皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。本州の猛暑お見舞い申し上げます。〈狸小路商店街〉札幌の中心部を東西約900メートルに渡って約200店が軒を連ねる「狸小路商店街」“狸小路”の愛称で親しまれて居ます。西1丁目から西7丁目までを全天候型のアーケードで繋がれており雨の日も雪の日も天気を気にせず利用することができます。商店街を抜けた8丁目も“狸小路”と呼ばれることがあり古いビルや古民家をリノベーションした粋な店が立ち並び魅力に溢れています。〈二条市場〉明治初期、石狩浜の漁師が新鮮な魚を売り始めたことがきっかけで開設されたと言われる「札幌二条市場」かつては創成川の対岸西1丁目から東2丁目にかけてずらりと市場が並び次第に青果店や居酒屋などが集まり現在の形となりました。現在も市民の台所として愛され続...札幌点描・其の四
まきこさん、華やかな薔薇🌹🌹🌹と美味しそうな〜さくらんぼ🍒🍒🍒絵手紙をありがとうございます(^-^)皆さまの温かいお言葉と絵手紙に支えて頂き〜リハビリ全力疾走中!7月のお教室再開時には元気いっぱいにお会い出来ますように(^-^)まきこさんもお体くれぐれもご自愛くださいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お...薔薇とさくらんぼ・絵手紙
創成川は、札幌市の中心を流れる石狩川水系伏籠川支流の一級河川に分類される人工河川。札幌市を東西に画する起点。江戸時代に「大友堀」として作られ1874年に「創成川」と改名。川の両側には、美しい緑茶帯があります(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)札幌点描・其の参
けいこさん、向日葵🌻🌻🌻の絵手紙をありがとうございます(^-^)6月23日・傘寿を迎えられたこと重ねてお祝い申します。益々元気に〜幸せに〜♬7月のお教室再開に向けてリハビリ全力疾走中です(^-^)けいこさんもお体くれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:...向日葵・絵手紙
コロナ禍の中変貌を遂げるススキノ辺り。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)札幌点描・其の弐
描いて〜幸せ〜♬食べて〜幸せ〜♬ご馳走さまでした(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)色紙に・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)北海道内は今日も雨の予報です。大雨にご注意ください。記事は再投稿です。本州の猛暑お見舞い申し上げます。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)札幌点描・其の壱
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。猛暑お見舞い申し上げます。くれぐれもご自愛されますように。札幌は小雨降る夕暮れです。ズッキーニはウリ科カボチャ属の一年生の果菜。果実の外見はキュウリに似ていますがカボチャの仲間です。絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6...ズッキーニ・絵手紙
秋には〜真っ赤に紅葉する蔦の葉。素晴らしい景観ですが住んでる人の思いや如何に。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)蔦の葉茂る家屋
福岡県のお仲間から頂いた〈仙崖もなか〉空き箱に仙崖さんの絵を模写させて頂きました(^_^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)絵手紙箱・絵手紙
ご近所の葡萄棚を覗き込んだら〜♬葡萄の赤ちゃんが懸命に育って居ました。実りの秋が楽しみです(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)葡萄の赤ちゃん
立派な〜長茄子のお姿〜♬描いてから〜料理するのが楽しみです(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)長茄子・絵手紙
紅花山法師の花が満開です。自分の好きな道を見つけたら無理せず飽きることなく粛々と稽古を続けることが次の飛躍へと続く道かも知れません。「自分が思ったこと」「自分が感じたこと」こころに響く思いを言葉にして書いて見る。ひと言がふた言になりふた言が三言になり葉書の上に現れて来ます。山法師の花言葉は〜友情記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)紅山法師の花に思いを
皆さま、おはようございます(^_^)猛暑お見舞い申し上げます。くれぐれもご自愛されますように。アメリカンチェリーが好き!アメリカ産”レーニアチェリー”描いてから〜頂きます(^-^)記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応...フルーツ・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。本州の猛暑お見舞い申し上げます。くれぐれもご自愛されますように。札幌は冷たい雨☔️☂️☔️降る夕暮れです。術後検診日でした。主治医の先生の受付が激混み。先にリハビリ室に向かいました。いつもの療法士の方がお休み。高身長のイケメン男子先生の指示でびっしりと運動・リハビリ〜!汗だくになりました。術後のX線撮影後、診察を受けました。おかげ様で術後の傷跡も順調に回復しつつあります。次回は7月26日に術後検診を。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)術後検診・通院リハビリ日
