会の時には もう忘れていた 誰が来たとか 何を食べに行ったとか 私:「昨日誰か来た?」 母:「こないよ」 私:「じゃあ お出かけした?」 母:「しないよ ずっと家にいたよ」 私:「ソフトの容器がたくさんあるから」 母:「お母さんアイス好きだから食べた」…

  • 3羽の世界なの

    昨年10月に生まれた ミクリ・キホ・サラン 3羽で仲良くはしているけれど キホの鳥あいになっていて 彼女が一番疲れている 私が実家の庭にいる時に この場所でみていた3羽 youtube.com ナナやりん達とは全然違う 「あっ! あのひとあそこにいるね」 みたいな感じで チラ見しかしていない(笑) 3羽の世界なんだな~ 今朝 フウロソウが咲いていました まだ3つくらいしか開花していませんが 鉢植えであまり良い環境ではない中 綺麗な色を私に見せてくれました 窮屈そうなので 鉢をもう少し大きなのに してあげようかな にほんブログ村

  • ヒミツのコミチ

    私:「あっ! デシカメ車の中だ!」 あお:「取りに行くでチュア?」 キホ:「まだ じゅんびちうですか?」 ミク:「はやくあびたいね」 私:「わかったわよ~いいよ~」 私がいなくなると 多分 勝手に浴び始めると思ったので やめました youtube.com この日は いつもより のんびり浴びていたと思います 浴びた子 浴びなかった子も 終了後は この窓の場所に 11羽で集合していました やはり家族だってわかっているのかしら? トイレに行く時にリビングのドアを開けると 2階に行こうとして 1羽 また1羽 みんなついて行こうとする もう寝る時間だから 戻って来てと行ったら 従ってくれる子もいるのです…

  • 強くなるために

    私:「あれ? あれれれれ?」 この組み合わせは もしや パリセナファミリーでは? 左から メイ ユア パリィ セナ なんかお話ししているみたい 珍しいわね 集まるなんて セナはちょっと嬉しそうに見える youtube.com 私がカメラを取りに行ったり していたからコモモが 気付いちゃったのね 邪魔しに来たのではないと思うけれど 一緒に遊びたいのよね ユア:「パパよりも コモモさんがスキなの?」 パリ:「コモモ強いから好きチュパ!」 コモ:「そこ? 友情とかじゃないチュコ?」 セナも最近ヌイグルミと格闘して 強い男になるため修行中みたい にほんブログ村

  • レストランは大盛況

    小松菜を食べに来ている あおい(右)とリツ ここはキッチンの棚で 青菜だけ置いています 外に見える葉っぱを食べている 気分なのかも リツはオレンジが少し薄いだけで 背中はあおいにソックリ たまに見分けがつかない ミクリとサランも 簡単に見分けがつかない 白い部分が緩やかなVみたいな方が ミクリ 白い部分が~~って感じが サラン セナ:「左がミク 右がサラだよ」 たまにカゴに入れた時 間違ったかな~と思うけれど 寝る場所が違うので 「あー間違ってなかった」 と思う コモモとリツは近くで外を見ていて チョコンとこっち向いて 止まっているのがユア ゴハンをガツガツ食べているのがサラン 粟穂の所にキホ…

  • 遠慮した水浴び

    ライ:「えっ? リツちゃん具合悪いの?」 私:「少し吐いたのよ」 この間も少し書いた 日曜日リツが元気なく ヒータ近くの布の上で寝ていた 無抵抗で捕まったから おかしいと思い カゴに入れ保温して寝かせたのです 水浴びの準備もしていたから やってきた子たちもいるのだけど なんとなく私の様子から 何か変だと感じていたみたい ユア:「リツねえちゃんだいじょうぶかな?」 キホ:「そういえばネンネずっとしてた」 youtube.com メイがいつもの所で浴びてくれました 私を喜ばせようと 頑張ってくれたのかな? ライムも結局 お水を飲むぐらいで 大きな場所では浴びてくれませんでした リツも元気取り戻し …

  • 接待が一番上手なのは?

    マロ:「なんか夜みたいでチュロン」 あお:「雨ばかりでチュア」 ライ:「何も飛んでなくて退屈だわ」 本日の接待係は あおいとれおんコンビ? 写真はフラッシュたいたら 背景が暗くなっちゃった これでも午前9時過ぎ頃だと…… youtube.com ライムが雄叫びしたのは 小松菜を夢中で食べていたあおいの事か? 接待中にもかかわらず イチャついていたあお&れおの方か? メイ:「なにか フテギワありましたか?」 マロ:「ライムが機嫌悪いでチュロン」 メイ:「せったいがかりは カイニンするでちゅ!」 ライ:「なんか お花が燃えているみたい」 メイ:「あのはなは ツツジでちゅ」 マロ:「君は物知り博士チ…

  • 3度目は通報するよ&リツの事

    1度目はいつだったかな? 4月初め頃?の 一条2丁目の交差点 車で自宅に帰る途中 信号青なのに停止している車が2台いて 「むむ? 接触事故かな?」 横断歩道の所に人が転んだのか お尻ついて座った感じになり 車は走行できない 反対側から年配のおじさんが 走って助けに行って 歩道まで連れて行ってくれて めでたしめでたし 優しい人がいて良い町だなって その時はそんな感じで そして昨日 「信号青なのに何故進まないのかな?」 対向車線のバスも曲がれないでいる 「えっ?この光景は?? でじゃぶ?」 若い男性二人が横断歩道で 転んだ男性を助け起こしたが その人が行こうとしたらまた転ぶ 左折しようとしている私…

  • メイの事がいつも心配!

