新機能の「ブログリーダー」を活用して、山口翔さんの読者になりませんか?
1件〜30件
昨日は、奈良(王寺)のFM814で生放送でしたスタジオ内は大変盛り上がり楽しい時間を過ごされて戴きました有難う御座います(感謝) 本当に… 仲間に恵まれた…
【映画化原作】「時を超えた男たち」は山鹿素行の代表作「中朝事実」を基礎に描いたもの
新刊「時を超えた男たち」~全国版~わたしの著した作品についてですが… 映画化台本(準備稿)と…原作のセットです^^ この物語は…「忠臣蔵」と称される有名…
映画化情報【FM814】赤穂夢物語☆1月14日午後5時放送【ゲスト:エレファントブラザーズ】
明日ですが…、FM814でラジオ放送ですね古都奈良から日本の心をテーマに発信致します 番組は…日本人の失われつつある「心」を語るⅠ時間赤穂夢物語 17時過…
今朝は4時頃に目が覚めて…もう少し寝るか!と思いつつ まっ、丁度ええかと思ってそのまま起きてましたと言うのは… 日本時間の今朝5時から米国トランプ大統領がテ…
黎明塾『新時代の人間学講座』第3回☆奇跡の原点(セイジバージョン)2020/10/24配信 全文公開 ☆--------------------------…
今日ですね^^ 初笑い!米朝一門会【お結び落語会】 赤穂文化会館ハーモニーホールで開催会場に行きますね^^今日は、のんびりさせて頂こうと思ってます
わたしは作家として作品を作りますそれ以外に、仕事ではないですが…黎明塾と称して新時代の人間学講座を配信してます ブログ等もやってますね少し一般的ではない情報…
時を超えた男たち~全国版~ 昨年12月24日発行ですが…この日に拘って発行日を強引に決めたのですが 何の日かと言えば…、父親の命日ですとだけ記しておきますね…
米国議会後の新政権への移行…面白過ぎて時間が経つのが早い^^ と言えば怒られるか(笑) これまでに何度もブログやらYouTubeやらで…メディアにコントロ…
【第50回】新時代の人間学講座 ☆より高度な精神力を身につける 第20回初級編講座のテーマは「潜在意識を考える」でしたが… あなたの潜在意識は正常に働…
少し休憩…で、ブログを更新しますか 令和三年の正月元日から三日まで…連日、お話しさせて頂いた方がいるのですが 少し変わった方で…まっ、本人的には普通でしょう…
さすが…米国大統領 世界に多大な影響を及ぼす選挙 色々有りますが…最後まで目が離せない^^ メディアの情報だけでは不確定いつも言ってますが…コントロールし…
【日本初】映画化決定企画(原作&脚本)時を超えた男たち&赤穂夢物語リ(販売開始のお知らせ)
映画化決定企画「時を超えた男たち」 <販売開始のお知らせ> 油断してた(笑)大量に届いた「時を超えた男たち」全国版 届くのは、10日以降だと思ってたので…
令和3年の1月6日か~世界的に歴史的な日になるか、どうか… 当然、米国の大統領選絡みですよ^^ ま~、多くの日本人は情報操作によって無関心層が最も多いか…
『おしゃべりカフェSparklingSmile』ゲストで出演させて頂きました(山口翔)
昨年11月後半から忙しくて…公開をしてませんでしたけど 実は…、昨年11月24日(火)ラヂオきしわださんにお邪魔してました 番組『おしゃべりカフェSparkl…
今日は…新年を迎えて初出^^ というか数日間を経て秦の郷 年末から約1週間かな…珍しいことに秦の郷に来てない 秦の郷を開けて以来、初かなこれほど来てないこと…
【Amebaおみくじ】2021年の運勢は...Amebaおみくじを引く2021年の運勢を詳しく占う とりあえず当たってますね^^
ナカヤマ…ミサワ…ハンナン(笑)アサダ と来たか~ 自分の持ちネタばっかり(笑)今年の正月は面白い話しで盛りだくさんいやいや、良いご縁に感謝致します 元日…
元日と2日…よく酒を呑んだ様な気がする(笑) 今日は奈良に向かいました数年前から何かとご協力頂いている俳優の徳丸新作氏に新年のご挨拶ですね^^ 奈良…ならま…
新春向けで…黎明塾の新時代の人間学講座を配信 ま~、短いですが(笑)でも、濃いですよ 『禊』 何気なく言ってますね 決意! この意味が分かるでしょうか決意…
謹賀新年 新春のお慶びを申し上げます本年もよろしくお願い申し上げます
令和2年大晦日…本年は飛翔のための基礎造りでした^^ 多くの皆様の陰で想像以上に基礎造りがうまくいった様に観じています 今年も今日が最後となりましたが…イイ年…
今年も僅かとなりました毎年のことですが…、面白かったな~^^ 特に11月後半から12月…突っ走りましたね^^ お陰様で…来年をもっと楽しくするための種まきは出…
昨日…Facebookで小ネタとして ☆------------------------------------------☆わたくしの作品の「時を超えた男…
大手には真似出来ないでしょうね(笑)原作と台本のセット「時を超えた男たち」
昨日、お知らせした「時を超えた男たち」(全国版) 製本が届きました~ 今回の発行は…映画化決定企画! 赤穂夢物語り(台本)と映画化の原作「時を超えた男たち…
時を超えた男たち~全国版~ <発行のお知らせ> 時を超えた男たちの特別限定版を発行以来…全国版発行に向けて活動して参りました 当初の予定よりかなり遅くなり…
令和2年12月14日開催イベント第3部で映像配信… この映像の中に短編ドラマ「赤蓮華」を汲み入れています 元禄赤穂事件を深く知るための第1歩として創作したド…
急いでやってるつもりが…なかなか前に進んでない^^;イベント等の後始末が大変な今日この頃(笑) 関係者等に無料配布する台本「赤蓮華」及び「赤穂夢物語リ」 …
新潟県新発田市で…今月14日に開催された義士祭で どん兵衛が変身し「安兵衛そば」 無料配布 以上の記事が新潟日報で報じられたようだ この記事は…新潟県新…
やはり…「忠臣蔵」「元禄赤穂事件」 そして…「赤穂義士祭」の看板は偉大つくづく感じた 毎年恒例の赤穂義士祭コロナ禍の影響に拠って、パレード等の催しは中止…