大好きな葡萄🍇🍇🍇福岡県産巨峰です(^-^)随分と前に買い置きしていた細川巻紙に描いて見ました。大判葉書に〜〜!記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)葡萄・絵手紙
美し色の薔薇🌹🌹🌹が華やかな表情で咲いて居ました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)美し色の薔薇満開
初めて手にしたKumato。メキシコ産トマト🍅🍅🍅ビタミンCが豊富です。甘さがあるほど色が濃くなります。つまり追熟します。緑色から赤褐色に変化していきます。甘みと香りが強いのが特徴。酸味が全くないのでトマト嫌いな人が食べても問題なし。描いてから〜切って口の中に(^-^)普通のトマトよりもシッカリ&ギッシリ。不思議な味わいでした。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午...クマト・絵手紙
ご近所の紫陽花の花がほんのりと色づき始めました(^_^)よく目にする青い色の紫陽花。紫陽花の色は土壌のpH値によって決まると言われており日本の土壌は弱酸性であることが多いため青〜青紫の紫陽花になりやすいとか。青い紫陽花の花言葉は『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』など。雨に耐えて咲く姿からの連想でしょうか。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)紫陽花の花
皆さま、おはようございます(^-^)猛暑お見舞い申し上げます。北海道電力ネットワークから「需給逼迫準備情報」が出されました。くれぐれもご自愛されますように。描いてから〜梅ジャム作り。完成した梅ジャムはヨーグルトと一緒に(^-^)記事は再投稿です。今日は術後28日目の検診日。X線撮影後に診察。リハビリを受ける予定です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問...梅・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。本州の猛暑お見舞い申し上げます。見上げれば〜美しい青空〜♬少し動けば汗ばむ陽気。青空が嬉しい一日でした(^-^)皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)美しい青空の一日
孫が在宅?して居た頃は葡萄🍇一房などあっと言う間に。今はのんびりと数日かかって楽しんで居ます(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)葡萄・絵手紙
ゆらゆらと揺れる桜桃の木。葉の間合いにぽつんぽつんと赤い色〜〜♬ご近所のお庭で桜桃🍒の実が色づいて居ました。高齢のお庭の主は収穫せず?小鳥たちが乱舞して〜〜!〈枝枝に丸々紅き桜桃や〉記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)桜桃色づく季
絵手紙は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)団扇・絵手紙
カラスが何かを訴えて居ました。何かを真剣に訴えてる?残念ながら意思を汲み取ること叶わずその場を離れました。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)カラスが鳴いてる
久しぶりに〜色紙に(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)色紙に・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)猛暑お見舞い申し上げます。水無月最後の一週間が明けました。今週もどうぞよろしくお願い致します。ジャコウアオイの花に思いを。愛らしい表情です(^-^)どんな時も出来るだけ強い心を持ちましょう。心は鍛えることで強くすることが可能です。今は弱い心であっても自分の好きなことを見つけたりラジオ体操や散歩をしたりして少しずつ少しずつ強くすることができます。みんなで明るい方向へと。元気いっぱいに生きて行きましょうね。記事は再投稿です。皆さま、猛暑に負けず今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ジャコウアオイの花
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。猛暑お見舞い申し上げます。くれぐれもご自愛されますように。其の時々の心模様により紡ぎ出される言葉もいろいろ。絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願い...コケシ人形・絵手紙
札幌は今日も最高気温が30度💦💦💦暑い〜暑い〜と空を見上げれば美しい青空に白い雲〜♬熱中症対策を怠りなく!皆さま、どうぞお元気でお過ごしください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)美しい青空
ムラサキツユクサはツユクサ科の宿根草。ムラサキツユクサ〜花色も豊富。花と蘂のコントラストも魅力的。葉も切れ長で艶やかな深い緑色。全体的にシャープな印象。ムラサキツユクサ(紫露草)の花言葉は〜ひとときの幸せ・快活記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ムラサキツユクサの花