    昨日も木曜日の水浴びの事を 書いたけれど 動画を撮影していたら youtube.com もう少しヒナ時代は みんなに圧倒されて ただ立ち尽くしていた事が 多かったけれど 固まっているから 「えーーっ!」 と思ってしまった ひとつ前の動画を見ると youtube.com あー 少し前から少しは動いているけど 固まっているな ほんの2~3分の事だけど ビックリした 昨日の水浴び動画で (確認してみたい人は また見てね) メイがシャワーの傍にいて ライムが来て避けたら 背中にシャワー浴びたようにも見えて 驚いたのかな? 他の子は そんな状態になったら 飛んで乾かしに行くのに 律儀なメイは私の撮影のた…

  • 13羽いますか?

    ここ最近 また少し寒い 夫は早番で5時過ぎに出勤していき 二度寝をする予定だったが 子どもたちが騒ぎ出すので 結局起きる でも何となく体が重ダルイね 木曜日の水浴びの様子です ちゃんと 私の号令がかかるまで 待っていてくれているみたいな うちの子たち 今日も自由に 浴びてくれたまえ! youtube.com 撮影している時は入れ替わり激しく 後でチェックしていて気付いた 一瞬だけど13羽が映像におさまっている 何回も停止して数えてみた でも あんな事がぁ! ブログネタ考えたくないんで それは明日にします 毎年一番早く咲くクレマチス 我が家では「紅白」と名付けている にほんブログ村

  • 困っちゃうなぁ~と救われた心

    あ~~~ 困っちゃうなぁ~ 今日はほぼ いや ほとんど愚痴です その時によってですが 認知症の母に代わって 私が実家の不用品を 少しずつ整理をしています 仏間の押入れの下に ホットプレート カセットコンロなど オードブル回転セットなど 家族が大勢集まったら 使う物が置いてありました でも前に置いてあるものを 一度ひっぱり出さなくては行かず まずそこから着手 手前に空間を作り スッと出せるようにしました でもしばらくして開けると もう違う物が詰め込まれていて ギッチギチです 母はきれい好きだったけれど 整理整頓はせず ただ見えない所に 物を移動させ 隠していただけではないか? 物を出しっぱなしに…

  • コモモとライム

    ライ:「あら? 今日はココで?」 コモ:「あの大きいのが良かったチュコ」 ライ:「アレで浴びるから遊びに来ているのに」 ユア:「おねえさんたち きげんわるいわ」 パリ:「文句言ってもきっと浴びるチュパ」 youtube.com コモモとライムは同じ日にお迎えした 同期みたいな関係 ライムが9月 コモモが10月生まれで 2週間くらいの差しかない でも何だかんだ言っても 水浴びの好きな子たち 奈落に落ちても這い上がれるように タオル敷いたけど みんな上手に浴びていた マロンは水浴びの傍に 来ていたはずなんだけど 写真が1枚もなかった メイちゃんも不参加みたいだから 何か違う遊びしていたか 空いてい…

  • やはり新鮮な物がお好き?

    リツ:「あっ! 新鮮なハーブだ」 ユア:「パリパリのカサカサじゃないでチュ」 メイ:「メイもきたでしゅ」 サラ:「おかあタンにのっけらたでちゅね」 ミク:「ずるいなぁ いいばしょ」 メイ:「みんななんで ひっしなんでしゅかね」 メイ:「わざとでしゅよね アンヨいたいよぉ!」 ユア:「さっさといどう しなさいよ」 youtube.com たぶん みんなハーブを食べようとか 香りを楽しもうとかは 思っていない どれだけ 引っ張って 遊べるかだと 私の所に ハーブの香りプンプンさせて やってきてくれる子たちもいますよ にほんブログ村

  • 庭を彩り始めた花たち

    日曜の日帰りドライブへ行く前に 庭を見ると ナナのお墓のお花 「チシマキンバイ」 が2、3つ開花していました そして昨日見ると えー、一斉に開花しているぅー 天気が良かったからね~ 四季咲きではないけれど 株が大きくなってきているようです この花は「ティアレラ」 かなりの古株さんですが 毎年こうして咲いてくれるんですよね~ 購入してきた「ダイアンサス」も 昨日植えておきました そういえば日帰りドライブの時 ほぼ自宅のように寛いでいた 若手たち youtube.com リツも特別指導することなく 退屈そうです 進行方向を向く子と向かない子 何か意味でもあるのかな? インコも車酔いするのかな? っ…

  • 新鳥5羽の為の放鳥ドライブ

    昨日は珍しく夫が日曜休みで 高速割引で行けるね と言う事でドライブと 若い子たちの 車内放鳥の練習も兼ねて 父のお墓参りへ 今回は5羽にとって初車内放鳥 一般道の時に先輩達を出してから 練習開始 ミクリ サラン メイは ガラスにコツンしたかな メイは私がすぐに捕まえて ミクリとサランはキホのいる場所に 飛んで行った パリ:「第一関門突破したチュパね」 コモ:「あなたの子だから大丈夫チュコ」 みんな大人たちの横に行くのに 崖から突き落とすかのように みんな追い払われていましたよ youtube.com サラ:「らくしょうよね!」(一番右) キホ:「ほんとほんと」 ミク:「そ そ そだねー」(低姿…

  • ボク達は最後にね

    キホ:「もうみずあびしていいでしゅか」 パリ:「キホ コモモちゃんいるチュパ!」 コモモが飛び込めば 水浴びしていいよ! の合図みたいです youtube.com 本当にせわしなく 浴びているんですけれど これでもマイペース 長居はせずに飛び立ち 頃合いを見てまたやってくる マロ:「家族が多いと入れ代わり激しくて 時間が長いチュロン!」 確かにそうですね 譲り合っているけれど 結局長い youtube.com マロンもみんなと一緒には 浴びますが はじき出さる率が高いので こうやって ゆっくり浴びる事も多い 彼からしてみれば これも 「おもてなし」 なのかもね にほんブログ村

  • 階段競争?

