ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おせち
今年も沢山のおせち料理を作らせて頂きました。以前は徹夜でやってたのですが、働き方改革に伴いスタッフの知恵と努力で徹夜にならず終わりました。それでも遅くまで皆あ…
2019/12/31 18:44
おせちの仕込みをドンドンやって明日の受け渡しに間に合うようにがんばります。乞うご期待で^ ^ 鮨懐石「ひしの寿司」 〒500-8268 岐阜市茜部菱野…
2019/12/30 09:18
福来たるフグ
今年も残りわずかひしの寿司も本日も沢山の忘年会をさせて頂いてます。本日てっちりコースのご予約を団体様で頂きました。I様いつもありがとう残りわずかですがガンガン…
2019/12/28 15:09
全く知らない子が、、、本物のトナカイと
おはようございます。もう直ぐクリスマスお陰様で忙しく疲れて家に帰ると知らない女の子達がリビングでたこ焼き、、、誰?本物のトナカイと誰?妖精?我が娘は居なくトナ…
2019/12/23 09:00
特大アワビ
本日も最幸の食材が入荷特大アワビ山P何故か背後霊の用に映るただの映りたがり拳よりも大きいアワビ蒸アワビにしてお鮨にもう1人映りたがり菅ちゃん最近鍛えてるらしい…
2019/12/21 13:24
サンタクロースは煙突から
クリスマスクリスマスと言えばサンタクロースが煙突からプレゼントを届けにきます。昨今、煙突が無い家がほとんど‼️ドロボーと間違えられますひしの寿司は屋根にも登ら…
2019/12/20 11:30
全日本食学会
おはようございます。先日仕事終わりに試作用に全日本食学会から依頼を受けて国産牛の肩ロース・うちもも・ともすねを頂きスタッフ1人ずつに提供して1人1品作りました…
2019/12/19 11:45
京都清水寺再現 観光名所が
本日も沢山の方々にご来店頂きありがとうございます^_^!年に数回は行きたくなる京都には沢山の観光名所が有りいつ見ても飽きないですです。ひしの寿司にも京都の清水…
2019/12/15 08:38
最幸に美味
本日の鮨懐石お造り大トロの角切りイカにウニを添えて紅葉をあしらって松葉カニウニ和え最幸に美味❗️ 鮨懐石「ひしの寿司」 〒500-8268 岐阜市茜…
2019/12/14 13:02
数に限りがございます。
お陰様で大好評を頂いている「おせち」締切が近づいてまいりました。数に限りがありますのでお早めにご予約下さい。TEL058-272-3110 鮨懐石「ひ…
2019/12/13 18:39
りきゅう
本日も沢山の忘年会が鮨懐石りきゅうのヒトシナスッポンの山椒焼玉子醤油漬 肝甘辛煮 公魚等々お造りほんのり脂の乗ったマグロに車海老アオリイカウニを添えて …
2019/12/13 18:31
良かった良かった
忘年会シーズン真っ只中お休みを返上して来てくれたスタッフと焼肉へ皆ありがとうね〜てか若いだけ有って肉 10人前単位おひつご飯(4〜5人前)が5杯どれだけ食うの…
2019/12/12 15:09
アニキ
いつもお世話になっているT嶋様がご来店頂きました。1週間と空けずに先日は県会議委員のW様をご紹介頂いたりととても 人望の有る方で私の『アニキ』的な存在です。お…
2019/12/09 17:14
病みつき
本日も沢山の方々にご来店頂きありがとうございます。本日のコースのヒトシナ《松葉カニ》松葉カニと一緒にウニ合えします。絶品‼️《お造り》一押しのネタをお造りに‼…
2019/12/08 13:18
ぎおん
忘年会真っ只中本日も満席ありがとうございます。本日の「ぎおん」1万円コースのヒトシナカワハギの肝和えテッサスッポン山椒焼 鮨懐石「ひしの寿司」 〒50…
2019/12/07 21:14
最幸峰
メッキリ寒くなり北の方では猛吹雪とか魚で熱く究極の魚が入荷氷見のブリ背の部分でも脂が抜群に‼️戸井産の本マグロほんのりの脂かと思いきやしっかり脂が乗ってます。…
2019/12/06 09:00
ギネス 4連覇
いつもお世話になっている飛翔会の忘年会をやって頂きました。位田先生いつもありがとうございます本日若井あつこ県会議委員がとても熱い 話をして頂きました。流石空手…
2019/12/05 08:00
カラオケ大会結局タケルに持ってかれたの巻
お疲れさんで行けるスタッフ達とカラオケ大会結局タケルのone-man show持ってくわ〜本日は定休日でお休みさせて頂きます。 鮨懐石「ひしの寿司」 …
2019/12/04 09:00
日本建築の最高峰
先日奥座敷を作って頂いた業者の方々がお疲れさん会をして頂きました。大ちゃんを筆頭に無理言って色々と匠の技を駆使して頂き私の中では建築家 A藤 忠雄氏を超える日…
2019/12/02 09:13
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、二代目邦勝さんをフォローしませんか?