さ描いたら〜〜今夜のお味噌汁に〜〜♬絵手紙は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)キヌサヤ・絵手紙
シモツケの花。シモツケの花は、日本原産。風情のある花を初夏に咲かせます。キョウカノコの花に似ています。シモツケの花言葉は「整然とした愛」「努力」記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)シモツケの花咲く水無月暮れ
北海道余市産のシンディスイート!大小様々なミニトマトに心惹かれて一箱買って来ました(^-^)真っ赤なモチーフ・題材と向き合うと自然に元気が湧いて来ます(^-^)絵手紙は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)ミニトマト・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)猛暑お見舞い申し上げます。水分補給しっかりと!くれぐれもご自愛されますように。美しい薔薇の花が華やかな表情です。蕾を見れば早く咲いてと願います。花開けば散らずにと願う自分が居ます。〈散りぬべき時知りてこそ世の中の花も花なれ人も人なれ〉細川ガラシャの辞世の句。花は散る季節を知っているからこそ花として美しい。私もそうありたい。華やかでありながらも凛とした薔薇の花に思いを寄せて居ます。記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)薔薇の花に思いを
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌は最高気温が30度💦💦💦💦💦急な暑さに体が付いて行かず(;_;)水分補給をしっかりと。招き猫さんに思いを託します(^_^)皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁...招き猫・絵手紙
今季初の夕張滴果メロン🍈🍈🍈麺つゆにレモン汁を入れた漬け汁。さっぱりと美味しい浅漬けに。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)摘果メロンの浅漬け
今年も初物のとうきびが出回り始めました。絵手紙は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)初物とうきび・絵手紙
さちこさんお手製の浴衣地のリラックスウェアが届きました(^-^)今夏は術後のリハビリ・コルセット装着の夏を迎えます。大好きな有松絞りの浴衣地〜♬優しい肌触りが嬉しい〜♬暑さも楽しめそうです(^-^)さちこさん、有難うございました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)嬉しい・浴衣地のリラックスウェア
今日も元気に描いて居ます(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)今日も描いて・絵手紙
月刊絵手紙7月号が届きました。特集は〜日本民藝館のコレクション。その昔、柳宗悦さんの講義を受けた事を懐かしく思い出しています。日本民藝館〜機会があればぜひぜひ訪れて見たいと思います。登坂会長の一語一絵。相田みつをの言葉。中川越さんの手紙のヒント。読者投稿絵手紙・ひろば。小池邦夫の絵手紙教室。兼岩幸恵講師の小さくても一歩。▪️月刊絵手紙は絵手紙の専門誌です。購読ご希望の方は、お教室または日本絵手紙協会までどうぞ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)月刊絵手紙7月号が届きました
りょうこさん、美しい百合の花の絵手紙ありがとうございます(^_^)北海道立近代美術館で開催予定の〈古代エジプト展〉のチケットありがとうございます(^-^)夏休みで帰省予定の孫が観覧を楽しみにして居ます。今日から猛暑の予報ですね。りょうこさんもお体くれぐれもご自愛下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-...百合の花・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)今日の札幌の最高気温29度予報。術前術後コルセット装着の身戦々恐々です(;_;)〈毎日の小さな習慣〉⚪︎自分の考えを整理する。⚪︎時には思いっきり遊ぶ時間も。⚪︎毎日の食事を大切に。⚪︎様々な年齢の人と交流する。⚪︎忙しいを理由に趣味をやめない。⚪︎目標は毎日大きな声に出して見る。慌しい日々の中でも心して。記事は再投稿です。皆さま、猛暑お見舞い申し上げます。今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)パンジーの花に思いを
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。ようやく雨が降り止みました。画像は再投稿です。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)野菜・絵手紙
白い花に思いを。目が見えることが幸せ。耳が聞こえることが幸せ。普通に歩けることが幸せ。不自由なく体を動かせることが幸せ。何でも無いことが幸せ。元気で暮らせることが幸せ。今日も元気で居ようね。〈今日も元気で居ようね〉自分にも出会う人にも語りかけています。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)白い花に思いを
可愛い手作りポシェットが届きました(^-^)感謝を込めて〜描かせて頂きました。せつさん、ありがとうございました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)ポシェット・絵手紙