    玄関前の戸の所にいた パリィたち 何やら階段でキャッキャと 遊んでいたから カメラ取りに行った youtube.com 競争していたのかな 私から逃げて行ったのかな? 1段ずつ飛んで上がって行く後ろ姿 可愛いと思いました 一度にピューーって 飛べるのにね パリィ コモモ れおん あおい リツ ビリはセナちゃんでしたよ にほんブログ村

  • それぞれの場所で水浴びを

    マロ:「これ先週もあったでチュロン」 私:「マロン 今日は浴びてくれるの?」 マロ:「ビビりとか言われているでチュロン」 私:「控えめなだけよね」 マロンが最初に浴び始めると みんなすぐに寄ってきます 慎重派だと みんなわかっているから 安心して寄ってくるのだと youtube.com みんな一生懸命 好きな場所で浴びれば良いね 昨日 母との買物中の会話 母:「ねえコーヒーゼリー食べる?」 私:「いや いらない」 母:「何か好きなの選んでよ」 私:「じゃあ このパンナコッタがいい」 母:「パンナコッタ? なんてこった!」 ですって ダジャレいただきました(笑) にほんブログ村

  • ナナと服が似ていた「おとちゃん」偲ぶ

    昨日知ったインコさんの訃報 先にインスタを見ていて 「えっ!」 って。 インコ好きならほぼ知っているでしょ インコのおとちゃん この写真集は弟のお嫁さんが 「ナナちゃんに似ている子がいる~」 って誕生日に買ってきてくれたもの おそらく この写真集が書店で並んで 「コザクラインコ」 を知り 飼い始めた方が多いとか そしてナナと同じ ご長寿インコで 応援していました 今日も 写真集開いて また眺めていました その時にインスタの内容も思い出し 確か村東さんは 3~4月に親族を相次いで亡くされ 精神的に辛かったと思います それなのに おとちゃんとのお別れ 悲しい事 どうして続くの? と思われがちですが…

  • ホッチキスって使ってる?

    自分の家や 実家のひきだしに 入っている文房具 書けないペンやゼムクリップは もう使わないから処分 カッターナイフは ダンボール開ける時にたまに使う でもホッチキスはほぼ使ってない それなのに小さな箱に入った芯が たくさん出て来る 実家の父は色々な役員をしていたから たくさん出て来た 1つだけ残しておいたけれど 使うかな?? マロンとライムが遊びに来ている日 うちの子たちに評判が良い ハーブかじり大会開催! youtube.com マロンとライムに 「おいで楽しいよ おいで~」 と呼んでも来なくてね 結局うちの子たちだけじゃん! ライムもあまりの賑やかさに カモミールの所にやってきた yout…

  • 接待はユアにお任せを!

    久々にトイレで遊んだコザ達 気が付くと マロンとライムが居なく なっていました あれ? どこ行った? 階段の窓の所にいたんです どうみてもユアが接待しています 何か説明しているようにも見えて クスッと笑っちゃいました 何故ならばこの場所 マロンとライムは 知っていますからね ミク:「ボクたちにもセッタイしてよ」 ユア:「おきゃくさまじゃないでしゅよね」 サラ:「こんなばしょ しらなかったよ」 youtube.com 何が気に入らなくてライムは マロンを追い払ったのかしら? 景色じゃなく 若いユアを マロンがデレ~っとして 見ていたのかもね にほんブログ村

  • この場所 覚えているよ

    最近毎週 我が家に連れて来ている マロンとライム 私は超忙しくなるわけだが うちのルールに従って生活してもらっている ライ:「あれ? ここもしかして」 マロ:「そうだよ 楽しいトイレ」 ユア:「こんなあそぶとこ あったんでしゅね」 ミク:「ほんとほんと」 れお:「寒かったかられしゅ」 クール5のメンバーは ほぼ初! (ミクリ キホ サラン ユア メイ) youtube.com 勢いあまって1階に飛んで行く子 それについていく子などいて 危険になるから 一応階段折り返しに暖簾も下げてあるけど 義母が出かけている時など限定にしています (写真 玄関ドアまで行っていた子) 場所の取り合いしながらも …

  • この日の水浴びはうちの子達だけでした

    整列している品行方正な うちの子たち 実家での水浴びが開催されました youtube.com でも この日はうちの子たちだけなんですよ 昨日も載せたけど マロンとライムは自分達の 遊び場に夢中でね 結局うちの子達だけで水浴びでした! 強制じゃないから 浴びたい子が浴びれば 良いよね しかし、ほんとにみんな 水浴びが大好きね! 本日は暖かったので ノーストーブ! 黄砂がひどいね 少し雨が降って来たからワイパー動かしたら 余計見えなくなっちゃった 端が黄色っぽくなり 黄砂だとわかりました にほんブログ村

  • そろそろ寝る時間ですよ

    昨日の我が家の11羽 左からミクリ サラン キホ ユア メイ あおい れおん パリィ コモモ 上にセナ リツ 全員集合していました 多分「そろそろ寝る時間だけどぉ~」 って集まってきているのだと 思います マロンとライムは レンジ下の隙間を行ったり来たり メスのライムが主導権握るなら わかるけれど マロンはライムを追い払うこともある ライ:「私にしか強気に出ないチュライ~」 ライムは「仕方ないわね~」みたいな感じ どこで遊んでもいいから 出られない隙間に落ちて行方不明に ならないでよ マロン! にほんブログ村

