chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エミママ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2011/06/08

arrow_drop_down
  • 美しい・草木染めショール

    美しい色合いの草木染めのショールが届きました(^-^)さちこさんお手製のショールは美しい色合い・優しい手触りです。春いちばんの嬉しい〜嬉しい〜♬プレゼント🎁🎁🎁有難うございました!大切に使わせて頂きますね(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)美しい・草木染めショール

  • 熊本産筍・絵手紙

    熊本産筍に出会いました。でっかい〜〜ズッシリ重い〜〜!どんな事にも負けず〜〜!〈雨ニモマケズ〉の詩が真っ直ぐ浮かんで一気に書きました。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)熊本産筍・絵手紙

  • 5月5日は・こどもの日

    5月5日は・こどもの日。全世界の子供たち・日本の子供たちが健やかに〜健やかにと切に願います(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)5月5日は・こどもの日

  • いちご・絵手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)気温不順な日が続きます。体調管理にご留意を。宮城県産苺一箱買って来ました。良く見ればとちおとめ・にこにこベリーの二種類。とちおとめは少し柔らかく熟し気味。描いてから夫の好きな苺ジャムに仕立てました。にこにこベリーは果実は円錐形で果皮に光沢があり果肉まで赤く甘みと酸味のバランスがいいのが特徴。描いてから〜♬美味しく頂きました(^-^)記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」...いちご・絵手紙

  • 札幌は・肌寒い夕暮れ

    皆さま、こんばんは(^_^)今日も大変お疲れ様でした。太陽は出て居ますが風が冷たく肌寒い夕暮れです。ひんやりした空気にも負けず草木は春を体感?芽吹きの様子を見ると嬉しくなります(^_^)皆さま、どうぞゆっくりとお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)札幌は・肌寒い夕暮れ

  • 林檎・絵手紙

    しのぶさん、美しい林檎の絵手紙をありがとうございます(^-^)鮮やかな黄色をしているシナノゴールド林檎。酸味と甘味のバランス。黄色系のリンゴでは群を抜いて美味しい林檎。気温差が大きい日が続きますね。季節の変わり目です。くれぐれもご自愛下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しく...林檎・絵手紙

  • フェルメール展・チケット

    フェルメール展のチケットを送って頂きました(^-^)フェルメールの初期の傑作《窓辺で手紙を読む女》修復によって塗り潰されていた背景のキューピッドが現れ描かれた当時の姿を取り戻しました。本展では所蔵館であるドレスデン国立古典絵画館に次いで世界に先駆けて公開。所蔵館以外での公開は世界初で北海道は東京を経て国内2番目の会場になります。あわせて同館が誇る17世紀オランダを代表する名品約70点展示。▪️会期2022.04.22(金)-2022.06.26(日)▪️会場北海道立近代美術館ゆっくり鑑賞したいと願って居ましたがコルセット装着の身(;_;)大好きな方にチケットを送らせて頂きました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)フェルメール展・チケット

  • お仲間から・絵手紙

    兵庫県から〜なよみさんありがとうございます(^-^)長崎県から〜けいこさんありがとうございます(^-^)大阪市から〜みさこさんありがとうございます(^-^)まりこさんありがとうございます(^-^)名古屋市から〜ちずこさんありがとうございます(^-^)皆さま、温かい絵手紙をありがとうございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電...お仲間から・絵手紙

  • 美しい花たちに・思いを

    美しい花たちに思いを。この世に生きる者全てに春は来る。輝く季節がやって来る。明るい希望を持つことだ。美しい花たちからパワー頂きました。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)美しい花たちに・思いを

  • 熊本県産トマト・絵手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)気温不順な日が続きます。体調管理にご留意を。熊本県産トマト🍅🍅🍅真っ赤なトマト🍅🍅🍅から元気を貰いながら描きました(^-^)記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大...熊本県産トマト・絵手紙

  • 札幌は・風が冷たい夕暮れ

    皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌は風が冷たい夕暮れです。気温差が大きい日が続きます。風邪など引かれませんようにご自愛下さい。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)札幌は・風が冷たい夕暮れ

  • 花瓶・絵手紙

    あきこさん、美しい花瓶の絵手紙をありがとうございます(^-^)新入会・初の絵手紙〜♬嬉しく頂きました。〈絵手紙は人生の応援歌〉どうぞ楽しみながら一枚・一枚を描いて下さいね。季節の変わり目です。くれぐれもご自愛下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)花瓶・絵手紙

