海の無い愛する岐阜に美味しい魚を提供出来るように日々がんばっています。
「人」を「良く」すると書いて「食」 「魚」が「旨い」と書いて「鮨」 世界の食べ物で「すし」が一番旨いと自負しております。世界に「すし」を
本日のマグロ下関産本マグロ赤身に旨味があります。サヨリほんのり甘みの残る今が旬のサヨリ平目昆布〆平目を3日間昆布〆にし旨味を凝縮旨味抜群‼️ 鮨懐石「…
今月ももう終わりついこないだお正月を迎えたばかりと言うのになんだか早いな〜と思うこの頃お料理は節分料理邪気を払い福を招くお料理に季節感を入れて^_^お世話にな…
岐阜市から和食推進の一環でひしの寿司に依頼を受け中学生の学生に鯛の活け造り等を披露最初は和食の話や包丁の話 質疑応答等々その後実演‼️スタッフの山下君 拍手喝…
本日の握りみる貝鮨屋で高級鮨タネの1つ甘みが強く ひしのでは更にひと手間加え甘み・香りが立つようにしてます。南マグロ身質の良い南マグロ赤身本来の味が抜群に良し…
毎月執り行われる料理業界役員会をガーン⁉️次の日と日にち間違い(ーー;)バツが悪くそそくさと帰えり弊店のカウンターで1人鮨とツマミをおまかせで‼︎手前味噌です…
今日はお店を連休させて頂きやっとゆっくり出来る日に韓流好きな嫁さんがカンヌ国際映画祭における最高賞パルムドールを受賞したパラサイトを見に行こうとと全く予備知識…
「てっさ」フグの薄造りフグは淡白でどちらかと言うと『無味』で歯応えを楽しんで頂くのが通常。「ひしの」のフグは他のお店と違い透明(白く)ではありません。琥珀色に…
センター試験毎年この時期になると雪が降り受験生には大変な時期今日は雪が降らず、無事試験会場に行けたのではないでしょうか。魚はどんどん美味しく「キンキ」北海道産…
ここ最近暖かい日が続いてましたが今朝はチョッピリ寒くかった様な魚は身が締まって旨味が凝縮マグロ身質良し旨味が 良し最高級魚「きんき」北海道厚岸産上品な脂がのり…
鮨懐石「ふじコース」のお鮨大トロ、ノドグロブリに大根を乗せて最幸に旨い 鮨懐石「ひしの寿司」 〒500-8268 岐阜市茜部菱野3丁目186-1 TE…
お陰様で沢山のお客様にご予約を頂き大宴会場も個室も昼・夜と満席となりました。よって本日はご予約のみとさせて頂きます。起こし頂こうとされました皆様またの起こしを…
脂の乗りが最高の魚寝かせて寝かせて旨味を引き出して↑「鰆」↑抜群に良いです。「煮蛤」通称「ニハマ」サッと火が入るか入らないかのギリギリの所で火入れをしその煮汁…
もう直ぐ受験の我が息子よ❗️年頃なんだろうな〜分かるぞ思春期なんだろうな〜分かるぞ分かるぞイライラするんだろうな〜分かるぞ息子‼️だからと言って2度も3度も壁…
本日も 沢山のお客様にご来店頂きありがとうございます。伊勢海老活け造り新鮮な伊勢海老を氷に〆てプリプリの状態でお造り美味しいに決まってます 鮨懐石「ひ…
仕事始め本日美味しくなる様調節して白身を昆布〆スタッフの塚田君の昆布〆が抜群に美味‼️良い仕事が出来る様になりました。今朝も朝早くから干支の被り物をして頑張っ…
お健やかに新年をお迎えのことと存じます昨年中は大変お世話になりました心より御礼申し上げます本年が皆様にとって幸多き一年となりますよう心よりお祈りいたします20…
「ブログリーダー」を活用して、二代目邦勝さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。