北海道新聞📰📰🗞〜目に飛び込んで来た記事を(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)北海道新聞から
術後、大変お世話になった理学療法士の先生に。鎮座して居るのは我が家の高齢猫🐈⬛🐈⬛🐈⬛のキネです(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)招き猫・絵手紙其の壱
▪️新琴似八条郵便局で開催〈小さな絵手紙展〉展示替えしました。▪️お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)小さな絵手紙展
皆さま、おはようございます(^-^)札幌は今日も冷たい雨☔️☂️☔️の朝です。久しぶりに〜ぶどうパンを(^-^)こちらは以前に描いたパン。描いた後は美味しく頂きました(^-^)皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします...ぶどうパン・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。午後から強い雨になりました。紫陽花の若い姿に思いを。花が咲いている。精一杯咲いている。私たちも精いっぱい生きよう。厳しい言葉も叱咤も時には有難い支えになる。どんな時も自分の精一杯を尽くして生きるのだ。大丈夫と言う言葉から勇気をたくさん貰った。今、苦しいと思ったら幸せの種を蒔いていると思おう。たとえすぐ実らなくてもやがてこれで良かったということがきっとやってくるに違いない。ありがとうのひと言がまわりを明るくする。おかげさまのひと言が自分を明るくする。かたちだけの千の言葉より心の安らぎを得る一言こそいのちの言葉なれ。「大丈夫だ」というふうに自分を見てくれている人がいる。それだけで力強く勇気づけられる気がする。紫陽花の花が懸命に開花準備中です(^_^)皆さま...開花を待つ紫陽花の花
たえこさんありがとうございます(^_^)福岡県から〜ようこさんありがとうございます(^-^)くにえさん〜熊本からありがとうございます(^_^)のりこさんありがとうございます(^-^)兵庫県から〜なよみさんありがとうございます(^-^)大阪市から〜みさこさんありがとうございます(^-^)新潟県から〜たかこさんありがとうございます(^-^)新潟県から〜ゆみこさんありがとうございます(^-^)皆さま、温かい絵手紙をありがとうございました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての...お仲間から・絵手紙
美しいもの・けなげなもの可愛いもの・勇ましいものに感動して思わず感情がこみあげて涙が溢れるというのは若さの証しとか。一日一日を大切に過ごそう。今日はいい事がある。いい事がやってくる。今日はやりたい事が最後までできるんだ。この事を思って一日を過ごそう。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)青い花に思いを
美しい〜美しい〜!フルーツセレクション〜〜♬頂きました(^-^)苺🍓🍓🍓の下にはパイン🍍🍍🍍葡萄にブルーベリー🫐🫐🫐大好きなフルーツが勢揃いです(^-^)先ずは〜描いてから〜頂きま〜す(^-^)ご馳走さまでした。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁...フルーツセレクション・絵手紙
白い花に思いを。生きている日々を楽しまずして何の人生ぞや。出来るだけ気持ち良く日々を過ごすには出来るだけ嫌な言葉を吐いたり嫌な思いを抱いたりしないこと。出来るだけお互いに心地よい言葉をと思っています。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)日々のこと・白い花
夫が朝摘みの小樽産苺🍓🍓🍓〈けんたろう〉を買って来てくれました。朝もぎの〈けんたろう〉は甘さが違う!糖度が高いせいで傷みやすく遠隔地への出荷は難しいとの事。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(...けんたろう苺・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)選挙戦が始まり街中が賑やかに。美しい芍薬の花は「立てば芍薬、座れば牡丹歩く姿は百合の花」という言葉の通り美人の代名詞とされています。芍薬の花名の由来は姿がしなやかで優しい様を意味する「綽約(しゃくやく)に由来するとか。芍薬の花言葉「恥じらい」「はにかみ」「謙虚」はにかみ屋の妖精が隠れていた花だからというイギリス民話がもとになったという説。夕方に花を閉じてしまうからなど。芍薬の花は、その名の通り平安時代以前に薬草として伝わりその後・観賞用として色々な種類の園芸品種が作られたと言う事です。画像は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)白い芍薬の花
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。プラムが出回り始めました〜〜♬絵手紙は再投稿です。日中は蒸し暑さを感じました。1月の受傷の際に頂いたマジックハンド🪄🪄🪄入院中も持参。居間、寝室の両方に置いて居ます。術後の今、頼もしい相棒?です。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビ...プラム・絵手紙
バラ科リンゴ属に属する姫林檎。春には白または薄いピンクの花を咲かせ着々と赤い実を育てて居ます。夏思わせる強い光を浴びる姫林檎の実。愛らしい姿から〜元気を貰いました!記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)姫林檎の若い実