  • ちぎり絵猫さん・絵手紙

    ゆきこさん、ちぎり絵猫さんの絵手紙をありがとうございます(^-^)ちぎり絵工作するにはこの糊が使いやすいですね(^-^)季節の変わり目です。くれぐれもご自愛下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)ちぎり絵猫さん・絵手紙

  • 新玉葱・絵手紙

    りょうこさん、玉葱の絵手紙をありがとうございます(^-^)温かいお言葉を頂き感謝いっぱいです。お互いに〜健康第一に!季節の変わり目です。くれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)新玉葱・絵手紙

  • チューリップ・絵手紙

    まさこさん、チューリップ🌷🌷🌷の絵手紙をありがとうございます(^-^)花咲く春に〜心配おかけして申し訳ありません(;_;)元気にお教室に戻れるようにしっかりと養生・回復に努めます。季節の変わり目です。まさこさんもくれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011...チューリップ・絵手紙

  • 蕗の薹・絵手紙

    さえこさん、蕗の薹の絵手紙をありがとうございます(^-^)記録的大雪だった今冬の札幌。春告げの蕗の薹の姿に思わず〜頑張って咲いたねと拍手を!三寒四温を繰り返しながら大急ぎで北国の花咲く春がやって来ますね。季節の変わり目です。くれぐれもご自愛下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、...蕗の薹・絵手紙

  • 今日も元気に・草花の芽吹き

    芽吹きの草花に思いを。おなかの底から笑って!笑顔になりたい時があります。自分に檄を飛ばして〜!元気が欲しい時があります。頑張って〜勇気を出したい時があります。ちょっと誰かに背中を押して欲しい時もあります。そんな時〜自然界にある樹木・草花を見ると何だか元気になる気がします(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)今日も元気に・草花の芽吹き

  • シーサー・絵手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)今日馬肌寒かった昨日よりは気温が上昇?体調管理にご留意下さい。小さな仲良しシーサーさん。阿吽の呼吸でいつまでも仲良しで(^-^)記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします...シーサー・絵手紙

  • 今日の札幌は・肌寒い一日

    皆さま、こんばんは(^-^)今日の札幌は風が冷たく肌寒い一日でした。水仙の膨らみかけた蕾も寒そうな表情でした。クロッカスの花も寒そう〜〜!皆さま、風邪など引かれませんように暖かくして〜ゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)今日の札幌は・肌寒い一日

  • 観音像・絵手紙

    義母から義兄の一周忌義父の二十三回忌法要の案内が届きました。もう一年に〜二十三年に〜!今更ながら過ぎ去った年月に思いをはせながら一枚、描きました。義母は97歳を迎えます。義父、義兄に義母をお見守り下さいと両手合わせて居ます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^観音像・絵手紙

  • 大好きな・アップルパイ

    大好きな紅茶と一緒に〜〜♬美味しく頂きました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)大好きな・アップルパイ

  • 筍・絵手紙

    まきこさん、でっか〜い筍の絵手紙をありがとうございます(^-^)、野菜コーナーに初物の筍を見かけました。まずは描いてから〜ですね!気温差大きい日が続きます。くれぐれも体調管理にご留意を。元気にお過ごし下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)筍・絵手紙

  • バンクシー展・チケット

    バンクシー展のチケットを頂きました(^-^)モスクワ、サンクトペテルブルクマドリード、リスボン、香港で300万人以上の人々に驚きと賞賛を呼び起こした展示会がついに札幌に。英国を拠点に世界中で常に話題を呼んでいるバンクシーの70点以上の作品が展示。ぜひぜひ行きたいと思っていたバンクシー展。残念ながら腰椎圧迫骨折の身。思いを託して送らせて頂きました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)バンクシー展・チケット

  • デコポン・絵手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)昨日までの暖かさから今日はまた肌寒い気温に(;_;)どうぞ体調管理にご留意を。大きさも形も少しずつ違う〈訳ありデコポン〉みんな同じじゃ無くてもいい。其々の個性があって良い。そんな思いを(^-^)記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話...デコポン・絵手紙

  • 美しい枝垂れ桜

    皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。美しき姿の枝垂れ桜🌸🌸🌸思わず〜きれい!綺麗〜〜♬札幌の桜開花予報は4月25日です(^-^)記事は再投稿です。大型連休明けの5月9日入院10日手術に向けての説明を受けました。これ以上悪化させぬよう出来るだけ大人しく暮らします。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)美しい枝垂れ桜

  • 今日も描いて・絵手紙

    月刊絵手紙4月号を読んで〜!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)今日も描いて・絵手紙

  • 嬉しい・木の芽どき

    枝先を良く見れば〜♬若々しい芽が🌱🌱🌱牡丹の芽も膨らんで来ました。嬉しい木の芽どきです(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)嬉しい・木の芽どき

  • お仲間から・絵手紙

    石川県から〜なつみさんありがとうございます(^-^)名古屋市から〜みやこさんありがとうございます(^-^)新潟県から〜ゆみこさんありがとうございます(^-^)のりこさんありがとうございます(^-^)かつえさんありがとうございます(^-^)せつさんありがとうございます(^-^)むっちゃんありがとうございます(^-^)皆さま、温かい絵手紙をありがとうございました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー...お仲間から・絵手紙

  • 携帯ラジオ・到着!

