芦屋で小中高生の英語・数学教室をやっています。中高年向けの「歌の会」も楽しいですよ!
個人レッスンを中心に活動している英語・数学教室です。中高生の英語・数学個人教授、小学3〜4年生からのこども英語、社会人・大学生の初級英会話もやっています。楽しくて分かりやすいレッスンを心がけています。月1回、第第4月曜日の朝に中高年向けの「歌の会」もしています。英語の歌・懐かしの(日本の)叙情歌などを楽しく歌っています。
女の子の好きなことはLineで友達と集まってUSJに行くこと。男の子の好きなことはスマホでゲーム。大人になったら「何になりたい?」と聞いても「別に〜」と答えるだけ。でもこの猫はウルト…
うちにはこんな猫もおりまして、雌なんですが、実にさめています。一緒にいるちょっと年下の雄ネコをいつも子馬鹿にした態度で見ています。女の子って、ふるまいの幼い男の子が煩わしいの…
小さい頃のわたしは勉強をめぐって母との戦いの連続でした。勉強からいかに逃げるかばかり考えているわたしとなんとか勉強させようと必死の母・・・。いま思えば有難く申し訳ない思いで一…
当たり前のことですがつまらない授業より楽しい授業のほうがいいですよね。でも授業には娯楽的な楽しさではなく、分からなかったことが分かるようになる時の楽しさを求めるべきだと思うの…
勉強でもスポーツでも、絶えることなく訓練することが大切だと、今回のオリンピックを見ていても痛感しました。日頃コツコツ勉強し続ける習慣をつけてください。わが家の猫はバレーのポー…
「ブログリーダー」を活用して、ネネフジさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。