  • よそのお家は気になるようだ

    実家に行けばマロンとライムの家が 何か特別に見えるのか 集まっているうちの子たち マロンとライムは乗っ取られるのでは ないかとハラハラしているのかな? youtube.com そういえばライムも うちに来た時 ライ:「ここに住みたいでチュライ」 あお:「もうマロンに貸してるでチュア」 ライ:「えっ? そうなのぉ」 あお:「それれおんのお家チュア」 ライムはメイちゃんのお家を 貸しています ライ:「何とかできない? お金なら」 ユア:「ダメでチュ」 あお:「お金?」 ライ:「お札かじって背中に挿したことあるのよ」 ユア:「すごいでしゅね」 ってそこ話がそれているわよ! 昨日ユアが寝かせようと思っ…

  • ウイスキーかと思った物

    連休中に他にもおみやげ等を いただきました 左の瓶の商品は お祝いあげたお返しです 最初箱をあけたとき ウイスキーかと思ったら 「フレスコバルディ ラウデミオ」 という名の エキストラバージンオリーブオイルでした 気になったから生産者調べてみた ラウデミオという名のオリーブオイルは 40種類程あり 生産者組合が制定した 厳しい基準をクリアしたものばかり これはフレスコバルディ侯爵家 が作るラウデミオ トスカーナで採れる フラントイオ モライオロ レッチイノ の3種のオリーブをブレンドして 作られているとか オリーブオイルには詳しくはなかったけれど 同じくイタリアワインの 「キャンティクラシコ」…

  • ここ数日寒いんです

    連休明けと同時に また寒くなりました 雨が降っているから余計にね 昨日は雪が降った地域もあるとか 昨日マロンとライムを送って行く時も 車の中が凄く冷えていたので 暖めてから乗せました なのに実家に行くとストーブついておらず 寒がりの母で 毎年6月中旬頃までは 朝だけつけること多かったのに 15℃くらいでビックリ 「体温調整」 が出来なくなってきているのかな 夜も心配だから マロンとライムのカゴの間に 1つで良いからヒーターつけてあげてと! 勿論 今日も同じ事 電話連絡 昨日も冷蔵庫の中を軽くチェック 茹でたブロッコリーを綺麗に並べて 冷凍していったのに 丸ごと冷蔵庫の方に移され 醤油みたいなの…

  • 新しい玩具?

    先日 母とショッピングに行った最後に これを買っていました 3COINSの子ども用の水遊び玩具? 最初これを見た時は 「可愛い~でもまた物を増やしてしまう~」 で一度あきらめたのですが やっぱり購入しました 張り切って準備したのに 数羽が見学しているだけ みんな午前中の少し疲れた時間帯 撮影はあきらめ ずっとテーブルの上に 午後の放鳥時も興味無しって感じで 他の事をしていたら いつもの水浴び場に来た子たちが やっぱり少し気になっているのか チラチラと見ています youtube.com リツが気持ち良さそうに 泳いで?いてくれた それを見てみんなも近づいてきた 警戒しているのか 見ているだけの子…

  • 赤くて甘くて美味しいの

    昨日 高級イチゴもいただいていました プラケースに入っていたのですが その小さな空気穴から 「ねえ 早く食べて~」 と言わんばかりの甘い香りが 「インコちゃんと一緒に食べてね」 と渡されたので朝食後にデザートとして コザ達にも持ってきましたが 誰かが「キケン! 逃げろ!」 と騒ぎ出し 逃げて行くのです 食べてみると 「甘い!」より先に「やわっ!」 という言葉が先に出て来ました フワッとしていて初めての食感でした 少し時間を置いてパリィの家の前に パリ:「これ イチゴでチュパ?」 私:「そうよ 何でみんな逃げるの?」 パリ:「遠慮なく食べるチュパ!」 私:「ありがとうパリィ」 ユア:「ママ それ…

  • キツネ色のスイーツ食べてばっかり

    夫が職場近くにキッチンカーが 来ていたから買ってみた と渡された 「10円パン」(カスタードクリーム) 直径10cmくらいです 少し前に人気あるとテレビでやっていたな~ 値段を聞くと「500円」 少しその金額に驚きつつも食べてみる 生地は思ったより やわらかい そしてバターの塩分が良いのかな? 甘すぎなくて美味しかったです 夫は職場の人とチーズ味も買って 4等分して食べたそうですよ そして今日は 「生ノースマン」を いただいて食べた アンコと生クリームの組み合わせは 最強だよね 食べる前から 「これ絶対美味しいスイーツ」 ってワクワクしたもんね 今日もうちの子たちは元気! 対策していても ブレ…

  • 水浴びと母とのショッピング

    今週の茶道の稽古は休みでしたが いつも通り木曜日実家に 前回我が家で浴び損ねたマロン この日は早々とスタンバイ みんな浴び始めました youtube.com その後は2階に移動して キャッキャと遊んでいるので 餌やお水もセットし自由行動 (ちなみにこの時計は壊れています) 少ししてメイを迎えに行きました やはり自分で戻れないんです せっかく下に連れて来たのに またみんなについて2階に行っていたり 夕食の支度しながら母を待ちました お風呂セットを持ってきたので 私:「今日はお風呂に入ったのね」 母:「入らないよ お風呂には!」 私:「このバッグに洗濯物入っているんじゃ」 母:「入ってないんだから…

  • 浴び損ねたマロン

    今日は疲れたから 先日の水浴びの様子から 狭いながらも 楽しんでいた コザ達! youtube.com 実はあの日 マロンだけが 浴びそこねていた 何とかして水場におりようと 頑張っている様子 みんなが体を乾かしている場所に合流 マロ:「もうみんな浴びないでチュロン?」 コモ:「えっ! マロン浴びてないチュコ?」 マロ:「出遅れたんだ」 パリ:「何か変な匂いしないチュパ!」 メイ:「マロンさん おちこんでいるでしゅ」 マロ:「ボクはお客様なのにぃ」 なんかマロンが小さく見えますね にほんブログ村