    スーパーの買い物で溜めた?グリーンスタンプで新しいラジオを📻📻📻色々な機能が付いてる?日中ずっと側に置いて聴いて居ます(^_^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)携帯ラジオ・到着!

  • 遊び文字・絵手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)気温差が大きい日が続きます。体調管理にご留意を。遊び文字絵手紙描いて見ました(^-^)このまま春へまっしぐら!かと思いきや春を思わせる気温は長続きせず?皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願い...遊び文字・絵手紙

  • 日日是好日・桜花

    皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。札幌もぐんぐん気温上昇!暖かい一日でした。〈日々是好日・にちにちこれこうじつ〉何気無く使っている言葉ですが意味は?少し調べて見ました。〈日々是好日〉とは?禅では過ぎてしまった事にいつまでもこだわったりまだ来ぬ明日に期待したりしません。目前の現実が喜びであろうと悲しみであろうとただ今、この一瞬を精一杯に生きる。その一瞬一瞬の積み重ねが一日となればそれは今までにない素晴らしい一日に。記事は再投稿です。札幌の桜🌸🌸🌸の開花予報。札幌市内で早咲きの桜🌸🌸🌸明日も暖かくなりそうです。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応...日日是好日・桜花

  • 筆墨で描く・再投稿 絵手紙

    記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)筆墨で描く・再投稿絵手紙

  • 筆に字・絵手紙

    心に浮かんだ漢字に〜筆を添えて(^_^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)筆に字・絵手紙

  • 墨のこと・墨を知ろう

    墨の原料となる〈煤〉には主に〈松煙墨〉と〈油煙墨〉があります。使われている煤によって作られる墨の特徴も異なります。〈松煙墨・しょうえんぼく〉松の木を燃やして得られた煤の墨。歴史としては最も古い墨の製造方法。煤の粒子が粗く不均衡であるため光沢が少なく色の幅が広くなり深みのある色に。〈松煙墨〉は〜長い年月が経つと色が青くなって行きます。そのため松煙墨は〈青墨〉と呼ばれます。淡く磨った松煙墨は柔らかく優しい印象を与え濃く磨った松煙墨は艶が無くどっしりとした印象を与えます。一つの松煙墨から様々な表現可。〈油煙墨・ゆえんぼく〉菜種油や椿油などの植物性油脂を燃やした煤の墨。松煙墨に比べると粒子が細かく均一なのが特徴。濃く磨ったものは見た目も艶やかで光沢あり。淡く磨った場合、植物性油の原料となる植物によって書かれた墨の色も変...墨のこと・墨を知ろう

  • 筆に思いを・絵手紙

    記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123窓口営業:平日9:30~20:00/土曜9:30~18:00/日・祝定休応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)筆に思いを・絵手紙

  • 今を大切に・パンジーの花

    パンジーの花に思いを。春の陽を惜しみなく全身に受けながらパンジーの花が咲いています。時には身震いするような寒の戻りもあります。負けずに〜元気に咲いてと願います。穏やかな未来がいつまでも続くとは限りません。それならば今を精一杯生きよう。与えられた場で精一杯楽しもう。今ある時間の中で精一杯頑張ろう。お互いに〜今日も明日も元気で居ましょうね。〈元気で居れば幸せ〉記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)今を大切に・パンジーの花

  • パンジー・絵手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)また新しい一週間がスタート!今週もどうぞ宜しくお願い致します。笑っているようなパンジーの花。パンジーの花言葉は私を思って・ものおもい。記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^パンジー・絵手紙

  • 札幌は・ヒンヤリ風の夕暮れ

    皆さま、こんばんは(^_^)今日も大変お疲れ様でした。今季初めて〜蕗の薹を〜♬露地植えのヒヤシンスに花芽が〜♬皆さま、今日もゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)札幌は・ヒンヤリ風の夕暮れ