初めての絵手紙クラスの皆さま美味しそうなパン🥪🥖🥐嬉しく〜嬉しく〜頂きました(^-^)皆さまからの温もり溢れるメッセージに感涙(;_;)ありがとうございます。しのぶさん、素晴らしいご指導ありがとうございました!7月〜元気に再会出来るようリハビリに励みます。皆さまもお体どうぞご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センタ...パンを描く・絵手紙
〈大人の羊羹〉ドライフルーツ入り。ブログのフォローワーの方の記事で拝見〜早速、取り寄せて見ました。小豆🫘・オレンジピール🍊レーズンチェリー🍒レモンピール🍋洋酒に包まれた香りが口の中にふんわりと〜〜♬初めての風味・味わいでした(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)大人の羊羹・初賞味
ひろこさん、花の絵手紙をありがとうございます(^-^)おかげさまで術後1カ月と12日を見送ります。お教室の皆さまの笑顔を思い浮かべながら日々、リハビリに励んで居ます。お互いに〜健康第一に!くれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)花・絵手紙
控えめだけれど確かな存在感あるイボタノキはモクセイ科のイボタノキ属。イボタノキが一番目立つのは白い花が咲く時期〜初夏を迎える頃。イボタノキの和名は〜水蝋樹・疣取木別名・カワネズミモチとも。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)イボタの木の花
皆さま、おはようございます(^-^)昨日の夏至を見送ってしみじみ考えれば一年の半分が過ぎ去りました。遠く熊本から〜〜札幌へようこそ(^-^)絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)熊本県産トマト・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日は〈夏至〉皆さま、如何お過ごしでしょうか?今日も大変お疲れ様でした。札幌は歩けば汗ばむ陽気でした。甘やかな香り〜〜♬薔薇🌹🌹🌹の花に思いを。人に喜んで貰ったり。時には人の役に立ったり。そんなふうにシンプルに生きて行けたら嬉しいと思います。大事なのは与えられた「いま」そして「これから」の時間。この世にきっと「不運」はありません。これからどう生きるのか。どんな時も人生を見つめ直す作戦タイムに。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)華やかな薔薇の花
まきこさん、向日葵🌻🌻🌻の絵手紙をありがとうございます(^-^)力強い姿から〜元気いっぱい頂きました!気温差が大きい日が続きます。お体くれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)向日葵・絵手紙
華やかな薔薇の花には蜜蜂が🐝🐝🐝羽音を響かせて蜜集めを〜〜♬品種名?分かりません(;_;)元気いっぱいに咲く薔薇の花から生きるパワーを頂いてます(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)今を盛りに咲く薔薇の花
真っ白な薔薇の花に思いを。願わくば〜薔薇の花のように顔をいつも太陽の方に向けて。影なんて見たくないと。後ろ向きな生き方では無く前向きに進みたい。毎日が新しい日なんだから。俯いてはいけない。願わくばどんな時もいつも頭を高く上げて居たい。世の中を真っ正面から見つめたい。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)真っ白な薔薇の花
福岡県から〜ゆみこさんありがとうございます(^-^)仙崖さんの絵〜に見入って居ます。ご馳走さまです。お互いに〜健康第一に!リハビリ頑張りましょうね。ご健康・ご活躍をお祈りしています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)福岡から・絵手紙
義姉から〜嬉しい花束が届きました(^-^)温かいお心遣いに感謝を(^-^)回復目指してリハビリに励みます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)嬉しい花束
やすこさん、可愛いちぎり絵・絵手紙をありがとうございます(^-^)絵の中からモノガタリが聞こえて来るようです。お教室の皆さまの笑顔を思い浮かべながら懸命にリハビリに努めて居ます。やすこさんもお体くれぐれもご自愛くださいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(...ちぎり絵・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)野菜コーナーに〜梅の実、らっきょうなどが並んで居ます、術後の今季は目で見て通り過ぎて(;_;)白ワイン・蜂蜜・酢・黒胡椒赤唐辛子🌶で漬け込んだ〈らっきょう〉今年も〜さちこさんお手製の美味しいらっきょうの甘酢漬けが届きました(^-^)感謝して頂きます。ありがとうございました。ご馳走さまでした。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)美味しいプレゼント
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌は夕暮れ時から厚い雲が広がって居ます。絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)花・絵手紙
