連続講座の日程が確定していますのでお知らせします兵庫県小野市のエクラうるおい交流館で開催です連続講座ですが…、各回毎の参加でも大丈夫です 主催者:日本神話…
山口翔作品紹介/永遠の忠臣蔵・神の化身カイ等、ゼロソフィノベル定義/時を超えた男たち/聖地赤穂宣言-千古-
山口翔作品を紹介/斬新な思考で作品を描く(えがく)
~八咫烏が蹴る~古事記に隠された裏設定 ヤタガラスが蹴るのは…サッカーボールではないですよ^^ 【宗像三女神】【古事記】【大国主】#多紀理比売 #…
【誕生秘話☆迦毛大御神】天若日子とアジシキタカヒコネは同一であって同一神ではない【古事記】
予定通り、動画公開^^今回は、これまで誰も聞いたことがない内容です 本人的には、神回です(笑) あくまでも古事記ベースですけどね^^ 【誕生秘話☆迦毛大…
おはようございます^^今日は、YouTube動画の配信があります 今、朝の5時半頃ですが…ずっと動画制作をやってました^^ 皆さんにお聴き頂きたい内容を…
【アジスキタカヒコネ】 有り得ない結論 【下照比売】【高比売】【日本神話】 アジシキタカヒコネ登場によって下照比売の神名が急に高比売に変わったことはニュ…
今朝、YouTubeのチャンネルを確認すると…登録者が、500人を超えてました☆ありがとうございます^^ 一般的には、500人と云う数字は大したことがな…
【国譲り=奉還】国譲りは奉還です【アジスキタカヒコネ】【日本神話】
【国譲り=奉還】国譲りは奉還です【アジスキタカヒコネ】【日本神話】 神様に呼ばれた皆様に感謝 国譲り神話の重要なポイントは、天照大御神の詔から始まることで…
「ブログリーダー」を活用して、山口翔さんをフォローしませんか?
連続講座の日程が確定していますのでお知らせします兵庫県小野市のエクラうるおい交流館で開催です連続講座ですが…、各回毎の参加でも大丈夫です 主催者:日本神話…
「あなたも神として歩んでいる」 日本神話は日本人の精神的基盤—— 本動画は「日本神話は日本人の精神基盤」シリーズの第3弾 羽衣伝説を起点に、日本神話と…
【神代は終わらないチャンネル】 精神基盤としての日本神話シリーズ 第2弾 今回取り上げるのは、誰もが一度は耳にしたことのある「羽衣伝説」 しかし――この伝説…
■神話は精神的基盤_オープニング【01】 【羽衣伝説公開記念】 京丹後を舞台に…「元伊勢籠神社」と「羽衣伝説」を語ル【彦火明命と市杵島姫は夫婦神なのか】…
神芝居劇団028のオフ会時に、特別収録 羽衣伝説を紐解くことによって日本神話がより楽しめます 参考文献は、丹後国風土記ですが… 若干、アレンジを加えた物語制…
今回の厳島での連続講座で初体験出来たことは3つ有りますがその中のふたつは既に紹介した通りです 最後のひとつですが…一般的には、さほど大したことではないと思い…
5月31日~6月1日は、厳島での連続講座でした 安芸の宮島で、初体験出来たことは3つありますが その中で、観光の要素満載ですが三パターンの大鳥居を見れたこと…
昨日と本日…2日間に亘って虎之助と打合せしてました 神芝居作品(特別収録版)『羽衣伝説』~わたしの衣がないの~ 無事、公開ですと言っても、現在…、Yo…
☆神代は終わらないチャンネルは… 兵庫県小野市で開催中の「神代の時代は終わらない」と題した連続講座。昨年の新春特別講座を基にして全8回の基本シリーズを配信し…
お疲れ様です^^明日は、広島県の厳島に移動してセミナーを開催です。そのため、調べものの真っ最中ですが、ひと休みして… もうすぐ公開の『羽衣伝説 ~わたしの…
先週は『赤穂夢物語り』上映会の準備とか打合せで、神代の時代は終わらないちゃんねるの最新動画紹介を忘れていました^^ 最新動画は…日本神話の謎を解くシリー…
昨日は、兵庫県の上郡町と佐用町で映画『赤穂夢物り』を上映させて頂きました両方共。会場で解説もさせて戴きましたご来場の皆様に感謝申し上げます 以前は、元禄赤…
【神話の盲点】国譲り神話の誤解_スサノオの言葉に隠されたメッセージ【日本神話の謎を解く第22弾】 何よりも日本神話を楽しむことが先決です。本当の意味で楽しん…
今日は誕生日の様です…自分自身のね(笑) 誕生日を意識したことが、あまりないので、いつも自分の年齢を聞かれても…、確認しないと答えられない(笑) 自分の年…
【国譲り神話の伏線】 スサノオの言葉が示す大国主の宿命 国譲りが成立するための大国主の言葉は有名です多くの方が知っていると思いますが簡単に言えば…、 国を譲…