  • つれづれに・再投稿 絵手紙

    つれづれに描いた絵手紙です(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)つれづれに・再投稿絵手紙

  • 天を目指して・樹木たち

    樹木が天を目指して思いっきり背伸びするように枝を伸ばし小さな蕾を抱いています。中途半端にやると他人のマネになる。とことんやると自分の夢になる。ふっと思い出した言葉です。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)天を目指して・樹木たち

  • 招き猫・絵手紙

    招き猫に〜思いを(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)招き猫・絵手紙

  • 苦しい時だからこそ・アザレアの花

    アザレアの花に思いを。春(花期は4月~5月)大輪八重咲きなどの豪華な花を咲かせるアザレアの花。苦しい時だからこそ希望を持ちましょう。不幸の特効薬はきっと希望しか有りません。不幸な気分になった時だからこそ努めて明るい希望を持つようにしませんか?アザレアの英語の花言葉はtakecareofyourselfforme〜私のためにお体を大切にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)苦しい時だからこそ・アザレアの花

  • 筆に思いを・字手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)気温差が大きい日が続きます。体調管理にご留意を!コロナ禍報道が気掛かりです。今まで以上に感染予防を。どんな時も〜希望を忘れずに。記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします...筆に思いを・字手紙

  • 今日も無事に暮れて

    皆さま、こんばんは(^_^)今日も大変お疲れ様でした。札幌は予報通り夕暮れから冷たい雨☂️☂️☂️になりました。なかなか積雪ゼロになりません(;_;)皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)今日も無事に暮れて

  • 小樽産赤鰈・絵手紙

    ピチピチと今にも動き出しそうな小樽前浜産の赤ガレイでした!記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123窓口営業:平日9:30~20:00/土曜9:30~18:00/日・祝定休応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)小樽産赤鰈・絵手紙

  • クリスマスローズの花

    今季初めてクリスマスローズの花に出会いました。クリスマスローズは他の植物ではあまり見られない美しいシックな色味で俯き加減で咲く早春の花です。クリスマスローズの花言葉はいたわり・慰め・安心させて・私を救いたまえ記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)クリスマスローズの花

  • 福岡のお仲間から・絵手紙

    福岡県在住のゆみこさんから嬉しい絵手紙が届きました(^-^)美味しいプレゼント🎁ありがとうございました(^-^)ゆみこさん、リハビリ〜!頑張って下さいね。ご快復をお祈りして居ます。私も元気に〜頑張ります(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(...福岡のお仲間から・絵手紙

  • 文旦が美味しい

    文旦は南方系(東南アジア)原産の柑橘。ボンタン、ザボン、ポメロとも。果実は大きく食べごたえがあります。外皮は分厚く種もたくさん入っていますがプリッとした果肉にさっぱりした酸味甘みで後口のすっきりした味。黄色系柑橘類の爽やかな香りが広がる春のみかん🍊🍊🍊果実を美味しく頂いた後は皮をママレードに〜♬大好きな味です(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)文旦が美味しい

  • 真っ赤な苺・絵手紙

    まきこさん、真っ赤な苺🍓の絵手紙をありがとうございます(^-^)思わず〜手に取りたくなりました!苺🍓🍓🍓の甘い香り〜〜〜♬なんだか嬉しくなりますね。季節の変わり目です。くれぐれもご自愛されますように。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123窓口...真っ赤な苺・絵手紙

  • 古き良き時代のラジオ

    随分と前に〜骨董屋さんから買ったラジオです。古いけれどちゃんと聞くことが出来ます。毎朝夕聴いている大切なパートナー?です(^-^)懐かしい風情をたたえたラジオから日々のニュースを聞いています(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)古き良き時代のラジオ

  • 北海道産苺・絵手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)朝晩と日中の気温差が大きくなりました。体調管理にご留意下さい。本州産の苺🍓🍓🍓が居並ぶ中に北海道産の苺〈雷峰〉を発見!嬉しくなって〜ひとパック買いました。一枚描いてから美味しく頂きました(^-^)記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化セン...北海道産苺・絵手紙

  • 今日も無事に

    皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。MRI検査結果、もう一箇所にヒビが?手術予定の日までコルセット装着を怠り無く〜新しいヒビを大きくせぬよう万全を尽くして下さいとのこと。痛みが薄らいで安心し一時的に夜半にコルセットを外して居たのが原因のようで猛反省して居ます(;_;)親身に考えて下さるドクターの言葉を信じて〜手術に備えたいと思います。4月12日、夫と共に入院手術の説明を受ける予約を入れました。皆さまに大変ご心配をおかけして申し訳ありません。頑固に居残る雪も明日には姿を消すでしょうか。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)今日も無事に

