更新が少ないブログですが。。。癌について、平和・反原発について、そして、オタクについても語ってます。
13年の間に3つの癌が見つかりました。全て原発巣です。(子宮体癌→早期胃癌→現在、乳癌、ホルモン治療中。)
13:16 RT @yYsAGj0ff5oAvUN: 今日のニュース7NHKは統一教会報道をしたと言いたいのだろうが、こんなものはお為ごかしもいいところで弁護士会が「教団の名称変更が信者勧誘に拍車をかけた」と指
18:02 RT @tezukakaz: 私も創価に囲まれるようになったのは高校時代の聾唖者ボランティアに付き合ったのがきっかけでしたからねえ。で、会社つくってから高校の後輩やら色々と押し込まれて、挙げ句に漫画
16:09 RT @siroiwannko1: 前川喜平氏「統一教会名称変更は、下村大臣の指示を仰いで、指示があったとしか考えられない」
13:29 RT @miyamototooru: 「統一協会」の名称変更の決裁文書、文化庁から資料として提出がありましたが、なぜか、名称変更理由(規則変更理由〉は、墨塗り。ここは、墨塗りしてはならないと思います
11:07 RT @ChevlonDouble: 富山県 まじやべえな。教育委員会までもが統一教会関連団体に協力してた。
14:29 RT @ueaC4cmvNLk8zZI: カルトと仲良しな党が憲法改正って・・こわ・・
15:27 RT @izumi_akashi: 国は「嫌がらせ」をやめていただきたい。こども医療費を18歳まで無料化したら、国は明石市に対し、1800万円の“制裁措置”。全国市長会も「嫌がらせ」をやめてと言い続
17:27 RT @buke303: 日本人妻を韓国に送り込み不幸にする団体に、祝電やメッセージ送っちゃダメだよね。そんな議員は国賊です国葬とかいいんですか? #ミヤネ屋
17:58 RT @hayakawa2600: 「僕を含め多くの人は安倍晋三さんと静かにお別れをしたいと思っているだけなのだ」……いやいや、ホントに「お別れ」したいのかなー。彼が開拓した「硬い保守層」の遺産争奪
17:07 RT @product1954: 八代英輝弁護士「山上容疑者は幼稚なまま育った。マザコンではないか」多くの2世信者が自己破産した親と格闘し、フラッシュバックに苦しんでいることや、統一教会と自民党の協
18:03 RT @siroiwannko1: 統一教会、田中会長「岸元総理が、統一教会に特別な計らいをしたことはない」有田氏「あるんです、ちゃんと勉強してください、岸氏は国際勝共連合(統一教会)設立に多大なる
11:40 RT @Booskachan_Ver2: こういう白々しい報道が全てを物語っています。( ^ω^ )
10:54 RT @morimoriiwate: #安倍晋三の国葬に反対します
13:08 RT @tanutinn: モーニングショーで紀藤正樹弁護士「統一教会は、いずれ言語もハングルで統一するという韓国右翼的な発想の団体。日本政府(自民党)も反共に使いやすいため、互いに利用する関係に。
17:44 RT @Narodovlastiye: 巨額詐欺事件を引き起こした「ジャパンライフ」の会長を「桜を見る会」に招待して被害拡大を助長した件といい、夥しい被害を齎した統一協会に何度も祝電を送った件といい
18:02 RT @quesokis: 1986年京都大学入学の僕からすれば,原理研のあの統一教会で講演するような人が国会議員,総理大臣やってたりするなんて,この国は正気かと思ったわけで,それはあの時代を共有し
17:08 RT @Satoko_Tokutake: 既に起きた事件と、これから国の将来が決まる選挙と、どちらが大事なのか。NHKに問いたい。投票日直前の報道が、それでいいのだろうか。
18:11 RT @saida248: テレビは相変わらず水道橋博士が出馬しているのを報道しないんだねえ?
18:03 RT @yamazoejimusyo: 6日の早稲田大学での街頭演説には、音楽プロデューサーの松尾潔さんに駆けつけていただきました。#山添拓 候補は、学費を半額に、入学金はなくし、奨学金は返さなくて
13:26 RT @ozawa_jimusho: 投票の前に是非考えていただきたい。総理大臣だから税金を使って後援会と花見をしていいのか?総理大臣だから長男と省庁を癒着させていいのか?総理大臣だから友人のために
12:17 RT @olivia_dialog: 大阪府門真市がSDカード紛失 市民の顔写真入り、マイナンバーカードの申請サポート会場で 次々と起きるデジタルミス??マイナンバーカード制度は、失敗を生む愚策。今
「ブログリーダー」を活用して、きゅるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。