おはようございます^^今朝も早くからPC前にいたのですが… 扉を開けてたら…何やら物凄い音がして部屋の中に侵入 何かと思ったら今まで見たことがないほど巨大…
YouTuubeパートナーになり…機能が増えたので、いろいろ使ってみようと思う 神代は終わらない☆神芝居劇団_o28神様に呼ばれた皆様と共に日本神話を楽しみ…
これから色々、変化がありそうですね楽しみです^^ ■最新動画のお知らせです 一般的な解釈では国譲りと羽衣伝説は無関係ですが…(独特な視点から)日本神話に…
本日、YouTubeパートナーになったので…ある意味、記念日か(笑) なので、メモっときます 2025年5月2日です^^ 皆様に感謝誠にありがとうございまし…
おはようございます 神芝居劇団028の特別版『羽衣伝説』公開情報作品自体の公開は、来月(5月)中に公開予定です どの様な作品になるかイメージ出来ると思いま…
【第5回】神代は終わらない ■タケミナカタ☆日本の謎を解く ~日本を楽しみましょう~ 語りたいことは神代は終わらない。これが全体のテーマです。 歴史…
明日は、小野市うるおい交流館エクラで講座です日付が入っていないですが明日です 第4回☆令和6年7月6日 これまでは、非科学的と云うか…ファンタジーも含めた講…
過去の良縁が明らかに… 今から十数年前に伊勢に旅行を兼ねて参拝に行った時外宮の勾玉池で奉納曲があると知って観に行ったが…*参拝に行った時に張り紙を見…
おはようございます^^連日、留守にしてますが今日も大阪行です 明日から少しは落ち着くかな… 本日の大阪行はかなり楽しみで今後の映像作品の打合せ予定です^…
昨日は…神戸行で、地元に戻ってから即、神社 大祓一般的には、茅の輪くぐりと言われています 蘇民将来伝説と関係が深い祭事です 茅の輪くぐりについては、た…
おはようございます^^ ■StudioZero■秦の郷■地域サポート 零磁場の会■御庭番 赤穂営業所 看板を取り付けました^^ *デザイン:虎之助 …
現在配信中の動画『神代は終わらない』 ですが… 最新は、昨日ご紹介の■【第4回】 日本国統治の基☆国譲り 実は…第5回目の動画と、小野市エクラで開催…
【第4回】 日本国統治の基☆国譲り 神代は終わらない 大国主らの国づくりは、かなり広範囲でした。 現在の日本を見ても分かる様に、元出雲は京都の亀岡に有り…
古事記を読んでいて…、あることを感じたので忘れない様に(笑)メモとしてですが記載しておきます 今日の昼にYouTubeで配信ですが…テーマは、古事記ベース…
今月も…、神州に行ってました今回は、いつもと違ってかなり広範囲で動きましたね 先ずは…、いつもの様に諏訪です 深夜に自宅を出発して…諏訪に着いたのは朝の7…
<本日配信>【第3回】神代は終わらない ■天は天之御中主神 地は「蛭子」から始る *動画はこのページの下に貼り付けてます ~日本を楽しみましょう~ …
おはようございます^^ 一昨日、太陽を撮ると縦ラインが写ってました^^もっとちゃんと撮れば良かったですね。撮っている時は分からなかったので少しだけです^^と…
健康生活を未だ続けてます体重も増えてません(笑) ■松葉ジュース生活は楽しいですよ いつだったか松ぼっくりを氷砂糖でつけたのは…Facebookで紹介…
昨日のブログの最後に… ☆-----------------------------------☆黎明塾「新時代の人間学講座」で何を言いたかったかと言えば……
おはようございます^^予定通り配信されてますね 【第2回】神代は終わらない龍國日本 <日本最大の龍神> 【第2回】龍國日本 【第1回】日本國の守護神 【第…
明日は少し訳アリで…【第2回】神代は終わらない 配信を朝の7時にしますね ラストは諏訪の龍神の物語です是非、ご覧ください なぜか明日の動画は楽しみです…
おはようございます^^今は、朝の6時を過ぎてますが起きてから3時間以上経ってます(笑) 早起きはいつものことです^^ 今週の金曜日のお昼に…【第2回】神…
【第1回】神代は終わらない 「日本国の守護神(國土の神)」 ~基礎編~ 今回は、手始めに、昨年の講座の資料を用いて話しのキッカケとします。「神代は終わらな…
昨日より神州諏訪の龍神様がお見えになっていました赤穂に一泊してましたので先ほどお見送りに行ってました^^ 自分自身が神州に行った時に…いつもお世話になって…
これまでより増してかなり良い時代ですので…今後何をしようかと考えてましたけど微力ながら(笑)自分の出来ることをやりましょうと、若干やる氣アピール^^ 前…