  • 新聞ちぎり絵・絵手紙

    かおるちゃん、美しい絵手紙をありがとうございます(^-^)今にも大空に飛び立ちそう〜♬大きな葉っぱに小さな青虫くん🐛🐛🐛もうすぐ北国・札幌にも花咲く季節がやって来ますね。気温差が大きい日が続きます。お体大切にお過ごし下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所:札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0...新聞ちぎり絵・絵手紙

  • 春いちばんの花・クロッカス

    記録的大雪続きだった冬を見送って札幌の春到来です。雪解けを待ちわびて謳歌しているクロッカスの花〜♬クロッカスの花言葉は「青春の喜び」「切望」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)春いちばんの花・クロッカス

  • 野菜・絵手紙

    大好きな野菜をモチーフに(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)野菜・絵手紙

  • 嬉しいプレゼント・ありがとう

    美しい缶に見入りました(^-^)描いてから〜頂きました。大人のガーゼ・ハンカチ〜♬嬉しく〜嬉しく〜頂きました(^-^)ありがとうございました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)嬉しいプレゼント・ありがとう

  • 紅茶椀・絵手紙

    ちえちゃん、紅茶カップ☕️☕️☕️の絵手紙をありがとうございます(^-^)お教室再開したばかりでまたまた三カ月休講(;_;)申し訳ありません。大型連休明けに入院手術!皆さまの温かいお言葉を胸に刻んで回復に努めて来ますね。季節の変わり目です。ちえちゃんもくれぐれもご自愛を!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-01...紅茶椀・絵手紙

  • ヒマラヤユキノシタに出会った

    皆さま、おはようございます(^-^)今季初めて〜ヒマラヤユキノシタの花に出会いました(^-^)ヒマラヤユキノシタは早春のまだ寒さが残る時期に優しいピンクの花を咲かせます。記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)ヒマラヤユキノシタに出会った

  • 羅漢さま・絵手紙

    皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。大好きな羅漢さま〜♬ブログのお仲間の画像で拝見させて頂きました(^-^)画面越しに〜描かせて頂きました(^-^)何処となく遥か昔に天界に旅立った父の面影を思いました。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123...羅漢さま・絵手紙

  • 千秋庵の山親爺

    北海道民にお馴染み!千秋庵のお煎餅🍘🍘🍘山親爺〜♬描いてから〜孫と一緒に頂きました。ご馳走さまでした(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)千秋庵の山親爺

  • お仲間から・絵手紙

    大阪市から〜みさこさんありがとうございます(^-^)新潟県から〜ゆみこさんありがとうございます(^-^)あつこさんありがとうございます(^_^)せつさんありがとうございます(^-^)長崎県から〜けいこさんありがとうございます(^-^)たえこさんありがとうございます(^-^)皆さま、温かい絵手紙をありがとうございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通...お仲間から・絵手紙

  • 舟和の芋羊羹・初賞味

    舟和の芋羊羹初めて頂きました(^-^)優しい口当たりが嬉しい〜♬描いてから〜帰省中の孫と一緒に美味しく頂きました。ご馳走さまでした(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)舟和の芋羊羹・初賞味

  • キャベツ・絵手紙

    まきこさん、キャベツの絵手紙をありがとうございます(^-^)春キャベツが美味しいですね。刻もうと見たら〜線が美しい〜♬思わず描いてから!季節の変わり目です。くれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)キャベツ・絵手紙

  • 力強く歩いて・チューリップの花

    生きているのは「今」だけど次の瞬間にはそれも「過去」になります。変えられるのは「今」そして「未来」「過去」は振り返って見ても変えられない。其れだからと言って諦めて忘れ去る訳にも行きません。ならば「過去」から学んだことを基にこれからの自分を造って行きませんか。「過去」をしっかりと受け止めながらも「今」を生きて「未来」を見つめて見ませんか。どんな時も悪いことは決して長く続きはしないと信じて。力強く歩いて行きましょう。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)力強く歩いて・チューリップの花

  • 茶碗・絵手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)昨日は沢山の温かいお言葉を有難うございました。励ましのお言葉を胸に刻んで大型連休明けの入院手術に向けて体力温存に努めて参ります。お互いに健康第一に。手に持てば〜ぽってりと嬉しく感触の民芸茶碗でお茶を🍵🍵🍵皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・...茶碗・絵手紙