  • ヒィヒィと鳴いている訳

    先日の紙切り大会の日 後半は またかじりたい子たちが 何回かやってきては 「ヒィヒィ」 聞こえてくる その声で大体 誰と誰って わかるのですが やっぱりパリィとユアです ちょっと大げさに鳴くのですよ youtube.com よく観察するとユアがパリィの 挿したの奪うから怒られて 大袈裟に甘え鳴きしているユア ママにやられた事をメイちゃんにして メイもヒィヒィ鳴いている事が! そんなユアですが マロン達が帰る時 お見送りしてくれていましたよ この3羽 ミクリ キホ サランは 飽きもせず3羽でつるんでいること 多いです 後半の大型連休終わるまでは まあまあ天気良いみたいですね 私も庭の事 少しずつ…

  • 紙切りを忘れたライム

    マロンとライムが遊びに来ていて 気付いた事が1つ 私:「ライム何か忘れていない?」 ライ:「えっ? 何かしら?」 だから帰る日の朝 「紙切り大会」を開催したのに 下界を見下ろしている マロンは元々紙切りには あまり参加しないから 時計に張り付いて見学 youtube.com コモモなんか こんな張り切って 飛んで行ってくれているのにね ライムは紙切りの事も忘れて 探検ごっこに夢中 あおいが相手してくれて セナとパリィはあまりの長さにウトウトかしら でもみんな楽しそうね 我が家に来たライムが 「歌を忘れたカナリア」 みたいに感じました にほんブログ村

  • 水浴びとスイカと

    昨日の昼頃 マロンとライムに 水浴びをさせようとテーブルの上に用意したのに 来てくれたのはリツだけ ライ:「お気遣いありがとうチュライ~」 何だか他に遊びたい場所が あるみたいで そっちばっかり あきらめて この水は洗濯に使おう! と思い洗面台の所に移動して みんな色々な場所で遊んでいたのに 洗面台に集まってきて ソワソワ 「えー、ここで浴びたいのぉ」 いつものメンバーが集まってきて 始まりました youtube.com 撮影に夢中になっていると キホがバタバタしているのに気付き 救出しました 改めて動画をみると どうやって落ちたのか コモモが先に異変に気付き ミクリも心配して覗き込んでいる様…

  • みんな集まっています

    今日は月曜日 休みの夫にホームセンターに 連れて行ってもらい 「みんな大型連休で人が多いね」 と言っていたら 「いや祝日だから余計多いんだ」 と夫が! コロナがだいぶ治まったから 平日だけど みんな長期休暇をとって 家族サービスしているんだなー 活気が戻って来たなー と思いこんでいましたよ 土曜日には 我が家の桜も ほぼ満開状態になり パリ:「ライム 桜を楽しみにしていたチュパ」 こんなに咲いてしまって 心配そうなパリィ それで ライ:「桜 間に合ったでチュライ~」 昨日の午後から またマロンとライム 遊びに来ています みんな一部屋に集まっていたので このチャンスを逃すわけにはいかない! 簡単…

  • この場所がブームみたい

    ドアが開けば大人気の 探検スポット この場所が大ブームみたいです 本当に何が楽しいのだろうね 私も上を向かせてもらっているから アゴのたるみ なくなるかも(笑) 階段途中の収納スペース バーベキュー用品などが置いてある そこで遊んでいるキホとミクリ キホ:「バーベキューってナニかしら」 ミク:「バーベキューはバーベキューでしょ」 とか言っていたりして youtube.com 今日は町内の春の清掃日 夫が早番でいないから 今年は私1人で道路の掃き掃除 だからピッチあげてやっていたら 疲れました 角地はつらいよ あるあるです にほんブログ村

  • メイ一番乗り!

    昨日も書いたけれど 木曜日は雨で気温も下がっていて 私も寒く感じたので 少し暖房つけてから 子ども達を水浴びをさせる事に ミニカゴでしばし待機させられた 我が子たち 準備をして放鳥すると 一番最初に水辺に降りたのは あら珍しい 末っ子のメイちゃん(生後4か月) youtube.com ミク:「センパイたちより さきにあびたらダメ!」 メイ:「だってぇ あびたいコからどうぞってぇー」 それを見ている左端のセナ (メイの父) 飛んで来たのは れおん (セナとミクリの父でメイの祖父) 複雑な関係でしょ(笑) メイもみんなとケンカできるように なったんですね 目が不自由な分 私は心配でたまらなくて 手…

  • 脳の活性化になればいい

    木曜日は気合いを入れる日 昨日は午前中用事があり それが意外とすんなり終わり 雨も降ってきたので そのままコザ達を放鳥せずに 早めに昼食を食べ実家へ 「何か音が聞こえるな?」 薬草茶を煮出し 水で冷やしている時に デイサービスのお迎えが来たのだろう 細い水が出ていた 何かに当たって水が跳ねたのか 周りに飛び散っている 「あらー勿体ないわ~」 早めに行って良かった でもどっと疲れたよ 私もお風呂の水をためていて あふれさせた事もあるし これは認知症だからとかは 関係ないね 先日 購入した花 母が好きそうな花を4つ程持って行き 稽古から戻って来て 植えてもらった 肥料も揃ってないが とりあえずね …

  • 短い夏の準備

    今日は最高気温が13℃くらいにしか 上がらないから 多分 現状維持するだろうけれど 昨日の夕方で 蕾がふっくら していたから 明日は24℃予報 お稽古から帰ったら 咲いているかな 桜ちゃん 裏の方の水仙も 二種類咲いていてビックリ 日当たりの良い場所が まだ蕾だったのでね そしてその近くの アスパラさん いつのまにか こんなにニョキニョキと! 秋にいつもの肥料が手に入らなくて 適当に他の肥料撒いたのに そっちの方が合っていたのかな 豊作になれば良いな お花も少しずつ準備 アルストメリアは多年草なんだけど 翌年絶えてしまうものも多い ひと夏 楽しませてもらえばと 割り切っています お願いだから …