騒々しい世情を他所に花たちは今季も何事無き如くに美しい姿を見せてくれます。大好きな薔薇・カクテルが咲き出しました(^_^)真っ赤な一重咲き。中心がくっきりとした黄色。色の対比が美しいつる薔薇。薔薇・カクテルの花言葉は〜愛、幸福・美・輝かしい愛情・熱烈な恋美しい咲き姿です(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)薔薇の名は・カクテル
描いてから〜頂きます(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)果物・絵手紙
札幌は快晴!爽やかな風が吹いています。気温上昇と共に夏のご挨拶〈暑中見舞い〉の用意なども。暦の上では、立夏(5月5日ごろ)から立秋前日(2019年は8月7日)までが「夏」とされます。中でも最も暑さが厳しいとされているのが夏の土用の約18日間。この期間を「暑中」と言います。〈暑中見舞い〉とは?〜〜夏の暑さが厳しい時期に日頃なかなか会えない知人や友人お世話になっている人に安否伺いや近況を報告する季節の挨拶状です。⭕️暑さが段々と強くなる小暑(7月7日ごろ)から立秋前日(2019年は8月7日)まで。梅雨明けを待って出される方も。⭕️この日を過ぎたら〈残暑見舞い〉に。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)夏のご挨拶・暑中見舞いのこと
絵手紙は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)魚・絵手紙
大好きな梅花空木・バイカウツギの花が咲いて居ます。バイカウツギとは〜?アジサイ科の植物の一種。別名サツマウツギ。落葉低木の一種。名前の由来は梅に似た花を咲かせることから。花径3cmほどの微芳香のある純白で清楚な感じの花を初夏に咲かせます。梅花空木の花言葉は「回想」「気品」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)梅花空木の花
皆さま、おはようございます(^-^)また新しい一週間が明けました。今週もどうぞ宜しくお願い致します。どっしりと力強い姿のパプリカ。描いてからきんぴらに(^-^)皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)パプリカ・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌は良いお天気でした。ご近所のお庭のさくらんぼ🍒です。若々しい実に混じって色付いた実も〜♬サクランボまたは桜桃(おうとう)バラ科サクラ属サクラ亜属の果樹であるミザクラ(実桜)類の果実。記事は再投稿です。石川県で地震発生。お見舞い申し上げます。新潟の叔母にも安否確認の電話を。無事をお祈り申します。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)さくらんぼ実る水無月の札幌
絵手紙は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)再投稿・絵手紙
ご近所のお庭で薔薇の花が開花〜♬美しい薔薇🌹🌹🌹の花姿に見惚れて居ます(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)薔薇の花・開花
大好きな〜アップルパイ🍎🥧🍎食べる前に一枚。描いてから紅茶と一緒に頂きます(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)アップルパイ・絵手紙
ラベンダーバンドルズを知っていますか?ラベンダーの花穂を茎で包みリボンを編み込んで束ねたもの。生花でつくって乾燥させるとそのままポプリに。大好きなラベンダーの香り〜〜♬若い頃〜今頃の季節になればせっせと作って居ました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ラベンダーの花咲く札幌
皆さま、おはようございます(^-^)札幌も一気に気温上昇!コルセット装着の身に暑さはいささか堪えます(;_;)今年90歳になる叔母から新潟特産のお菓子が届きました(^-^)体重35kgの叔母は何度もぎっくり腰を発症(;_;)電話口にでるのも難儀そう。叔母の健康を心から祈っています。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)新潟の叔母からの贈り物
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌の最高気温は25度超え。久しぶりの夏日でした。描いてから〜頂きます(^_^)今週も大変お疲れ様でした。どうぞ楽しい週末をお過ごし下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)北海道産椎茸・絵手紙
青空に思いを。人を支える事ができて支えてもらえる。人を笑顔にできて笑顔にしてもらえる。幸せと笑顔はきっと〜相互関係。人の幸福は人間を信じるということ。当たり前のことが当たり前な時それが何よりの幸せ。幸せとは自分に平和を感じること。心から笑えるっていうことが自分にとって一番の幸せ。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)青空に思いを
千葉県産ミニトマト〈スイートベル〉バックを明けた途端、芳しい香り〜♬しっかりと力強い茎に支えられて(^-^)描き終えてから〜サラダ🥗🥗🥗に!美味しく頂きました(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお...ミニトマト・絵手紙
