chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ■夜更かし

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  金曜の夜です。  花金といいますけど(古い?今はプレミアムフライデーか)、息子が土曜も普通に学校があるので、私はここ数年金曜日に「仕事が終わったー(明

  • ■雨が降りませんように!

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  今週末は息子の学校の文化祭です。   早いもので昨年の文化祭から1年経ちました。 息子の学校では文化祭の中心学年は高2生です。息子

  • ■うっかりハチベイその後

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》    申し込まなくてよい講習を申し込んでしまって、どうしようと思っていたこちら↓ ■うっかりハチベイ うっかりハチベイなん

  • ■こんな日は

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  雨風しのげる家に住めて幸せ!!と感じます。   すごい風ですね。 駅からポンチョ型のレインコートを着て自転車に乗ってたら、自分が凧

  • ■長いこと誤解していたこと

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  大河ドラマ "光る君へ”を見ていて、清少納言が「清 少納言」だったと知る。  「枕の草子の作者・清少納言」を中1で習ったとして、

  • ■今時はオンラインで

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  共通テスト模試(息子高3受験生)      6教科9科目、合計約10時間、お疲れ様でした。息子 コロ

  • ■家でタコパ

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》   タコが飛び出ているけどたくさん食べれて満足!    煙が出ないという焼肉用グリルを購入したら、たこ焼きプレートが付いて

  • ■ドラえもん

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》   私のこと・笑     着付け教室第2回目は「浴衣の着方・半幅帯の結び方」でした。 それにしても簡単

  • ■準備は前もって!

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  準備は前もって!   ↑先日メルカリで購入した着物バック、新品未使用が1000円でした。  1週間あっという間

  • ■匂い消しに

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  りんごがいいらしい      夕飯に餃子を食べました。  ここ数日猛烈に餃子を作りたい気分

  • ■リクエスト

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  スペイン料理のアレ(パエリア)  ふだん家族に「夕飯何がいい?」ときいても「なんでもいい」と返ってくることがほとんどなのですが、超久々にリクエストされ

  • ■いつになることでしょう?

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  着物、一人で着られるようになるのはいつになることでしょうね・・・(遠い目)    週末、実家から着物を着るのに必要な小物類を一通り

  • ■うっかりハチベイ

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  申し込まなくてよい講習に申し込んでしまった💦キャンセルできるかしら?    3年ごとに1回、設計事務所に所属する建

  • ■通い過ぎです

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  開店セールで大賑わい  駅前に新しいスーパーがオープンしました。 たまたま通りかかった開店初日は、入店制限がかかるほどの行列に興味本位で並び

  • ■何も持っていなかった・・・

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  着物着るのに必要な小物    30年ほど前にちょっとした着付け教室に通いました。週1回2ヶ月ほどで、一応簡単に着られるようになると

  • ■お弁当日記2024年5月16日

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》   今日はお弁当日記、ここ最近のお弁当です。  ・のり弁(魚の粕漬け、チョリソー、ニラ玉、ブロッコリー)  ・焼き鳥弁当(

  • ■自転車に乗る時は

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  ロングスカートはいけません!   まだ息子をベビーカーに乗せていた頃ですから、かれこれ15年くらい前のこと。 通りすがりの道端に、

  • ■顔に出さない

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  自分だったら怒っちゃうだろうなということを、気長にというか怒りを外に見せず、淡々とやるべきことに向き合える人に憧れます。 私はイラっとするとすぐ顔に出ちゃうタイ

  • ■今日のおやつ

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  コーヒーとマドレーヌ  山本道子の店のマドレーヌをいただきました。 ローマ字とか英語とかカタカタでなく、漢字でドンっと「姓名」を店の名前にし

  • ■ホームセンターで

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  母の日のお花  (カンパニュラブルーワンダー)  使用期限が今月いっぱいの、とあるホームセンターの商品券2000円分。 

  • ■私が解けるか?

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》   「ブログ書こうと思ったのに」と言おうとして「ブ・・」で思いとどまる。  英語の問題一緒に解いて、と息子から声をかけられました。中学受験のと

  • ■お弁当日記2024年5月10日

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  GW明けでウィークデーが1日少ない今週もお弁当作り頑張った!1日少ないから楽なはずだけど連休明けの早起きはつら〜ですわ。だから頑張った!(2回言う・笑)&n

  • ■わたしのおやつ

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  ピーチパイ  少し遠いので(自転車で20分くらい)、そちらの方に用事があるか、わざわざ行くかでしか立ち寄れないベーカリーのスイーツパン。 洋

  • ■タイマー使い

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  自分の特性なのか、目に入るとそのことに気がいってしまいます。 例えば・・・お皿を洗っている最中に、息子が行ってきまーす!と玄関に向かうと、行ってらっしゃーい!と

  • ■これで雨の日も大丈夫

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  大昔のことです。(笑)高校は片道約3.5 kmの距離を自転車通学をしていました。今のように親が全然過保護でなく、雨が降ろうが雪が降ろうが車で送ってくれるなどということがな

  • ■連休唯一のお楽しみ

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》   スパークリングワインと葡萄ジュースで乾杯  ↑ちょっと減ってますが、表面張力が発生するほどなみなみ注いでくれて、ウエイターさんが

  • ■5月5日

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  湯がたまるまでスタンバイ中    世の中5月5日は「子どもの日」ですが、わが家では夫の誕生日でもあって「子どもの日」の比重がとって

  • ■マイペースに家のこと

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  暑すぎるくらいなよいお天気で「ザ・行楽日和」な一日。 高速道路の渋滞の様子や、どこへ行くか行ってきたかをたずねる空港でのインタビュー、混雑具合を伝えるニュースな

  • ■最初にやっておいた方がよいこと

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  洗濯機の下にかさ上げ台を設置する↓   マンション住まいのわが家、毎年この季節に各戸キッチンの流し台、洗面所、洗濯機パン、浴室の4

  • ■お弁当記録

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  GW中盤(の平日)は普通に早起きして弁当作りです。  緑はたいていブロッコリー(味付けは醤油と胡麻油)、黄色はたいてい卵焼き。息子、生トマトが好きでは

  • ■今年のゴールデンウィークは

    《Kuraci Design*暮らしデザイン》  カレンダー通り 息子は土曜日も学校があるので、前半2連休、後半4連休。 夫は前半3連休、後半4連休。 私はGW期間は仕事を入れていないので、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほんま ゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほんま ゆりさん
ブログタイトル
Kuraci Design*暮らしデザイン
フォロー
Kuraci Design*暮らしデザイン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用