  • 夢中になりすぎよ

    実家に置いてある 多分アルパカ風?の置き物 よーく ミクリ・キホ・サランが 遊んでいて クチバシを研いでいるのかと思って見ていた でも? youtube.com ミク:「さいしょから」 キホ:「ミミなんかぁ」 サラ:「ついてなかったでしゅ よね」 あお:「みんなも遊んでいたチュア!」 誰かが夢中になっていたら 他の子も気になる みんなでやったのでしょうね 多分うちの子たちが! 実家のクリスマスローズ 綺麗に咲いていました 我が家のも咲いていました ★クリスマスローズの花言葉★ 「追憶」 「私を忘れないで」 北海道では雪が解け始め クロッカスや福寿草が咲いているころ ツボミが見えてきて咲き始め、…

  • 楽しめたかな?

    我が家で 色々と冒険していた マロンとライム 水浴びにもチラッと参加 youtube.com ライムは水浴びより 遊びに夢中で ちゃんと浴びなかったのでしょうね 結局ここで しっかり浴びて マロンは弾き飛ばされていました イワトビさんみたいな あなたはダレ? 今日は午前中に実家に送り届けるので 6時半に一斉放鳥 私はカゴの掃除を急いで始めました マロンにコーンを でも うちの子たちに また弾き飛ばされる ライムは粟穂を食べていたから コーンもあげました 昨日あげた粟穂 いまだかつてない 実がひとつも残ってなかった! 丁寧に食べてくれてありがとう (下の水の所に落ちていますけれどね) マロンとラ…

  • ユア&メイ 初めての接待

    先日ブログで私が母が出かけている時実家へ行き 用事済ませ帰ろうとしたら マロンとライムに大きな声で鳴かれた! と書いたのですが うちの子たちを連れていった時も 同じように鳴いたんです 母も聞いていました それで母とも相談して 母のデイサービスの日に マロンとライムもお泊りデイサービスに 行く事に! と言ってもウチなんですけれどね 迎えに行く前に 「マロンとライム連れてくるから接待お願いね」 とお願いしたのですが ほぼ無視! メイ:「いらっしゃいませぇー」 youtube.com メイはライムが来て嬉しいのか 最初から頑張って接待していたようです メイ:「なにか ごよおはないでチュか?」 マロ:…

  • ポンカン怖い?

    私:「ねえ、みんなどうしたの?」 パリ:「だってぇ~ また驚かすから」 私:「えー、もしかしてコレ?」 れお:「もうやめてくれおん!」 私:「さっきもらったのよ ポンカン!」 2つ手に持って歩いているのが 子ども達には怖く見えた様で youtube.com みんな「あれは何?」 みたいな いい動きを この上の写真は あおいを除く10羽いました してくれているでしょ 女優や俳優にはなれなくても エキストラぐらいの仕事は来そうね(笑) 凄く甘いポンカン 皮をむいて実を小さくして お皿に出しても「怖い」 って感じで逃げられました 食べて欲しかったのになぁ 土日は曇り 思ったよりは雨が降らず 庭にキッ…

  • 自由きままに

    さあこの日も みんな集まってきました 実家での水浴びの始まりです youtube.com この日はあおいが 気持ち良さそうに 浴びていた マロンとれおん(メンズ)は 嵐が去ってから のんびりと 浴びていました 同じ日に 私は2階で不用品整理 と言っても懐かしい物を見つけては 手が止まる 何か視線を感じるよ ジーーーーっ! コモ:「何してるチュコ?」 パリ:「退屈チュパ」 私:「あれ? 他のみんなは?」 「みんなも呼んできてよ」 コモモ パリィ セナ ユアが 見ています ユアの事 リツだと思っていた また居なくなり 何度か4羽で もどって来ては 「みんな来てくれないチュコ」 みたいな顔をしていた…

  • 賑やかすぎるトイレ

    たまに出て来る実家のトイレ 私が入ると コモモ達がついてきて それを見ていた子たちも みんなついてきて キャピーキャピーの大騒ぎ 私カメラ取りに行って 撮影しました 今までコモモとパリィが独占して 仕切っていたけれど 若鳥たちのパワーに 少し圧倒されつつも 手を抜かないコモモ そして私が撮影している様子を 伺っているようにも見えます 自分達も幼い頃 ナナ・マロン・ミラノに こうやって遊びの仲間に入れてもらっていたのよね だからヤンチャな若鳥たちにも 教えているのだろうね 見てよ! 楽しい顔して飛んでいるキホ この間まで病院通いしていたのにね youtube.com ちゃんとね コモモとパリィが…

  • わざとやってません?

    暇さえあれば このオモチャで 遊ぶようになったユアとメイ 中には1枚布を敷いてあるだけ よじ登ったり ぶら下がったり カシャカシャ音がするから そこで遊んでいるなって わかります 何が楽しいのだろうね 今日の夕方くらいから雨の予報 だから一昨日から 暇を見ては庭の片付け 冬囲い外して 枯れた茎を切ったり 一年草で枯れ残ったのを抜いたり クレマチスの枝の間引きと誘因など 少しずつ始めた この子たちは その様子を見てくれて いるのだけれど 「チッチッチィーーー」(家の中に戻れ) の大合唱が始まる 見にいくと あーこれだな つっぱり棒が緩んで落ちていた! 誰かが怪我したとかでは無いのだけれど これだ…