いつも行く対面販売の八百屋さん。ホワイトアスパラガスが沢山並んでる〜〜♬お湯を仕立てて茹でました。茹で汁ごと一晩置いておくとアクが抜けて美味になると店主の方から聞きました。缶詰のホワイトアスパラガスなど比べ物にならぬ程美味しいとのお薦めでした。茹で汁から上げてピーラーで皮をむきました。シャキッと弾力性もあり誠に美味な旬の味わいを満喫しました(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)ホワイトアスパラガスが美味しい
まきこさん、花の絵手紙をありがとうございます(^-^)葉書からはみ出すように大きく〜大きく描かれた花からパワーいっぱい頂きました!まきこさんもお体くれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)花・絵手紙
カラマツソウ〜落葉松草・唐松草花の姿を唐松の葉に見立てたのが名の由来。カラマツソウの花言葉は〜さりげない優しさ・献身記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)カラマツソウの花
皆さま、おはようございます(^-^)札幌の最高気温は25度予報。今日は蒸し暑くなる?体調管理にご留意を。絵手紙は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)再投稿・絵手紙
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。ご近所のお庭で芍薬の花が咲いています。ふっと浮かんだ言葉〈天上天下唯我独尊〉調べて見ました(^_^)〈天上天下〉とは大宇宙でということ。〈唯我独尊〉とは「唯、我、独り尊し」この「我」とは我々人間。全ての人々ということ。〈天上天下唯我独尊〉とはこの広い大宇宙で我々人間だけに無し得るたった一つの尊い使命がある。と言う意味合い。この世に生を受けた者のひとりとして自分にしか出来ない使命。今一度考えて見たいと思います。札幌は今日もヒンヤリ肌寒い一日でした。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)天上天我唯我独尊・芍薬の花
石川県から〜なつみさんありがとうございます(^-^)千葉県から〜みよこさんありがとうございます(^_^)新潟県から〜ゆみこさんありがとうございます(^-^)皆さま、温かい絵手紙をありがとうございました。本州は梅雨入りの季節〜!お体くれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援ク...お仲間から・絵手紙
6月19日は〜父の日。鬼籍に入って久しい父・義父には大好きだった和菓子をお供えします。札幌は冷たい雨が☔️☔️☔️皆さまは如何お過ごしでしょうか。風邪など引かれませんように。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)6月19日は・父の日
まきちゃん、ラディッシュの絵手紙をありがとうございます(^-^)温かいお言葉・励ましの絵手紙を心の糧にして〜回復に努めて居ます。お互いに〜健康第一に!まきちゃんもお体くれぐれもご自愛くださいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)ラディッシュ・絵手紙
美しい針葉樹に思いを。永遠の命と思って夢を持ち今日限りの命と思って生きるんだ。一瞬一瞬の時間が大切な命です。その生命の時間をどうにもならないことどうでもいいことに費やすことほど勿体無い事は有りません。〈人生は夢と希望で出来ている〉〜ふと聴こえて来たCMです。エバーグリーン(Evergreen)は常緑、不朽を意味する英語の名詞・形容詞。音楽では「時を経ても色褪せない名曲」美しい針葉樹を見つめながらあれこれ思いを巡らせました(^_^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)針葉樹に思いを
ふっとラジオから聴こえて来た〈幸福学〉元気で居れば幸せになる。幸せになれば健康になる。う〜〜ん、なるほど〜納得でした(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)野菜・絵手紙
皆さま、おはようございます(^-^)三年ぶりの札幌神宮祭の御輿渡御は無事に終わったでしょうか。人生は出会いによって作られる。人との出会い・物との出会い。出来事との出会い・色々な出会いにより其々の道が決まっていく。「たくさんのいのち」のつながり「たくさんの出会い」があって人と人が暮らしてるんだね。貴方に出会えた事で笑顔が増えました。貴方に出会えた事で涙もろくなりました。貴方に出会えた事で心が優しくなりました。記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)白薔薇に思いを
皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌は雨が降ったり、止んだり。晴れ間を見計らって買い物に行って来ました。老灰紙に〜好きなモチーフを(^-^)皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)老灰紙に・絵手紙
スイセンノウ・酔仙翁の花が咲き出しました。葉も茎も柔らかい白毛で覆われて居ます。ここからフランネルを連想してフランネルソウの別名も。スイセンノウの花言葉は〜好意・好感記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)スイセンノウの花
「ブログリーダー」を活用して、エミママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。