  • 整形外科に・セカンドオピニオン

    皆さま、こんばんは。今日も大変お疲れ様でした。4月5日のMRI検査結果圧迫骨折箇所が脊髄を押しているとの診断。悪化すれば〜車椅子に?連休明けを待って入院.全身麻酔による手術。宣告を受けました。考えに考えて〜セカンドオピニオンを。西区24軒の深澤病院は同じ整形外科でも足専門とのこと。あれこれ考えて北区の松田整形外科を受診しました。一刻も早くお教室再開をと願い続けて来た夢がまた遠去かりました(;_;)お教室の皆さまには申し訳ありません(;_;)▪️月曜日クラス・金曜日クラス4月〜6月休講とさせて頂きます。入院・手術・リハビリを経て元気に再会・再開できるよう全力を尽くして回復に努めます。お教室の皆さま、くれぐれもご自愛下さいね。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応...整形外科に・セカンドオピニオン

  • お昼は・釜寅のかま飯ランチ

    孫は大好きなうなぎゴボウかま飯を(^_^)私は〜鶏かま飯を(^-^)久しぶりのかま飯。美味しく頂きました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)お昼は・釜寅のかま飯ランチ

  • 誕生日祝い・絵手紙 其の参

    初めての絵手紙クラスの皆さま大変お疲れ様でした(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)誕生日祝い・絵手紙其の参

  • その一言で・パンジーの花

    その一言で励まされたり。その一言で夢を持ち得たり。その一言で腹が立ったり。その一言でがっかりしたり。その一言で泣かされたりもします。ほんのちょっとの一言が不思議に大きな力を持ちますね。ほんのちょっとの一言が不思議に大きな力を持ちますね。大切な人に〜〜いい言葉を発しましょう。その優しい思いやりに満ちた一言がきっとあなたとあなたの周りの人の未来を明るい方向へと変えるに違いありません。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)その一言で・パンジーの花

  • 誕生日祝い・絵手紙 其の弐

    良いこと・めでたい事は早めに〜♬描いたら直ぐにポストへ📮📮📮ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)誕生日祝い・絵手紙其の弐

  • 手作り文鎮

    形の良い石に〜アクリル絵の具で彩色した飾り石🪨🪨🪨うわぁ〜素敵〜ステキ〜♬と手に取らせて頂いたら〜♬文鎮にも最適〜〜♬お友達手作りなんですって。初めての絵手紙クラスのひろこさんから頂きました(^-^)ひろこさん、有難うございます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)手作り文鎮

  • 誕生日祝い・絵手紙 其の壱

    扇面型の紅星牌二層共宣紙。封筒の両方に描いて〜♬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)誕生日祝い・絵手紙其の壱

  • 北の大地に・エゾエンサクの花

    皆さま、おはようございます(^-^)あちこちで小さな春告げ花の姿が見え始めました。北海道新聞の記事から。北国に春到来を告げる青い花・エゾエンゴサク。エゾエンゴサクは〜主に北海道や東北地方日本海側に見られ人里や山地の林床、谷あいなどに生育。春に咲き夏には地上部が枯れて秋冬を地下で過ごす春植物。時には大群落を形成して春を待ち焦がれた北国の人々の目を楽しませてくれます(^-^)記事は再投稿です。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)北の大地に・エゾエンサクの花

  • 新聞ちぎり絵・絵手紙 其の参

    皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。個性豊かな作品が勢揃い〜♬月曜日クラスの皆さま大変お疲れ様でした(^-^)皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)新聞ちぎり絵・絵手紙其の参

  • 美味しい時間・ありがとう

    お教室の皆さま美味しいプレゼント🎁🎁🎁ご馳走さまでした(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)美味しい時間・ありがとう

  • 新聞ちぎり絵・絵手紙 其の弐

    それぞれの思いを託して〜♬楽しい作品が完成しました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)新聞ちぎり絵・絵手紙其の弐

  • 元気が出る・向日葵の花束

    向日葵の花言葉は「憧れ」「あなただけを見つめる」「情熱」太陽色の向日葵の花🌻🌻🌻🌻🌻見ているだけで元気が出て来ます(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)元気が出る・向日葵の花束

  • 新聞ちぎり絵・絵手紙 其の壱

    新聞📰📰📰ならではの色合い・風合いを活かして〜♬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)新聞ちぎり絵・絵手紙其の壱

  • 色々なポスター

    一刻も早く〜コロナ禍収束しゆっくり鑑賞して歩きたいですね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)色々なポスター

  • 金太郎さん・絵手紙

    皆さま、おはようございます(^-^)札幌は今日もプラス気温!暖かくなりそうです。勇ましいお顔の金太郎さんを(^-^)棚のコケシ人形を(^-^)頑固に居残る堅雪も今日には消え去るでしょうか。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願い...金太郎さん・絵手紙