  • 菜の花狩りになっちゃった

    昨日 ブログの最後に載せた 菜の花 開花していないのは すぐに茹でたのですが 前にもらったやつより苦味が強くなってた でも美肌効果や色々な効能あるから 食べましたよ それで 花が咲いちゃった部分は すぐに花が落ちると思ったので 子どもたちを遊ばせてみました youtube.com 花が水に落ちて そこで浴びてくれるのを 期待したんだけれどね お花摘みに夢中! youtube.com リツもセナも 全羽映ってないけれど 入れ替わりで来ていましたよ にほんブログ村

  • ライム姫は食にうるさいの

    昨日は朝8時前に実家へ デイサービスの迎えの方に お風呂セットを預けるためです 前にも少し書いたかも知れませんが 私が前もってバスタオルとタオル2枚を 袋(手提げバッグ)に入れておいても 中味が出されたり どこかしまいこんだり 施設の方と相談して2つほど 私が直接預ける事にしました デイ:「使用タオルは ここに置いていいですか」 私:「どこかに隠されてしまうけど探します」 デイ:「皆さん似たような方 多いですよ」 と励ましてくれたので 私:「母 綺麗好きなんですぐ収納してしまうの」 母:「お姉ちゃん(私の事)上手い事言うね」 靴を履きながら言ったその言葉 まだそんな返しが出来るのか! って笑っ…

  • 2階に集合!

    マロ:「おやっ? ライムとメイちゃん」 マロ:「さっきから必ず近くにいるチュロン」 ライ&メイ:「そんなこと ないでチューー」 同じ顔している? 前日 家族に下に置いていかれたメイ 私が「メイ ひとりぼっちなの?」 と言うとライムが「私がいるわよ!」 ってピョコっと顔を出してくれたから メイの面倒を見てくれていたのかも 私が早く慣れて欲しいと この日は実家の2階に連れて行きました でも どこにいたら良いのか迷っているようで ライムのそばに来たんだと思います メイ 右端に離れていたり 見学しているインコさんみたいです みんなもう少しかたまって欲しい 誘導しようとすると こんな感じになったり まあ…

  • 時間がわかるのかい?

    その日は8時45分に 家を出たいと思っていました 8時に「クール5」 (ミクリ・キホ・サランセ・ユア・メイ) を捕獲開始 疲れていたのか すんなり捕まった さてと~ その様子を見ていた 1歳以上の子たち 冷ややかな目で見て団結している 「もう 8時半になったら入ってよ」 と一度あきらめる 母が認知症でなければ 昔のように放鳥していけるが まあこのメンバーだったら なんとか大丈夫かなとも思ったりして あきらめていた 突然この子たちが ここから窓へ そしてまたロープに コモモかパリィが飛び立つと みんなついていく 「どうしたの 外にカラスでもいたの?」 3往復くらいしたかな やっと静かになって あ…

  • 水の落ちてくる所が大好きです

    金曜日は 先日買った蛙さんの お皿を持って実家へ パリ:「ちゃっかり あのケロケロさん!」 れお:「ついてきたれしゅね」 コモ:「ほんとチュコ! ゲロゲーロさん」 みんなしばし眺めていましたが あの水の音には勝てません youtube.com 混雑している場所から カエルさんの器へ スイーッスイーッて泳いでいるかのような ユアが可愛かったです にほんブログ村

  • キホは世渡り上手?

    キホ:「あおいさん みじゅあびステキでしゅ」 あお:「そう?」 キホ:「おしえてくだしゃい」 あお:「ママだって上手でチュア」 キホ:「こうやればいいでしゅか?」 あお:「こうやるのよ」 キホ:「ゆうがでステキでしゅ」 あお:「あなたたちだって 素質あるわよ」 キホ:「いろいろとおしえてくだしゃい」 コモ:「えっ? 私に言っているチュコ?」 キホ:「おこられているけど ほめられているでしゅ」 コモモは暴れん坊で やんちゃな事を一番するけれど 従順でもあるんです キホ:「いつもコモモさんってすごいねって」 コモ:「どうリアクションしたらいいチュコ?」 キホ:「サランも そうおもうわよね」 サラ:…

  • 浴びない日もあるよ

    昨日は買物の前に 行こう行こう! と思っていたガーデンショップに立ち寄りました いつもこのクロッカスを見て 我が家は黄色が絶えてしまったので 売ってないかしら? 白は少しありましたが 「秋に球根で買った方がお安いですよ」 と教えてくれました 覚えていたら 秋にも行かなくちゃね この日は暖かく お花を買いたかったけれど もう少し安定しないと 枯れたりする率が多いので我慢 だから雑貨を久々に購入 我がインコ達の遊び場になればと思い ぶら下げてみました 警戒して近寄りません リツが一度視察に来ると 安心したのか ミクリ キホ サランも 大きな入り口が2つあるので 喧嘩になっても逃げやすいと思います …

  • 気が付けばセンターに

    小さい頃は サランを真ん中にはさんで ミクリ サラン キホという感じに 並んでいた それがいつの間にか キホが真ん中に それが定位置になったのかな? 確かにキホ 私がカメラやスマホ向けたら 一番先に威嚇してきたり 成長と共に私は嫌われていった それは この環境の中では 私にベタベタに甘えてくれないことは 仕方のないことだと思っていた でも先日のミクリとキホが相次いで 体調を崩し 病院連れて行ったり 無理矢理に薬を飲ませていると その時は また嫌われたなと思っていた 寝る時間が近づいてくると わかるのか 最近は腕にチョコンと乗ってくれるように! 少しは抵抗するけれど カゴにも すんなり入ってくれ…