  • 今日も無事に暮れて

    皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。▪️月曜日クラス▪️初めての絵手紙クラスお教室の皆さまお疲れ様でした!五階のお教室から見える大通公園に降り注ぐ太陽のひかり☀️眩しく〜パワーに満ち満ちて居ました。お教室の中はまだまだコロナ対策を。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^-^)今日も無事に暮れて

  • 筆・字手紙

    心に浮かんだ言葉に筆を添えて(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)筆・字手紙

  • トマトのこと

    ▪️トマトはペルーのアンデス高地が原産のナス科の野菜。日本では赤茄子・唐柿・蕃茄などの別名も。▪️国内では主に千葉県、熊本県、茨城県などで生産されハウス栽培が盛んなことから1年を通して収穫することが可。▪️トマトは日本の気候と相性が良いこともあり品種改良も多く行われ毎年新しい品種が登場。▪️世界中に8,000以上もの品種があるといわれているトマト。大きさによってミニトマト(20~30g)中玉トマト(30~200g)大玉トマト(200g以上)に。▪️色別では酸味と甘味が強い加工向きの赤系皮が薄く生食向きの桃色系皮が厚く酸味が強い加熱調理向きの緑系に分けられます。▪️トマトの選び方ヘタが濃い緑色で皮にハリがあり色が均一なものが◎ずっしりと重たくツヤがあると新鮮な証拠。▪️トマトの栄養素について⭕️リコピンリコピンは...トマトのこと

  • 真っ赤なミニトマト・絵手紙

    以前に描いたものです。真っ赤な色合いを見ると元気が出て来ます(^_^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)真っ赤なミニトマト・絵手紙

  • 広報さっぽろ4月号・本郷 新

    広報さっぽろ4月号が届きました。本郷新は戦後日本の具象彫刻を牽引した札幌生まれの彫刻家。何度も訪れた本郷新記念札幌彫刻美術館は札幌市中央区宮の森の閑静な住宅街の中にある小さな美術館。本郷新(1905-1980)の彫刻・絵画など1,800点余りの作品を所蔵。本郷新は東京高等工芸学校(現千葉大学工学部)工芸図案科工芸彫刻部で彫刻を学ぶと共に高村光太郎に師事。ロダン、ブールデルなど西洋近代彫刻の影響を受けながら写実を基盤とした造形を探究。札幌北区の桜名所の画像も。早く〜早く〜札幌の桜🌸🌸🌸見たいです(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)広報さっぽろ4月号・本郷新

  • 新聞ちぎり絵・動物 絵手紙

    北海道新聞📰📰📰カラーページ。気に入った色合いを探して〜♬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)新聞ちぎり絵・動物絵手紙

  • ありがとう・サイネリアの花

    皆さま、おはようございます(^-^)今日は4月最初のお教室▪️月曜日クラス▪️初めての絵手紙クラスお教室の皆さま、くれぐれも気をつけてお出かけ下さいね。サイネリアの花に思いを。〈ありがとう〉伝えるべき人に感謝を伝えておかないとあとあとまで後悔の念を覚えるに違いありません。〈ありがとう〉は全ての人を幸せにする魔法の言葉です。〈ありがとう〉出会えた人に感謝を込めて今日も明日も伝えます。記事は再投稿です。皆さま、今週もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)ありがとう・サイネリアの花

  • 今日も描いて・絵手紙

    皆さま、こんばんは(^_^)今日も大変お疲れ様でした。今日も元気に描いています(^-^)札幌は今日も快晴。穏やかな一日でした。お隣の庭に居残る堅雪。いつになったら解けるやら(;_;)皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします...今日も描いて・絵手紙

  • 古見屋の田舎羊羹

    久しぶりに古見屋さんの田舎羊羹を買って来ました(^-^)〈田舎羊羹〉全国より絶賛の声をたまわる古見屋の逸品。明和元年(1764年)古見屋創業以来の昔ながらの技を今に伝え頑固な職人の心意気で丹精込めて練り上げられております。丁寧に別窯で炊き上げた粒あずきを練りこんでいます。また1週間かけて乾燥させることにより表面にシャリ(糖化)をおこしています。緑茶と🍵🍵🍵一緒に頂きます(^-^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)古見屋の田舎羊羹

  • 嬉しいプレゼント・絵手紙

    嬉しいプレゼント🎁🎁🎁ありがとうございました(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)嬉しいプレゼント・絵手紙

  • 整形外科・三カ月検診

    新年明けに受傷した腰椎の圧迫骨折。先日、三カ月検診を受けて来ました。X線撮影後診察を。思うように回復せずに急遽4月5日にMRI検査を受ける事になりました(;_;)皆さまの温かい励ましに感謝しながら回復を信じて努力致します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)整形外科・三カ月検診

  • バナナ・絵手紙

    ゆきこさん、バナナ🍌の絵手紙をありがとうございます(^-^)記録的大雪続きだった札幌にも芽生えの季節が〜〜♬三寒四温を繰り返しながら北国の春が近づいて来ますね。季節の変わり目です。くれぐれもご自愛下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)バナナ・絵手紙

  • 桜色のお菓子が嬉しい

    雪解けが進んで来た札幌。桜色🌸🌸🌸のお菓子に出会いました(^-^)見て〜描いて〜おやつタイムに(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)桜色のお菓子が嬉しい

  • 猫さん・絵手紙

    ゆきこさん、猫さんの絵手紙をありがとうございます(^-^)三カ月ぶりのお教室再開。皆さまの元気な笑顔にパワーをいっぱい頂きました(^_^)さぁ〜花咲く季節へ〜♬季節の変わり目です。くれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^)猫さん・絵手紙

  • 卯月明けに思う

    皆さま、おはようございます(^-^)卯月・4月は卯の花が咲く時期。稲の種を植える植月 (うつき) の意とも。新型コロナウイルス禍が少しでも早くに終息してくれますように。穏やかに卯の花月を過ごせますように。〈卯の花に平和祈願の思い込め〉〈卯の春に息弾まする花の芽よ〉〈待春の色に落ち着く庭の木や〉〈卯の月やいのちキラキラ花が咲く〉記事は再投稿です。季節が移り変わって行きます。皆さま、今日もどうぞお元気でお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^_^)卯月明けに思う

  • 新聞ちぎり絵・絵手紙

    皆さま、こんばんは(^-^)今日も大変お疲れ様でした。北海道新聞朝刊📰📰📰カラー頁から。手で千切りながら〜♬札幌は穏やかな一日でした。皆さま、今日もどうぞゆっくりお過ごし下さいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします...新聞ちぎり絵・絵手紙

  • 札幌も・芽生えの季節

    厳しい寒気に合わせて記録的大雪続きだった札幌にも待ちに待った芽生えの季節到来!大地を押し上げて〜芽生えの季節。今日も気合い入れて!皆さま、どうぞ良い一日を。記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー応援クリック、応援宜しくお願いします(^^)札幌も・芽生えの季節

  • 梅の花・絵手紙

    しのぶさん、紙版画の梅の絵手紙をありがとうございます(^-^)梅は咲いたか・桜はまだかいな。甘い香りが漂って来るようです(^-^)三寒四温を繰り返しながら北国・札幌の春がやって来ます。季節の変わり目です。くれぐれもご自愛下さいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします...梅の花・絵手紙

  • 札幌時計台の鐘の音

    札幌を代表する観光スポット札幌時計台。「札幌市時計台」その正式名称は「旧札幌農学校演武場」北海道大学の前身である札幌農学校の施設として初代教頭であるクラーク博士の構想に基づき明治11年に建設されました。これまでに教育団体の事務所や軍用施設昭和には市立図書館として活躍してきたこの建物は昭和45年6月に国の重要文化財に指定されました。幾度かの修復工事を経ながら現在は札幌市を代表する名物スポットとしてそして市民に時を告げる時計塔として愛され続けています。いつもの事ながら札幌時計台の鐘の音を聞くとホッとします。コロナウイルス禍により札幌時計台を訪れる観光客の方も随分と減ってしまったようです。そんな中でも時計台の鐘の音は常と変わらず優しい音色を響かせて居ます(^_^)記事は再投稿です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー...札幌時計台の鐘の音

  • デコボン・絵手紙

    やすこさん、デコポンの🍊絵手紙をありがとうございます(^-^)ヘタでいいヘタがいい其の人らしい一枚がいい!〈絵手紙は人生の応援歌〉今日の一枚は〜今日の自分の生き方。楽しみながら描いて行きましょうね(^-^)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さま、楽しい絵手紙~ご一緒しませんか?✳️見学・体験にお出かけ下さい(^_^)★月曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第一&第三月曜日)午前10時~12時★金曜日クラス「心を贈る絵手紙」(毎月第二&第四金曜日)午後1時~3時★「初めての絵手紙」クラス(毎月第一&第三月曜日)午後1時~3時‐お申し込み・お問い合わせー札幌道新文化センター住所・札幌市中央区大通西3丁目6道新ビル7階電話:011-241-0123応援クリック、応援、宜しくお願いします(^_^デコボン・絵手紙

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エミママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エミママさん
ブログタイトル
さっぽろ絵手紙 楽描堂便り
フォロー
さっぽろ絵手紙 楽描堂便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用