  • 冷めたピヨ飯でも

    体調不良で心配していたキホちゃん 5日間1日3回薬を飲ませ 効いてくれたのか いつもの平均体重に戻りました ミクリとキホは当分の間 チェックしようと思っています みんなと遊ぶと お腹がすくのでしょうね ガツガツ食べてくれ出した時は とても嬉しかった あの仕方なしに 不味そうに だるそうに うつむき加減に餌を食べていた キホの顔とは別鳥です! 念の為に作ったピヨ飯も 必要なくなったので みんなに開放 キホは数粒しか食べてくれなかったのに 一緒に食べてました youtube.com ライムのお気に入りのスプーン メイがそこのを一緒に食べ始めて ライ:「何 この子! パリィ?」 私:「パリィの子なの…

  • ライムも何してるんだか

    てっきりマロンが ソファーの下の隙間に入って行き うちの若鳥ちゃん達が 興味津々? キホはみんなより一歩前に出ていて youtube.com ウフフ、ソファーの下でなく カバーの隙間に入り込んでいる子がいるのね もう誰だか私にわかりますけど~ 今度は上から見下ろすように 見ている若鳥たち! youtube.com みんなの気配を感じなくなったのかな? ライム出て来ました 少しガッカリしているお顔にも見えますね みんな飽きて 違う遊び場行っちゃっていた ライム遊んでくれていたのよね ごめんなさーい ライ:「別に気にしてないチュライ~」 にほんブログ村

  • メイは目が離せない末っ子ちゃん

    私:「ちょっとぉー キホ ミクリ!」 キホ:「ついてきちゃったでチュ」(下) 私:「暖かい部屋に戻ってよ~」 そう この場所は実家の階段の照明 たまに出て来る場所です 上から ミクリ キホ パリィ セナ リツ です 電気つけても驚きません というか増えちゃって 中央は上からあおい リツ コモモ 正面壁 左からセナ パリィ れおん 右壁 メイとその横に隠れているけど ユアも並んで8羽います この後 ユアとメイだけが 下に降りられなくなって 階段の上だから踏み台持って来ても 置けないし ユアは何とか先輩達の力を借りて 玄関前まで降りて来てましたが メイが取り残され 何度誘導しても この場所に戻って…

  • 浴びちゃって大丈夫?

    木曜日は いつものように実家に行こうか キホのために 1日延ばそうか考えていたら デイサービスから電話があり 転倒した時の「大きなしこり」が 中で化膿しているのではないかと言うのです 私がネットで調べると 内出血した血液(血腫)が吸収されず 線維性の組織となり 瘢痕組織と呼ばれる しこりになると 書いてあった それをデイサービスの担当者に言ったのですが 「いや 化膿していると思う」 みたいな事を言うのです 母が痛いと言うなら別の病名の可能性もあるが 先週よりしこりが小さくなっているなと 目視できたし でも入浴サービスが心配と言うので もう一度病院へ 先生も 「血腫だよ なんで化膿してるって脅か…

  • 順番待ち?

    あら? 何しているのかしら? 上からミクリ キホ サラン ユア そして寝ているセナ ユア:「だってぇー あのばしょはぁ~」 サラ:「あのひと こわいからね」 ユアは眠たくなったら ここでメイとお昼寝していたから コモ:「何か騒がしいチュコ」 コモモとパリィがこの場所 占領中! youtube.com コモモとパリィからしたら 若い子たちに たまに貸してあげている そんな感じなのかもね。 みんな順番待ちしているようにも 見えました にほんブログ村

  • ゴハン食べてよキホ!

    昨日は朝から色々な事を考える 騒がしい2階にいては キホは落ち着いて休めないのではないかと だから8時頃から1階の義母の部屋に預ける 何回か様子を見に行く 義母の話では ずーっと寝ていて ご飯食べてないよって! だからパリィ(母親)連れて行ってみる カゴの中を触っていたら キホに逃げられる パリィに餌をあげたら それを見てキホも食べようとしたが パリィに追い払われ意味なし! 次はメイも連れて行った キホはメイの傍に行ったが これといって変わらなかった メイは何しに連れてこられたのか 理解していない顔 パリィが飛べば追いかけてって感じ キホをまたハウスに戻した 義母が出かけるというので キホを2…

  • ミクリも付き添いたい

    昨日の午後 キホを病院へ連れて行くので準備 ミク:「キホ どっかでかけるのぉ?」 キホ:「びょおいん」 ミク:「キホもコエでなくなった?」 キホ:「ちがうわ ちょっとダルいの」 ミク:「ミクリも ついていっていい?」 私:「お家でネンネしていなさい!」 ミク:「せんせいに おれいもしなきゃ」 私:「ちゃんと伝えておきますよ」 youtube.com 診察が始まる 先生:「その後 調子どうですか」 私:「今日はキホなんです」 先生:「キホちゃんって 白っぽい子かな?」 私:「ミクリは声も出て元気になりました」 とバッグからキホのカゴを出す時の会話です 私が昨日は体を膨らませていたけれど…… 今日…

  • 我がイン子たちに元気をもらって

    この間の出来事です パリ:「明日は水浴び動画撮影の日チュパ!」 メイ:「おおぜえで チャプチャプするぎしき?」 パリ:「そうチュパ だから明日にするのよ」 ユア:「かるく みだしなみていどは?」 youtube.com ユア:「ダメでしゅかぁ~」 リツ:「パリィさんの動き変でチュリッツ!」 パリ:「こんなとこに何か落ちてるチュパ!」 ユア:「あー! ママ! あびてるチュュ!」 コモ:「子どもが見ているチュコ」 youtube.com 前日浴びたにもかかわらず 翌日の水浴び会の動画 「また全羽揃わないけど水浴びよ」 の視聴回数が1万越えていてビックリ! 「ミニオンズ」 18万 「マネっ子わんこ」…

ブログリーダー」を活用して、なもみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なもみさん
ブログタイトル
nanatyuti の日記
フォロー
nanatyuti の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用